22/09/02(金)20:08:29 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)20:08:29 No.967514983
主人公の切札はこれくらいで良い
1 22/09/02(金)20:09:24 No.967515335
いや禍々し過ぎるわ
2 22/09/02(金)20:10:17 No.967515720
並べられるとボルシャックのスペックが悲しくなってくるな
3 22/09/02(金)20:11:24 No.967516157
ジョニーだけ主人公のエースにしてはパワー高いな
4 22/09/02(金)20:12:22 No.967516556
でも原作白凰戦のボルシャックめちゃくちゃカッコいいし…
5 22/09/02(金)20:14:07 No.967517257
>ジョニーだけ主人公のエースにしてはパワー高いな 時代が進めばカードパワー上がるものだし
6 22/09/02(金)20:14:39 No.967517455
ジャシンくん楽しみだね
7 22/09/02(金)20:15:30 No.967517785
カードパワーの変遷がよくわかる
8 22/09/02(金)20:16:09 No.967518055
ジョリーとジャシンくんが浮いてる
9 22/09/02(金)20:16:12 No.967518077
手札あれば防げるとはいえスタートダッシュバスターでジャシン処理できるんだな
10 22/09/02(金)20:17:02 No.967518414
漫画読んでジョニーかっこいい…ってなった
11 22/09/02(金)20:18:15 No.967518942
ジャシンくんは控えめに言って4コスクリーチャーが持ってていいスペックじゃない
12 22/09/02(金)20:18:25 No.967519013
アニメ最終回のスタートダッシュバスターいいよね
13 22/09/02(金)20:19:11 No.967519323
>ジャシンくんは控えめに言って4コスクリーチャーが持ってていいスペックじゃない いいだろ?新主人公だぜ?
14 22/09/02(金)20:19:17 No.967519364
デメリット無いのか右
15 22/09/02(金)20:19:20 No.967519394
左から順に枠に収まってる絵→枠から飛び出してる絵→フチが黒色じゃなくなる→とうとうフチすらなくなるってカードとしてのデザインがどんどん進化してるというか変わっていってるな…
16 22/09/02(金)20:19:50 No.967519597
時代を感じるぜ…
17 22/09/02(金)20:20:17 No.967519800
>アニメ最終回のスタートダッシュバスターいいよね そうか…お前が来てくれたか…みたいなセリフと共に現れるのいいよね…
18 22/09/02(金)20:22:07 No.967520556
ボルジャックは正直当時でもそんなに使われるスペックじゃなかった
19 22/09/02(金)20:22:30 No.967520738
スタートダッシュバスターからドギラゴールデンいいよね…
20 22/09/02(金)20:23:00 No.967520937
ジョニーは番外編除くと最後までクールな相棒なんだよな…
21 22/09/02(金)20:23:25 No.967521127
>左から順に枠に収まってる絵→枠から飛び出してる絵 (初期のスーレアの絵柄知らないんだな…)
22 22/09/02(金)20:23:41 No.967521220
アビスを統べるでアビスベル?
23 22/09/02(金)20:23:44 No.967521243
https://youtu.be/B7OfIdZhxzI ジャシンくんの声が渋くて良い…
24 22/09/02(金)20:23:49 No.967521280
今思うとドギラゴンバスターもスタートダッシュバスターから取られたネーミングかもしれない
25 22/09/02(金)20:23:57 No.967521331
クリーチャーのパワーの話だけどパワー8000にロマンを感じる俺はバザガジールおじさん
26 22/09/02(金)20:24:09 No.967521406
>アビスを統べるでアビスベル? そう
27 22/09/02(金)20:24:24 No.967521515
弱い 結構つよい かなり強い めちゃくちゃ強い
28 22/09/02(金)20:25:02 No.967521768
デュエマのフルフレームカードってアウトレイジMAXが初だっけ
29 22/09/02(金)20:25:18 No.967521860
ボルジャックってVRなんだよな 何で最高レアじゃなくて時点のレアリティ切り札にしたんだろ
30 22/09/02(金)20:25:25 No.967521895
>https://youtu.be/B7OfIdZhxzI >ジャシンくんの声が渋くて良い… カッコいいぜ…
31 22/09/02(金)20:25:48 No.967522043
>デュエマのフルフレームカードってアウトレイジMAXが初だっけ サイキックが初 通常クリーチャーでもその辺からちょくちょく現れてきた
32 22/09/02(金)20:25:49 No.967522047
>ボルジャックってVRなんだよな >何で最高レアじゃなくて時点のレアリティ切り札にしたんだろ SRだと子供が引きにくいからかな
33 22/09/02(金)20:26:56 No.967522444
スタートダッシュいいよね… 無難に強くて
34 22/09/02(金)20:27:02 No.967522495
>https://youtu.be/B7OfIdZhxzI >ジャシンくんの声が渋くて良い… こうして年代で見るとデュエマって遊戯王の倍ぐらい同じ主人公のシリーズ長いんだな
35 22/09/02(金)20:27:31 No.967522677
ボルシャックはSXラストでいい感じの使われかたしたから...
