虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/02(金)20:46:48 このス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)20:46:48 No.967530237

このスピンオフ金田一知らない時に読んだから普通に笑えたけど 後から原作読んだら気軽にネタにしちゃダメなやつだった…

1 22/09/02(金)20:47:20 No.967530457

そんなんばっかじゃん!

2 22/09/02(金)20:47:49 No.967530661

全部そうだから気にするな

3 22/09/02(金)20:48:33 No.967530956

スレ画の人ほぼ無期確定だっけ? ちゃんと真面目に勤めてたら同情できる所もあるし 仮釈放もらえるのかな?

4 22/09/02(金)20:49:18 No.967531240

千家とか茶化しきれてないのいいよね

5 22/09/02(金)20:49:20 No.967531248

ちょうどスレ画やってた直後にアベマで該当回が来てな 「」みんながうおおおおお!って言いながら見に行ったんだよ まさかよりにもよって原作以上に演出強化してくるとはな…

6 22/09/02(金)20:50:39 No.967531719

>スレ画の人ほぼ無期確定だっけ? オッサンはそう言ってた気がするけど実際にどうなったかは分からんしな… 金田一世界で実際にどういう計が執行されるか分かってるの明智さんの親友と高遠の弟子その2くらいだと思う

7 22/09/02(金)20:51:14 No.967531970

原作の方が無料公開されて嬉々として読みに行った「」がベキベキにへこまされてくのは面白かった ネタ要素しかない漫画がこんな長年連載できてるわけないじゃん!

8 22/09/02(金)20:51:58 No.967532237

アニメのは美雪が雪玉作ってそれを綾辻さんが虚ろな目で投げていたのが印象的 あの演出考えたやつ神だわ

9 22/09/02(金)20:52:11 No.967532306

作者が1番ネタに出来ない

10 22/09/02(金)20:52:17 No.967532345

最初に読んだ時謎だったのが なんで谷の間ガードレール開いてる場所あるんだ?ってこと

11 22/09/02(金)20:52:28 No.967532409

率直に言ってネタにできる事件なんて皆無だからな

12 22/09/02(金)20:52:49 No.967532546

漫画のメイキングでいやこれネタにしていいのか…?ってなるレベルだから…

13 22/09/02(金)20:52:58 No.967532612

雪山と孤島多いな!

14 22/09/02(金)20:53:26 No.967532801

でもこのスピンオフ完成度高い上に超面白い…

15 22/09/02(金)20:53:35 No.967532855

高遠以外ほとんどそんなのしかいなくない?

16 22/09/02(金)20:53:56 No.967532997

なんとかしてギャグにしていくけどそんなスピンオフ作者でもギャグにしきれないのか飛ばしてる事件が結構ある

17 22/09/02(金)20:54:03 No.967533042

動機の切り捨てはある種の必然だった

18 22/09/02(金)20:54:11 No.967533101

(氷橋って名前のやつを殺しに行くんだろうな…)

19 22/09/02(金)20:54:11 No.967533103

>率直に言ってネタにできる事件なんて皆無だからな スキー板でぶん殴ったけど許されたやつとかいるし…

20 22/09/02(金)20:54:34 No.967533230

Novelsシリーズなんかどれもネタにできねえからな

21 22/09/02(金)20:54:43 No.967533291

勘違いで恋人(教師)を撲殺しかけて許されたJKもいるし…

22 22/09/02(金)20:54:47 No.967533324

あっさり再現されるのほんと可哀想

23 22/09/02(金)20:55:43 No.967533689

でもやっぱ金田一は色々おかしい 性欲もタフさも

24 22/09/02(金)20:55:54 No.967533766

いいよね仲直りするけどそれはそれとして先生の子供を宿してるの

25 22/09/02(金)20:55:54 No.967533769

>勘違いで恋人(教師)を撲殺しかけて許されたJKもいるし… アレは実際殴られる方にもかなり問題あるし…

26 22/09/02(金)20:56:28 No.967534002

金田一のコンプラにも令和の常識で今一度切り込んでいくスタイル

27 22/09/02(金)20:56:43 No.967534090

fu1405300.jpg 雪霊とかこっちの方でもネタにし切れない怖さがある

28 22/09/02(金)20:56:45 No.967534099

>最初に読んだ時謎だったのが >なんで谷の間ガードレール開いてる場所あるんだ?ってこと 山間部の集落を訪ねれば分かる とても全部覆えない

29 22/09/02(金)20:56:58 No.967534198

どういう感情で言ってるんだ俺は… どういう感情で聞いてるんだお前…? は多分金田一も千家に対して思ってたと思う

30 22/09/02(金)20:57:02 No.967534229

セックスしたさで毒キノコはやっぱおかしいって!

