22/09/03(土)08:11:33 日経225... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)08:11:33 No.967673946
日経225に投資していたなけなしの1万円が没収された!!
1 22/09/03(土)08:12:45 No.967674100
日本株なんか買うからそうなる
2 22/09/03(土)08:13:44 No.967674234
海外株と海外国債しか買ってないからよくわからんさ
3 22/09/03(土)08:15:14 No.967674418
>なけなしの1万円 そん だけ >没収された レバレッジか何かかけておられる?
4 22/09/03(土)08:16:31 No.967674603
>>なけなしの1万円 >そん >だけ >>没収された >レバレッジか何かかけておられる? 海外のFX口座でCFDを少々
5 22/09/03(土)08:17:11 No.967674686
手持ちのMSFTはドル建てだと-12%だけど円建てなら+7%で円安効果を感じる
6 22/09/03(土)08:17:37 No.967674742
為替はクソ みんな知ってるね
7 22/09/03(土)08:19:17 No.967674949
>日本株なんか買うからそうなる まるで海外が上がってるみたいじゃん
8 22/09/03(土)08:22:34 No.967675399
SNSに乗せられて買っちゃったVIGが一向にプラスにならない けど円換算だとプラス わかんないよ こわいよ
9 22/09/03(土)08:59:01 No.967680674
>SNSに乗せられて買っちゃったVIGが一向にプラスにならない >けど円換算だとプラス >わかんないよ こわいよ とりあえず積み立てるんぬ!
10 22/09/03(土)09:00:35 No.967680936
株や為替の鉄則 10年塩漬けにしても満足できるモノを買う
11 22/09/03(土)09:07:13 No.967682062
やはり…優待目当てか!?
12 22/09/03(土)09:09:21 No.967682495
fu1406778.jpg みんな本当に米株のが稼げてるのかな…ってなってるのが俺だ
13 22/09/03(土)09:09:30 No.967682522
長期ならまだしも荒れてる時期に自分でギャンブルやって騒いでんじゃねえー!
14 22/09/03(土)09:10:14 No.967682665
自称投資をしてる「」もたいてい10万かそこらだから許すよ
15 22/09/03(土)09:11:10 No.967682847
>みんな本当に米株のが稼げてるのかな…ってなってるのが俺だ 手数料や円戻す時の料金も忘れがち
16 22/09/03(土)09:14:49 No.967683611
>みんな本当に米株のが稼げてるのかな…ってなってるのが俺だ 3月末から積み立ててるSP500投信が円換算で+3.4%だよ どっちかっていうと円安のリスクヘッジみたいな感じ
17 22/09/03(土)09:18:02 No.967684289
投資信託は為替ヘッジありの方がリスクヘッジになってないのはなんなの
18 22/09/03(土)09:18:06 No.967684312
愛国者である俺は政府からもらった10万円でSP500をスポット購入したわけだが これが20万円になってるので含み益にはなってる
19 22/09/03(土)09:19:28 No.967684633
一般庶民は積立枠とideco満額分投げてるだけで十分なんだ
20 22/09/03(土)09:20:09 No.967684782
CFDやるような中上級者が1万ぽっちでガタガタ言うなや!
21 22/09/03(土)09:20:26 No.967684840
>一般庶民は積立枠とideco満額分投げてるだけで十分なんだ つーかそれが限界…!
22 22/09/03(土)09:21:41 No.967685086
米株稼げてるけど円安のおかげでしかないな…
23 22/09/03(土)09:22:32 No.967685316
なぁに米が立て直せばそれだけで大勝利だ
24 22/09/03(土)09:23:18 No.967685490
勤め先がDC始めたけどマッチング拠出の額に迷う 2万ちょいまで出せるんだが60まで手つけられないのはなかなか痛い
25 22/09/03(土)09:23:49 No.967685596
安き時に買って 高くなったら売ればいいだけなのに みんな我慢が出来ない
26 22/09/03(土)09:28:44 No.967686740
>なぁに米が立て直せばそれだけで大勝利だ 事実上の「立て直しまで数年かかります」宣言出まくってない?
27 22/09/03(土)09:29:33 No.967686933
利下げなんてする気ないんですけお!
