22/09/02(金)20:36:34 一発目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)20:36:34 No.967526254
一発目ってのもあるけどMOVIE大戦の中でもかなり出来良いよね
1 22/09/02(金)20:37:41 No.967526693
合流するシーンの演出の熱さがパない
2 22/09/02(金)20:38:22 No.967526948
ビギンズナイトいいよね
3 22/09/02(金)20:38:53 No.967527157
異世界おやっさんに帽子褒めてもらうのいいよね…
4 22/09/02(金)20:38:54 No.967527159
俺は! 俺たちは! 僕たちは! 通りすがりの! 二人で一つの!
5 22/09/02(金)20:39:31 No.967527403
\シニガミハカセ!/
6 22/09/02(金)20:40:13 No.967527661
東 │ 東 映 │ 映
7 22/09/02(金)20:40:20 No.967527703
MOVIE大戦は現行側が上手いとかなり出来が良くなる MEGAMAX然りフルスロットル然り
8 22/09/02(金)20:40:25 No.967527730
(例のBGM)はスレ画のやつが一番好きだな… ギター重くてカッコいいんだよね
9 22/09/02(金)20:40:59 No.967527946
ディケイド完結編当時色々あったけどなんやかや好きよ…
10 22/09/02(金)20:41:04 No.967527977
サイクロンサイクロンとジョーカージョーカーはこれだったか いいよね
11 22/09/02(金)20:41:09 No.967528009
色々思うものはあるけど最初の激情態がかっこよすぎる
12 22/09/02(金)20:41:35 No.967528187
ディケイド編終わったところで映画館がざわざわした
13 22/09/02(金)20:42:02 No.967528365
ネオ生命体拾うとはなぁ
14 22/09/02(金)20:42:31 No.967528545
この後だとCOREはスカルの為の映画でMEGAMAXは全編良かった
15 22/09/02(金)20:42:31 No.967528546
ワンピース0巻が特典の映画やっててそっちがめっちゃ混んでた
16 22/09/02(金)20:42:48 No.967528668
何より夏みかんも変身するのがいい…
17 22/09/02(金)20:43:47 No.967529047
MEGAMAXは昭和ライダーの出し方が非の打ち所なかったね これだよ視聴者が求めていたものは!
18 22/09/02(金)20:44:07 No.967529179
ジョーカージョーカーと今考えたらヤバそう
19 22/09/02(金)20:45:10 No.967529593
ディケイドに物語はありません ディケイドが破壊したからリマジ世界は復活しました でもディケイドは死にました からの夏みかん達やリマジライダー達の思い出で帰ってくるところ ベタだけどグッとくる
20 22/09/02(金)20:45:48 No.967529845
>ジョーカージョーカーと今考えたらヤバそう ファイナルフォームライドだしその辺の不具合もどうにかできるんだろう…
21 22/09/02(金)20:45:56 No.967529896
これの流れで以降の作品で翔ちゃんと士が仲良いの良いよね
22 22/09/02(金)20:46:26 No.967530097
冬映画の打率高いのは今でも割とそんな気がする
23 22/09/02(金)20:46:28 No.967530116
>MEGAMAXは昭和ライダーの出し方が非の打ち所なかったね >これだよ視聴者が求めていたものは! 最新技術でアクションする栄光の7人ライダーいいよね…
24 22/09/02(金)20:47:02 No.967530346
>MEGAMAXは昭和ライダーの出し方が非の打ち所なかったね >これだよ視聴者が求めていたものは! うちの親父がV3のシーンで喜んでたわ
25 22/09/02(金)20:47:30 No.967530521
現行と直近完結の共演はまぁやり方間違えなきゃ良くなるよな
26 22/09/02(金)20:47:36 No.967530567
しょっちゅうこの構図見るなぁと思ってたけど令和になってからこの構図見てない気がする
27 22/09/02(金)20:47:57 No.967530710
>これの流れで以降の作品で翔ちゃんと士が仲良いの良いよね 仮面ライダー大戦の2人好き
28 22/09/02(金)20:48:46 No.967531043
色々言いたいことはあるが完結編も激情態のやりたい放題好きなんだ FFRもこっちが本来の使い方っぽいし
29 22/09/02(金)20:49:30 No.967531299
鳴滝もゾル大佐メモリだったのかな…
30 22/09/02(金)20:49:52 No.967531443
なんとなくキバーラに倒されるとこまでがディケイド編だと思ってたが久々に見るとそこから復活までやるから割と忙しい
31 22/09/02(金)20:50:30 No.967531662