31 22/09/02(金)20:57:03 No.967534232

魔犬の森のセックス作戦はアニメ版では改変されたからな

32 22/09/02(金)20:57:49 No.967534546

>セックスしたさで毒キノコはやっぱおかしいって! 性犯罪のアリバイにレシートの改竄もヤバいって!

33 22/09/02(金)20:57:53 No.967534563

ところで同じ作者の東大リベンジャーズが別の意味で狂ってて好き

34 22/09/02(金)20:58:08 No.967534678

コナンの犯沢さんもスレ画か安室位の 原作愛ある人にやってほしかった

35 22/09/02(金)20:58:09 No.967534687

刑務所が地獄すぎる

36 22/09/02(金)20:58:51 No.967534964

>ところで同じ作者の東大リベンジャーズが別の意味で狂ってて好き イチゴ味といい名作のギャグスピンオフはこういう鬼才が出てくる時があるからやめられねえ

37 22/09/02(金)20:59:00 No.967535033

絶妙なの悲恋湖の遠野くらいな気がする 原因は悲劇だけど素でちょっとどうかしてた事件だったのと手の込んだ準備が必要だったのが 犯人視点で描くのある意味おもしろかった

38 22/09/02(金)20:59:04 No.967535063

ていうか千家君 憎い相手殺したいあまり友人の別荘放火はどうかと思うよ

39 22/09/02(金)20:59:07 No.967535081

>>勘違いで恋人(教師)を撲殺しかけて許されたJKもいるし… >アレは実際殴られる方にもかなり問題あるし… 理由はあるが孕ませた教え子を放置してその子の友達と買い物行ってたは殺されても文句は言えねえぞ!

40 22/09/02(金)20:59:30 No.967535249

>>>勘違いで恋人(教師)を撲殺しかけて許されたJKもいるし… >>アレは実際殴られる方にもかなり問題あるし… >理由はあるが孕ませた教え子を放置してその子の友達と買い物行ってたは殺されても文句は言えねえぞ! だからって本当に殺しかけるやつがあるか!

41 22/09/02(金)20:59:40 No.967535320

>コナンの犯沢さんもスレ画か安室位の >原作愛ある人にやってほしかった アニメがまさか倉木麻衣新曲書き下ろしとは思わなかった

42 22/09/02(金)21:00:07 No.967535479

勘違いとはいえ実際自分を殺しかけてきた相手とよく関係を維持できるなと思う

43 22/09/02(金)21:00:16 No.967535551

倉木麻衣はコナンに尽くしすぎる

44 22/09/02(金)21:00:45 No.967535730

あの明智警視が凄くダンサブルにトリックにはめられるの凄いよね まあ初登場時はコナンの服部も間違いに誘導されてるからライバルキャラのお約束ではあるが

45 22/09/02(金)21:00:47 No.967535748

>コナンの犯沢さんもスレ画か安室位の >原作愛ある人にやってほしかった まず安室は原作者のネーム監修が入っててスピンオフってなんだっけ?となるやつだぞ

46 22/09/02(金)21:01:14 No.967535922

避妊はしてくれと思う事件が多い

47 22/09/02(金)21:01:27 No.967536019

人畜無害みたいな顔してショートカットのかわいいJKに膣内射精して妊娠したら向こうが不安だらけなのに放ったらかしいいよね…

48 22/09/02(金)21:02:06 No.967536297

>あの明智警視が凄くダンサブルにトリックにはめられるの凄いよね あの明智さん超デバフ入ってっから… 警部時代に警察の闇に切り込んだせいで部下たちが犠牲になって めっちゃ荒んでた頃だから…

