虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 蛇神先... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/03(土)00:32:55 No.967622537

    蛇神先輩9番はおかしいだろ

    1 22/09/03(土)00:38:29 No.967624367

    >蛇神先輩9番はおかしいだろ 第二の矢

    2 22/09/03(土)00:39:08 No.967624572

    名付けて

    3 22/09/03(土)00:39:37 No.967624741

    三象と入れ替えろ

    4 22/09/03(土)00:40:42 No.967625058

    十二支高校なのに三分の一が十二支じゃない

    5 22/09/03(土)00:41:48 No.967625388

    5番がよく突っ込まれるけど2番と7番も酷い

    6 22/09/03(土)00:41:59 No.967625449

    >十二支高校なのに三分の一が十二支じゃない そいつらはレギュラー落ちするからいいだろ

    7 22/09/03(土)00:56:48 No.967629869

    蛇神先輩トップクラスの打力なのに

    8 22/09/03(土)01:00:29 No.967630814

    せめてピッチャーは9番におけ

    9 22/09/03(土)01:02:38 No.967631319

    というかこの体型で全く打てないのどうなの三象

    10 22/09/03(土)01:02:53 No.967631388

    1.3.7の奴って打者としてどんな特徴あったっけ?

    11 22/09/03(土)01:03:17 No.967631485

    みぞう先輩が打ってるとこ見たこと無い気がする

    12 22/09/03(土)01:05:59 No.967632171

    >1.3.7の奴って打者としてどんな特徴あったっけ? グランドや天候を把握 悪球打ち リズム打法

    13 22/09/03(土)01:17:28 No.967635010

    キャッチャーもかっこよくしてやれよ

    14 22/09/03(土)01:19:23 No.967635463

    みぞう先輩はだいたいフライ打ってる

    15 22/09/03(土)01:21:19 No.967635918

    >キャッチャーもかっこよくしてやれよ 辰羅川かっこいいだろ

    16 22/09/03(土)01:22:00 No.967636085

    三象先輩はパワーだけじゃダメってわかりやすい噛ませだし…

    17 22/09/03(土)01:23:50 No.967636484

    牛尾敬遠して鹿目で勝負すればいいんですね!

    18 22/09/03(土)01:29:35 No.967637774

    やべえ猪里と三象と獅子川なんも覚えてねえ いたっけこんな奴ら

    19 22/09/03(土)01:36:14 No.967639150

    猪里はなんかの試合でホームラン打って流れ変えてた記憶がある 獅子川先輩は変なメガネかけたりブリッジしながら走塁したりで印象に残るシーンが多い

    20 22/09/03(土)01:36:53 No.967639280

    虎徹はツッコミ要員で戦力的には……

    21 22/09/03(土)01:38:00 No.967639524

    学校名のせいでかませの先輩がわかりやすい

    22 22/09/03(土)01:38:49 No.967639684

    かませにすらならず登場前に消えた猪力

    23 22/09/03(土)01:39:26 No.967639819

    虎徹先輩はフライボール革命先取りしてた人だよね

    24 22/09/03(土)01:41:32 No.967640243

    牛尾の目のせいでギャグマンガ日和に見える

    25 22/09/03(土)01:43:44 No.967640686

    マリファナ先輩くらいしか覚えてない

    26 22/09/03(土)01:44:12 No.967640796

    猪先輩は結晶ホームラン打ったろ!