ディケイドがガチに容赦ない戦い方したら基本誰も勝てねえ過ぎてヤバい 大ショッカー首領の説得力がありすぎる
32 22/09/02(金)20:50:38 No.967531716
なあ見てくれよこのジェネシス…
33 22/09/02(金)20:50:50 No.967531798
>仮面ライダー大戦の2人好き 翔ちゃんに振り回される強者好き
34 22/09/02(金)20:51:39 No.967532125
>なあ見てくれよこのジェネシス… タケル殿と進兄さんの絡みは本当に好きなのよ!! 翌年の平ジェネで生き返れてよかったって言ってくれる進兄さんと嬉しそうに敬礼するタケル殿が本当に好き
35 22/09/02(金)20:52:34 No.967532443
次番組のただのご紹介だけどあの助けシーンは好き
36 22/09/02(金)20:52:37 No.967532464
>なあ見てくれよこのジェネシス… バタフライエフェクトが云々で無かったことにしたい…
37 22/09/02(金)20:52:43 No.967532506
全員が一斉にカードの力で最終フォームになるシーン良いよね…
38 22/09/02(金)20:53:00 No.967532619
>俺は! >俺たちは! >僕たちは! >通りすがりの! >二人で一つの! 仮 面 ラ イ ダ ー だ ! ! ! (割れる真ん中の境界線)
39 22/09/02(金)20:53:15 No.967532726
MOVIE大戦シリーズあるから平成2期はふんわり繋がってる感じになってジオウに落ち着いた感じ
40 22/09/02(金)20:53:31 No.967532831
誰だか知らんがいい顔してるな 帽子が様になるのは一人前の証拠だ
41 22/09/02(金)20:53:56 No.967533000
東映ロゴの天丼は天才だと思う
42 22/09/02(金)20:53:58 No.967533012
>翌年の平ジェネで生き返れてよかったって言ってくれる進兄さんと嬉しそうに敬礼するタケル殿が本当に好き 事件が起きたから即進兄さんに会いに行くタケル殿は歴代クロスオーバーでも一番好きかもしれん
43 22/09/02(金)20:54:05 No.967533055
大戦パートの派手さもいい なんだよあの象!
44 22/09/02(金)20:54:06 No.967533063
DC版で順番変わって違和感が凄い ウワーッ!ガチャーンしてからのメリークリスマス!!が良かったのに
45 22/09/02(金)20:54:38 No.967533260
夏映画では次作ライダーの先行顔見せ要素が冬映画にもちょっと繋がるようになったね
46 22/09/02(金)20:54:38 No.967533262
>大戦パートの派手さもいい >なんだよあの象! なんか合体してるハードボイルダーはなんなんだよ!!
47 22/09/02(金)20:55:11 No.967533495
>翌年の平ジェネで生き返れてよかったって言ってくれる進兄さんと嬉しそうに敬礼するタケル殿が本当に好き ジェネシスはこれに繋がってるから嫌いになれん
48 22/09/02(金)20:55:25 No.967533595
>>大戦パートの派手さもいい >>なんだよあの象! >なんか合体してるハードボイルダーはなんなんだよ!! 上手く行った!とか言ってるからフィリップがなんかハックした…?
49 22/09/02(金)20:56:19 No.967533932
AtoZのオーズ客演がMEGAMAXに繋がるからな
50 22/09/02(金)20:56:27 No.967533996
おやっさんがかっこいいんだわ というか両方ともMOVIE大戦にしか出て無いのか
51 22/09/02(金)20:56:32 No.967534022
もやしと翔ちゃんが平成昭和でも絡みあったの良かった
52 22/09/02(金)20:56:44 No.967534098
>東映ロゴの天丼は天才だと思う 平成が少しづつ溢れ出してきてるな
53 22/09/02(金)20:56:53 No.967534160
>この後だとCOREはスカルの為の映画でMEGAMAXは全編良かった MEGAMAXで地味に運命のガイアメモリでのやりとりにしっかりとしたアンサーをお出ししてくれたのはナイスだった
54 22/09/02(金)20:57:18 No.967534334
>全員が一斉にカードの力で最終フォームになるシーン良いよね… いいよね無条件で各ライダー最強形態への変身 またやってくれないかなあれ… 今だとちょっと数多くて大変そうだけど
55 22/09/02(金)20:57:21 No.967534354
アレンジ入った(例のBGM)いいよね…
56 22/09/02(金)20:57:38 No.967534463
>おやっさんがかっこいいんだわ (シンバルキック)
57 22/09/02(金)20:57:56 No.967534588
お祭り感は流石に劣るけどフルスロットルも割と好き すぐ裏切ると言うか表返る強者の解釈一致感
58 22/09/02(金)20:58:02 No.967534631
>なんだよあの象! ZO
59 22/09/02(金)20:58:48 No.967534946
>お祭り感は流石に劣るけどフルスロットルも割と好き 進兄さん神様に気安すぎて笑う 神様!シートベルト!