49 22/09/02(金)21:02:15 No.967536369

>避妊はしてくれと思う事件が多い 島津は許してやれ

50 22/09/02(金)21:02:19 No.967536400

生徒に手出すようなやつだからな…

51 22/09/02(金)21:02:28 No.967536464

犯沢さんは子供向けのストレートなギャグマンガとして笑えはするんだけどネットのネタを公式でやっちゃいました感が強くてちょっとな… オリジナルのポメ太郎とかパリピと絡んでる時の方が好き

52 22/09/02(金)21:02:58 No.967536667

その点キンダニはちゃんとゴム用意してるからえらい

53 22/09/02(金)21:03:30 No.967536920

雪だるまに入れられた人かわいそう

54 22/09/02(金)21:03:55 No.967537122

衝動的にやった事なのに急にトリック思いついて実践するだけの行動力あるやつも多すぎだろと思う

55 22/09/02(金)21:04:41 No.967537468

これに限らず被害者が辛すぎて胸糞悪い事件が多すぎる

56 22/09/02(金)21:05:01 No.967537621

その代わりラリキノコ混入とかろくでもないことしてるけどな…

57 22/09/02(金)21:05:02 No.967537634

レイプ多すぎ

58 22/09/02(金)21:05:07 No.967537672

ついでで殺される六条さん

59 22/09/02(金)21:05:42 No.967537918

>衝動的にやった事なのに急にトリック思いついて実践するだけの行動力あるやつも多すぎだろと思う 学園七不思議の的場とか本来そんな能力あってはいけない格だよね

60 22/09/02(金)21:05:59 No.967538040

金田一一が通う不動高校 ●殺人者枠    :10名(内3名死亡) ●犯罪者枠    :2名 ●死亡者枠    :12名 ●殺人事件遭遇者枠:20名 ●傷害事件遭遇者枠:11名

61 22/09/02(金)21:06:07 No.967538105

シャブやってるマガジン主人公は金田一だけ!

62 22/09/02(金)21:06:17 No.967538169

コンプラといえば美雪が酒飲んだら脱ぎ魔になる設定が消えたのは悲しい

63 22/09/02(金)21:06:45 No.967538379

>シャブやってるマガジン主人公は金田一だけ! エイジもたまにやってんじゃねえかなって思う時がある…

64 22/09/02(金)21:06:46 No.967538386

玲香ちゃん絡みの犯人そりゃ殺人するわって悲惨な犯人多すぎない?

65 22/09/02(金)21:07:01 No.967538476

推理ショーやっては犯人を目の前で死なせたり想定外の行動で事態悪化ははじめちゃん本当に学習しろってなる

66 22/09/02(金)21:07:08 No.967538522

美味しんぼとかと一緒でネタにされすぎて忘れがちだけど開拓者として天下取った作品だからそりゃ破壊力はあるんだ…

67 22/09/02(金)21:07:09 No.967538528

金田一シャブやってるわよ の人みたいに自分の双子や佐木の双子を殺したことを全然悔やんでない軽い奴もたまにいる

68 22/09/02(金)21:07:36 No.967538740

>犯沢さんは子供向けのストレートなギャグマンガとして笑えはするんだけどネットのネタを公式でやっちゃいました感が強くてちょっとな… >オリジナルのポメ太郎とかパリピと絡んでる時の方が好き 上京した人のあるある漫画としてなら笑えるんだけどね 蘭姉ちゃんのツノいじりとかコナンが警部に 怒られて泣くとかこの人コナン知らなそうだなってなっちゃうのが

69 22/09/02(金)21:07:56 No.967538895

>金田一一が通う不動高校 >●殺人者枠    :10名(内3名死亡) >●犯罪者枠    :2名 >●死亡者枠    :12名 >●殺人事件遭遇者枠:20名 >●傷害事件遭遇者枠:11名 全校集会しまくりだな

70 22/09/02(金)21:08:24 No.967539105

>>なんで谷の間ガードレール開いてる場所あるんだ?ってこと ちゃんと読んだかい 開いてる場所ないぜ少なくとも氷橋作った付近には どうやって車入れたのかわかんないんだぜ

71 22/09/02(金)21:08:29 No.967539155

シャブの人にとって妹は人生の敵だからな そりゃ真実知るまで後悔ない

72 22/09/02(金)21:08:41 No.967539247

>推理ショーやっては犯人を目の前で死なせたり想定外の行動で事態悪化ははじめちゃん本当に学習しろってなる なので大人になった時はちゃんと犯人と1対1で対峙した時も 背後に警察ちゃんと配置させるし 犯人が自殺しようとしたときは一瞬で懐まで飛び込んで自分の手首犠牲にして止めることが出来たぞ

