22/09/03(土)01:42:31 ゆるして のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)01:42:31 No.967640445
ゆるして
1 22/09/03(土)01:44:33 No.967640847
駄目
2 22/09/03(土)01:48:10 No.967641566
核は許しの証だ
3 22/09/03(土)01:48:21 No.967641602
冷蔵庫のシューアイス4個食べちゃったけどいいよね
4 22/09/03(土)01:48:37 No.967641642
自分の弱さを認めるのは大事だと思う だから許さない
5 22/09/03(土)01:48:53 No.967641690
>冷蔵庫のシューアイス4個食べちゃったけどいいよね お腹がゆるしてくれるかな?
6 22/09/03(土)01:49:43 No.967641846
じゃあ家では子どもたちをグーで折檻していたガンジーって……
7 22/09/03(土)01:54:03 No.967642656
ボコボコに報復したうえでまだ許さないのは弱さって意味なのかな?
8 22/09/03(土)01:59:57 No.967643694
待ってる
9 22/09/03(土)02:05:43 No.967644713
絶対に許さないよ
10 22/09/03(土)02:09:54 No.967645432
>お腹がゆるしてくれるかな? お腹は弱いからな
11 22/09/03(土)02:10:53 No.967645604
弱者の方が相手を殴り続けられるからな…
12 22/09/03(土)02:11:07 No.967645639
>>冷蔵庫のシューアイス4個食べちゃったけどいいよね >お腹がゆるしてくれるかな? 肝臓くんはどう思う?
13 22/09/03(土)02:12:19 No.967645808
…………
14 22/09/03(土)02:12:45 No.967645881
核開発優先度10段階中12の男
15 22/09/03(土)02:13:31 No.967646013
>核開発優先度10段階中12の男 裏返るんじゃねえ
16 22/09/03(土)02:17:14 No.967646606
私は許そう
17 22/09/03(土)02:23:12 No.967647561
うん…でもね…
18 22/09/03(土)02:30:59 No.967648668
遠目で許すが消すに見えた
19 22/09/03(土)02:32:46 No.967648928
ゆするよ…
20 22/09/03(土)02:33:24 No.967649029
許しはするけどそれはそれとして落とし前はつけてもらう
21 22/09/03(土)02:37:06 No.967649597
許す側がこれ言うのはいいよ 許してもらおうとしてる側がこれ言うと なんだァてめェ… される
22 22/09/03(土)02:39:08 No.967649854
>許す側がこれ言うのはいいよ >許してもらおうとしてる側がこれ言うと なんだァてめェ… される おっ?弱い者か?
23 22/09/03(土)02:41:25 No.967650128
強いとか弱いとかどうでも良いよ
24 22/09/03(土)02:44:06 No.967650478
ムカつくやつを許すってのは負けとか逃げだと思うのよ
25 22/09/03(土)02:44:28 No.967650528
>>許す側がこれ言うのはいいよ >>許してもらおうとしてる側がこれ言うと なんだァてめェ… される >おっ?弱い者か? 飲みの席でやらかしたあと似たようなこと言って長時間コースの説教された者だよ
26 22/09/03(土)02:49:24 No.967651166
ガンジーⅡ
27 22/09/03(土)03:10:37 No.967653299
つまりマジレスは雑魚
28 22/09/03(土)03:11:29 No.967653365
許されると思ってるその傲慢
29 22/09/03(土)03:36:47 No.967655386
チキンレースじゃないんだからさ…
30 22/09/03(土)03:38:08 No.967655496
北斗の村長とは本質的に違う
31 22/09/03(土)03:38:48 No.967655563
弱者の怒りを思いしれ!
32 22/09/03(土)03:43:40 No.967655938
歌詞でも書き連ねてんのかお前ら
33 22/09/03(土)03:49:31 No.967656324
弱いからころすね…
34 22/09/03(土)04:00:09 No.967657018
許さないといいたそうだね
35 22/09/03(土)04:01:40 No.967657117
ガンジーの思想はimgのような場所にこそ必要な気はする
36 22/09/03(土)04:04:21 No.967657298
うちにめちゃくちゃでかい水時計あるんだけど見たい?