36 22/09/02(金)20:28:09 No.967522904
>>ボルジャックってVRなんだよな >>何で最高レアじゃなくて時点のレアリティ切り札にしたんだろ >SRだと子供が引きにくいからかな クリムゾンワイバーンも一応使ってたんだけどな まあカードパワーの更新結構早かったから大先生も苦労したよな…
37 22/09/02(金)20:28:13 No.967522940
勝ちゃんだけでも10年やってたからなあ
38 22/09/02(金)20:28:35 No.967523095
そこに並べるならスタバよりガイアールだろ!? じゃないとジョーはダンガンオーになる
39 22/09/02(金)20:28:53 No.967523221
ウィンから主人公の声小林さんから変わるんだね
40 22/09/02(金)20:29:25 No.967523426
ちょくちょくかっこいいシーンあるだろボルシャック! なんならジョー編の頃にも勝舞君が使って活躍してたぞ
41 22/09/02(金)20:29:35 No.967523503
>そこに並べるならスタバよりガイアールだろ!? >じゃないとジョーはダンガンオーになる ダンガンオーはお情けみたいなタイミングでの出演だし… スタバスはアニメ漫画両方で切札やってたし最終決戦でも両方ともに使われてる
42 22/09/02(金)20:29:38 No.967523527
小林さんの激励良かった ひっくり返したれやぁぁぁ!!!が生放送で聞けるとは…
43 22/09/02(金)20:29:45 No.967523578
モナリザ風ジャシン帝でダメだった
44 22/09/02(金)20:29:46 No.967523588
最初期とかぶっちゃけカードパワーだけで言ったらミミちゃんと牛次郎が最強に決まってるしな あっサバイバーは捨てていいよ
45 22/09/02(金)20:30:00 No.967523682
無条件リアニメイトじゃなくてコスト払う召喚なの珍しいね 4マナだから当たり前か
46 22/09/02(金)20:30:03 No.967523700
>そこに並べるならスタバよりガイアールだろ!? >じゃないとジョーはダンガンオーになる 最初の切り札って意味ならスタートダッシュバスターだろ…
47 22/09/02(金)20:30:11 No.967523754
>ジョニーは番外編除くと最後までクールな相棒なんだよな… 漫画版でシルバーやられて戦意喪失するの好き その下り踏まえて超天編で不滅発言するの良いよね…
48 22/09/02(金)20:30:50 No.967524012
ダンガンオーは強すぎるから出禁でいいだろ
49 22/09/02(金)20:31:31 No.967524271
>最初期とかぶっちゃけカードパワーだけで言ったらミミちゃんと牛次郎が最強に決まってるしな >あっサバイバーは捨てていいよ ウィザーズのゲームは黎明期に青がはっちゃけるルールでもあるのか
50 22/09/02(金)20:32:07 No.967524480
ジョニーは少なくとも新章期一年エースやれるようにってデザインされてるしね ジャシン様も同じだろうけどこっちは殴り性能は無いからどうなるかはわからん
51 22/09/02(金)20:32:09 No.967524496
>無条件リアニメイトじゃなくてコスト払う召喚なの珍しいね >4マナだから当たり前か アビスラッシュはキーワード能力だからジャシン帝いなくてもカードによっては使えるぞ ジャシンがいると墓地から1マナSAWブレイカーとかが湧いてくるが
52 22/09/02(金)20:32:33 No.967524676
ジャシンくんえっちだね?
53 22/09/02(金)20:33:33 No.967525048
そもそもとして4マナWブレイカーブロッカーの時点でシンプルに強い 耐性持ってて更に強い アビスラッシュ軽減はヤバい
54 22/09/02(金)20:34:12 No.967525289
アビスロイヤルどれもアニメ映えしそうだけどCG作るの大変そう
55 22/09/02(金)20:34:28 No.967525403
零龍アビスベルやりてぇ…
56 22/09/02(金)20:34:32 No.967525435
>>デュエマのフルフレームカードってアウトレイジMAXが初だっけ >サイキックが初 >通常クリーチャーでもその辺からちょくちょく現れてきた フルフレームはスーパーデッキからだぞ
57 22/09/02(金)20:34:42 No.967525506
伝説の存在っぽくて強いのに1話で早速お前一人で勝てるほどデュエマは甘くないって言われるジャシンくん
58 22/09/02(金)20:34:59 No.967525611
ジョニーはいきなり人型にするんじゃなくて馬もセットで出してきてるのがいい ボルガウルジャックとかかっこいいもんね
59 22/09/02(金)20:35:01 No.967525621
fu1405207.jpg ジャシンくん早速ふざけてるじゃん!
60 22/09/02(金)20:35:19 No.967525751
>伝説の存在っぽくて強いのに1話で早速お前一人で勝てるほどデュエマは甘くないって言われるジャシンくん 多分ウィンくんは躊躇いなくマナ置きする
61 22/09/02(金)20:35:24 No.967525797
規制されたとはいえ4マナというか3ターン目にはJO走り出してたし…
62 22/09/02(金)20:35:55 No.967525990
>伝説の存在っぽくて強いのに1話で早速お前一人で勝てるほどデュエマは甘くないって言われるジャシンくん ジャシン君からジャシン君出す動きは強いんだけどなぁ…
63 22/09/02(金)20:36:26 No.967526197
アニメのジャシンくんはかわいい fu1405214.jpg
64 22/09/02(金)20:36:28 No.967526222
高レアアビスロイヤルのシクは絵画のパロディ路線か
65 22/09/02(金)20:37:06 No.967526463
まぁあんまり並べられてウザいならメガマグマドラゴンでも出しゃ潰せるだろうし…
66 22/09/02(金)20:37:29 No.967526613
>伝説の存在っぽくて強いのに1話で早速お前一人で勝てるほどデュエマは甘くないって言われるジャシンくん 初見でジャシンの効果見て「強いカードだけどこれだけじゃ勝てない」って言うウィン君良いよね… ブソウで爆撃男デッキトップに戻してフォークフォックでデッキトップ落として相手破壊するとか1話目の主人公がやる動きじゃねえ!