60 22/09/02(金)20:59:27 No.967535236
>お祭り感は流石に劣るけどフルスロットルも割と好き >すぐ裏切ると言うか表返る強者の解釈一致感 進兄さんその後も紘汰さんのこと神様扱いなの好き
61 22/09/02(金)20:59:45 No.967535351
紘汰さん神になっても全然性格変わってないからな…
62 22/09/02(金)20:59:59 No.967535431
>MOVIE大戦シリーズあるから平成2期はふんわり繋がってる感じになってジオウに落ち着いた感じ なんか暗黙の了解でW~エグゼイド間で第二期平成ライダーの世界、って認識してた ビルドの方は明確に別の世界って序盤の時点から明示されてたけど
63 22/09/02(金)21:00:23 No.967535590
ディケイド最終回とちょっと違うじゃねえか!と言いたくはなるけどちゃんと士の旅に意味はあったぞって展開で好きだ
64 22/09/02(金)21:02:12 No.967536343
平ジェネFINALとか難波重工インテリ最上のビルドの世界と財団Xファンキー最上のエグゼイドの世界が明確に平行世界って前提の話だもんね
65 22/09/02(金)21:02:17 No.967536384
ディケイドパート終わった瞬間の嘘だろ!?って気持ち
66 22/09/02(金)21:03:03 No.967536703
>Wパート終わった瞬間の嘘だろ!?って気持ち
67 22/09/02(金)21:03:49 No.967537060
>誰だか知らんがいい顔してるな >帽子が様になるのは一人前の証拠だ (そして後に日本一帽子の似合う男に選ばれた翔ちゃんって言うか桐山漣)
68 22/09/02(金)21:04:10 No.967537237
ダブル側のヴィランがダミードーパントとかいうしょうもない小物 ディケイド側はネオ生命体に謎の象にスーパークライス要塞とかなんかすごい…
69 22/09/02(金)21:04:39 No.967537451
翔ちゃんと士の関係が先輩後輩じゃなくて戦友って感じがして好き
70 22/09/02(金)21:04:49 No.967537526
CMの ディケイド!力を合わせよう! ああ!(激情態) でダメだった
71 22/09/02(金)21:04:59 No.967537605
桐山蓮は左翔太郎みたいなもんだろ普段から…
72 22/09/02(金)21:05:00 No.967537615
ディケイドは前例があったこととMOVIE大戦2010なんてパートがあるなんて知らなかったからまたかよ!とはなってしまったな
73 22/09/02(金)21:05:21 No.967537769
>ダブル側のヴィランがダミードーパントとかいうしょうもない小物 後にどっかのショーで本物のデスドーパンドが出たとか出てないとか、って話は聞いた事あるな 今となってはそこまで達してる時点でマジモンのハイドープに違いないんだろうが
74 22/09/02(金)21:05:53 No.967538008
ダミーの力よくわからんけどなんでおやっさんの記憶も持ってんの…
75 22/09/02(金)21:06:18 No.967538183
>ディケイドパート終わった瞬間の嘘だろ!?って気持ち またぶん投げやがった!?からWパート終わってそこからこそがMOVIE大戦の本筋なのは解るが賭けだよねこれ 下手すりゃWパート見ずに客帰りかねん
76 22/09/02(金)21:06:22 No.967538204
激情態はマジでちょっとしかいじってないのに悪そうに見えるのが良い 多分今の井上正大だったらもっと怖え
77 22/09/02(金)21:06:42 No.967538364
翔太郎の学生時代が鮮明化して更に似た者同士な感じの二人になった弦太朗と翔太郎
78 22/09/02(金)21:07:21 No.967538623
フルスロットルはドライブ側がすげえ上手い具合にベルトさんの過去補完しつつ仮面ライダールパンなんてケレン味の塊みたいなかっけえの出してきてすごい… 鎧武世界は…またなんか新たな脅威迫ってる…
79 22/09/02(金)21:07:48 No.967538840
東 東 映 映
80 22/09/02(金)21:07:52 No.967538872
タックル必要だった?
