虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/02(金)20:37:47 派手だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)20:37:47 No.967526738

派手だなパワーアップ fu1405213.jpg

1 22/09/02(金)20:38:51 No.967527138

戦隊ってこんなにパワーアップするものだっけ? ロボタロウは強化とは別枠なのかな

2 22/09/02(金)20:39:22 No.967527345

ゴールDタロウ…

3 22/09/02(金)20:39:40 No.967527471

ガオキングみたい

4 22/09/02(金)20:39:46 No.967527514

タロウだけパワーアップする感じかな まぁドンブラの作風ならそんなに文句無いが

5 22/09/02(金)20:39:49 No.967527527

ロボタロウはロボ枠だからね

6 22/09/02(金)20:40:28 No.967527742

>戦隊ってこんなにパワーアップするものだっけ? はい

7 22/09/02(金)20:40:38 No.967527811

このまんまだとのっぺりしてる気がするけど 食玩だしこのまんまなんだろうな…

8 22/09/02(金)20:40:43 No.967527846

ゴールドなのかレッドなのかはっきりしろ!

9 22/09/02(金)20:40:50 No.967527886

アーマーはともかく顔がここまで変わるのはわりと珍しい気がする

10 22/09/02(金)20:40:56 No.967527925

>戦隊ってこんなにパワーアップするものだっけ? >ロボタロウは強化とは別枠なのかな あれロボだし

11 22/09/02(金)20:42:04 No.967528377

噂のパワーアップアイテムは下半身に付くのかな? ロボの素材になるみたいだから見たかった

12 22/09/02(金)20:43:14 No.967528831

レッドのみパワーアップか全員パワーアップ形態ありかは分かれるけれど 基本レッドは強くなる

13 22/09/02(金)20:45:35 No.967529758

なんかセイバーっぽいフォームだな

14 22/09/02(金)20:45:39 No.967529782

パワーアップして何と戦うんだこいつ

15 22/09/02(金)20:45:40 No.967529788

ジロウにも強化をあげてほしい

16 22/09/02(金)20:45:49 No.967529850

王家の力とかそういうのかもしれない

17 22/09/02(金)20:45:58 No.967529912

パワーアップする理由見当たらんけど獣人対策なんだろうか

18 22/09/02(金)20:46:06 No.967529951

>ゴールDタロウ… ドン D の一族…

19 22/09/02(金)20:46:10 No.967529985

>パワーアップして何と戦うんだこいつ 獣人のペンギンがタロウとジロウでも歯が立たないくらい強いかもしんないし…

20 22/09/02(金)20:46:23 No.967530073

リュウソウみたいに装備を使いまわせるタイプの強化好き

21 22/09/02(金)20:46:24 No.967530079

>ジロウにも強化をあげてほしい お供だから無いよ

22 22/09/02(金)20:47:46 No.967530627

マントあるのか

23 22/09/02(金)20:47:53 No.967530683

>パワーアップして何と戦うんだこいつ 危ないジロウ

24 22/09/02(金)20:48:25 No.967530908

脳人相手でも別にパワーアップとか要らねえしなあ… 向こう特訓してるのにこっちプール行くレベルで

25 22/09/02(金)20:48:49 No.967531064

>レッドのみパワーアップか全員パワーアップ形態ありかは分かれるけれど >基本レッドは強くなる あと全員おそろいの強化とか一つの強化パーツ使い回すとかもあるよね

26 22/09/02(金)20:50:04 No.967531506

今年に関してはこいつ一人だけずば抜けて強いのに単体パワーアップはどうなんだとは思う シンケンジャーは使いまわしが利いたものの

27 22/09/02(金)20:51:45 No.967532160

ダサ…

28 22/09/02(金)20:51:51 No.967532194

ロボタロウへのパワーアップもなんも理由なくやったからなドンブラザーズ

29 22/09/02(金)20:51:57 No.967532229

>今年に関してはこいつ一人だけずば抜けて強いのに単体パワーアップはどうなんだとは思う >シンケンジャーは使いまわしが利いたものの お供たちに求められてるのはタロウを精神的な方で支えることだし…

30 22/09/02(金)20:52:46 No.967532526

チェンジしたセンパイジャーにもこれ着せるみたいだけど どれが似合うだろうか…

31 22/09/02(金)20:54:05 No.967533053

玩具を売るにあたっては特にドラマもなくこいつらは当然のように合体できるみたいなノリってむしろ悪くないんじゃないかと感じるようになった

32 22/09/02(金)20:55:12 No.967533499

これ胸アーマーおにしすじゃない?