67 22/09/02(金)20:37:40 No.967526690
>アニメのジャシンくんはかわいい >fu1405214.jpg デフォルメ形態あるのか
68 22/09/02(金)20:37:59 No.967526810
ジャシン帝が現れるのを皮切りにアビスロイヤルが墓地から次々に現れるのめっちゃかっこいいよね…
69 22/09/02(金)20:38:08 No.967526871
ウィンくんは今のデュエマ層的に競技プレイヤーっぽさがある
70 22/09/02(金)20:38:08 No.967526873
もう今のインフレだと5マナSAシールド焼却の ワールドブレイカーボルメテウスぐらいは出していいんじゃないか?
71 22/09/02(金)20:38:25 No.967526979
墓地肥やしせんと活躍できないエースって話としては作りやすいのかな ピンチからの逆転作りやすいし
72 22/09/02(金)20:38:38 No.967527062
>>伝説の存在っぽくて強いのに1話で早速お前一人で勝てるほどデュエマは甘くないって言われるジャシンくん >多分ウィンくんは躊躇いなくマナ置きする 「ウィン君はもしジャシンが5マナだったら初手で引いたらマナに置く」って言われてて駄目だった
73 22/09/02(金)20:38:55 No.967527167
ジャシンくんのカードパワーはすごいんだけど4ターン目ってそんなに墓地にクリーチャーいねえな…って感情も少しある 今墓地肥やしってすごいの? 俺昔邪魂創生使ってた程度なんだけど
74 22/09/02(金)20:39:14 No.967527291
今までエースクリーチャーは次々と強化しないとインフレに置いてかれたのがジャシン帝は強い手下がいれば良いのがいいね
75 22/09/02(金)20:39:42 No.967527480
悪魔的なポジションとのバディもので悪魔の方が人間主人公に振り回されるのは王道だな
76 22/09/02(金)20:39:42 No.967527482
>もう今のインフレだとクルトの火文明互換ぐらいは出していいんじゃないか?
77 22/09/02(金)20:39:45 No.967527504
>ジャシンくんのカードパワーはすごいんだけど4ターン目ってそんなに墓地にクリーチャーいねえな…って感情も少しある >今墓地肥やしってすごいの? >俺昔邪魂創生使ってた程度なんだけど だから配下のアビスロイヤルが墓地を肥す
78 22/09/02(金)20:39:48 No.967527525
>もう今のインフレだと5マナSAシールド焼却の >ワールドブレイカーボルメテウスぐらいは出していいんじゃないか? ランデスは1減った代わりに5マナで出せるバジュラならいる
79 22/09/02(金)20:40:03 No.967527598
勝舞くんはボルシャックドラゴン 勝太は覇ァ!かカツキングかドギラゴン ジョーはジョニージョラゴンモモキングってイメージだな出てくるエース
80 22/09/02(金)20:40:42 No.967527832
>アニメのジャシンくんはかわいい >fu1405214.jpg 本当に邪神くん呼びなのかよ!
81 22/09/02(金)20:40:55 No.967527918
>>ジャシンくんのカードパワーはすごいんだけど4ターン目ってそんなに墓地にクリーチャーいねえな…って感情も少しある >>今墓地肥やしってすごいの? >>俺昔邪魂創生使ってた程度なんだけど >だから配下のアビスロイヤルが墓地を肥す ジャシンくんだけじゃ軽くて強いブロッカー以上のものじゃないんだな… ウィンくんが言ってたようにこいつだけじゃ勝てないすぎる
82 22/09/02(金)20:41:04 No.967527980
今期アニメは邪神アニメが二つあるな
83 22/09/02(金)20:41:12 No.967528021
結構サポートカードがアビスロイヤルじゃなくてアビス指定なことあるからその内アビス庶民とか出るの楽しみ
84 22/09/02(金)20:41:20 No.967528083
アビスロイヤル達にお膳立てさせるからな
85 22/09/02(金)20:41:26 No.967528122
>今までエースクリーチャーは次々と強化しないとインフレに置いてかれたのがジャシン帝は強い手下がいれば良いのがいいね タイプとしてはジョラゴンタイプなのが良い アニメで毎回新カードの見せ場作りつつトドメはジャシン君が刺すみたいなこと出来る
86 22/09/02(金)20:41:32 No.967528171
スタートダッシュバスターは小学生の頃4コストでこの進化元の緩さでWブレイカーだったからヴァルボーグなうと並んで近所の最強カードだった
87 22/09/02(金)20:41:42 No.967528232
>結構サポートカードがアビスロイヤルじゃなくてアビス指定なことあるからその内アビス庶民とか出るの楽しみ アビスドラゴンとかじゃねえかなと 火じゃなきゃドラゴン出せないわけでもないし ドラゴンゾンビとかもリアニメイト強いし
88 22/09/02(金)20:42:27 No.967528524
>スタートダッシュバスターは小学生の頃4コストでこの進化元の緩さでWブレイカーだったからヴァルボーグなうと並んで近所の最強カードだった スタートダッシュバスターデッキはステロイドビートダウンのお手本そのものだったよね 友達があのデッキにライオンアームズ3積みしてきててマジで死ねと思ってた
89 22/09/02(金)20:42:29 No.967528536
今んとこ見えてるアビスロイヤルはめちゃくちゃ強い ただジャシンくん依存でもある
90 22/09/02(金)20:42:58 No.967528738
スタートダッシュバスターは当時としては破格のスペックだったしな
91 22/09/02(金)20:43:14 No.967528836
>今墓地肥やしってすごいの? >俺昔邪魂創生使ってた程度なんだけど クリーチャー:アビスロイヤル 4000 このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、アビスを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。 こんな奴がいる そしてこいつはジャシンがいると墓地から1マナで出てくる アビスラッシュで出てきたこいつがまた墓地を肥やす 更にアビスロイヤルが落ちて文字通りのラッシュ仕掛けてゲームエンド 主人公らしいだろ?