    27 22/09/03(土)01:44:58 No.967640909

    チャンスで牛尾に回ってきてもそこで打てないと確実に点につながらないから責任が重すぎる

    28 22/09/03(土)01:45:06 No.967640940

    虎鉄はそれなりに打つけど特に目立つ活躍とかはないんだよな 逆に猪里司馬獅子川は普段微妙だけどたまに大活躍する

    29 22/09/03(土)01:47:06 No.967641358

    虎徹先輩は農業で鍛えたアッパースイングとかもやるし活躍してる方

    30 22/09/03(土)01:47:50 No.967641510

    単純に蛇神の打席が少なくなってしまうのがもったいない

    31 22/09/03(土)01:48:14 No.967641588

    なんで兎丸1番じゃないんだっけ…

    32 22/09/03(土)01:49:16 No.967641759

    >なんで兎丸1番じゃないんだっけ… 1234 6789 のダブルチャンス打線だから

    33 22/09/03(土)01:49:20 No.967641769

    Wチャンス打線とかそういうのだったはず

    34 22/09/03(土)01:49:36 No.967641818

    主人公チーム(だったよね?)とは思えんくらいキャラデザぶっ飛んでるな

    35 22/09/03(土)01:50:11 No.967641934

    蛇神先輩は働かせすぎると目が大変なことになるから…

    36 22/09/03(土)01:52:55 No.967642435

    パワプロとかで検証したいけどキャラ再現面倒臭いからキャラエディット機能つけてくれないかな

    37 22/09/03(土)01:57:20 No.967643249

    当時読んだきりだけど象だけ全然思い出せないな…

    38 22/09/03(土)01:57:56 No.967643352

    象は惜しいフライ打つ役

    39 22/09/03(土)01:58:59 No.967643534

    >当時読んだきりだけど象だけ全然思い出せないな… グローブ両手につける人

    40 22/09/03(土)02:02:18 No.967644091

    偉そうにしてるけどこいつら実績無いくせになんでそんな自信たっぷりなんだって思いながら読んでた 弱小チームだったよね

    41 22/09/03(土)02:02:27 No.967644114

    子のバットの根本にカスらせてホームラン手前までもっていったのは覚えてる

    42 22/09/03(土)02:03:56 No.967644387

    蛇神先輩は試合に出ると自動的に活躍しちゃうから怪我で退場させるしかなかったと作者が

    43 22/09/03(土)02:05:32 No.967644682

    女性読者に人気が期待できない奴から消えていく作風だった 連載してた時期が時期だしある意味理性的かもしれん

    44 22/09/03(土)02:06:00 No.967644767

    なんか打撃データの成績あったけど猿野がやばすぎた 高校から初めてあれは天才ってレベルじゃない

    45 22/09/03(土)02:06:36 No.967644851

    >かませにすらならず登場前に消えた猪力 死兆星と夜空に浮かんでて爆笑した

    46 22/09/03(土)02:07:50 No.967645070

    >女性読者に人気が期待できない奴から消えていく作風だった 女子人気特化というには象と鹿がずっと残ってたような…

    47 22/09/03(土)02:07:55 No.967645088

    ドラマCDのキャストがやけに豪華だったのは覚えている

    48 22/09/03(土)02:08:36 No.967645213

    今ならアニメ化も行けるんじゃないか…?

    49 22/09/03(土)02:08:48 No.967645258

    >主人公チーム(だったよね?)とは思えんくらいキャラデザぶっ飛んでるな ライバルの華武高なんか作中でフェイスペイント部とか言われるくらいだからな

    50 22/09/03(土)02:09:29 No.967645367

    >今ならアニメ化も行けるんじゃないか…? 作者のレス

    51 22/09/03(土)02:09:32 No.967645382

    1番兎 2番猪 3番蛇 4番牛 5番猿 6番虎 とかで別に困らない気がする

    52 22/09/03(土)02:10:09 No.967645476

    高校野球なのにバッテリー固定という贅沢な使い方

    53 22/09/03(土)02:10:19 No.967645497

    蛇神先輩は雰囲気が圧倒的に強いから何やっても許されるのはそうだけど 話が進むごとに先輩の中でこの人だけ明らかに実力がおかしいことになり続けるの笑うんだ

    54 22/09/03(土)02:10:23 No.967645511

    >今ならアニメ化も行けるんじゃないか…? アニメ化出来なかった理由は部内戦が勢い最高潮で 公式戦三試合目くらいで人気失速しちゃった所為だろうからなぁ あとは当時の時点でパロディ抜きでなら声掛かってたみたいな話だけど今もっとパロに厳しい時代だし…

    55 22/09/03(土)02:10:27 No.967645522

    >女子人気特化というには象と鹿がずっと残ってたような… 鹿は普通に人気あった 象は鹿のオマケなのでいるにはいるけど打率0.00

    56 22/09/03(土)02:11:49 No.967645744

    新撰組のとこ以外他校がことごとく性格悪くて読んでてつらかった記憶

    57 22/09/03(土)02:11:52 No.967645749

    ミスフルは好きなんだけどギャグと本編がほぼ完全に乖離してるというか 試合中とかギャグやって終わったらギャグやる直前に時間軸が戻って ギャグそのものは基本的に展開に何も影響を与えないのはちょっと苦手だった

    58 22/09/03(土)02:12:44 No.967645873

    蛇神が視力賭けて打った球が全国でボコボコに

    59 22/09/03(土)02:12:44 No.967645877

    失明までして打った小町がモブ高校のもさい連中にバカスカ打たれてて悲しかった

    60 22/09/03(土)02:13:08 No.967645955

    人気が下向きになった責任の4割ぐらいは武軍だと思うの

    61 22/09/03(土)02:13:44 No.967646035

    失明まではしてないよ!

