虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ありがてぇ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/03(土)08:09:37 No.967673718

    ありがてぇ

    1 22/09/03(土)08:10:34 No.967673828

    何を企んでるんだ…

    2 22/09/03(土)08:11:06 No.967673907

    怪しい…!

    3 22/09/03(土)08:12:36 No.967674084

    なんでこんなに優しいの

    4 22/09/03(土)08:13:24 No.967674199

    >怪しい…! 捕らえてみたところ名うてのIT企業であった

    5 22/09/03(土)08:19:50 No.967675019

    …アメリカは!?

    6 22/09/03(土)08:20:51 No.967675158

    クソみたいな決済システム使わされるんです?

    7 22/09/03(土)08:22:09 No.967675349

    ショバ代減るのか

    8 22/09/03(土)08:27:39 No.967676076

    外部決済システムでも結局同じくらい手数料取られるから消費者目線ではほぼ意味ないみたいだね EUの独占禁止法に対する言い訳作りじゃないかな

    9 22/09/03(土)08:49:58 No.967679256

    >クソみたいな決済システム使わされるんです? むしろ今までがそうだったというか

    10 22/09/03(土)08:51:03 No.967679427

    >捕らえてみたところ名うてのIT企業であった 捕らえる前に気づけや!

    11 22/09/03(土)08:51:29 No.967679489

    これでKindleアプリ購入復活する?

    12 22/09/03(土)08:52:38 No.967679661

    アメリカでiOSに負け始めたから焦ってる いいぞ

    13 22/09/03(土)08:52:55 No.967679720

    競争原理が正しく働いててなによりだ

    14 22/09/03(土)08:54:59 No.967680043

    >アメリカでiOSに負け始めたから焦ってる >いいぞ こういう方向の競争はどんどんやって欲しい

    15 22/09/03(土)08:55:10 No.967680071

    >アメリカでiOSに負け始めたから焦ってる 統計で「富裕層はiOSが多くて貧乏人はAndroid」って出たのも関係あるのかね 収益性悪いのかな

    16 22/09/03(土)08:55:57 No.967680189

    ついでに公式タブレットも出してくれ

    17 22/09/03(土)08:56:37 No.967680295

    スマホ本体の価格だけでもAndroidの方がお安く済むからまあそうなる

    18 22/09/03(土)08:58:38 No.967680603

    androidの使用比率が高くてもストアの収益がiOSより少ないとか?

    19 22/09/03(土)08:59:41 No.967680798

    やっぱ寡占はよくないね

    20 22/09/03(土)09:01:11 No.967681059

    訴えられたんじゃなかったっけ?

    21 22/09/03(土)09:11:02 No.967682824

    詳しくは知らないけどEUでプラットフォーム運営してショバ代取ってる会社訴えるのが流行ってるからその回避とかじゃなかったっけ

    22 22/09/03(土)09:12:50 No.967683200

    EUは独禁厳しいからな ありがたい話だ

    23 22/09/03(土)09:14:31 No.967683554

    アンドロイドくんマシュマロ持ってるの?

    24 22/09/03(土)09:17:01 No.967684088

    でもiPhoneはバッテリーさえなんとかできればなんかめちゃくちゃ長く使えるし 長期的なコスパはどっこいだよな…

    25 22/09/03(土)09:31:28 No.967687364

    突然林檎の話をする子友達いなそう

    26 22/09/03(土)09:36:14 No.967688530

    このドロイドくんはなんでマシュマロもってるの?

    27 22/09/03(土)09:42:52 No.967690236

    プラットフォーマーの独占禁止はまあ世界の流れだろうな https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN027WK0S2A900C2000000/ > 日本でも政府のデジタル市場競争会議が4月にスマホに関する中間報告を取りまとめ、決済システムの独占により競争圧力が働かないと指摘した。  (中略) >グーグルと世界のアプリ配信サービス市場を分け合っている米アップルの対応も焦点だ。同社は特定の決済システムの利用を強制することを禁じる法律が成立したことを受け、韓国で6月に外部決済システムの利用を認めた。電子書籍アプリなどに外部サイトで決済するためのリンクを設置することも認めたが、大幅な規制緩和には慎重だ。 >アップルはiPhoneなどで他社のアプリ配信サービスを締め出しており、競争当局は決済システムとともに問題視している。欧州でデジタル市場法の施行が決まり、米国でも配信サービスの外部開放を求める法案の審議が続く。同社は消費者の安全確保などを理由に開放を拒んでおり、当局との対立は解決の糸口がみえない情勢だ。

    28 22/09/03(土)09:48:28 No.967691799

    確かに独禁に触れそうだけど自主的にやるとは…

    29 22/09/03(土)09:48:36 No.967691848

    >このドロイドくんはなんでマシュマロもってるの? アンドロイドのバージョンごとにお菓子の名前つけてるからじゃないか

    30 22/09/03(土)09:50:38 No.967692343

    今のタイミングでやるのがミソなんだろうなあ もっと前だと損だしこれより後でやるとヘイト高いしで

    31 22/09/03(土)09:51:16 No.967692507

    >>このドロイドくんはなんでマシュマロもってるの? >アンドロイドのバージョンごとにお菓子の名前つけてるからじゃないか なるほどかわいいね

    32 22/09/03(土)09:51:56 No.967692681

    ヘイト下げに来たのは各国に税金払うのそんなに嫌か

    33 22/09/03(土)09:52:57 No.967692955

    トラブルも増えそうだな

    34 22/09/03(土)09:53:55 No.967693241

    >確かに独禁に触れそうだけど自主的にやるとは… むしろ散々言われまくってようやくって感じですらある

    35 22/09/03(土)10:01:22 No.967694884

    韓国あたりで訴えられて負けてたね

    36 22/09/03(土)10:23:47 No.967700498

    マジかよiPhoneやめます

    37 22/09/03(土)10:29:21 No.967701920

    スケベに寛容になる?