92 22/09/02(金)20:43:19 No.967528870
>結構サポートカードがアビスロイヤルじゃなくてアビス指定なことあるからその内アビス庶民とか出るの楽しみ アビスナイトでナイトマジックも使えるとかあるかな
93 22/09/02(金)20:43:48 No.967529054
タコアザラシの源さんもいるぞ!
94 22/09/02(金)20:43:54 No.967529093
>アビスドラゴンとかじゃねえかなと >火じゃなきゃドラゴン出せないわけでもないし >ドラゴンゾンビとかもリアニメイト強いし 今回の生放送で「新種族・既存種族」みたいなカードあったし アビスデーモンコマンドとかみたいな形で出そうだよね
95 22/09/02(金)20:44:11 No.967529216
アビス組むならデュエマであそぼうのキャンペーンはやっといた方がいいぞ
96 22/09/02(金)20:44:17 No.967529241
ジャシンくんめちゃくちゃ強いけどジャシンくん拾わないと話にならねえからな
97 22/09/02(金)20:44:31 No.967529332
>タコアザラシの源さんもいるぞ! タコアザラシって何!?
98 22/09/02(金)20:44:39 No.967529381
4マナだと遅い扱いされたりしてないよね?
99 22/09/02(金)20:44:44 No.967529411
ジャシン君はこれからのアビスクリーチャーによっては規制入る可能性ある
100 22/09/02(金)20:44:48 No.967529432
>タコアザラシって何!? タコアザラシはタコアザラシだろ…
101 22/09/02(金)20:44:59 No.967529522
タコアザラシとはタコのアザラシである
102 22/09/02(金)20:45:08 No.967529584
>4マナだと遅い扱いされたりしてないよね? 遅くないけど準備しないと弱い
103 22/09/02(金)20:45:18 No.967529642
スタダバスターはまだ旧枠だったのがちょっと残念だった
104 22/09/02(金)20:45:32 No.967529744
>タコアザラシって何!? よろしくたのむぜ
105 22/09/02(金)20:45:34 No.967529752
つまり墓地から召喚禁止とかされたら無力になるのか
106 22/09/02(金)20:45:37 No.967529778
>4マナだと遅い扱いされたりしてないよね? 十分早いけどジャシンくんの場合その時点で結構墓地肥しておかないと話にならん
107 22/09/02(金)20:45:49 No.967529847
5マナのアビスコマンドとか出たらアビスドルマゲドンとかいうめちゃくちゃラスボスっぽいデッキが組めるな…
108 22/09/02(金)20:46:00 No.967529916
>つまり墓地から召喚禁止とかされたら無力になるのか 特殊召喚禁ずるカードとかなかったっけ
109 22/09/02(金)20:46:04 No.967529928
タコアザラシの源さんはデュエマに詳しいよ fu1405248.jpg
110 22/09/02(金)20:46:50 No.967530257
>弱い 結構つよい かなり強い めちゃくちゃ強い 酷い…
111 22/09/02(金)20:47:17 No.967530439
>ジャシン君はこれからのアビスクリーチャーによっては規制入る可能性ある ジョラゴンだこれ
112 22/09/02(金)20:47:33 No.967530545
ジャシン帝は会場で話聞く限り「シリーズ通して遜色ないスペックとして自信を持って出した」そうなので あれが基準になりそう
113 22/09/02(金)20:47:35 No.967530560
源さん喋るの?…
114 22/09/02(金)20:48:07 No.967530780
ジャシンくんから紙デュエマに手出してもいいのか!?
115 22/09/02(金)20:48:07 No.967530782
ボルシャックドラゴンはツインパクトになると3マナで3ドロー1マナブーストができるぶっ壊れ呪文が下面に付くから… 上面?ボルシャックの名前持ってるのとドラゴンなのが偉いね
116 22/09/02(金)20:48:09 No.967530798
アビスがクトゥルフ要素含んでるっぽいし源さんもアビスだったりするのか...?
117 22/09/02(金)20:48:22 No.967530882
>「シリーズ通して遜色ないスペックとして自信を持って出した」 実際今として考えてもぶっ飛んでるからなスペック
118 22/09/02(金)20:48:48 No.967531051
4コス7000Wブレイカーだもんな
119 22/09/02(金)20:48:51 No.967531075
今のところ歴代でエースの文明そんなに被ってないんだな
120 22/09/02(金)20:48:58 No.967531115
決闘者チャージャーで決闘者チャージャー持ってこれるのがな...