73 22/09/02(金)21:08:49 No.967539319

>美味しんぼとかと一緒でネタにされすぎて忘れがちだけど開拓者として天下取った作品だからそりゃ破壊力はあるんだ… 一億部だか二億部だか超えてるのははっきり言ってバケモン

74 22/09/02(金)21:08:53 No.967539343

この漫画で突っ込まれてから原作読み返して確かにそうだわってなる新たな気付きがそこそこ生まれた

75 22/09/02(金)21:08:59 No.967539396

別作品のスピンオフ描いて(犯人達の事件簿の人だ…)と思われるのは何気に凄いと思う なんか変な個性が貫通してきてるというか

76 22/09/02(金)21:09:27 No.967539630

そもそも漫画では犯人が最初から 不動高校生徒・不動高校教師・不動高校無関係・不動高校教師・不動高校無関係・不動高校生徒 だからな 最初からアクセル飛ばしすぎだ

77 22/09/02(金)21:09:41 No.967539743

ハッとしたではないが天草のオッサンは確かに釈然としない気持ちになった

78 22/09/02(金)21:09:47 No.967539792

>衝動的にやった事なのに急にトリック思いついて実践するだけの行動力あるやつも多すぎだろと思う 東大のやつとか何も準備してない山奥のコテージスタートしてるからな

79 22/09/02(金)21:09:50 No.967539813

>>推理ショーやっては犯人を目の前で死なせたり想定外の行動で事態悪化ははじめちゃん本当に学習しろってなる 最初期下手うちまくったからこそ後々はきちんとコンプラも守った正しい解決編するようになったから… ホワイトボードも資料も用意するから…

80 22/09/02(金)21:09:51 No.967539823

やる事が…やる事が多い…!はそりゃそうだすぎる

81 22/09/02(金)21:10:14 No.967539982

なので生徒の自殺が日常の学校も出す

82 22/09/02(金)21:10:53 No.967540303

金田一にゴクオーとナルホド君と右京さんと 夢幻魔実也と一色正和が絡むコラボみたい

83 22/09/02(金)21:10:59 No.967540336

>なので生徒の自殺が日常の学校も出す ドラマ版では不動高校特進クラスになった

84 22/09/02(金)21:11:09 No.967540418

レイプした相手とこっそり結婚するマンはすごい

85 22/09/02(金)21:11:14 No.967540450

もともとルポ漫画みたいの中心の人なんだっけこれの作者は 作画が拙い場面があるとこも話の運び方で気にならない

86 22/09/02(金)21:11:21 No.967540511

>>衝動的にやった事なのに急にトリック思いついて実践するだけの行動力あるやつも多すぎだろと思う >東大のやつとか何も準備してない山奥のコテージスタートしてるからな 睡眠薬どうやって用意したんだろう…

87 22/09/02(金)21:11:22 No.967540517

復讐なんてやり遂げても虚しいだけってのは一貫してるな

88 22/09/02(金)21:11:37 No.967540641

>>なので生徒の自殺が日常の学校も出す >ドラマ版では不動高校特進クラスになった ひどい

89 22/09/02(金)21:11:50 No.967540735

筆乗ってるときのふみや絵エロいから好き

90 22/09/02(金)21:11:55 No.967540776

不動高校の同窓会があったら間違いなく事件起きると思う

91 22/09/02(金)21:11:59 No.967540830

なんか死んだ… とか素朴すぎる表現が上手い

92 22/09/02(金)21:12:24 No.967541039

レギュラーキャラ死なせたらみんな驚くかな!→カメラ役死なせてどうすんだよ…とか 幼馴染が真犯人とかビックリするかな!→便利なポジションの奴退場させちゃったよ…とかライブ感が強すぎる

93 22/09/02(金)21:13:04 No.967541379

>金田一にゴクオーとナルホド君と右京さんと >夢幻魔実也と一色正和が絡むコラボみたい 探偵モノ欲張りセット辞めろ

94 22/09/02(金)21:13:19 No.967541513

>幼馴染が真犯人 (どの事件の話だ…?)

