22/09/03(土)00:03:50 俺 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)00:03:50 No.967612159
俺
1 22/09/03(土)00:05:16 No.967612652
余計なことしなくてえらい
2 22/09/03(土)00:09:31 No.967614256
こいつが余計なことした結果じゃねえか?
3 22/09/03(土)00:16:44 No.967616939
俺なら自分が悪くない理由を探して奔走する 何もしないなんて無理だ
4 22/09/03(土)00:21:46 No.967618720
>こいつが余計なことした結果じゃねえか? こいつが必要なことをしなかった結果がスレ画だよ
5 22/09/03(土)00:22:42 No.967619031
俺は何か対応してるようなそぶりを見せつつ何もしないやつ
6 22/09/03(土)00:25:25 No.967620007
こいつが発注書出してなかったのが原因だしそれを文字通り握りつぶしてトイレに流しやがった
7 22/09/03(土)00:26:00 No.967620226
>俺なら自分が悪くない理由を探して奔走する >何もしないなんて無理だ こいつじゃねぇか!
8 22/09/03(土)00:26:54 No.967620517
思い当たる節が多すぎて辛い なんでみんなそんなにパパっと動けるんだ…
9 22/09/03(土)00:27:03 No.967620565
過去の伝票あたってもしょうがないような
10 22/09/03(土)00:28:50 No.967621174
>過去の伝票あたってもしょうがないような 何かしている姿勢を見せることが大事だから
11 22/09/03(土)00:29:51 No.967621491
>過去の伝票あたってもしょうがないような 発注書を出したけどどこかで(もしくは先方が)紛失したのかそもそも出してないかの形跡はわかる…かもしれないんじゃないか? 問題解決できたら一番だけどそうじゃなかった時は責任の押し付け合いしないとだし…
12 22/09/03(土)00:30:24 No.967621676
こういう時に何もせずにいられるのは凄いと思う
13 22/09/03(土)00:34:25 No.967623022
「」が何もしないのは逆に有能!みたいな事言うけど原作読むとマジでカスすぎる奴
14 22/09/03(土)00:35:59 No.967623537
発注書切るはずの人間が誰かすらわからんなんてあるの…?
15 22/09/03(土)00:36:36 No.967623737
>思い当たる節が多すぎて辛い >なんでみんなそんなにパパっと動けるんだ… 前の職場の先輩が「いかに仕事をしてるように見せるかも社会人の重要なスキルだ」って言ってたな めちゃくちゃ有能で仕事出来る人だったんだけど
16 22/09/03(土)00:36:40 No.967623750
>>過去の伝票あたってもしょうがないような >発注書を出したけどどこかで(もしくは先方が)紛失したのかそもそも出してないかの形跡はわかる…かもしれないんじゃないか? 読者は発注書を出してないってわかってるけど作中の人物達はそうではないしね
17 22/09/03(土)00:37:19 No.967624007
どこかに行って戻ってくる
18 22/09/03(土)00:38:21 No.967624331
届いてないってことは出てない可能性もあるわけなので調べてみます! という言い分でやることを作るんだ
19 22/09/03(土)00:38:57 No.967624515
なんかやってそうな素振りをしつつ一応やることを探す 思いつかないのでずっと邪魔にならない程度にうろうろする…
20 22/09/03(土)00:38:58 No.967624524
俺なら仕事してるふりしてどこかに隠れるから違うな
21 22/09/03(土)00:39:19 No.967624636
俺は過去の伝票漁ってるつもりで全く関係ない書類眺めてるよ
22 22/09/03(土)00:39:58 No.967624829
連載になるとマジでカスすぎてなんでこいつ存在してるの?ってなる
23 22/09/03(土)00:40:26 No.967624973
こいつの会社って水売ってるだけじゃなかったっけ
24 22/09/03(土)00:40:52 No.967625098
俺!トイレ行ってきます!
25 22/09/03(土)00:40:56 No.967625127
仕事でミスをしない一番の方法は仕事をしないことだ
26 22/09/03(土)00:41:12 No.967625203
>俺は過去の伝票漁ってるつもりで全く関係ない書類眺めてるよ ってしてたら突然おい過去の伝票チェックどこまで終わった!?やっぱそっちの確認いるわ!今見れてるとこまででいいからすぐ報告して!みたいに言われて心臓止まる奴
27 22/09/03(土)00:41:19 No.967625237
>俺なら仕事してるふりしてどこかに隠れるから違うな こいつはトイレに隠れてポケットに発注書が入ってるのに気づいてトイレに流したよ
28 22/09/03(土)00:41:34 No.967625311
>連載になるとマジでカスすぎてなんでこいつ存在してるの?ってなる 一般職にマウント取ってるのがキモすぎて読むのやめたわ
29 22/09/03(土)00:42:39 No.967625651
>連載になるとマジでカスすぎてなんでこいつ存在してるの?ってなる むしろ先輩も上司も異様に優しいな…ってなる
30 22/09/03(土)00:46:56 No.967626926
>こいつはトイレに隠れてポケットに発注書が入ってるのに気づいてトイレに流したよ カス!
