22/09/03(土)00:55:38 痛風痛いお のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)00:55:38 No.967629564
痛風痛いお
1 22/09/03(土)00:56:37 No.967629819
結晶状のなんかが血管に詰まってるんだっけ そりゃ痛いよね
2 22/09/03(土)01:00:19 No.967630767
不摂生か
3 22/09/03(土)01:00:40 No.967630850
足パンパンヒューマン
4 22/09/03(土)01:01:00 No.967630936
>結晶状のなんかが血管に詰まってるんだっけ >そりゃ痛いよね それを自分の体の中の細胞が敵だと誤認して攻撃するから激痛が走るという人体のメカニズム
5 22/09/03(土)01:01:09 No.967630969
俺の痔とどっちが痛いかな 痛風だろうな
6 22/09/03(土)01:02:36 No.967631309
肌が斑に黒いのも痛風のせい?
7 22/09/03(土)01:02:40 No.967631324
一ヶ月だけなったな
8 22/09/03(土)01:03:06 No.967631441
歩くと激痛だしそも病院に行くにも靴が履けない地獄
9 22/09/03(土)01:04:38 No.967631808
俺もなりかけくらいらしくて医者が怒る
10 22/09/03(土)01:05:05 No.967631907
>不摂生か ストレスや加齢で老廃物を尿で出せない症例もある
11 22/09/03(土)01:10:21 No.967633267
カタエビス丸
12 22/09/03(土)01:11:12 No.967633470
ロキソニン常備しとけよ
13 22/09/03(土)01:12:55 No.967633872
カタエビス丸
14 22/09/03(土)01:17:49 No.967635085
ザイロリックやアロプリノールも通販する薬局で買えるので用意しとくと良い 発作起きたらロキソニン2錠でとにかく痛みを抑えて ザイロリック1錠で尿酸値を下げる 最後に大量の水飲んでおく
15 22/09/03(土)01:21:06 No.967635864
ロキソニンを常備しておけ いざというときロキソニンを買いに行けないからな
16 22/09/03(土)01:24:06 No.967636541
最近足がやたら熱かったり浮腫んでる感が続くんだけどこれ前兆だったりすんのかなと震える30代
17 22/09/03(土)01:25:46 No.967636912
腎不全で尿酸の排出に問題あるからたまに痛風発作出るんだけど 腎臓ダメになってるとロキソニンが禁忌になるのダルい
18 22/09/03(土)01:29:09 No.967637676
>それを自分の体の中の細胞が敵だと誤認して攻撃するから激痛が走るという人体のメカニズム 誤認じゃなくて普通に敵じゃない?
19 22/09/03(土)01:29:37 No.967637779
なって医者に行ってからというもの毎日水を飲む習慣がついたよ すごいね水
20 22/09/03(土)02:15:41 No.967646357
>腎不全で尿酸の排出に問題あるからたまに痛風発作出るんだけど >腎臓ダメになってるとロキソニンが禁忌になるのダルい アセトアミノフェンは?
21 22/09/03(土)02:27:17 No.967648160
そこまで行くと透析いるんじゃないの?
22 22/09/03(土)02:31:38 No.967648751
耳たぶにシコリが出来たり膝立ちが痛くてできないとかある?
23 22/09/03(土)02:39:30 No.967649897
病気は大体左足からでてくるみたいな新書どおりだ…
24 22/09/03(土)03:09:58 No.967653234
水飲め
25 22/09/03(土)03:13:28 No.967653525
お水のもうね!
26 22/09/03(土)03:14:48 No.967653644
水を飲むのってどういう関係があるの?
27 22/09/03(土)03:14:49 No.967653645
>最近足がやたら熱かったり浮腫んでる感が続くんだけどこれ前兆だったりすんのかなと震える30代 疲労で血行不良になると熱くなるらしい 俺もたまになる
28 22/09/03(土)03:15:37 No.967653702
>アセトアミノフェンは? 飲めるけど効かない
29 22/09/03(土)03:16:15 No.967653759
>水を飲むのってどういう関係があるの? おしっこにして尿酸の排出を促す
30 22/09/03(土)03:16:17 No.967653764
お水あんまり飲まないけど爽健美茶じゃだめ?
31 22/09/03(土)03:17:29 No.967653875
>お水あんまり飲まないけど爽健美茶じゃだめ? 医者か管理栄養士に聞いて
32 22/09/03(土)03:22:54 No.967654288
>ストレスや加齢で老廃物を尿で出せない症例もある 出せない程じゃないけど俺これだな 通風になる前に排出する薬飲んでるから問題はないけど
33 22/09/03(土)03:24:40 No.967654410
コーヒーが良いとかなんとか
34 22/09/03(土)03:30:09 No.967654850
特効薬を早く作って 役目でしょ
35 22/09/03(土)03:51:18 No.967656443
鳥は難なく排出してるというのに劣等種はさあ
36 22/09/03(土)03:51:45 No.967656469
通風いいよね…
37 22/09/03(土)03:52:18 No.967656508
>通風いいよね… よくねぇよ…
38 22/09/03(土)03:55:27 No.967656708
とっくになってもおかしくない尿酸値だけどまだ大丈夫なのは水いっぱい飲んでるからだろうか
39 22/09/03(土)04:08:03 No.967657544
コーヒーはブラックは駄目だからな 知り合いが一日8杯水分補給代わりに飲んでて石出来て地獄の苦しみあじわっとる 一日2杯位で飲む時はミルク足しなされ
40 22/09/03(土)04:11:29 No.967657775
手首が折れたみたいにずっと痛い時あったけど多分痛風だったな