95 22/09/02(金)21:13:28 No.967541590

>レギュラーキャラ死なせたらみんな驚くかな!→カメラ役死なせてどうすんだよ…とか 佐木二号登場が早い!

96 22/09/02(金)21:13:33 No.967541628

>レギュラーキャラ死なせたらみんな驚くかな!→カメラ役死なせてどうすんだよ…とか すぐに代わり(見た目そのまま)用意させて本当に勢いだけでやり過ぎる

97 22/09/02(金)21:13:39 No.967541664

>レギュラーキャラ死なせたらみんな驚くかな!→カメラ役死なせてどうすんだよ…とか >幼馴染が真犯人とかビックリするかな!→便利なポジションの奴退場させちゃったよ…とかライブ感が強すぎる なんかのちにいとこのフミちゃんも死んだんだっけ…?

98 22/09/02(金)21:13:55 No.967541770

>>>衝動的にやった事なのに急にトリック思いついて実践するだけの行動力あるやつも多すぎだろと思う >>東大のやつとか何も準備してない山奥のコテージスタートしてるからな >睡眠薬どうやって用意したんだろう… トラウマ持ちだし昔は簡単に処方されたと聞くし自分用に持ってそうだな

99 22/09/02(金)21:13:57 No.967541793

この世界の医療関係者腐り過ぎだろ!

100 22/09/02(金)21:13:59 No.967541803

作画はへちょいけど要約して説明する能力は高いよね

101 22/09/02(金)21:14:00 No.967541812

>不動高校の同窓会があったら間違いなく事件起きると思う 金田一がちょっと田舎に帰るだけで事件起きるしな…

102 22/09/02(金)21:14:12 No.967541904

流石にトリックの神様も反省したのか 悲恋湖でSKさん犯人にしてから次に不動高校関係者が犯人になるまで6作開いた まあ良いかと思ったのか連続で高校生徒が犯人になった

103 22/09/02(金)21:14:51 No.967542206

>(どの事件の話だ…?) なんどめだ金田一の旧知が犯人

104 22/09/02(金)21:15:09 No.967542331

ここ数年不動高校関係者が犯人じゃない事件続いてるのは幸か不幸か

105 22/09/02(金)21:15:15 No.967542378

>>(どの事件の話だ…?) >なんどめだ金田一の旧知が犯人 美雪の知り合いの犯人率も中々…

106 22/09/02(金)21:15:32 No.967542500

>この世界の医療関係者腐り過ぎだろ! まあ悲劇作りやすいんだろうけどそれにしたって多すぎだよね

107 22/09/02(金)21:16:05 No.967542774

邪宗館 雪影村 名前忘れたけどアナフィラキシー起こしたやつ 大体昔遊んだやつ犯人になってるよな

108 22/09/02(金)21:16:25 No.967542905

>>この世界の医療関係者腐り過ぎだろ! マスコミもだいぶアレだしなんだったら警察も大概というか 下手に犯人側じゃない分もっと酷い気がするぜ剣持警部の殺人!

109 22/09/02(金)21:16:26 No.967542911

>この世界の芸能関係者腐り過ぎだろ!

110 22/09/02(金)21:16:41 No.967543033

>この世界の医療関係者腐り過ぎだろ! 同じ雑誌でKが連載してたとは思えないな!

111 22/09/02(金)21:17:00 No.967543185

れーかちゃんの周り問題ありすぎ

112 22/09/02(金)21:17:00 No.967543186

教育関係者もなかなか

113 22/09/02(金)21:17:06 No.967543216

何度目だオペラ座も

114 22/09/02(金)21:17:09 No.967543237

千家の代わりの草太なんだろうけどNTRするせいであまり好きになれなかった

115 22/09/02(金)21:17:44 No.967543522

実写版になると他のキャラの要素を取り込み成長する男 佐木

116 22/09/02(金)21:17:49 No.967543561

印象深い割に犯人が軽い露西亜館

117 22/09/02(金)21:18:14 No.967543741

俺が見たいのは炎上してる教会で占星術する奇跡の解体術なんだが

118 22/09/02(金)21:18:20 No.967543785

不動高校やべーな…

119 22/09/02(金)21:18:32 No.967543869

>同じ雑誌でKが連載してたとは思えないな! スーパードクターK時代はクズな医者もそこそこいた

120 22/09/02(金)21:18:33 No.967543882

>実写版になると他のキャラの要素を取り込み成長する男 >真壁

121 22/09/02(金)21:18:36 No.967543901

オペラ座ももうそろそろ2ヶ月に1回くらいで行ってることに

122 22/09/02(金)21:18:40 No.967543923

腐りすぎてない業界どれだよ!