    62 22/09/03(土)02:14:19 No.967646129

    題材は高校野球なのに一試合ごとにインフレし過ぎるのが 昭和の時代ならギリよかったけど平成だとやり過ぎ感が出ちゃったね

    63 22/09/03(土)02:15:01 No.967646243

    モブじゃなくて北海道代表だから…

    64 22/09/03(土)02:15:22 No.967646307

    蛇神先輩は打席に立ったら確実に仕事するからな… それに比べるといまいち頼りないキャプテン

    65 22/09/03(土)02:16:40 No.967646506

    三年に人気キャラ多いにも関わらずの予選敗北まではともかく そこから色物大会はどんな判断だったんだ

    66 22/09/03(土)02:17:59 No.967646737

    象はこのガタイのくせに打てないし捕手としての能力も別に長けているという訳でもないゴミキャラ

    67 22/09/03(土)02:18:37 No.967646842

    詳しい設定覚えてないけど全体で見れば特に名門というわけではなく 普通に地区大会で負けてる高校だったんだよな…

    68 22/09/03(土)02:19:28 No.967646979

    こういう顔した敵が出てきたのは覚えてる

    69 22/09/03(土)02:19:42 No.967647010

    ヒロインに俺が甲子園に連れて行くって約束してなんか本戦を前座にして代表チームで甲子園出場とか意味わからんかった

    70 22/09/03(土)02:20:05 No.967647071

    いい選手揃ってたけど年功序列強すぎて試合出れなかったとかじゃないっけ

    71 22/09/03(土)02:20:43 No.967647176

    多分打ち切り決定したから色んな因縁を無理やり畳むための全国大会編だとは思う

    72 22/09/03(土)02:21:26 No.967647287

    学校の枠関係なく県単位で選抜した生徒による大会っていう あまりにも無茶すぎる展開をやるくらいなら普通に全国でよかったんじゃないかとは思う

    73 22/09/03(土)02:21:30 No.967647301

    虎徹先輩って凡フライばかりな印象

    74 22/09/03(土)02:21:40 No.967647321

    >人気が下向きになった責任の4割ぐらいは武軍だと思うの ラフプレーのチームを出すのが早すぎたし長すぎた

    75 22/09/03(土)02:22:00 No.967647371

    凪兄が強すぎた

    76 22/09/03(土)02:22:14 No.967647414

    色々ガバはあるしここで言われてる内容にも同意できる物多いけど妙に好きだったんだよなこれ…

    77 22/09/03(土)02:22:41 No.967647492

    >象はこのガタイのくせに打てないし捕手としての能力も別に長けているという訳でもないゴミキャラ 一応一年生vsニ、三年生との試合の時は普通のフライがフェン直ギリギリまで届くっていうパワー見せたんだけどな… こいつその時も特に打ってなかったわ

    78 22/09/03(土)02:22:47 No.967647515

    他校というか華武が女性人気高すぎて出番増やすしかなかったんだ… そのぶん十二支の先輩面子が割を食った

    79 22/09/03(土)02:23:45 No.967647633

    実際ジャンプの野球してる野球漫画で数少ない長期連載だからすごいと思うよ

    80 22/09/03(土)02:23:58 No.967647666

    華武はキャラ人気もだけど練習試合のケレン味がキレッキレだったからな

    81 22/09/03(土)02:24:06 No.967647687

    部内だけで特色出し過ぎて逆に他校キャラどうすっぺってなってた感はあると思う

    82 22/09/03(土)02:24:08 No.967647690

    実力で埼玉選抜組みました!で蛇神が選外なのだいぶ大人の事情を感じてしまう

    83 22/09/03(土)02:25:05 No.967647824

    >他校というか華武が女性人気高すぎて出番増やすしかなかったんだ… >そのぶん十二支の先輩面子が割を食った 帥仙って2軍の癖に再登場して強くなってたけどこいつも人気あったのかな…

    84 22/09/03(土)02:25:28 No.967647886

    武軍は正直いって県大会永久出禁でもいいと思う…

    85 22/09/03(土)02:25:46 No.967647944

    >帥仙って2軍の癖に再登場して強くなってたけどこいつも人気あったのかな… あった

    86 22/09/03(土)02:26:10 No.967648006

    >実力で埼玉選抜組みました!で蛇神が選外なのだいぶ大人の事情を感じてしまう あの時点ではもう失明して無かったっけ?

    87 22/09/03(土)02:26:37 No.967648063

    >ドラマCDのキャストがやけに豪華だったのは覚えている もう牛尾キャプテンも兎丸も故人か…

    88 22/09/03(土)02:27:42 No.967648216

    >部内だけで特色出し過ぎて逆に他校キャラどうすっぺってなってた感はあると思う それで徳島は阿波踊り軍団みたいな安直なことやってたからな…

    89 22/09/03(土)02:28:37 No.967648329

    他校では眼鏡と兄御田が好き

    90 22/09/03(土)02:28:45 No.967648352

    ここ十年くらいのスポーツ物で増えて来た 今でこそ奮わないけど昔は活躍してた古豪設定の走りだった気がする

    91 22/09/03(土)02:28:55 No.967648374

    変化球のレパートリはそれでもかなり頑張ってた方だと思う

    92 22/09/03(土)02:30:37 No.967648608

    部内の試合が一番面白かった稀有な漫画

    93 22/09/03(土)02:31:30 No.967648736

    天国のかーちゃんの実物が普通のビジュアルで俺はガッカリした

    94 22/09/03(土)02:31:35 No.967648745

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    95 22/09/03(土)02:32:22 No.967648858