37 22/09/03(土)04:10:24 No.967657695
>うちにめちゃくちゃでかい水時計あるんだけど見たい? 許 許 待
38 22/09/03(土)04:13:32 No.967657926
ガンジーの伝記みたいな本で 「ガンジーがハンストを始めると支持者が『ガンジーになんかあったらただじゃ済まさねえぞ!』って凄むから相手が震え上がった」 みたいなことが書いてあって 非暴力?ってなったな
39 22/09/03(土)04:14:56 No.967658014
>ガンジーの伝記みたいな本で >「ガンジーがハンストを始めると支持者が『ガンジーになんかあったらただじゃ済まさねえぞ!』って凄むから相手が震え上がった」 >みたいなことが書いてあって >非暴力?ってなったな いや当時って気に食わないなら文字通りぶち殺す時代だから口でいうだけなら全然非暴力よ 結局ガンジーも暗殺されるし
40 22/09/03(土)04:26:25 No.967658628
ガンジーの目的はインド人の権利向上と最終的な独立で非暴力運動はイギリスからの譲歩を引き出すための手段に過ぎないのは忘れてはならない
41 22/09/03(土)04:28:19 No.967658720
ガンジーって暴力推奨派だぞ イギリス相手だと暴力より非暴力の方が有効だからそっちを選択しただけ
42 22/09/03(土)04:32:55 No.967658931
暴力推奨も言いすぎじゃないか…? 戦争だと勝てないし暴力ではやらかしが起きやすいから非暴力を選択したとかだよね確か
43 22/09/03(土)04:35:16 No.967659058
でも現実のガンジーも核開発できる状況なら開発してただろうし撃ってもいいなら撃ってたと思う
44 22/09/03(土)04:36:17 No.967659111
結局搾りかすレベルでももやもやと残った怒りの処理場は誰も見つけられてないので世の中はクソ
45 22/09/03(土)04:37:19 No.967659144
いやいやガンジーは暴力による変革は駄目って言ってたんだから全面戦争にしかならない核は撃たないでしょ 革命後の統治も見える人なんだから
46 22/09/03(土)04:37:55 No.967659179
弱者が襲われていたら守るために暴力を使うのは当然とは言ってる
47 22/09/03(土)04:39:17 No.967659243
イギリス相手の交渉が難儀してたもんな…
48 22/09/03(土)04:39:18 No.967659244
暴力による変革は駄目って言ってたのは当時のインドでの暴力の総力ではイギリスに勝てないのが分かってたからだよ 勝てるとわかったら勝てる手段は使うよ
49 22/09/03(土)04:39:43 No.967659264
>弱者が襲われていたら守るために暴力を使うのは当然とは言ってる それは知ってるけどそれを暴力推奨と取るのは現代のガンジー像への逆張りが強すぎやしないか
50 22/09/03(土)04:48:06 No.967659690
本当の強さはムカつく相手を躊躇わずに殺せる事だ
51 22/09/03(土)04:50:42 No.967659808
ガンジーは黒人差別をしていたりとそれなりに矛盾ある人物ではあるしまあ
52 22/09/03(土)04:50:55 No.967659822
そして私は弱い者だって続きそう
53 22/09/03(土)04:51:47 No.967659861
ロリコン治すために女児と添い寝してセックス我慢したりしなかったりしてたらしいな
54 22/09/03(土)04:52:58 No.967659915
非暴力不服従という戦術も人権思想が存在する当時のイギリス相手だから通用したわけで 現代のロシアや中国相手に同じ事してもチェチェンやチベットみたいになるだけだし 適切な相手に適切な戦術を使って勝ったよね
55 22/09/03(土)04:54:52 No.967659990
矛盾っていうか言葉端だけ切り取って勝手に聖人扱いしてるのがおかしいんだ
56 22/09/03(土)04:55:44 No.967660037
>暴力による変革 統一教会の件で今まさにこれが起きてて人類って何も変わらないんだなって気持ち
57 22/09/03(土)05:01:49 No.967660354
変わると思ってる事が人類の傲慢というか
58 22/09/03(土)05:05:19 No.967660524
やれることをやるタイプで割とロックな人ではあるから暴力推奨非暴力推奨みたいな二元論的な捉え方がそもそも浅いのはあると思う
59 22/09/03(土)05:06:40 No.967660590
相手を許せるのは相手をどうでもいいと思っているからだ そしてどうでもいいと思えるのは強さからくると限った訳ではないんだ 俺がそうだから分かる つまり…何というか…要するにめんどくさいんだ
60 22/09/03(土)05:09:33 No.967660723
偉人に関しては話が無限に盛られるからポジティブな話もネガティブな話もソースをよく確認しないと怪しいのよね
61 22/09/03(土)05:10:05 No.967660748
>ロリコン治すために女児と添い寝してセックス我慢したり うん >しなかったりしてたらしいな えっ
62 22/09/03(土)05:12:07 No.967660842
非暴力不服従の非暴力は国力で劣るインドがイギリスの世論を焚き付ける為の戦術であって 重要なのは不服従の方でつまり徹底抗戦の構えだからね もし暴力を使えば勝てるのなら核だって撃つ男だよ
63 22/09/03(土)05:13:31 No.967660915
臆病と罵られるぐらいなら暴力する人だから 非暴力って言ってもただ安易に暴力に走らないだけだぞ
64 22/09/03(土)05:15:04 No.967661003
使い方を上手くやれって感じ?