31 22/09/03(土)00:52:05 No.967628462
役に立てなそうだからそっとその場を離れて適当な雑用しつつ行く末を見守る
32 22/09/03(土)00:52:44 No.967628656
窓際部署になりたくてわざとやってるやつ?
33 22/09/03(土)00:53:54 No.967629041
単に仕事したくないからいかにサボるかしか考えない奴
34 22/09/03(土)00:55:38 No.967629560
>窓際部署になりたくてわざとやってるやつ? 窓際のやつは優秀だったやつ
35 22/09/03(土)00:56:54 No.967629887
>>窓際部署になりたくてわざとやってるやつ? >窓際のやつは優秀だったやつ つまり無能なフリとかじゃなくてスレ画は本物なのか…
36 22/09/03(土)00:57:29 No.967630041
こいつをカス扱いはカスに失礼なレベルの糞野郎だよ 糞にも失礼か
37 22/09/03(土)00:58:18 No.967630267
遡りチェックと問題の品の引き戻し うんやれてる…
38 22/09/03(土)00:58:26 No.967630295
>つまり無能なフリとかじゃなくてスレ画は本物なのか… ガチの無能だよ
39 22/09/03(土)00:58:33 No.967630320
>>>窓際部署になりたくてわざとやってるやつ? >>窓際のやつは優秀だったやつ >つまり無能なフリとかじゃなくてスレ画は本物なのか… 客先でうんこ漏らしたり職場でAV見たりしてるよ
40 22/09/03(土)00:58:41 No.967630364
窓際のやつは本人は優秀じゃなかったけど何故か優秀な部下とセットで昇進していったんじゃなかったっけ
41 22/09/03(土)01:03:54 No.967631626
この人心底からどうしようもない異物書くの上手いよな…
42 22/09/03(土)01:05:35 No.967632032
最後どうなんのこの無能
43 22/09/03(土)01:06:16 No.967632248
>前の職場の先輩が「いかに仕事をしてるように見せるかも社会人の重要なスキルだ」って言ってたな >めちゃくちゃ有能で仕事出来る人だったんだけど そういう人は仕事したふりで時間稼ぎながら問題解決どうしたらいいか考えてるからな 考えまとまるまで止まってたら評価下がるからとりあえず動いてみせてるだけで 「」は何にも考えずに仕事したふりしてサボってるだけだから干される
44 22/09/03(土)01:07:24 No.967632536
社会は無能に厳しい…
45 22/09/03(土)01:08:06 No.967632717
俺!トイレで時間潰してきます!
46 22/09/03(土)01:08:33 No.967632815
>客先でうんこ漏らしたり職場でAV見たりしてるよ ほぼ「」じゃん
47 22/09/03(土)01:09:13 No.967632963
こいつの場合中途半端に悪知恵働かせるからなお悪い
48 22/09/03(土)01:10:21 No.967633263
こんな無能でも入社試験は突破してることを考えると俺がもっと無能ということになってしまう
49 22/09/03(土)01:11:27 No.967633544
クオカードの歌!!!
50 22/09/03(土)01:13:06 No.967633921
読めば読むほどパワハラ上司の印象がこいつ見捨てない聖人になってく
51 22/09/03(土)01:15:05 No.967634425
何でやってけるんだこれでって疑問は競合他社にも甲乙付け難い無能が複数いるからという
52 22/09/03(土)01:27:28 No.967637304
やる振りでも動いてれば何かしら学んで覚えるから取り敢えず動けとは教わった 俺は動けなかった
53 22/09/03(土)01:29:01 No.967637642
こいつより嫌な主人公がちょっと思いつかないくらい不快なやつ
54 22/09/03(土)01:29:56 No.967637849
>こんな無能でも入社試験は突破してることを考えると俺がもっと無能ということになってしまう メンタルが鋼だったからこいつはすごい個性だなにかしてくれるかも知れんって採用された マイナス方向にしか働いてない
55 22/09/03(土)01:33:21 No.967638566
最近まじで働く無能ってのに会ったから動かないだけマシに思える 何もしなくていいつってんのに勝手に気を遣ったつもりになって動きやがる 失敗したら一応凹みはするけど次こそはって言ってまた動くし勘弁して欲しい
56 22/09/03(土)01:37:48 No.967639488
作中であれだけとんでもないこと連発してるのに見捨てないパワハラゴリラ先輩はすげえよ
57 22/09/03(土)01:38:11 No.967639566
仕事振られたんだからやろうよ… できてねえの自分で解ってるのにに出来ましたって言うの止めなよ…
58 22/09/03(土)01:40:25 No.967640010
>仕事振られたんだからやろうよ… >できてねえの自分で解ってるのにに出来ましたって言うの止めなよ… 分かりました(分かってない)
59 22/09/03(土)01:41:51 No.967640309
うちの会社全員何もしないよ
60 22/09/03(土)01:43:19 No.967640601
また俺何かやっちゃいました?
61 22/09/03(土)01:46:21 No.967641217
何かおかしなことがあった時 チェックするのは自分のミスを洗い出すためじゃない 自分の責任じゃないことと相手のミスを洗い出すため