123 22/09/02(金)21:18:47 No.967543971

>実写版になると他のキャラの要素を取り込み成長する男 美雪の推理力もあがる

124 22/09/02(金)21:19:09 No.967544106

ここだとあまり小旅行語られなくて寂しい 美雪ちゃんめちゃ可愛いのに

125 22/09/02(金)21:19:12 No.967544135

警察業界とか…

126 22/09/02(金)21:19:14 No.967544148

れーかちゃんはあれだけ何度も事件に巻き込まれてよくマスコミに変な噂とか記事書かれないなって思う

127 22/09/02(金)21:19:23 No.967544205

>オペラ座ももうそろそろ2ヶ月に1回くらいで行ってることに 毎週土日行く男も居るし問題ないな

128 22/09/02(金)21:19:32 No.967544277

マガジンといえばパアアアも同時期じゃないか

129 22/09/02(金)21:19:43 No.967544352

少年漫画だからエリートや大人ってクソだなってのがちょうどスッキリするのかもしれねぇ スッキリしねぇ

130 22/09/02(金)21:19:59 No.967544446

千家は31歳の方で出そうと思えば出せるんじゃないか

131 22/09/02(金)21:20:05 No.967544492

金田一は性欲異常者だけどもしそうでも無かったら人生悲惨過ぎて自殺するか犯人になってる

132 22/09/02(金)21:20:27 No.967544660

ミステリ作家もロクなのいねえし…

133 22/09/02(金)21:21:11 No.967544980

>千家は31歳の方で出そうと思えば出せるんじゃないか ちょっと殺した数多いからどうだろう… 明智さんの親友は殺したの一人だけだったから大人になってムショから出れたけども そして海外で死んだ…

134 22/09/02(金)21:21:12 No.967544987

マガジンなのにヤンキーあんま出てこないな

135 22/09/02(金)21:21:16 No.967545012

>作画はへちょいけど要約して説明する能力は高いよね トリックの裏話なのに文字が多すぎなくて説明がわかりやすいから読みやすいんだよな

136 22/09/02(金)21:21:20 No.967545038

>千家は31歳の方で出そうと思えば出せるんじゃないか 出たらでたで今度は被害者になりそうで…

137 22/09/02(金)21:21:28 No.967545098

スピンオフですらフォローできない奇行はやっぱり記憶に残るよ

138 22/09/02(金)21:21:28 No.967545099

>ミステリ作家もロクなのいねえし… だよねートリックパクったからって怒ることないよねー

139 22/09/02(金)21:22:10 No.967545358

>れーかちゃんはあれだけ何度も事件に巻き込まれてよくマスコミに変な噂とか記事書かれないなって思う 義父と実兄が殺人犯でもアイドルやってるあたりもうどれだけスキャンダル出ても引きずりおろせないだろってなる

140 22/09/02(金)21:22:40 No.967545551

>>ミステリ作家もロクなのいねえし… >だよねートリックパクったからって怒ることないよねー トリックのヒント挿絵に入れたからって殺すことないよな

141 22/09/02(金)21:22:45 No.967545578

重い病気の娘も多すぎる しかもほぼ助かる

142 22/09/02(金)21:23:38 No.967545924

>重い病気の娘も多すぎる 臓器移植しすぎる

143 22/09/02(金)21:24:29 No.967546278

偶然臓器適合する率高め

144 22/09/02(金)21:24:44 No.967546374

>重い病気の娘も多すぎる >しかもほぼ助かる いいですよね大判をプレゼントする金田一サンタクロース

145 22/09/02(金)21:25:09 No.967546539

>重い病気の娘も多すぎる >しかもほぼ助かる 俺の臓器を使ってくれ!! 使った

146 22/09/02(金)21:25:42 No.967546749

うおおお氷橋の原作こんな悲惨だったの!? 異人館村が2番目の事件ってやりすぎじゃね!? そもそも最初の事件からしてめちゃくちゃ悲しくない!? って金田一の初速のトップギアっぷりが知れ渡ったのは楽しかったな… スレ画のおかげで固有名詞とか事件のあらましだけ知ってるような読者が増えてたのもあって感想の阿鼻叫喚さが新鮮だった

