モッズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)22:09:17 No.967565915
モッズコートで通勤したい どうしても青島になる
1 22/09/02(金)22:09:46 No.967566143
カタタモさん
2 22/09/02(金)22:10:09 No.967566319
あおしまというよりはチンタオ
3 22/09/02(金)22:10:18 No.967566393
青島になっちまえよ
4 22/09/02(金)22:10:37 No.967566554
SEKAI NO OWARIだろ?
5 22/09/02(金)22:11:10 No.967566812
髪切りなよ
6 22/09/02(金)22:12:05 No.967567254
青島になれてると思ってるのか
7 22/09/02(金)22:12:22 No.967567397
最近は踊る~を知らない世代が増えてきたから大丈夫かもしれない
8 22/09/02(金)22:12:59 No.967567676
モッズスタイルだったらグリーン以外のコート着ればいいだろ
9 22/09/02(金)22:14:32 No.967568419
そもそも青島って大してモッズファッションじゃないだろ
10 22/09/02(金)22:14:49 No.967568562
俺LoveSomebody完璧に歌えるし踊れる
11 22/09/02(金)22:15:41 No.967568978
もっとスーツもギッチギチに細くしないと
12 22/09/02(金)22:16:58 No.967569607
青島のはモッズコートじゃないだろ
13 22/09/02(金)22:17:32 No.967569903
モッズコートで普通に通勤してたぞ俺 薄い生地だから暑がりだけど防寒したいときにちょうどよかった
14 22/09/02(金)22:18:36 No.967570403
どっちかというと男たちの挽歌
15 22/09/02(金)22:19:02 No.967570571
青島になれてよかったぁー
16 22/09/02(金)22:19:16 No.967570665
カタタモリ
17 22/09/02(金)22:19:55 No.967570954
>実はモッズコートという名前は造語だ。1990年前半まではモッズパーカと呼ばれていたが、90年代後半の大ヒットドラマ「踊る大捜査線」にて主人公・青島が着用していたことから“青島コート”と呼ばれるように。そして2000年代に入ると、モッズパーカと青島コートが混同してか「モッズコート」という名称が広まり、定着して今に至る。 >その後、ファー付きでミリタリー調のコートのほとんどがモッズコートと呼ばれるようになり、その名称は海外にも広まっているのだとか。ただし、あくまでも正しい名称として“モッズパーカ”と呼ぶことは、覚えておきたいところだ。
18 22/09/02(金)22:19:59 No.967570985
モッズが好きでモッズコート着てる人は青島ですかって言われ疲れてモッズコートをやめるという
19 22/09/02(金)22:20:40 No.967571259
青島のやつってM51だから正しくモッズパーカじゃないっけ
20 22/09/02(金)22:20:58 No.967571377
ウシジマ君(闇金の)の肉蝮が来てるのはモズ?
21 22/09/02(金)22:26:00 No.967573607
スクーターに乗ったときキメたスーツ汚したくないから安かった放出品のM51着て乗って降りたらくるくるって丸めてベスパとかランブレッタに置いてクラブへ行くってスタイルだったがお高くなっちまったよなM51も
22 22/09/02(金)22:26:05 No.967573643
>モッズが好きでモッズコート着てる人は青島ですかって言われ疲れてモッズコートをやめるという 50~60年代モッズが流行した頃はスーツの上にミリタリーパーカは普通の着こなしだったのにね 青島のイメージに誰も勝てない
23 22/09/02(金)22:26:30 No.967573818
モッズと聞いてイギリスのあの感じね…って思う人より青島かあって思う人の方がもう多いだろな と思ってたんだけど踊るは何歳くらいまで普通に通じるもんなんだろう
24 22/09/02(金)22:29:03 No.967574959
フィッシュテールパーカーだろーが!
25 22/09/02(金)22:29:15 No.967575041
ドラマの世代的には30以上だと思う FINALは10年前だけど
26 22/09/02(金)22:30:11 No.967575481
ミリタリーパーカとかいうのが一番無難かね
27 22/09/02(金)22:32:18 No.967576475
>フィッシュテールパーカーだろーが! M65だとそうなるイメージ
28 22/09/02(金)22:32:44 No.967576658
モッズ系はスーツで恰好つけるものだ
29 22/09/02(金)22:32:58 No.967576759
青島はM51だけどポケットの位置を変えてるはず
30 22/09/02(金)22:35:38 No.967577977
fu1405659.jpg 当時の着方こんなんだしな
31 22/09/02(金)22:36:40 No.967578418
>fu1405659.jpg >当時の着方こんなんだしな 中折れ帽子似合わねーな!