81 22/09/02(金)21:07:52 No.967538874
>タケル殿と進兄さんの絡みは本当に好きなのよ!! >翌年の平ジェネで生き返れてよかったって言ってくれる進兄さんと嬉しそうに敬礼するタケル殿が本当に好き (何気に檀黎斗神を上手く操縦してた御成) (そして地味に御成との絡みで色々と思う所があったらしい神) (具体的にはゴッドマキシマムへの全裸変身でも拝むような形でガシャット差し込んでた神)
82 22/09/02(金)21:08:26 No.967539122
>>タケル殿と進兄さんの絡みは本当に好きなのよ!! >>翌年の平ジェネで生き返れてよかったって言ってくれる進兄さんと嬉しそうに敬礼するタケル殿が本当に好き >(何気に檀黎斗神を上手く操縦してた御成) >(そして地味に御成との絡みで色々と思う所があったらしい神) >(具体的にはゴッドマキシマムへの全裸変身でも拝むような形でガシャット差し込んでた神) パックマンの話してんのに何言ってんのお前
83 22/09/02(金)21:08:43 No.967539262
>鎧武世界は…またなんか新たな脅威迫ってる… それはファンが喜ぶ奴だろうが~!!!みたいなシーンたっぷりで良い
84 22/09/02(金)21:08:45 No.967539278
>タックル必要だった? もやしのことを覚えてる人が重要って要素の補強かなぁ
85 22/09/02(金)21:09:12 No.967539495
>鎧武世界は…またなんか新たな脅威迫ってる… 紘汰さんがピンチになるほどの敵じゃないと最終回のやり直しみたいになるから…
86 22/09/02(金)21:09:13 No.967539501
ディケイドからビギンズナイトのテンションの落差ありすぎて困惑するわ
87 22/09/02(金)21:09:14 No.967539506
>フルスロットルはドライブ側がすげえ上手い具合にベルトさんの過去補完しつつ仮面ライダールパンなんてケレン味の塊みたいなかっけえの出してきてすごい… >鎧武世界は…またなんか新たな脅威迫ってる… むしろ地球の危機だってのに結構マイペースなクルマ市の皆さん
88 22/09/02(金)21:09:25 No.967539609
ヘル森のクソっぷりに対抗するため星全部悪落ちしたみたいなメガヘクスちょっと切ない
89 22/09/02(金)21:09:41 No.967539750
ビギンズナイトは前日譚部分少なくて思ってたのと違う…って当時なった あとシュラウドにベルトもらってないからとりあえずアクセルのメモリ鳴らしてるだけの照井竜
90 22/09/02(金)21:10:10 No.967539963
最新型のドラゴンフルーツにメロンで勝っちゃうニーサン強すぎ
91 22/09/02(金)21:10:12 No.967539977
(う…嘘だろ…この敵強者生き返らせてる…絶対後で裏切るだろ裏切った!!)
92 22/09/02(金)21:10:41 No.967540188
>ダミーの力よくわからんけどなんでおやっさんの記憶も持ってんの… ダミーがそういう能力 https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3004
93 22/09/02(金)21:10:45 No.967540240
>ダミーの力よくわからんけどなんでおやっさんの記憶も持ってんの… 翔太郎の記憶読み込んだんでしょ マキシマムドライブ使ってこないのは多分それが原因
94 22/09/02(金)21:11:16 No.967540474
>紘汰さんがピンチになるほどの敵じゃないと最終回のやり直しみたいになるから… 流石に紘汰さん倒された時はマジに場内の空気がザワついたからな・・・ そしてメガヘクス倒した直後に何体も出てきた時は冗談抜きに場の空気が凍り付いたのを覚えてる
95 22/09/02(金)21:11:19 No.967540494
>あとシュラウドにベルトもらってないからとりあえずアクセルのメモリ鳴らしてるだけの照井竜 新年ライダーのチラ見せは作品によってまちまちだよね ガッツリ戦ったし2人も変身したバースはなんなら見せすぎってレベルだよ本編も後藤さんが変身するんだろ 誰このおっさん!?
96 22/09/02(金)21:11:39 No.967540673
Wのお話が終わった後に見ると翔ちゃんおやっさんに褒められて本当によかったね…ってなる
97 22/09/02(金)21:11:42 No.967540691
半分くらい平均点以上なのはやっぱ打率高いな冬映画…平ジェネ3部作が全部良い出来なのもあるが
98 22/09/02(金)21:11:59 No.967540826
紘汰さんの記憶から強そうなリョーマをメガへクス寄りに復活させました!ダメだったのでオリジナルまんまの強者を復活させました!! 一応反省した結果なんだよね
99 22/09/02(金)21:12:17 No.967540978
コアの合流…雑だったね…
100 22/09/02(金)21:12:18 No.967540994
正直このぐらいの関わりが好きムービー大戦
101 22/09/02(金)21:12:33 No.967541120
ハードマンモシャーくん好き もっとああいうのやってほしい
102 22/09/02(金)21:12:34 No.967541127
フルスロットルなら炎の中からよみがえるコウタさんのシーンが一番好き
103 22/09/02(金)21:12:34 No.967541130
スレ画のディケイドとWの曲調交換してるBGM好き
104 22/09/02(金)21:12:46 No.967541232
>一応反省した結果なんだよね 再現度高すぎるのも問題である 大問題だよ
105 22/09/02(金)21:13:00 No.967541351
>コアの合流…雑だったね… まず仮面ライダーコア自体が…
106 22/09/02(金)21:13:33 No.967541623
コアはスカルに関する記憶しか残ってない…
107 22/09/02(金)21:13:33 No.967541630
COREは3回ぐらい見てるはずなのにオーズパートの記憶があやふやというか見ながら(俺どっか飛ばしたっけ…?)みたいな気分になるなった
108 22/09/02(金)21:13:47 No.967541717
Wが関わってる作品の打率高いな…?