147 22/09/02(金)21:26:02 No.967546883

これどうやって金田一を立たせたんだよ…って疑問を「意外と簡単に立つ」と流してトリックと一緒にサクッと立たせるのは才能を感じた

148 22/09/02(金)21:26:27 No.967547057

いいよぉ…すごぉく犯人だよぉ…

149 22/09/02(金)21:26:54 No.967547238

アニメでNTRされた有森

150 22/09/02(金)21:27:15 No.967547412

初期金田一の陰鬱さはとてもこれから国民的作品になるとは思えない重さだからな…

151 22/09/02(金)21:27:19 No.967547442

「」が一番好きな事件ってどれ? 俺は悲報島

152 22/09/02(金)21:27:26 No.967547483

大人っぽい子が子供っぽいパンツ履いててむってなった

153 22/09/02(金)21:27:28 No.967547496

>うおおお氷橋の原作こんな悲惨だったの!? スピンオフは意図的に犯人の悲惨な過去を隠してるからね

154 22/09/02(金)21:27:35 No.967547532

>>千家は31歳の方で出そうと思えば出せるんじゃないか >出たらでたで今度は被害者になりそうで… 復讐者が復讐されるのはド定番だからな…

155 22/09/02(金)21:27:42 No.967547585

やはり暴力…! 暴力はすべてを解決する…!

156 22/09/02(金)21:28:21 No.967547860

>「」が一番好きな事件ってどれ? >俺は悲報島 蝋人形かなぁ

157 22/09/02(金)21:28:28 No.967547923

>スピンオフは意図的に犯人の悲惨な過去を隠してるからね 隠さないと茶化せねーよこんなの!

158 22/09/02(金)21:28:44 No.967548036

>初期金田一の陰鬱さはとてもこれから国民的作品になるとは思えない重さだからな… そもそもじっちゃんの時点で…

159 22/09/02(金)21:29:14 No.967548276

>初期金田一の陰鬱さはとてもこれから国民的作品になるとは思えない重さだからな… 今年マガポケでQ読んだけどこっちは少年探偵団方向で 金田一はまさに金田一テイスト多めだったんだなって… 志乃さんの凶悪ぶりとか

160 22/09/02(金)21:29:26 No.967548367

八咫烏村殺人事件は女の子可愛くてよかったよ

161 22/09/02(金)21:29:47 No.967548560

>「」が一番好きな事件ってどれ? >俺は悲報島 原作も堂本ドラマ版も怖かったから学園七不思議事件かな

162 22/09/02(金)21:30:02 No.967548653

>「」が一番好きな事件ってどれ? 学園七不思議

163 22/09/02(金)21:30:05 No.967548677

何か死んだ…

164 22/09/02(金)21:30:29 No.967548865

>「」が一番好きな事件ってどれ? ノベルだけど電脳山荘

165 22/09/02(金)21:30:42 No.967548974

>そもそもじっちゃんの時点で… 初期の事件ですら 本陣に八つ墓村に犬神家か…

166 22/09/02(金)21:31:15 No.967549192

>ノベルだけど電脳山荘 ちょっと呼び出しただけなのに

167 22/09/02(金)21:31:22 No.967549247

>>「」が一番好きな事件ってどれ? >ノベルだけど電脳山荘 あまりにも名作

168 22/09/02(金)21:31:58 No.967549516

小さい頃にドラマで墓場島殺人事件を見て爆死した死体がグロかった記憶が残っている…

169 22/09/02(金)21:33:17 No.967550119

ノベルは漫画ノベライズなのにどれも出来良くてすごい 一発目から能条だし

170 22/09/02(金)21:34:22 No.967550569

>小さい頃にドラマで墓場島殺人事件を見て爆死した死体がグロかった記憶が残っている… 当時邦画もドラマもスプラッタ描写異様に気合入ってた気がする どんなジャンルでも死体だすなら気合入れてこーぜ!って感じだった 俺は怖くてたまに泣いた