32 22/09/02(金)22:37:37 No.967578824
ひねくれ者はM-48パーカのほう着たりするんだろ
33 22/09/02(金)22:38:06 No.967579024
完全にスクーター乗るときの防寒着
34 22/09/02(金)22:38:07 No.967579036
上で書かれてるけどバイク乗る時の埃避け目的で着てたからな
35 22/09/02(金)22:39:00 No.967579430
モッズはスーツにカーキのコート着てベスパ乗ってるイメージ あとブライトンでロッカーズをいつも殴ってる
36 22/09/02(金)22:39:45 No.967579815
定期的に流行って廃れてるからそういうのは無駄にダサい評価付けられやすくて難しいんだよな
37 22/09/02(金)22:41:22 No.967580561
>モッズはスーツにカーキのコート着てベスパ乗ってるイメージ >あとブライトンでロッカーズをいつも殴ってる さらば青春の光じゃねーか!
38 22/09/02(金)22:42:13 No.967580946
ここらへんモッズもロッカーズもそっから派生するスキンズとかフーリガンの先祖みたいなもんだから血の気は多いよな
39 22/09/02(金)22:43:21 No.967581370
青島だぁ!
40 22/09/02(金)22:45:04 No.967582026
そんなこと言いつつ青島みたいにバサァって振り回して着るんだろわかってるんだからな
41 22/09/02(金)22:47:04 No.967582782
M65フィッシュテールパーカー買ったけど 袖が丸っとしてて可愛いシルエットで好き
42 22/09/02(金)22:47:41 No.967583047
20年前のドラマを連想する人まだいるのかな…
43 22/09/02(金)22:49:59 No.967583960
>SEKAI NO OWARIだろ? AVIREXのN3B着てたらバカ女にそれ言われて若干キレそうになった
44 22/09/02(金)22:51:12 No.967584512
うぬぼれるなよ
45 22/09/02(金)22:51:20 No.967584566
たかがモッズコート着てるだけで青島だのなんだの言われないだろ…そんな言われるの?
46 22/09/02(金)22:51:30 No.967584642
青島よりセカオワの方が多そうだな今は
47 22/09/02(金)22:51:53 No.967584825
お前が青島になれるなら俺は福山雅治になっちまうぜー!
48 22/09/02(金)22:54:17 No.967585896
>>SEKAI NO OWARIだろ? >AVIREXのN3B着てたらバカ女にそれ言われて若干キレそうになった その程度でキレかけるの怖…
49 22/09/02(金)22:54:21 No.967585930
そこでこの誰とも被らないカナダ軍のECWパーカー! デカい上に重い…
50 22/09/02(金)22:54:58 No.967586201
青島も若い子には分かんないし気にすんなよ
51 22/09/02(金)22:56:31 No.967586883
モッズよりトレンチのがいい 背が低いからあんま締まらねぇ
52 22/09/02(金)22:58:06 No.967587629
一時期安くて巷に出回ったドイツ軍のパーカー!
53 22/09/02(金)22:58:59 No.967587979
金持ってるモッズは粋に仕立てたチェスターコートを着てたのでモッズパーカーが全てではないぞ
54 22/09/02(金)22:59:22 No.967588127
>一時期安くて巷に出回ったドイツ軍のパーカー! 国旗がね…
55 22/09/02(金)22:59:57 No.967588381
社会人になってみるとスーツにカジュアルを合わせてるのよくわからない…
56 22/09/02(金)23:02:15 No.967589355
青島のキャラ設定的に雨でも傘差すの嫌がりそうで雑に汚れても良いパーカとしてドラマでM51採用してたのかなって思ってた
57 22/09/02(金)23:06:12 No.967591001
当時ならまだしも何年前だよ
58 22/09/02(金)23:09:19 No.967592322
http://www.bookcafe.jp/aoshima/museum/tv_movies.html >1990年代青島幸男はどこに行くのもこのコートを着ていた >そんな様子を放送作家、プロデューサーや監督が目をつけドラマ中の青島刑事のコスチュームとして採用 しらそん
59 22/09/02(金)23:11:16 No.967593181
Wikipediaのモッズのページは割とかっこいい着こなし
60 22/09/02(金)23:16:36 No.967595329
青島ァ…確保だ