    犬っころも容赦なくギャグに参加してくれるから好き

    96 22/09/03(土)02:32:48 No.967648934

    パワポケ14に天国がお呼ばれしてただけでもすごい

    97 22/09/03(土)02:33:23 No.967649027

    >犬っころも容赦なくギャグに参加してくれるから好き 顔がいいだけで頭の出来は猿とどっこいどっこいで笑う

    98 22/09/03(土)02:33:41 No.967649069

    >1662139895991.png わ"~!ごはんとごはんですよが逆逆~!

    99 22/09/03(土)02:33:51 No.967649100

    猪里だけなにも思い出せない…

    100 22/09/03(土)02:34:28 No.967649180

    >変化球のレパートリはそれでもかなり頑張ってた方だと思う まあたいてい出したその試合の内に攻略されて打ち込まれるんだけどな…

    101 22/09/03(土)02:34:34 No.967649201

    猪里先輩の能力はもっと汎用性高く使えたよな

    102 22/09/03(土)02:34:56 No.967649255

    >猪里だけなにも思い出せない… ベンチで大根生でかじってて他のメンバーにも生野菜ふるまう人 バントを狙ってイレギュラーバウンドさせる

    103 22/09/03(土)02:35:40 No.967649378

    >まあたいてい出したその試合の内に攻略されて打ち込まれるんだけどな… 一度攻略されると他の試合でも通用しなくなる聖闘士方式はどうかと思った

    104 22/09/03(土)02:35:53 No.967649414

    作者が野球をよく知らないから遠慮なく先人から真似るしパワプロから持ってくる

    105 22/09/03(土)02:36:47 No.967649542

    序盤で蛇神先輩がやってた屋上から鉄球いっぱい落としてもらう特訓は完全に謝罪会見レベル

    106 22/09/03(土)02:37:45 No.967649678

    >序盤で蛇神先輩がやってた屋上から鉄球いっぱい落としてもらう特訓は完全に謝罪会見レベル そこだけかなあ!?本当そこだけかなあ!?

    107 22/09/03(土)02:38:22 No.967649756

    変に出し惜しみして打ち切りコースよりは良かったのかな

    108 22/09/03(土)02:39:35 No.967649904

    >変に出し惜しみして打ち切りコースよりは良かったのかな この頃の連載陣すごいから打ち切り回避に必死だったと思う

    109 22/09/03(土)02:40:01 No.967649964

    >変に出し惜しみして打ち切りコースよりは良かったのかな 一気に出した事でアニメ化直前までは行けた訳だからな リチャージが間に合わなかったのは結果だ

    110 22/09/03(土)02:40:14 No.967649996

    最後ちゃんと凪さんに告白して猿犬のバトルで終わったのは結構好き

    111 22/09/03(土)02:40:49 No.967650064

    この頃黄金期黄金期言われてるからな…

    112 22/09/03(土)02:42:35 No.967650289

    凪さんはすごくいいヒロインだった 変に出しゃばらず空気なわけでもなく見せ場がしっかりある

    113 22/09/03(土)02:42:47 No.967650316

    ジャンプで最後に当たった野球漫画になってから大分経つ

    114 22/09/03(土)02:44:11 No.967650489

    色々言われるが1話の完成度高いんだよなこれ これは面白いやつって確信する

    115 22/09/03(土)02:47:05 No.967650857

    大人になってから読み返すと羊谷懲戒免職が洒落にならない

    116 22/09/03(土)02:52:28 No.967651567

    >最後ちゃんと凪さんに告白して猿犬のバトルで終わったのは結構好き コゲ犬出るたび炎上してて正直猿野のライバル面出来る成績じゃない

    117 22/09/03(土)02:52:28 No.967651568

    この漫画の偽ショタ連中が妙に可愛くて困る 読んだ時期によってはホモになってたかもしれん

    118 22/09/03(土)02:54:50 No.967651846

    >この漫画の偽ショタ連中が妙に可愛くて困る >読んだ時期によってはホモになってたかもしれん この漫画で目覚めてるやつのレス

    119 22/09/03(土)02:58:16 No.967652172

    蛇神先輩マジでボケもツッコミもできる天国の良い先輩だったね バット継承とかも好き

    120 22/09/03(土)02:59:08 No.967652258

    >蛇神先輩マジでボケもツッコミもできる天国の良い先輩だったね >バット継承とかも好き 敬われてたのいいよね…