28 22/09/03(土)09:30:41 No.967687162
>>なぁに米が立て直せばそれだけで大勝利だ >事実上の「立て直しまで数年かかります」宣言出まくってない? なあに数年待てば良い
29 22/09/03(土)09:30:47 No.967687189
俺は3年前優待目当てで始めて 適当に買ってたら-40万円になった この前見たら+10万円になってた 考えて儲けられる「」は凄いよ
30 22/09/03(土)09:31:38 No.967687396
利上げと円安が止まると日本株も割安感がなくなって一緒に沈みそうなんだよな…
31 22/09/03(土)09:32:38 No.967687630
リーマンショックだって当時は回復まで10年以上かかるって‥
32 22/09/03(土)09:33:05 No.967687759
>なあに数年待てば良い 数年待てない奴は投資向いてないと思う ドルコスト平均法を信じてひたすらコツコツ積むんだ
33 22/09/03(土)09:33:20 No.967687836
>利上げと円安が止まると日本株も割安感がなくなって一緒に沈みそうなんだよな… というかこんだけ円安なのに全然上がってない日経くん…
34 22/09/03(土)09:33:52 No.967687967
マッチング拠出するとイデコできないからね でもdcしてるとイデコが最大2万になってしまう まあ買える銘柄次第かな
35 22/09/03(土)09:33:55 No.967687982
米経済もここから回復する道筋が全然見えねぇー
36 22/09/03(土)09:34:39 No.967688192
スジが見えなくても買えるのがインデックスでしょ
37 22/09/03(土)09:35:22 No.967688337
>というかこんだけ円安なのに全然上がってない日経くん… 円安っていうかドル高なだけだからな
38 22/09/03(土)09:36:00 No.967688456
米株下落と円安の熱い戦い! せっかくの米株積み増しチャンスを台無しにされてるので非常にむかつく
39 22/09/03(土)09:36:42 No.967688653
正直アメリカにもコロナ以外で不安があるんだけど逃げ出す先が無いんだよな… ロシアは論外だし中国はアメリカ抜きでやっていけないだろうし
40 22/09/03(土)09:37:11 No.967688790
今ってユーロ安なんだろうか
41 22/09/03(土)09:37:31 No.967688861
>正直アメリカにもコロナ以外で不安があるんだけど逃げ出す先が無いんだよな… >ロシアは論外だし中国はアメリカ抜きでやっていけないだろうし インド…ですかね
42 22/09/03(土)09:38:20 No.967689116
おいブリックスがどうなったか覚えてんのかてめー
43 22/09/03(土)09:39:07 No.967689336
ひたすら全世界投信を積み立てる 敗者のゲーム著者お墨付きの必勝法だ
44 22/09/03(土)09:40:44 No.967689671
今どれだけ下がろうが20年後に10倍になってれば許す
45 22/09/03(土)09:41:16 No.967689788
fu1406828.jpg 俺は今年からS&Pを始めた正統な初心者 ちょっとだけ増えた
46 22/09/03(土)09:41:27 No.967689828
投信積み立てでなんとか利は確保してるけどこの積み上げた金本当にちゃんと使える未来が待ってるのか?と不安になることがある
47 22/09/03(土)09:42:12 No.967690028
>投信積み立てでなんとか利は確保してるけどこの積み上げた金本当にちゃんと使える未来が待ってるのか?と不安になることがある 投信つみたては貯金代わりと割り切って必要なときに適宜取り崩すくらいでいいよ
48 22/09/03(土)09:42:19 No.967690075
>ちょっとだけ増えた 偉い!
49 22/09/03(土)09:43:11 No.967690301
>>というかこんだけ円安なのに全然上がってない日経くん… >円安っていうかドル高なだけだからな 円がどうこうと言うよりドルが異常挙動してるよね fu1406832.jpg
50 22/09/03(土)09:43:16 No.967690319
どんなに考えて売り買いしても 脳死指数連動積み立ての方が儲かるのは 自分の証券口座を見れば一目瞭然でござる…
51 22/09/03(土)09:43:35 No.967690421
クレカでポイントつくところで口座開きまくってポイントで再投資してるわ リスクゼロで1%の利益上乗せでせこせこやっていくぜ
52 22/09/03(土)09:44:29 No.967690615
そんな世界来るかわからないけど 投信が運用負荷なレベルまで落ちたら強制取り崩しが起きるよ
53 22/09/03(土)09:44:58 No.967690741
ドルが高くなってるだけならアメリカ以外との取引ってそんなに影響なかったりする?
54 22/09/03(土)09:45:12 No.967690809
任天堂とソニーしか持ってないが週明けが憂鬱だわ 任天堂は配当まあまあだけどソニーがウンコなのが…金融もやってるんだから配当増やしてくれや
55 22/09/03(土)09:45:23 No.967690861
>ひたすら全世界投信を積み立てる 全世界(日本除く)…
56 22/09/03(土)09:48:25 No.967691789
225は先月売り時あったろ
57 22/09/03(土)09:48:54 No.967691898
日本株は買うけど日本株の指数とかはいらん…
58 22/09/03(土)09:48:57 No.967691910
> 全世界(日本除く)… 日本に住んでれば日本の景気上昇の恩恵は受けられるだろうしいいんじゃないか
59 22/09/03(土)09:54:13 No.967693316
任天堂は株式分割するし!と思ってちょっと下げたところで買った 更に下げてマイナス15万円とかになってて悲しい
60 22/09/03(土)09:54:29 No.967693373
>全世界(日本除く)… 日本で働いて日本円で給料もらってる時点で日本に投資してるようなもんだし
61 22/09/03(土)09:55:26 No.967693563
>CFDやるような中上級者が1万ぽっちでガタガタ言うなや! 長期の投資信託とSP500は安いときに買えるから気持ちいい! 円安が行きすぎて積み立ててる米国株が思ったより買えないから気持ち悪い!!
