虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • それよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/03(土)09:18:45 No.967684464

    それより話変わるけど 「」はいつも豆腐の水切りするとき どうやってる?

    1 22/09/03(土)09:19:51 No.967684703

    レンジで温めた後にストッキングに入れて振り回してる

    2 22/09/03(土)09:20:01 No.967684753

    まな板乗せるのはシロウトあれはダメ

    3 22/09/03(土)09:20:16 No.967684806

    ビニールの蓋の二辺に包丁を入れてジャーッと…

    4 22/09/03(土)09:20:53 No.967684924

    プロ同士無駄な手間はかけない 豆腐の水切りしないよね… しない…

    5 22/09/03(土)09:22:23 No.967685280

    水切りが必要になるような料理に豆腐使ったこと無い…

    6 22/09/03(土)09:22:31 No.967685312

    バットに置いて重し乗せてクッキングペーパーで水吸わせる

    7 22/09/03(土)09:23:09 No.967685462

    >水切りが必要になるような料理に豆腐使ったこと無い… 麻婆豆腐とかゴーヤチャンプルー程度でもやるでしょ!

    8 22/09/03(土)09:24:44 No.967685812

    >麻婆豆腐とかゴーヤチャンプルー程度でもやるでしょ! やらない…めどい…

    9 22/09/03(土)09:25:04 No.967685910

    水切りしない方が好き

    10 22/09/03(土)09:25:17 No.967685960

    水の入ってないミチミチのやつ買ってる

    11 22/09/03(土)09:25:39 No.967686073

    木綿を奴で食べる時はする 熱通す時はしない

    12 22/09/03(土)09:26:14 No.967686219

    服着てる…

    13 22/09/03(土)09:28:06 No.967686610

    >レンジで温めた後にストッキングに入れて振り回してる 振り回すの…?

    14 22/09/03(土)09:28:50 No.967686767

    ざるにキッチンペーパーかふきん乗せてその上に置いてる

    15 22/09/03(土)09:28:54 No.967686787

    ゴーヤチャンプルーや麻婆豆腐は下茹でしてザルでいい

    16 22/09/03(土)09:29:54 No.967687009

    水切りめどいので焼き豆腐を買ってる

    17 22/09/03(土)09:32:50 No.967687683

    ゴーヤチャンプルーは厚揚げ使うと簡単で美味い

    18 22/09/03(土)09:37:14 No.967688803

    水入れたコッヘルのふたをのせる 大体傾いてこぼれるけどまぁええ

    19 22/09/03(土)09:38:15 No.967689087

    台所紙でくるんで重し置いて放置

    20 22/09/03(土)09:39:56 No.967689507

    切らない 豆腐に含まれた水の量も考えて濃い味付けにする

    21 22/09/03(土)09:41:02 No.967689734

    >水の入ってないミチミチのやつ買ってる 水切りってそういうことじゃなくて豆腐の中に含まれてる水分を出すのよ

    22 22/09/03(土)09:43:32 No.967690407

    キッチンペーパーに包んでレンチンしてから重し乗せてる これで徹底的に水を切って白だしとかに漬けると豆腐バーができる

    23 22/09/03(土)09:54:35 No.967693396

    水切りで栄養流れたりとかするの?

    24 22/09/03(土)09:55:54 No.967693666

    >水切りで栄養流れたりとかするの? そういうこと言ってるんじゃないんだよ 料理しないやつは黙ってろ

    25 22/09/03(土)09:57:10 No.967693946

    充填豆腐もレンチンすれば抜ける

    26 22/09/03(土)09:57:17 No.967693995

    揚げ出し豆腐作りたくなってきたな

    27 22/09/03(土)10:00:39 No.967694700

    豆腐屋さんで買ったら「お豆腐熱いので帰ったら水につけてくださいね」って言われてビックリした お豆腐が熱いものってイメージなかった

    28 22/09/03(土)10:01:27 No.967694910

    堅豆腐を使う

    29 22/09/03(土)10:03:14 No.967695342

    >>水切りで栄養流れたりとかするの? >そういうこと言ってるんじゃないんだよ >料理しないやつは黙ってろ そんな怒らなくても…

    30 22/09/03(土)10:05:31 No.967695951

    >>>水切りで栄養流れたりとかするの? >>そういうこと言ってるんじゃないんだよ >>料理しないやつは黙ってろ >そんな怒らなくても… 知らないから答えられないだけだと思うよ