121 22/09/02(金)20:49:18 No.967531238
なんだかんだで4マナでこのパワーでデメリット無しWブレイカーの時点でおかしいスペックしてるよ
122 22/09/02(金)20:49:19 No.967531243
>ジャシンくんから紙デュエマに手出してもいいのか!? ああ…スタートデッキも初心者向けなのにめちゃくちゃ遊べそうで良いぞ… 動画見た限り再録カードもシンプルに優秀なカード多いからオススメだ
123 22/09/02(金)20:49:41 No.967531369
やっぱジョニー滅茶苦茶かっこいいな…
124 22/09/02(金)20:49:53 No.967531444
今でもボルシャック・ドラゴンは環境だぞ!上が使われてるとこ見たことねぇけど!
125 22/09/02(金)20:50:00 No.967531485
ヘブフォが使えてたらジャシンはヤバいことになってそう
126 22/09/02(金)20:50:41 No.967531737
邪侵入もえっちでいいよね
127 22/09/02(金)20:51:04 No.967531890
>今でもボルシャック・ドラゴンは環境だぞ!上が使われてるとこ見たことねぇけど! いや...NEXや英雄譚で勝手に出てくるな
128 22/09/02(金)20:51:29 No.967532057
>今でもボルシャック・ドラゴンは環境だぞ!上が使われてるとこ見たことねぇけど! スレ画のボルシャックは?
129 22/09/02(金)20:51:34 No.967532099
ジョニーなんて見た目と名前と能力と作中での活躍と派生形態がめちゃくちゃ格好良くて主人公の最初のエースであり最後のエースなだけだろ… かっけぇ…
130 22/09/02(金)20:51:35 No.967532102
新たにデュエマを始めようとしてるそこのキミ!ハイランダーボルコンに興味はないかい!
131 22/09/02(金)20:51:43 No.967532146
ドラゴンだとおちゃらけるんだよね大先生 ジョニーは最後までほぼクールだった ほぼ
132 22/09/02(金)20:52:05 No.967532264
>新たにデュエマを始めようとしてるそこのキミ!ハイランダーボルコンに興味はないかい! 初心者にいきなりジャシン君よりも深い深淵見せつけようとするのやめろ
133 22/09/02(金)20:52:10 No.967532293
ジャシンくんはウィンくんに振り回されてギャグ顔が確定してる
134 22/09/02(金)20:52:11 No.967532300
ところで残りのスプリガンは...
135 22/09/02(金)20:52:32 No.967532426
>今でもボルシャック・ドラゴンは環境だぞ!上が使われてるとこ見たことねぇけど! バカ言えモモキングNEXや英雄譚で出るぜだいたいのプレーヤーが苦笑するぜ
136 22/09/02(金)20:52:36 No.967532454
デュエマのイラストレーターでクトゥルフといえばグラザルドとかの脳痛男がそれ系のイラストちょくちょく描いてるイメージあるけど担当するかな
137 22/09/02(金)20:52:40 No.967532488
ボルコンは身内で回す分には楽しい
138 22/09/02(金)20:53:09 No.967532670
デュエマ初期の火は特に弱くてぎりぎり赤単ヴァルボーグくらいがそこそこ戦えてたレベル 闘魂編後半でやっと赤単速攻が結果出し始めてデッキのメインカラーとして使われるのが多くなって 聖拳編でボルバルマスターズが始まった
139 22/09/02(金)20:53:10 No.967532683
英雄譚なら一緒に捲れたNEXの進化元になれるだろ!
140 22/09/02(金)20:53:19 No.967532753
ボルドギの下敷きになる仕事もあるぜ!
141 22/09/02(金)20:53:39 No.967532883
アニメで終始かっこいいジョニーも漫画だとギャグやってんだろうなって思ったらアニメのほうが「水文明に気をつけろ…」とか言ってただけギャグやってた!
142 22/09/02(金)20:54:15 No.967533121
決め台詞の「引き金は二度引かねえ!一発が全てだ!」良いよね 長ったらしく言うのでもなくシンプル過ぎるのでもなくまさにガンマンって感じ
143 22/09/02(金)20:54:22 No.967533166
ナッシングゼロはジョニーの必殺技ですよね!
144 22/09/02(金)20:54:36 No.967533242
勝手に出てくるだけであってマナコストを支払って召喚することはないんだよ…
145 22/09/02(金)20:55:05 No.967533438
火文明は最終的に熊本県民が環境で暴れまくる自体になったからな… 本当何なんだあの熊本県民
146 22/09/02(金)20:55:12 No.967533501
4マナだから耐性持ちシステムクリーチャーか…って思ってよく見たら普通にパワーあって混乱してる
147 22/09/02(金)20:55:28 No.967533604
>アニメで母さんやってたドキンダムも漫画だとギャグ描写無いんだろうなって思ったら漫画のほうが「きゃうん」とか攻めすぎるギャグやってた!
148 22/09/02(金)20:55:30 No.967533615
ジャシンくんみたいなシステム系のエースいいよね 団長も好きだよ
149 22/09/02(金)20:55:35 No.967533646
>ナッシングゼロはジョニーの必殺技ですよね! 漫画版使いすぎ!
