22/09/02(金)22:28:02 どう足... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)22:28:02 No.967574483
どう足掻いても勝ち目のない敵いいよね…
1 22/09/02(金)22:28:53 No.967574879
こんな足短かったっけ…
2 22/09/02(金)22:29:48 No.967575330
>こんな足短かったっけ… 静止画だと短いよ
3 22/09/02(金)22:30:04 No.967575425
紋章強すぎ
4 22/09/02(金)22:32:06 No.967576367
エンペラームーンブレイクの直撃喰らわせても別にダメージないのが怖すぎる
5 22/09/02(金)22:34:30 No.967577417
勝てないから装備剥いて裸にして二人でボコ…られてたわな
6 22/09/02(金)22:35:27 No.967577880
いきなり強化フォームの色違いで現れるの怖いよね めちゃくちゃ強いし
7 22/09/02(金)22:36:22 No.967578281
片手から牽制で撃つような光弾ですらエンペラーがダウンする威力だからな…
8 22/09/02(金)22:36:58 No.967578534
こんなちんこでかかったっけ
9 22/09/02(金)22:38:12 No.967579077
黄金のキバは本来の姿を封印してあるからな… 闇のキバは最初から全力全開だ
10 22/09/02(金)22:39:03 No.967579454
必殺技三段階目が世界は滅ぶだっけ
11 22/09/02(金)22:39:29 No.967579671
ウェイクアップ1(急降下パンチ)とウェイクアップ2(ライダーキック)だけでも十二分に強いのに、ウェイクアップ3も大昔に使った過去キングって恐ろしい敵だな…
12 22/09/02(金)22:39:40 No.967579774
着てるの日本人のおっさんだからな…
13 22/09/02(金)22:43:05 No.967581249
>黄金のキバは本来の姿を封印してあるからな… >闇のキバは最初から全力全開だ 本来の力を初期はセーブしているのは2号ライダーのIXAシステムと似ているよね
14 22/09/02(金)22:45:12 No.967582086
ダブトが初期フォームのブラックカラーだった反省
15 22/09/02(金)22:47:19 No.967582882
設定置いておいても紋章との間で壁ハメする絵面がもう強すぎる
16 22/09/02(金)22:47:27 No.967582936
ライジングイクサも当時の設定だとプロトイクサの段階で考案済みなんだよね イクサエンジンを覆う安全装置を解除したフルパワー形態ってやつで
17 22/09/02(金)22:48:16 No.967583263
調整間違ってない?
18 22/09/02(金)22:49:00 No.967583569
ディケイドにも出たけど地味にこいつだけ逃げ切ってたな
19 22/09/02(金)22:51:30 No.967584650
>設定置いておいても紋章との間で壁ハメする絵面がもう強すぎる 使ってる本人ですら抜けられないの何なんだよ
20 22/09/02(金)22:55:45 No.967586556
>設定置いておいても紋章との間で壁ハメする絵面がもう強すぎる エンペラーも後に使ってたっけ?普段使わないのは…まあ絵面が悪過ぎるか
21 22/09/02(金)22:56:43 No.967586966
紋章ハメってエンペラーも使えたのか…
22 22/09/02(金)23:00:10 No.967588469
こいつを安定性優先でダウングレードしたのが黄金のキバだから馬鹿みたいなスペックしてるのいいよね
23 22/09/02(金)23:01:22 No.967588988
>紋章ハメってエンペラーも使えたのか… ラストバトルで2人で使ってたから使えるじゃね
24 22/09/02(金)23:02:22 No.967589405
並のファンガイアでも使えば即死する鎧だからな… なんか3回変身してる人間がいるな…?
25 22/09/02(金)23:06:05 No.967590959
exterminate time 好き
26 22/09/02(金)23:16:13 No.967595184
誰一人紋章ハメから逃げられなかったのが本当に酷い
27 22/09/02(金)23:21:02 No.967597061
なんか2回変身したあとに息子を仕込んだ人間がいるんだが…
28 22/09/02(金)23:21:53 No.967597402
>なんか2回変身したあとに息子を仕込んだ人間がいるんだが… お前本当に人間か?
29 22/09/02(金)23:22:37 No.967597660
>ダブトが初期フォームのブラックカラーだった反省 マジでそんな感じの理由でエンペラーベースになったのは笑う
30 22/09/02(金)23:23:59 No.967598160
しかもキバ本編の改変された過去だと渡がいる分負担軽減されてるから 本来はもっとソロで頑張った上で渡仕込んでる
31 22/09/02(金)23:24:34 No.967598397
角部分が羽根になってるのが可愛いよねダークキバ
32 22/09/02(金)23:25:30 No.967598741
レジェンドルガとの決戦で投入されたキバの鎧を参考に開発されたアークの鎧とかいう過密スケジュール
33 22/09/02(金)23:26:17 No.967599007
音也の死因決めてなくて後から音也の死装束として作られたという
34 22/09/02(金)23:28:47 No.967599892
カタログスペックでダーキクバ越え目指して作られてるのに結局負けてるんだよなアーク
35 22/09/02(金)23:29:26 No.967600143
だってこいつ困ったら世界滅ぼす攻撃ぶっぱできるもん
36 22/09/02(金)23:29:52 No.967600316
設定は壮大なウェイクアップ3
37 22/09/02(金)23:30:12 No.967600434
>音也の死因決めてなくて後から音也の死装束として作られたという ビルドでも死装束着てる…
38 22/09/02(金)23:30:56 No.967600710
絶滅タイムだ喜べ!
39 22/09/02(金)23:34:04 No.967601865
足跡が燃える人じゃん
40 22/09/02(金)23:35:24 No.967602364
>こんな足短かったっけ… 初変身の時全身映してるけど変身後に縮むんだよな…
41 22/09/02(金)23:36:58 No.967602904
俺が知ってる新納さんが演じたキャラ全員ロクな死に方をしていない
42 22/09/02(金)23:38:19 No.967603400
>足跡が燃える人じゃん めっちゃかっこいいよねあの演出