虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/02(金)23:42:53 きゅう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)23:42:53 No.967605052

きゅうりサンド以外の夜食を厳に禁止する

1 22/09/02(金)23:44:21 No.967605572

ころすぞ

2 22/09/02(金)23:44:46 No.967605719

マヨネーズ持ってきてもいいかしら

3 22/09/02(金)23:45:11 No.967605854

>ころすぞ ころさないでくれ ごめんね

4 22/09/02(金)23:45:30 No.967605966

この際きゅうり以外の夜食禁止でいいよ

5 22/09/02(金)23:45:47 No.967606065

きゅうりは万能

6 22/09/02(金)23:45:57 No.967606138

バターが入っているなら可

7 22/09/02(金)23:46:11 No.967606199

なにこれすりおろしてるの?

8 22/09/02(金)23:46:17 No.967606248

カッパ野郎め

9 22/09/02(金)23:46:33 No.967606340

あじは…?

10 22/09/02(金)23:46:47 No.967606420

具がきゅうりしか無い割にはカロリー高いな…

11 22/09/02(金)23:47:52 No.967606772

パンの時点でカロリーは…

12 22/09/02(金)23:49:01 No.967607151

しっかり水気を切ってりゃ歓迎だよ

13 22/09/02(金)23:49:34 No.967607338

辛子マヨあるなら許す

14 22/09/02(金)23:50:26 No.967607641

カタシベリア

15 22/09/02(金)23:51:10 No.967607864

>きゅうりサンドの材料(2人分) >食パン(サンドイッチ用/みみなし)4枚 >きゅうり3~4本 >バター(室温に戻す)適量 よかったなパンにバター塗ってあったぞ

16 22/09/02(金)23:51:13 No.967607877

きゅうりのノンカロリーとパンの高カロリーでプラマイゼロだ

17 22/09/02(金)23:51:44 No.967608040

イギリス野郎か!

18 22/09/02(金)23:54:56 No.967609106

マーガリンじゃダメか?

19 22/09/02(金)23:56:45 No.967609749

こんな緑緑してたっけ

20 22/09/02(金)23:58:35 No.967610367

>よかったなパンにバター塗ってあったぞ うむ 良きかな

21 22/09/02(金)23:59:08 No.967610541

fu1405961.jpg きゅうりドッグは有名だけど きゅうりサンドは聞いたことないわ…

22 22/09/02(金)23:59:29 No.967610656

もうちょっとこう…スライスしたのを綺麗に並べるとか…

23 22/09/03(土)00:01:08 No.967611201

ハムとマヨネーズを頼む

24 22/09/03(土)00:01:41 No.967611398

>fu1405961.jpg >きゅうりドッグは有名だけど >きゅうりサンドは聞いたことないわ… いやこっちのがビビるわ!

25 22/09/03(土)00:03:54 No.967612183

サンドイッチはね、パンよりも中のきゅうりが一番おいしいの。挟まれた方がいい味だすのよ

26 22/09/03(土)00:05:46 No.967612865

作ってみると分かるけど結構美味い

27 22/09/03(土)00:06:43 No.967613221

イギリス人どもめ…

28 22/09/03(土)00:07:12 No.967613402

水分染み出るので早く食わないとやばい

29 22/09/03(土)00:09:58 No.967614418

せめてマヨネーズくれ

30 22/09/03(土)00:10:40 No.967614656

うちのキュウリサンドは薄焼き卵とマヨネーズも挟んであったな…

31 22/09/03(土)00:12:28 No.967615329

パンとバターがカロリー高いからな… かっぱ巻きの方がいくらかマシかもしれない

32 22/09/03(土)00:12:47 No.967615442

適当にきゅうり挟んでるサンドはどこでも食べられるけどちゃんとしたきゅうりサンドは意外と自分で作らないと食べられない

33 22/09/03(土)00:15:45 No.967616593

夜食取らずに寝ます

34 22/09/03(土)00:17:46 No.967617343

キューバサンドにしてくれ

35 22/09/03(土)00:19:17 No.967617888

イギリススタイルのティータイムならきゅうりサンドは必須だからな…

36 22/09/03(土)00:19:20 No.967617916

ゲド戦記で出て来たけどまずそうだった

37 22/09/03(土)00:36:53 No.967623852

ハムください

38 22/09/03(土)00:36:56 No.967623874

容易に味が想像できる

39 22/09/03(土)00:41:59 No.967625451

パンの糖質をきゅうりが相殺して実質0kcal

40 22/09/03(土)00:53:22 No.967628851

こんなんでも170kcalあるのか・・・ 10個食べたら1700kcalじゃん

41 22/09/03(土)01:01:06 No.967630960

>こんなんでも170kcalあるのか・・・ >10個食べたら1700kcalじゃん 10個食べるな

42 22/09/03(土)01:05:11 No.967631937

10個食べても特に栄養とか摂れなさそう

43 22/09/03(土)01:09:12 No.967632959

イギリスのきゅうりはとろっとして美味しいらしい 品種が違うから合わないんだろうな

44 22/09/03(土)01:09:50 No.967633121

そもそも夜食なんていらぬだろう

45 22/09/03(土)01:10:06 No.967633188

コレのみは結構辛い

↑Top