33 22/09/02(金)20:55:51 No.967533741

最終回的にはなんかお供のおかげで変身出来るようになったみたいな感じだったし…

34 22/09/02(金)20:55:53 No.967533747

>玩具を売るにあたっては特にドラマもなくこいつらは当然のように合体できるみたいなノリってむしろ悪くないんじゃないかと感じるようになった 面白ければ別にアイテム入手を話に落とし込まなくてもいいやとは思う アイテム入手やら使いこなすエピソードもパターン限られてくるし

35 22/09/02(金)20:57:00 No.967534215

ヤクザだけだろ販促なんか話に組み込まなくてもなんとかなるスタイルは…

36 22/09/02(金)20:57:29 No.967534415

>ロボタロウへのパワーアップもなんも理由なくやったからなドンブラザーズ オニシスターの流れで他の面子もパワーアップ話やるのかと思ったら特に理由のないロボ化

37 22/09/02(金)20:58:18 No.967534737

雑に出てきた方が印象に残るってのはある

38 22/09/02(金)20:58:21 No.967534760

もうゴールしちゃってもいいかな…したドンモモタロウ

39 22/09/02(金)21:01:06 No.967535870

>>ロボタロウへのパワーアップもなんも理由なくやったからなドンブラザーズ >オニシスターの流れで他の面子もパワーアップ話やるのかと思ったら特に理由のないロボ化 トウサクがトウサクじゃない間にロボタロウ回があったかもしれないし…

40 22/09/02(金)21:01:56 No.967536224

仮面ライダーでもよくある初期から持ってるけど別に特に使う理由もなかったから使わなかっただけだよねロボタロウ

41 22/09/02(金)21:02:06 No.967536298

ロボタロウでパワーアップは打ち止めかと思ってたけどその上もあるのか

42 22/09/02(金)21:03:29 No.967536914

そもそも戦隊にはロボがつきものだからロボタロウは出てくるのが遅い初期装備のイメージで パワーアップって言われるとなんか違うな…ってなる

43 22/09/02(金)21:04:03 No.967537178

まぁそりゃまだ折り返し地点だからロボにも等身大にも何かしら新商品はまだ控えてるだろうし

44 22/09/02(金)21:04:45 No.967537495

>>玩具を売るにあたっては特にドラマもなくこいつらは当然のように合体できるみたいなノリってむしろ悪くないんじゃないかと感じるようになった ファイズとかもドラマの筋とはあまり関係なく新装備出てきたりしたからな…

45 22/09/02(金)21:05:16 No.967537729

ゴールドンモモタロウAって事はBフォームみたいなのもあるの?

46 22/09/02(金)21:05:21 No.967537770

>>>玩具を売るにあたっては特にドラマもなくこいつらは当然のように合体できるみたいなノリってむしろ悪くないんじゃないかと感じるようになった >ファイズとかもドラマの筋とはあまり関係なく新装備出てきたりしたからな… カイザの装備がめっちゃ雑に出てきた気がする

47 22/09/02(金)21:05:54 No.967538015

>ゴールドンモモタロウAって事はBフォームみたいなのもあるの? この手の食玩は上半身下半身別売り

48 22/09/02(金)21:06:44 No.967538371

>ゴールドンモモタロウAって事はBフォームみたいなのもあるの? このシリーズはAとBの2箱で完成するタイプの食玩

49 22/09/02(金)21:09:31 No.967539666

でもタロウなら分かれそうだし…

50 22/09/02(金)21:10:42 No.967540201

>でもタロウなら分かれそうだし… 分裂すんのはジロウだけで十分だよ!

51 22/09/02(金)21:12:32 No.967541112

>>ファイズとかもドラマの筋とはあまり関係なく新装備出てきたりしたからな… >カイザの装備がめっちゃ雑に出てきた気がする 天井裏から落ちてきたとかだったかな…

52 22/09/02(金)21:12:41 No.967541190

>なんかセイバーっぽいフォームだな イメージ検索するとセイバーが出てくるぞ

53 22/09/02(金)21:13:35 No.967541641

というかタロウは前から戦ってたかつ過去謎多いから急になにか取り出しても変じゃないしお供はタロウ見本にあんなことできるんだ!で模倣してやるパターンは初期からあるからロボタロウは唐突ではあるが不自然さはない

54 22/09/02(金)21:15:17 No.967542400

ヤクザは新アイテムと試練が連動しないだけで試練自体はちゃんと与えるから…

55 22/09/02(金)21:15:54 No.967542683

>ヤクザは新アイテムと試練が連動しないだけで試練自体はちゃんと与えるから… それにしたって渡には試練与え過ぎじゃない?

56 22/09/02(金)21:18:18 No.967543767

対となるヨーイドンモモタロウとか…

57 22/09/02(金)21:20:12 No.967544541

>パワーアップって言われるとなんか違うな…ってなる でも作中でパワーアップって言ってるからな…

58 22/09/02(金)21:24:16 No.967546189

これじゃキンタロウだよ

59 22/09/02(金)21:33:29 No.967550210

タロウもさんざん試練を受けてるっていうか 本人が強すぎるだけで環境はかなりハードモード

60 22/09/02(金)21:36:07 No.967551365

    ド     ン     王     に な お る れ ‼︎‼︎ は

↑Top