    31 22/09/03(土)10:14:55 No.967698255

    >>水切りで栄養流れたりとかするの? >そういうこと言ってるんじゃないんだよ >料理しないやつは黙ってろ 料理するからこそそういうところ気になるんじゃよ

    32 22/09/03(土)10:46:43 No.967705962

    栄養のためにメシ食ってない部分はある

    33 22/09/03(土)10:50:30 No.967706837

    栄養のために豆腐を食うという発想がなかった 豆腐の栄養ってなんだタンパク質くらいか?

    34 22/09/03(土)10:53:47 No.967707554

    遠心分離機みたいになっとる

    35 22/09/03(土)10:57:52 No.967708495

    最近充填豆腐を洗うことが無駄だと教えられた

    36 22/09/03(土)11:00:24 No.967709061

    しっかり水切りすると形崩れないのか? 冷凍麻婆麺に入ってる角切り豆腐は箸で掴んでも賽の目を保っている きちんと水切りか?塩ゆでか?冷凍か?いったいどうして

    37 22/09/03(土)11:02:03 No.967709440

    >栄養のために豆腐を食うという発想がなかった >豆腐の栄養ってなんだタンパク質くらいか? 馬鹿じゃん! 豆腐食わないとたんぱく質足りなくて死ぬよ 獣肉食うのはお上に禁止されてるし 下手したら奉行所に呼ばれるぞ 失うものが何もない庶民だったらいいけど いい家の生まれだと家名に傷はつくんでね

    38 22/09/03(土)11:04:34 No.967709992

    >馬鹿じゃん! >豆腐食わないとたんぱく質足りなくて死ぬよ >獣肉食うのはお上に禁止されてるし >下手したら奉行所に呼ばれるぞ >失うものが何もない庶民だったらいいけど >いい家の生まれだと家名に傷はつくんでね めっちゃ滑ってる

    39 22/09/03(土)11:05:23 No.967710159

    水切りしてもしなくても大して味変わらんからしなくなった

    40 22/09/03(土)11:10:09 No.967711168

    >めっちゃ滑ってる ハイ3流ド庶民決定

    41 22/09/03(土)11:11:53 No.967711523

    1レス目のやり方からレベル高すぎるんだけど…

    42 22/09/03(土)11:12:27 No.967711651

    >めっちゃ滑ってる こんなレスにそうだね入れるな 打ち首にされてぇか

    43 22/09/03(土)11:13:23 No.967711839

    何も考えず容器から水を流した後クッキングペーパーで一度覆って水気を拭き取るだけだったけど もしかしてこれだけじゃ足りないのか…?絹豆腐をよく使うんだけど

    44 22/09/03(土)11:14:46 No.967712139

    そもそも食感変えるためにやることだと思ってる

    45 22/09/03(土)11:14:49 No.967712152

    >こんなレスにそうだね入れるな >打ち首にされてぇか >めっちゃ滑ってる

    46 22/09/03(土)11:15:20 No.967712256

    >何も考えず容器から水を流した後クッキングペーパーで一度覆って水気を拭き取るだけだったけど >もしかしてこれだけじゃ足りないのか…?絹豆腐をよく使うんだけど 何をどう食いたいか次第だろう

    47 22/09/03(土)11:15:27 No.967712278

    ガチマウントの流れでふざける方が悪い

    48 22/09/03(土)11:17:17 No.967712705

    水切りを念入りにやる必要のある料理ってなんだろう

    49 22/09/03(土)11:22:04 No.967713783

    それこそ完成品の好みの問題はあるけど麻婆豆腐とかもそうじゃない 俺の場合は油揚げとか作るとき気合い入れるけど