虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/02(金)22:17:24 No.967569832

    家って高すぎない? 更にこれから値上がりするって馬鹿じゃないの?

    1 22/09/02(金)22:31:16 No.967575972

    中古物件でいいや…

    2 22/09/02(金)22:32:07 No.967576375

    東京とその周辺がヤバいぐらい値上がりしてる

    3 22/09/02(金)22:32:32 No.967576574

    値上がりするの? 日本人減るから安くなってくって「」が言ってたのに

    4 22/09/02(金)22:33:13 No.967576864

    >値上がりするの? 田舎の家の価格知っとるか タダやぞ(タダです)

    5 22/09/02(金)22:48:48 No.967583495

    実家あるからいいや

    6 22/09/02(金)22:49:50 No.967583888

    作る人も減るからな…

    7 22/09/02(金)22:50:55 No.967584386

    3Kとか他人の仕事を好き放題に罵ってた輩ども なるべく苦しんで死んでほしい

    8 22/09/02(金)22:52:54 No.967585273

    >作る人も減るからな… 大手がお手軽にやってくれると思うし

    9 22/09/02(金)22:54:19 No.967585917

    住むのにカネがかかるということは人件費も上がるということだ

    10 22/09/02(金)22:55:04 No.967586243

    関東だと土地と建築代の割合が50:50くらい 田舎は20:80くらい

    11 22/09/02(金)22:55:36 No.967586494

    >>値上がりするの? >田舎の家の価格知っとるか >タダやぞ(タダです) むしろリフォーム代とか出してくれたりするところもあるから 逆に金貰って住むこともそんなに珍しくないよね

    12 22/09/02(金)22:56:28 No.967586854

    たまに空き家バンク見てるけど100万とかで買える土地付一戸建ていっばいあって目移りする でも内装見てこれリフォームに何百万もかかるじゃん…ってなって冷める

    13 22/09/02(金)23:00:35 No.967588664

    どっかで不動作バブル弾けるからその時にかえばいいよ

    14 22/09/02(金)23:02:53 No.967589612

    書き込みをした人によって削除されました

    15 22/09/02(金)23:04:35 No.967590300

    ネットで地域関係なく仕事できるようになったんだから さっさと都心脱出しよーぜ 俺は3DDKで家賃3.5万円だぞ

    16 22/09/02(金)23:05:17 No.967590586

    都内は海外の投資家とかも買い漁っているからしばらく安くはならないと思う 建築資材も高騰していて新築が高くなるから中古も釣られて高くなる 田舎は家は安くなるだろうけどインフラの維持をできるくらい自治体が残るか…

    17 22/09/02(金)23:06:43 No.967591229

    買えないってことは今の俺にはいらないってことだ 無理してもしょうがない

    18 22/09/02(金)23:07:20 No.967591487

    >さっさと都心脱出しよーぜ >俺は3DDKで家賃3.5万円だぞ 本厚木?

    19 22/09/02(金)23:07:57 No.967591736

    コロナ前から諸々で600万くらい相場が上がってるな

    20 22/09/02(金)23:08:18 No.967591883

    都心は日本円が安いせいで世界基準だとまだまだ安いから外国人がどんどん買うので安くならない

    21 22/09/02(金)23:08:50 No.967592106

    中古も高いから諦める→賃貸需要増→賃料上がる!

    22 22/09/02(金)23:11:58 No.967593467

    マンションが隙間だらけになるのが社会問題化するって言ってたのはどうなったの…

    23 22/09/02(金)23:12:46 No.967593755

    年収300万同士の夫婦がペアローンで4000万5000万借りて家買ってるらしい

    24 22/09/02(金)23:13:29 No.967594067

    >年収300万同士の夫婦がペアローンで4000万5000万借りて家買ってるらしい 家やマンションってそのぐらいでも買えるもんなのか

    25 22/09/02(金)23:14:45 No.967594595

    外資でぽんぽこ土地買われるってゲロマズな気がするんだけどだいじょぶ?だいじょばない?

    26 22/09/02(金)23:16:59 No.967595487

    日本の場合は超低金利なのと来年までに買うと今後10数年は住宅ローン減税があるからお金あるなら買うのもありではある ただ高騰しているから無理めなローンじゃないと中々買えない状態

    27 22/09/02(金)23:18:03 No.967595895

    2980~3980万円の中にクソせま住宅も増えてきてる