150 22/09/02(金)20:56:02 No.967533816
神化編辺りからボルシャック強くしようって動きは出てきてた それ以前にも大和がいたけど
151 22/09/02(金)20:56:14 No.967533893
ボルバルの反省からか勝負の切札は平凡なカードばかりだった 勝太からは強い切札が出てくるけど
152 22/09/02(金)20:56:19 No.967533931
>ジャシンくんはウィンくんに振り回されてギャグ顔が確定してる デュエマ中にジャシン帝に相応しくない扱いされて文句言うところが目に浮かぶ
153 22/09/02(金)20:56:20 No.967533947
>団長も好きだよ 俺は顔を見たくないけどな
154 22/09/02(金)20:56:25 No.967533970
>>ジャシンくんは控えめに言って4コスクリーチャーが持ってていいスペックじゃない と言うか効果的にウィン編終わるまでこのカード酷使するんだよな…
155 22/09/02(金)20:56:34 No.967534035
ベ 便ジョニー…
156 22/09/02(金)20:56:36 No.967534047
>>ジャシンくんはウィンくんに振り回されてギャグ顔が確定してる >デュエマ中にジャシン帝に相応しくない扱いされて文句言うところが目に浮かぶ (マナ送り)
157 22/09/02(金)20:57:26 No.967534395
>>デュエマ中にジャシン帝に相応しくない扱いされて文句言うところが目に浮かぶ >(マナ送り) はい不敬罪
158 22/09/02(金)20:58:08 No.967534676
多分配下のアビスロイヤルがジャシン様に何をする!みたいにウィンくんにキレる
159 22/09/02(金)20:58:08 No.967534685
>>>ジャシンくんはウィンくんに振り回されてギャグ顔が確定してる >>デュエマ中にジャシン帝に相応しくない扱いされて文句言うところが目に浮かぶ >(マナ送り) 最強の邪神たる我をマナに送るとは…! やめろ!我を捻るな!我をマナにフォーク・フォックを出すな!ウォォオオオ!!! 我が出ずに配下のアビスロイヤルたちがゲームを終わらせた…
160 22/09/02(金)20:58:15 No.967534721
今度の光文明は気楽なポジションになれるかな…
161 22/09/02(金)20:58:17 No.967534728
ボルシャック大和はもう少し強くても良かった
162 22/09/02(金)20:59:05 No.967535066
>ボルシャック大和はもう少し強くても良かった 6コスSA2打点て結構強くね?
163 22/09/02(金)20:59:07 No.967535082
ジョー編アニメ最終回でジョラゴンがメチャクチャやってからジョニーがジョマキでエクストラウィンしてたけどやっぱこれがかっこいいよなぁ…
164 22/09/02(金)20:59:14 No.967535130
ボウイ君はちょっと噛ませポジっぽいけど深刻なことにはならなさそう
165 22/09/02(金)20:59:25 No.967535220
団長は多色のドラゴンを使うデッキがあれば大体入るからな
166 22/09/02(金)20:59:44 No.967535346
>>ボルシャック大和はもう少し強くても良かった >6コスSA2打点て結構強くね? 当時の基準なら優良カードだよな
167 22/09/02(金)20:59:55 No.967535403
ボウイくんはヨーデルになるか一皮剥けてデヴィッドになるかだ
168 22/09/02(金)21:00:01 No.967535438
もしかしてジョニーとジョラゴンは唯一家のある切り札なのか
169 22/09/02(金)21:00:02 No.967535447
デュエマの車はスクラップになるジンクスとかあったりしない? 大丈夫?
170 22/09/02(金)21:00:16 No.967535552
闇文明 アビスロイヤル 火文明 ボルシャック 光文明 カードラゴン 水文明 俳句 自然文明 ゴルフ場 これがこれからのデュエルマスターズだ!
171 22/09/02(金)21:00:33 No.967535658
情けないのは武者ドラゴンとかでは
172 22/09/02(金)21:01:07 No.967535873
>団長は多色のドラゴンを使うデッキがあれば大体入るからな ドラゴン使うなら雑に入れれるだろ何もしないで3打点13000が立つんだぞ
173 22/09/02(金)21:01:12 No.967535907
アニメでもハチャメチャに動くから面白いよねジョニー
174 22/09/02(金)21:01:26 No.967536006
>水文明 俳句 >自然文明 ゴルフ場 ここだけおかしくない?
175 22/09/02(金)21:01:26 No.967536012
>ジョー編アニメ最終回でジョラゴンがメチャクチャやってからジョニーがジョマキでエクストラウィンしてたけどやっぱこれがかっこいいよなぁ… マスターダブルブレイカー!(5枚ブレイク)はある意味ジョーカーズを象徴する動きだったと思う
176 22/09/02(金)21:01:55 No.967536212
ファイナル革命からRX出てくると頭おかしくなりそう
177 22/09/02(金)21:01:59 No.967536249
>これがこれからのデュエルマスターズだ! 水はライブもするぜ!
178 22/09/02(金)21:02:06 No.967536293
金持ちとその趣味ってイメージなのか? 俳句が金持ちの趣味かはわからないけど
179 22/09/02(金)21:02:15 No.967536367
>闇文明 アビスロイヤル >火文明 ボルシャック うn >光文明 カードラゴン うn? >水文明 俳句 >自然文明 ゴルフ場 ?????
180 22/09/02(金)21:02:17 No.967536380
とりあえずジョーカーズをゼロ文明で!て言った奴らは全員猛省してほしい
181 22/09/02(金)21:02:50 No.967536612
>とりあえずジョーカーズをゼロ文明で!て言った奴らは全員猛省してほしい そこのデッドマンが大先生に囁いてました
182 22/09/02(金)21:03:05 No.967536709
>とりあえずジョーカーズをゼロ文明で!て言った奴らは全員猛省してほしい 大先生…
183 22/09/02(金)21:03:11 No.967536763
>とりあえずジョーカーズをゼロ文明で!て言った奴らは全員猛省してほしい 聞いてるのかね大先生!!