109 22/09/02(金)21:14:07 No.967541858
夏映画でも冬映画でも美味しいところWに持って行かれたライアルに悲しき過去…
110 22/09/02(金)21:14:30 No.967542049
COREは現行のオーズ側が色々大変だったのもあるんだろう… ダブル側は非の打ち所ないですハイ
111 22/09/02(金)21:14:37 No.967542115
>コアはスカルに関する記憶しか残ってない… ギルか…
112 22/09/02(金)21:15:16 No.967542391
>Wが関わってる作品の打率高いな…? W出したら財団X引っ張り出せるのも集合映画だと便利
113 22/09/02(金)21:15:23 No.967542438
>ギルか… 割と醜さの塊だと思う
114 22/09/02(金)21:15:28 No.967542481
>夏映画でも冬映画でも美味しいところWに持って行かれたライアルに悲しき過去… 唐突に出てきてストーリー上の黒幕をボコボコにして帰るのは鮮烈だけど鮮烈すぎてどうなの!?ってなったな...
115 22/09/02(金)21:15:39 No.967542554
>Wが関わってる作品の打率高いな…? 探偵なので話に絡ませやすい
116 22/09/02(金)21:15:59 No.967542716
>コアはスカルに関する記憶しか残ってない… ノブくん忘れたとは言わせねーぞ
117 22/09/02(金)21:16:02 No.967542749
コアのオーズ編は井上先生の描くオーズが観れるっていうのがメリット デメリットは設定固まってない段階で本編に関わってない井上先生が書いてる事
118 22/09/02(金)21:16:05 No.967542777
なんでオーズとフォーゼの映画にW出てくんだよ!
119 22/09/02(金)21:16:06 No.967542779
>唐突に出てきてストーリー上の黒幕をボコボコにして帰るのは鮮烈だけど鮮烈すぎてどうなの!?ってなったな... あれからしばらく劇場版での先行登場は大体ガバガバだったな
120 22/09/02(金)21:16:07 No.967542788
>スレ画のディケイドとWの曲調交換してるBGM好き WファイナルフォームライドのBGMがWのCDBOXに入ってなくてつらい…
121 22/09/02(金)21:16:32 No.967542971
>なんでオーズとフォーゼの映画にW出てくんだよ! ライダーは助け合い、だろ?
122 22/09/02(金)21:16:48 No.967543082
直近完結の方は大体ライダーが最終フォームまでなっててクソ強いからテキもそれなりにしなきゃいけない ディケイドの敵がスーパー大ショッカーになったのも多分…いやこれはただのノリだろうな…
123 22/09/02(金)21:16:57 No.967543152
>なんでオーズとフォーゼの映画にW出てくんだよ! ロストドライバー取り出した時の興奮未だに忘れられねぇ…
124 22/09/02(金)21:17:07 No.967543224
>あれからしばらく劇場版での先行登場は大体ガバガバだったな Wがやりすぎたから以降のは大ボス相手に絡ませることなくなったのは寂しい
125 22/09/02(金)21:17:20 No.967543296
>ダブル側は非の打ち所ないですハイ おやっさんのビギンズナイトとして完璧なもの出してきた もう二度と娘に触れられないっていう苦味のある終わり方から本編終了後の所長の結婚式で軽く泣いた…
126 22/09/02(金)21:17:43 No.967543516
>>なんでオーズとフォーゼの映画にW出てくんだよ! >ライダーは助け合い、だろ? (このW関節ボロボロだな…)
127 22/09/02(金)21:17:45 No.967543528
>直近完結の方は大体ライダーが最終フォームまでなっててクソ強いからテキもそれなりにしなきゃいけない >ディケイドの敵がスーパー大ショッカーになったのも多分…いやこれはただのノリだろうな… あのあたりからかよくわからないショッカー関連が出始めたの
128 22/09/02(金)21:17:46 No.967543537
アルティメイタムか戦国大合戦だか忘れたけどコヨミがちっちゃい白魔になるのかわいいつよい
129 22/09/02(金)21:18:09 No.967543703
あれはまごうことなきおやっさんだしおやっさんに褒められたのはいいとは思うけど 翔ちゃんのこと全く知らない赤の他人のおやっさんに褒められるのは果たして良いのか?とは思う
130 22/09/02(金)21:18:40 No.967543926
おやっさんの中の人がまた鳴海荘吉やるなら納得できる話にしてくれって言われてこれ以上ない前日譚が出てきた
131 22/09/02(金)21:19:10 No.967544115
シャドームーンをほぼ撃破はやりすぎだとわかったのか中ボスくらいの奴をさっくりやっつけるくらいに落ち着いたよね先行登場 作品間でガッチリ決め打ちして次の映画の伏線にしたビルドはビックリしたけど
132 22/09/02(金)21:19:10 No.967544118
>あれはまごうことなきおやっさんだしおやっさんに褒められたのはいいとは思うけど >翔ちゃんのこと全く知らない赤の他人のおやっさんに褒められるのは果たして良いのか?とは思う そこら辺合わせて風都探偵のビギンズナイト編でフォローされてるから…
133 22/09/02(金)21:19:24 No.967544216
スカルクリスタルはエターナルレッドフレア並にこれいらねえな…ってなりすぎる
134 22/09/02(金)21:19:26 No.967544236
平行世界のどっかではおやっさんが仮面ライダースカルとして風都を守ってる世界もあるんだよな…
135 22/09/02(金)21:19:35 No.967544295
そっかあの手のライダーって出演一回きりなこと多いけどスカルもエターナルもまた出てるのか
136 22/09/02(金)21:20:00 No.967544454