65 22/09/03(土)05:20:42 No.967661291
目的と手段は別ってだけでしょ
66 22/09/03(土)05:20:57 No.967661307
許すということは、強さの証だ(停戦の条件として最新の技術三つを提供
67 22/09/03(土)05:26:54 No.967661620
ガンジーって案外道楽クソジジィだよね… 晩年は全裸の若い女侍らせてたはず
68 22/09/03(土)05:53:29 No.967662899
>ガンジーって案外道楽クソジジィだよね… >晩年は全裸の若い女侍らせてたはず うらやま死刑
69 22/09/03(土)06:08:23 No.967663633
許すということは、ソボロの証だ
70 22/09/03(土)06:39:48 No.967665428
他人を許すの無理じゃない? ムカつくやつにごめんって言われたら三族族滅したくなるでしょ「」も
71 22/09/03(土)06:51:28 No.967666186
まあ許すのは強さの証ってのはニーチェも言っておられる
72 22/09/03(土)06:53:04 No.967666321
俺が許してもこのトミーガンは許すかな!?理論で暴力はやってもセーフなんだ
73 22/09/03(土)06:56:20 No.967666547
強い人間なんて見たことないぞ 弱者が弱者をボコッてる光景ならいくらでもあるけど
74 22/09/03(土)06:59:38 No.967666778
ちゃんと一等の切符買ったのに三等席に押し込まれた怒りで大英帝国をボコったクソコテが言う事だ 説得力が違う
75 22/09/03(土)07:03:07 No.967667057
こういうこと言う人自分の手足切り落としてキンタマペンチで潰してきた人も許せるんだろうな
76 22/09/03(土)07:04:27 No.967667147
>他人を許すの無理じゃない? >ムカつくやつにごめんって言われたら三族族滅したくなるでしょ「」も ムカつくやつが器小さいてめえのために謝罪してやるからありがたく受け取れ みたいな上から目線の態度でごめんって言ってくるのマジで殺したくなる
77 22/09/03(土)07:05:19 No.967667202
>暴力による変革は駄目って言ってたのは当時のインドでの暴力の総力ではイギリスに勝てないのが分かってたからだよ >勝てるとわかったら勝てる手段は使うよ まぁ核武装してるしな
78 22/09/03(土)07:06:32 No.967667288
許してはいるけどお前は殺した方が世のためだから殺すね…
79 22/09/03(土)07:07:24 No.967667354
このセリフを助走つけながら言ってくるんだよね…
80 22/09/03(土)07:08:00 No.967667398
>このセリフを助走つけながら言ってくるんだよね… だめだった
81 22/09/03(土)07:08:12 No.967667412
本当は核開発優先度最低なんだけど何かあるとマイナスに入って途端に核信者に変わるんだったか
82 22/09/03(土)07:10:38 No.967667607
許してって涙流す君
83 22/09/03(土)07:11:48 No.967667692
弱いと許すことができない ちょっと強いと許すことが出来る 核を持てば許さないことが出来る
84 22/09/03(土)07:13:16 No.967667809
>こういうこと言う人自分の手足切り落としてキンタマペンチで潰してきた人も許せるんだろうな そういう自分の発想って一味ちがうなぁ~っていうのそろそろ卒業したほうがいいよ…周りからみじめな人だと思われてるから
85 22/09/03(土)07:15:23 No.967667989
私は弱いものだからお前を絶対に許さないって続きそう
86 22/09/03(土)07:17:07 No.967668139
>本当は核開発優先度最低なんだけど何かあるとマイナスに入って途端に核信者に変わるんだったか 戦争する度が最低値 核開発すると戦争する度が低下するAI専用隠し効果がある ガンジーの平和を求める心がオーバーフローして最悪の軍事国家になる
87 22/09/03(土)07:24:53 No.967668818
このジジイは自分を侮辱した強者は許さず 自分を襲撃したテロリストは許したので 強さに対して弱さを弱さに対して強さを行使するひねくれ者だよ