184 22/09/02(金)21:03:19 No.967536831
良いですよね 急にQブレイカーで殴りかかってくるヤッタレマン
185 22/09/02(金)21:03:38 No.967536993
問題なのはアイデアより調整方針だろ!
186 22/09/02(金)21:03:49 No.967537059
>大先生… そこだけはマジで反省してほしい二度とカードゲームのバランスに口出さないでほしい
187 22/09/02(金)21:03:49 No.967537066
>>ボルシャック大和はもう少し強くても良かった >6コスSA2打点て結構強くね? なんというか武者の介護ヘルパーにされてるところが足引っ張ってる気はする あの時代なら武者介護じゃなくてももっと強めの能力貰っても良かったと思う ガルベリアスみたいな変態になれとは言わんけど
188 22/09/02(金)21:03:59 No.967537148
>>とりあえずジョーカーズをゼロ文明で!て言った奴らは全員猛省してほしい >そこのデッドマンが大先生に囁いてました へへ…旦那ぁ…ゼロ文明がありやすぜ…
189 22/09/02(金)21:04:01 No.967537165
ほぼ踏み倒し前提で出て来るデュエマの今のエースがおかしいだけよ
190 <a href="mailto:大先生">22/09/02(金)21:04:06</a> [大先生] No.967537209
>>とりあえずジョーカーズをゼロ文明で!て言った奴らは全員猛省してほしい >大先生… >聞いてるのかね大先生!! 分かりました 超GRゾーン作ります
191 22/09/02(金)21:04:19 No.967537288
>問題なのはアイデアより調整方針だろ! 無色ジョーカーズ増やすのは無理なのでGR作りました!
192 22/09/02(金)21:04:19 No.967537294
おっさんの趣味だから…
193 22/09/02(金)21:04:23 No.967537330
ジョーカーズをゼロ文明にするってアイデア出したのは真木さんだっけしゃばさんだっけ…
194 22/09/02(金)21:04:24 No.967537341
団長もダンデも暴れすぎなんだよ 強すぎず弱くもないプチョを見習って
195 22/09/02(金)21:04:26 No.967537362
言われてオービーメイカーがゴルフ場なことに気がついた Par100ってどんだけ長いんだよ
196 22/09/02(金)21:04:33 No.967537405
>金持ちとその趣味ってイメージなのか? >俳句が金持ちの趣味かはわからないけど アビス以外はおじさんの好きなものがコンセプトだそうです 車 俳句 ゴルフ ボルシャック
197 22/09/02(金)21:04:47 No.967537508
>強すぎず弱くもないプチョを見習って う、うーん...
198 22/09/02(金)21:04:48 No.967537521
E2E3でゼロ文明出しにくいこと前提のカードいっぱい刷ってたからちくしょう
199 22/09/02(金)21:04:52 No.967537550
>分かりました >超GRゾーン作ります これ持ち出したのシアトルの開発です…
200 22/09/02(金)21:05:04 No.967537652
いや…プチョも割と強いな…
201 22/09/02(金)21:05:11 No.967537693
>E2E3でゼロ文明出しにくいこと前提のカードいっぱい刷ってたからちくしょう ニヤゲ規制は案の定すぎた...
202 22/09/02(金)21:05:20 No.967537762
大先生は多分ニヤリーゲットのこと知らなかった ウィザーズは多分忘れてた
203 22/09/02(金)21:05:28 No.967537819
>ほぼ踏み倒し前提で出て来るデュエマの今のエースがおかしいだけよ 遡るとバルガゲイザーが出たのが悪いと思います
204 22/09/02(金)21:05:29 No.967537829
まず革命チェンジが壊れてるだろ
205 22/09/02(金)21:06:07 No.967538097
でもよぉ「次のシリーズは2文明10の組織で行きます!安心してください我々はラヴニカを何度もやって成功させています」って言い出したシアトルもいるし… お互いがお互いの足を引っ張り合ってる
206 22/09/02(金)21:06:17 No.967538174
>大先生は多分ニヤリーゲットのこと知らなかった >ウィザーズは多分忘れてた 正直当時は俺も完全に忘れてたからウィザーズに石を投げづらい
207 22/09/02(金)21:06:22 No.967538208
>ニヤゲ規制は案の定すぎた... むしろ新章始まる前に規制されなかったのがおかしかった ビックリイリュージョンだの暴龍警報だのは事前規制してたくせに
208 22/09/02(金)21:06:34 No.967538303
>まず革命チェンジが壊れてるだろ あいつは頭数は変えないという程よいデメリットはあr何やってんだよ!?団長ォ!!!
209 22/09/02(金)21:06:36 No.967538317
プチョはプチョは詰ませてくるじゃねえか!
210 22/09/02(金)21:06:47 No.967538390
最終的に公式がジョニーイラストのナッシングゼロとジョーカーズがたくさん描かれたニヤリーゲット出してくるの良いよね 良くねえよ
211 22/09/02(金)21:06:48 No.967538400
GRで更にデュエルの省略が加速してたけど大先生どう思ってたんだろうか
212 22/09/02(金)21:07:21 No.967538631
ドギ剣が強すぎて目立たないドギラゴールデン
213 22/09/02(金)21:07:27 No.967538681
>アビス以外はおじさんの好きなものがコンセプトだそうです >車 >俳句 >ゴルフ うn >ボルシャック うn?