62 22/09/03(土)09:58:04 No.967694155
俺為替差益でプラスになったらこのクソ米株売って円転するんだ…
63 22/09/03(土)09:58:21 No.967694208
ニンテンドーほしいけど今買うと資産の現金割合が15%くらいになっちゃうからがまんする
64 22/09/03(土)09:58:55 No.967694321
普段から日本円をドルに換えておけばよかった
65 22/09/03(土)10:05:51 No.967696024
>円安っていうかドル高なだけだからな ドル高かつ円安のダブルパンチだよ… fu1406886.png
66 22/09/03(土)10:08:21 No.967696647
ドル換算で相当割り引かれてるはずなのに全く日経ちゃんにお金が入ってる感じがないのがなあ
67 22/09/03(土)10:09:16 No.967696887
>225は先月売り時あったろ つい数日前にもあったな
68 22/09/03(土)10:10:52 No.967697246
米株ボロボロだけど少しずつドルに替えてたおかげでトントンくらいになっててなんだろうねこれって感じ fu1406902.png
69 22/09/03(土)10:11:23 No.967697382
>ドル換算で相当割り引かれてるはずなのに全く日経ちゃんにお金が入ってる感じがないのがなあ 言うてもこの状況で29000円超えたりしてるのは金入ってきてると言えないかしら? 過熱感がないっていうのならそう
70 22/09/03(土)10:12:26 No.967697647
>米株ボロボロだけど少しずつドルに替えてたおかげでトントンくらいになっててなんだろうねこれって感じ >fu1406902.png 兄さん!お寿司!
71 22/09/03(土)10:14:20 No.967698133
>普段から日本円をドルに換えておけばよかった わかる俺も大昔にアマゾン株大量に買って去年売っとけばよかった…株やった事ないけど…
72 22/09/03(土)10:14:23 No.967698141
米国株積立はじめてみようかなと思ってるけど140円でも毎月ドル転した方がいいのか悩ましい
73 22/09/03(土)10:14:47 No.967698226
106円とか羨ましいねぇ クソアナル共が2021年は1ドル100円割るとか言ってるのを真に受けなければ…
74 22/09/03(土)10:16:00 No.967698528
ドルただ持ってただけで去年の損が消えてた
75 22/09/03(土)10:16:12 No.967698580
イデコ満額に積みニーか…生活費工面できねぇ…
76 22/09/03(土)10:18:08 No.967699049
ぱうえる?ってひとがわるいんでしょ!しってるんだから!
77 22/09/03(土)10:18:51 No.967699220
>米国株積立はじめてみようかなと思ってるけど140円でも毎月ドル転した方がいいのか悩ましい ドル転挟まないでも米株投信は買えますじゃろ
78 22/09/03(土)10:19:22 No.967699345
心情的には日本に投資したくてもねぇ…
79 22/09/03(土)10:20:11 No.967699551
アメリカが貧困層切るときってどっち切ってもダメージ免れないから弱い方にしようって時だから相当な黄色信号なんでないの
80 22/09/03(土)10:20:34 No.967699654
だからと言って今の米に投資もしたくねぇ…
81 22/09/03(土)10:21:05 No.967699803
サプライチェーンとか早く直せばいいだけだよ
82 22/09/03(土)10:21:16 No.967699856
確かに乱高下はしてるけど 長期平均でみればまだ上がり続けてる 何なの米国株
83 22/09/03(土)10:22:20 No.967700115
>ドル転挟まないでも米株投信は買えますじゃろ 投信の積立はやってる やりたいのはETFの積立なの
84 22/09/03(土)10:24:52 No.967700795
>サプライチェーンとか早く直せばいいだけだよ 気軽に 言ってくれるなあ
85 22/09/03(土)10:25:54 No.967701049
短期的には乱高下するけど長期的には上がるって言うけどさ それってつまり一般人は長期の積立投資だけやるべきってことじゃない?