吉川さん「なんでおやっさんは所長に会わなかったの?おかしくね?ちゃんと理由付けしてよね」
137 22/09/02(金)21:20:09 No.967544526
>翔ちゃんのこと全く知らない赤の他人のおやっさんに褒められるのは果たして良いのか?とは思う 全く知らないおやっさんにも褒められるぐらい成長できたってことで
138 22/09/02(金)21:20:24 No.967544633
>翔ちゃんのこと全く知らない赤の他人のおやっさんに褒められるのは果たして良いのか?とは思う 知らないおやっさんに帽子が似合うと言われたのは他の人から見ても立派な探偵になれたって事じゃねぇかな…って思ってる
139 22/09/02(金)21:20:25 No.967544645
>そっかあの手のライダーって出演一回きりなこと多いけどスカルもエターナルもまた出てるのか 中の人が気に入りまくってる…
140 22/09/02(金)21:20:25 No.967544647
>そっかあの手のライダーって出演一回きりなこと多いけどスカルもエターナルもまた出てるのか ジオウみたいなゲスト枠じゃなくてメインで出てるの珍しいよね
141 22/09/02(金)21:20:28 No.967544673
>そこら辺合わせて風都探偵のビギンズナイト編でフォローされてるから… なんかあったっけ...?似合う大人になれのあたり...?
142 22/09/02(金)21:20:48 No.967544821
シャドームーンの扱いに関して作り手と受け手の間に結構な温度差があったんだろうな 思い返せばRXの時点で割と雑な扱いだしその後も客演でボコられることも少なくなかったから
143 22/09/02(金)21:20:51 No.967544839
>作品間でガッチリ決め打ちして次の映画の伏線にしたビルドはビックリしたけど 本編に絡まず最後の最後に急に出てきて変身能力奪ってパラドも行方不明になるの後味としては悪いよ!
144 22/09/02(金)21:21:19 No.967545028
>シャドームーンをほぼ撃破はやりすぎだとわかったのか中ボスくらいの奴をさっくりやっつけるくらいに落ち着いたよね先行登場 >作品間でガッチリ決め打ちして次の映画の伏線にしたビルドはビックリしたけど 犬飼声だけど葛城巧なのちょっとズルくない?仕方ないけど…
145 22/09/02(金)21:21:22 No.967545046
Wのライダーは覚悟決まってないと完全には戦えないからな…
146 22/09/02(金)21:21:44 No.967545189
ビギンズナイトは映画館で見たよ!もういいよ!と思ってたけど風都探偵のビギンズナイト編最高だった
147 22/09/02(金)21:21:47 No.967545207
スカルはCOREがあるしエターナルに至ってはNEVERオンリーのスピンオフまでやったからな…
148 22/09/02(金)21:22:07 No.967545340
ぶっちゃけシャドームーンってディケイド以前から割りと雑だよね扱い
149 22/09/02(金)21:22:15 No.967545396
Nobody's PerfectもWもライブでめっちゃ歌われてるからな…
150 22/09/02(金)21:22:18 No.967545415
>中の人が気に入りまくってる… カッコいいもんな…スカルもエターナルも… スカルは渋いし中年ライダーってのも珍しいし エターナルも真っ白なのにダークヒーローな珍しいライダーだし…
151 22/09/02(金)21:22:21 No.967545447
>ビギンズナイトは映画館で見たよ!もういいよ!と思ってたけど風都探偵のビギンズナイト編最高だった 切り口変えてちゃんと深み増していくの三条さんすごいなって…
152 22/09/02(金)21:22:51 No.967545615
世界の破壊者のディケイドとそれを上回るパワーを持ったクウガライジングアルティメットが束になっても敵わないシャドームーンを足蹴にする仮面ライダーWの図は結構好きなんだ… 児童誌の漫画の最終回のノリをそのまま実写でやったあの勢いが好き
153 22/09/02(金)21:22:52 No.967545624
>ぶっちゃけシャドームーンってディケイド以前から割りと雑だよね扱い RXで出てきた時も割と…
154 22/09/02(金)21:23:11 No.967545749
>スカルはCOREがあるしエターナルに至ってはNEVERオンリーのスピンオフまでやったからな… 風都探偵で盛り上がってるし満を持して仮面ライダージョーカーをですね…
155 22/09/02(金)21:23:16 No.967545785
>ぶっちゃけシャドームーンってディケイド以前から割りと雑だよね扱い とりあえず生感覚で出しやすい敵ライダーから… デパートのショーでよく見た
156 22/09/02(金)21:23:42 No.967545957
>風都探偵で盛り上がってるし満を持して仮面ライダージョーカーをですね… 翔太郎呼ぶならフィリップも呼びたいし…
157 22/09/02(金)21:24:01 No.967546083
>なんかあったっけ...?似合う大人になれのあたり...? コーヒー屋のおっちゃんに顔と仕草がおやっさんに似て来たねって言われたところ
158 22/09/02(金)21:24:10 No.967546141
知らない世界で知らない敵相手なのに帰りたがるフィリップ
159 22/09/02(金)21:24:16 No.967546186
>Nobody's Perfect 単体で聴いてもいい曲だよねあれ やらかしやミスで自責にかられて死にたい時に聴いて踏み止まってる
160 22/09/02(金)21:24:25 No.967546251
ウィザードとオーズのやつはウィザード側がポワトリンがカバちゃんオチを覚えてるけどオーズ側どんなんだっけ…
161 22/09/02(金)21:24:36 No.967546331
夏映画で出てきて力を奪い本編にも出てきて神一回殺したから放送前は通り魔って言われてたなビルド...