171 22/09/02(金)21:36:55 No.967551691

>あまりにも名作 復讐完遂できなかったけど復讐対象が最後犯人に謝って自分らの所業全部自供するって顛末が少し優しくて好き あとやっぱネット普及まだまだの時代に今に通じるネットユーザー描写できてるのが凄まじい

172 22/09/02(金)21:38:26 No.967552362

>金田一一が通う不動高校 >●殺人者枠    :10名(内3名死亡) >●犯罪者枠    :2名 >●死亡者枠    :12名 >●殺人事件遭遇者枠:20名 >●傷害事件遭遇者枠:11名 S・K(すごく・きけん)…

173 22/09/02(金)21:38:44 No.967552461

電脳山荘は作者自身が「あまりにも出来が良すぎて金田一じゃなくても売れるな…」って思ったらしいから

174 22/09/02(金)21:39:24 No.967552753

じっちゃんの雰囲気をジュブナイルに落とし込んでるのは 実際のところ上手い作品だなと思う

175 22/09/02(金)21:39:46 No.967552921

大人になっても証拠が無さ過ぎて仕方なくでっち上げて自白引き出すとか無茶やってる男

176 22/09/02(金)21:42:53 No.967554316

SKとシャブやってるはちょっと使い勝手よすぎる

177 22/09/02(金)21:42:59 No.967554365

>大人になっても証拠が無さ過ぎて仕方なくでっち上げて自白引き出すとか無茶やってる男 フミの彼氏が強敵過ぎたのも悪いと思う 強敵具合でいえば浅野先生の次くらいじゃなかろうか

178 22/09/02(金)21:44:06 No.967554809

>>大人になっても証拠が無さ過ぎて仕方なくでっち上げて自白引き出すとか無茶やってる男 >フミの彼氏が強敵過ぎたのも悪いと思う >強敵具合でいえば浅野先生の次くらいじゃなかろうか フミに彼氏出来てしかも犯罪者ってマジかよ…

179 22/09/02(金)21:45:29 No.967555472

さすがにネタには出来なかった六星

180 22/09/02(金)21:46:11 No.967555767

S・K(すべて・ころす)って言い回しは盲点だったなあと

181 22/09/02(金)21:47:21 No.967556304

>「」が一番好きな事件ってどれ? なんだかんだ悲恋湖かもしれない 容疑者全員がSKだった理由とかなり計画的に準備しながらそのあまりに短絡的な動機のギャップが好き

182 22/09/02(金)21:47:50 No.967556481

悲惨な事件しかない

183 22/09/02(金)21:49:18 No.967557104

>さすがにネタには出来なかった六星 基本動機はネタにしないしかといってトリックの実行犯は若葉がメインだし…

184 22/09/02(金)21:49:49 No.967557303

前にやってたドラマ見ても猿彦やることが多い…って考えてしまった

185 22/09/02(金)21:49:54 No.967557341

金田一の旧友シリーズはマジで後味が重くて辛い 雪影村も邪宗館も狐火も

186 22/09/02(金)21:50:10 No.967557455

こんなに簡単に立つんだ金田一

187 22/09/02(金)21:50:35 No.967557642

レストランの冷凍肉で店主を撲殺して客に凶器の肉食わせるぜ!ってやつ好きだな 来店したのが金田一&剣持だった事を除けば完璧な作戦だった

188 22/09/02(金)21:51:09 No.967557863

高遠がダークヒーローみたいになってるから凶悪犯らしい事させようぜ!のためだけに殺されるその辺で雇われた人

189 22/09/02(金)21:52:22 No.967558399

>こんなに簡単に立つんだ金田一 金田一が立っていた事にそう説明をつけるとはね…

190 22/09/02(金)21:53:57 No.967559147

金田一少年の殺人は犯人は本来あんな茶化せないくらいクズだからな…

191 22/09/02(金)21:54:14 No.967559278

基本的に動機とかは茶化せないから触れられないのよね

192 22/09/02(金)21:54:43 No.967559490

レストランは山田とぐっさんの実写で見たかった

193 22/09/02(金)21:55:28 No.967559792

なんか底なし沼から生還する金田一だし簡単に立ってもおかしくはない

↑Top