86 22/09/03(土)10:27:02 No.967701372
>短期的には乱高下するけど長期的には上がるって言うけどさ >それってつまり一般人は長期の積立投資だけやるべきってことじゃない? 統計学に基づいた戦略だけじゃつまんなくて死んじゃうよぉ
87 22/09/03(土)10:27:53 No.967701582
人はなぜか火遊びしたくなる
88 22/09/03(土)10:28:12 No.967701651
投機じゃなくて投資だものね 10年単位で気絶する余裕が必要 そんな余裕のない庶民が手を出しちゃいけない世界ってことさね
89 22/09/03(土)10:29:27 No.967701941
-200万ぐらいで感情を動かされちゃ駄目さ
90 22/09/03(土)10:30:23 No.967702140
株スレってなんで日本叩きが寄って来るんだろな
91 22/09/03(土)10:31:00 No.967702273
>株スレってなんで日本叩きが寄って来るんだろな 繊細すぎる…
92 22/09/03(土)10:31:44 No.967702428
売るまでは得も損もしとらんよ
93 22/09/03(土)10:32:03 No.967702503
本当にブサヨのたまり場だよな 日本叩ければなんでもいいんだろお前ら
94 22/09/03(土)10:32:07 No.967702519
>株スレってなんで日本叩きが寄って来るんだろな 儲からねえからだよ!
95 22/09/03(土)10:32:21 No.967702581
>>株スレってなんで日本叩きが寄って来るんだろな >繊細すぎる… >日本株なんか買うからそうなる この1レス目でそれは無理あるだろ… 本当に日本だけが下がってるなら理解できるがそれこそ株やってるなら的外れだと分かる訳だし
96 22/09/03(土)10:32:46 No.967702671
>儲からねえからだよ! まるで海外が儲かってるみたいじゃん
97 22/09/03(土)10:32:49 No.967702685
>株スレってなんで日本叩きが寄って来るんだろな 今までの日経のチャート見て言ってんならアレだし チャートも見ずに言ってるならさらにアレな発言
98 22/09/03(土)10:33:27 No.967702822
>今までの日経のチャート見て言ってんならアレだし >チャートも見ずに言ってるならさらにアレな発言 まるで海外が儲かってるみたいじゃん
99 22/09/03(土)10:34:02 No.967702965
>チャートも見ずに言ってるならさらにアレな発言 チャート見てるならなおさら日経だけじゃねえよエアプで終わりでは…
100 22/09/03(土)10:34:08 No.967702991
信用取引で-1000万行ったときは死んだと思った 今は-600万までかいぜん…といっていいのか…
101 22/09/03(土)10:34:30 No.967703066
>信用取引で-1000万行ったときは死んだと思った >今は-600万までかいぜん…といっていいのか… 400万儲かったってことか 焼き肉行こうぜ
102 22/09/03(土)10:34:46 No.967703131
今の相場で日本だけ落ちてるとか言う方がアレじゃねーか
103 22/09/03(土)10:35:10 No.967703203
株やってみたけどなんか維持費とかあるみたいでぶっちゃけ少額ならやるだけ損だな…
104 22/09/03(土)10:35:39 No.967703302
もうそろそろ理屈で反論できなくなって発狂する頃
105 22/09/03(土)10:36:13 No.967703432
>株やってみたけどなんか維持費とかあるみたいでぶっちゃけ少額ならやるだけ損だな… いいことを教えよう 普通は取引手数料・信託報酬以上の維持費なんてかからない
106 22/09/03(土)10:36:21 No.967703460
>まるで海外が儲かってるみたいじゃん 勝負出来る目と勝負にならん目じゃ身銭切ってる物である以上分けて考えないといけないから…
107 22/09/03(土)10:36:53 No.967703595
>株やってみたけどなんか維持費とかあるみたいでぶっちゃけ少額ならやるだけ損だな… 金額で経費率は変わらないよ
108 22/09/03(土)10:36:55 No.967703604
>>まるで海外が儲かってるみたいじゃん >勝負出来る目と勝負にならん目じゃ身銭切ってる物である以上分けて考えないといけないから… それを日経には言わずに海外にだけ言うから日本叩きと言われてんだろ
109 22/09/03(土)10:37:02 No.967703636
>株やってみたけどなんか維持費とかあるみたいでぶっちゃけ少額ならやるだけ損だな… 質の悪いアクティブ投信でもやっておられる?
110 22/09/03(土)10:37:15 No.967703676
買って放置するだけで貯金よりも良い利率で資産が増えるんだよ? こんな楽なことないでしょ?
111 22/09/03(土)10:37:44 No.967703797
>いいことを教えよう うそだ!なんたら情報量2000円とか書いてたもん!
112 22/09/03(土)10:38:01 No.967703859
私に他意はありません と本気で言ってるなら日経にだけそれを言う・言わない理屈はどう言い訳並べても通らねえよ日本叩きおじさん