162 22/09/02(金)21:24:55 No.967546451
>>なんかあったっけ...?似合う大人になれのあたり...? >コーヒー屋のおっちゃんに顔と仕草がおやっさんに似て来たねって言われたところ あーあそこか確かにそうだわ腑に落ちた ありがとう
163 22/09/02(金)21:25:09 No.967546546
>ウィザードとオーズのやつはウィザード側がポワトリンがカバちゃんオチを覚えてるけどオーズ側どんなんだっけ… オーズじゃなくてフォーゼだよそれ
164 22/09/02(金)21:25:14 No.967546573
>ウィザードとオーズのやつはウィザード側がポワトリンがカバちゃんオチを覚えてるけどオーズ側どんなんだっけ… フォーゼだよ! イナズマンが出たよ
165 22/09/02(金)21:25:18 No.967546596
>単体で聴いてもいい曲だよねあれ 曲調に合わせてゆっくり向かってくる翔太郎とフィリップの映像の合間合間でタコ殴りにされる照井竜のイメージが頭から離れない!
166 22/09/02(金)21:25:23 No.967546623
>夏映画で出てきて力を奪い本編にも出てきて神一回殺したから放送前は通り魔って言われてたなビルド... 中身が葛城巧なら納得できるという
167 22/09/02(金)21:25:27 No.967546646
>ウィザードとオーズのやつはウィザード側がポワトリンがカバちゃんオチを覚えてるけどオーズ側どんなんだっけ… まずウィザードの映画の相方はフォーゼか鎧武だよ!コアのオーズならブラジル!!
168 22/09/02(金)21:25:46 No.967546777
おやっさんの初戦闘で重機で踏まれてシーンを娘に軽口として出すシーンめっちゃクールだよね
169 22/09/02(金)21:26:08 No.967546932
記憶曖昧過ぎる…いやまぁ10年くらい前だもんな
170 22/09/02(金)21:26:18 No.967546992
>おやっさんの初戦闘で重機で踏まれてシーンを娘に軽口として出すシーンめっちゃクールだよね あそこ冷静に考えると酷い絵面なのにカッコいいからずるい
171 22/09/02(金)21:26:36 No.967547114
>>単体で聴いてもいい曲だよねあれ >曲調に合わせてゆっくり向かってくる翔太郎とフィリップの映像の合間合間でタコ殴りにされる照井竜のイメージが頭から離れない! ボコられる照井映す理由が曲流し切るための尺稼ぎにしか見えないのがひどい
172 22/09/02(金)21:26:50 No.967547213
確かにウィザードとフォーゼのやつに映司出たけども…
173 22/09/02(金)21:27:09 No.967547363
スカルがボコボコにされながら幼い所長と電話するところ娘を持つヒーローって感じがして大好き
174 22/09/02(金)21:27:36 No.967547533
単体で聞くといい曲なんだけどあの場面にあってないというか 歌詞的にExtremeDreamが間に合わなかったんだな…ってなる
175 22/09/02(金)21:27:41 No.967547573
個人的に鎧武&ドライブが凄い好き
176 22/09/02(金)21:27:48 No.967547622
もしもし亜希子?パパいま重機に踏みつぶされてるんだ
177 22/09/02(金)21:27:50 No.967547632
フォーゼ~鎧武の東映ヒーローリメイクゲストは嫌いじゃなかったよ ただビビューンとかキカイダー01とかキカイダー対イナズマンとか見たかったなー!って贅沢な願望はある
178 22/09/02(金)21:27:58 No.967547680
Stay the Ride Aliveのグランドフィナーレ感めっちゃ好き
179 22/09/02(金)21:28:12 No.967547796
おやっさんの元相方が…っていう切なさほろ苦さはハードボイルドしてる それにしたって風都の民度が落ちた原因にまでなるな
180 22/09/02(金)21:29:08 No.967548226
>個人的に鎧武&ドライブが凄い好き 泊進之介…君に仮面ライダーの名を返上しよう… この戦いに悔いはない…
181 22/09/02(金)21:29:10 No.967548246
>それにしたって風都の民度が落ちた原因にまでなるな まともな風都市民があの一件でだいぶ減ったからな…
182 22/09/02(金)21:30:54 No.967549045
>おやっさんの元相方が…っていう切なさほろ苦さはハードボイルドしてる 俺は自分の罪を数えたぜマツ…さあお前の罪を数えろいいよね… 先に自分の罪を数えるのが糾弾や断罪じゃない感があって好き
183 22/09/02(金)21:31:07 No.967549138
>フォーゼ~鎧武の東映ヒーローリメイクゲストは嫌いじゃなかったよ 俺も好き オーバーロードが沢芽市に!一体どうなるんだ!?からのキカイダーゲスト回はもうちょっとどうにかならんかったのかと思うけどな! マジでデェムシュvsキカイダーかと思ったぞあの時
184 22/09/02(金)21:31:29 No.967549308
>Stay the Ride Aliveのグランドフィナーレ感めっちゃ好き TV版の主題から転じて士たちの旅を祝福する歌になってるのいいよね
185 22/09/02(金)21:33:01 No.967550006
これいうの100万人目かもしれないけどビルド&ジオウ見てると涙が出るんだ これ平ジェネだったわMOVIE大戦じゃねぇわ
186 22/09/02(金)21:33:11 No.967550070
シャドームーンはそれまでのライダーバトルを見物する事でライダーの動きを把握したから ディケイドやクウガ相手には優勢に立てたが いきなり現れた未知のライダーWには対抗できなかった みたいな設定があるとかないとか多分ない
187 22/09/02(金)21:33:30 No.967550218
>これいうの100万人目かもしれないけどビルド&ジオウ見てると涙が出るんだ >これ平ジェネだったわMOVIE大戦じゃねぇわ 括りとしては冬映画だからいいんだ
188 22/09/02(金)21:33:46 No.967550329
フォーゼパートは面白いアルティメットタイム ウィザードパートは面白い大合戦 現行ライダーの話はまあ雑でしたね…
189 22/09/02(金)21:34:19 No.967550546
いいよねハルコヨ時空…
190 22/09/02(金)21:34:25 No.967550587
>現行ライダーの話はまあ雑でしたね… なぁにCOREよりはマシさ…
191 22/09/02(金)21:35:53 No.967551260
現行側はほぼ作りかけの状態で冬映画の撮影もやることになるからどうしてもね… それで言うとちゃんと話の整合性も合わせて物語としても面白くしてるMEGAMAXのフォーゼやフルスロットルのドライブはすごい
192 22/09/02(金)21:38:22 No.967552340
スレ画の不満点は爆死した後何のフォローもない剣崎ブレイドと死んでカード化されたのかはっきりしまないままなんか復活?してた瀬戸君の方の渡
193 22/09/02(金)21:38:42 No.967552450
緑の…ライダー…?
194 22/09/02(金)21:39:35 No.967552830
結末分からない状態の前作とまだ撮影も始まってない次回作の段階で冬映画の脚本を書けってなるのは大概だと思う 両方に関わってない外部の人呼ぶね…
195 22/09/02(金)21:39:36 No.967552838
黒だろ?
196 22/09/02(金)21:40:11 No.967553096
キャンペーンで年末と年明けで貰えるガンバライドのカード違うのはちょっとひどいと思った
197 22/09/02(金)21:40:23 No.967553182
>スレ画の不満点は爆死した後何のフォローもない剣崎ブレイドと死んでカード化されたのかはっきりしまないままなんか復活?してた瀬戸君の方の渡 ディケイドが死んで復活したで良いんじゃね ディケイドが死ぬ事で目的達成できましたて説明してるし
198 <a href="mailto:ダブルヒーローのご帰還だ">22/09/02(金)21:40:51</a> [ダブルヒーローのご帰還だ] No.967553379
>両方に関わってない外部の人呼ぶね… ダブルヒーローのご帰還だ
199 22/09/02(金)21:42:02 No.967553914
失恋からの友情とか 学校の皆のスイッチオンとか 正直本編よりも映画のが学園青春モノの面白いところ使ってるなってなるフォーゼ
200 22/09/02(金)21:42:59 No.967554366
>ダブルヒーローのご帰還だ この後に闘魂前のマコト兄ちゃんとの闘いがあると思うとじわじわ来る
201 22/09/02(金)21:45:58 No.967555688
>正直本編よりも映画のが学園青春モノの面白いところ使ってるなってなるフォーゼ 時間長い分色々使えるからな… でも本編で繋がった縁だからこそ出来たフュージョンステイツへの変身は今でも大好きだよ