214 22/09/02(金)21:07:42 No.967538790
>あいつは頭数は変えないという程よいデメリットはあr何やってんだよ!?団長ォ!!! いいだろ?主人公のエースだぜ?
215 22/09/02(金)21:08:01 No.967538928
>ドギ剣が強すぎて目立たないドギラゴールデン そうかな…結構強いと思うんだけどな…
216 22/09/02(金)21:08:02 No.967538933
書き込みをした人によって削除されました
217 22/09/02(金)21:08:14 No.967539033
団長は今でもカツキングと一緒にスッとデッキに入ってくる
218 22/09/02(金)21:08:34 No.967539204
>まず革命チェンジが壊れてるだろ 侵略と違って同時に重ねられないしファイナル革命で効果にターン1制限もつけたヨシ!
219 22/09/02(金)21:08:36 No.967539220
>でもよぉ「次のシリーズは2文明10の組織で行きます!安心してください我々はラヴニカを何度もやって成功させています」って言い出したシアトルもいるし… >お互いがお互いの足を引っ張り合ってる 無色を再度持ち出したのは大先生&日本開発 ツインパクトを持ち出したのはシアトル開発 GRを持ち出したはシアトル開発 十王編で10個のキーワード能力やるって言い出したのもシアトル開発
220 22/09/02(金)21:08:52 No.967539337
赤緑ボルシャックでRXと一緒に出張してくる団長
221 22/09/02(金)21:08:57 No.967539377
ボルシャックはタカラトミーの寵愛を受けすぎている 許せねえよボルメテウスを持っと推せ
222 22/09/02(金)21:09:05 No.967539444
>団長は今でもカツキングと一緒にスッとデッキに入ってくる 展開がそれほど効果なくてもいきなり中型ドラゴンが団長に変わってくるのマジで嫌 踏み倒しドラゴンでニュルンと出てきてファイナル革命されたら溜まったもんじゃないし
223 22/09/02(金)21:09:21 No.967539580
ボルシャック使ったリアルタイム世代は…
224 22/09/02(金)21:09:26 No.967539621
みんなバスターバスターって 燃える革命ドギラゴンのことどう思ってるの!
225 22/09/02(金)21:09:29 No.967539651
旋律のプレリュードとナッシングゼロは再録のタイミング的に覚えてたっぽいんだよね無職用サポートは
226 22/09/02(金)21:09:30 No.967539664
ツインパクトは昔のカードが復活して結構好き
227 22/09/02(金)21:09:30 No.967539665
ドギラゴールデンは後から出てきたクリーチャーに効果効かないのがよくない
228 22/09/02(金)21:09:37 No.967539715
むしろラヴニカはよく扱えてるよね… 扱えてるのか…?
229 22/09/02(金)21:09:43 No.967539755
10のテーマの切り札を漫画に出して描かなきゃいけないの大変すぎないメテヲシャワァヲヲロラシアタァとか出さないといけないんだぞ
230 22/09/02(金)21:09:44 No.967539769
団長とダンテは仲間を犠牲に殿堂回避し続けてきたからな
231 22/09/02(金)21:10:10 No.967539962
ゴールデンは定期的にある大ボス用メタな面が強いからなぁ
232 22/09/02(金)21:10:16 No.967540008
>みんなバスターバスターって >燃える革命ドギラゴンのことどう思ってるの! あいつ鬼札王国と組んで無限アタックしてくるぞ...
233 22/09/02(金)21:10:25 No.967540075
>みんなバスターバスターって >燃える革命ドギラゴンのことどう思ってるの! 俺は好きだよ でももし使うにしてもエヴォルドギラゴンのほうが使い勝手いいかも知れんと思ってるよ
234 22/09/02(金)21:10:29 No.967540092
>ボルシャックはタカラトミーの寵愛を受けすぎている >許せねえよボルメテウスを持っと推せ 逆転要素を簡単に封じるのはね…
235 22/09/02(金)21:10:30 No.967540107
でもなんだかんだ団長は俺好きだよ こいつに何度助けられたことか
236 22/09/02(金)21:10:35 No.967540143
カツキングはエグザイル時代ドラゴン持ってなかったのに勝太&カツキングになると何故かドラゴン持ってるのでおそらく勝太の正体はドラゴン
237 22/09/02(金)21:10:43 No.967540211
>ゴールデンは定期的にある大ボス用メタな面が強いからなぁ さして単体の火力に差があるわけでもなし団長使う方がやりやすいよね
238 22/09/02(金)21:11:12 No.967540434
ボルメテウスさん家はやらかしてる人が多いから…
239 22/09/02(金)21:11:34 No.967540606
総合的に見るとやらかしてるのシアトル側ばっかじゃねぇか…?
240 22/09/02(金)21:11:35 No.967540630
今だに侵略はヤバいと思ってる
241 22/09/02(金)21:11:43 No.967540692
>ゴールデンは定期的にある大ボス用メタな面が強いからなぁ ゴールデンの反省を活かして最高レアじゃなくてコロコロ付録とか特殊パックに入れるようになったよね
242 22/09/02(金)21:11:46 No.967540717
>カツキングはエグザイル時代ドラゴン持ってなかったのに勝太&カツキングになると何故かドラゴン持ってるのでおそらく勝太の正体はドラゴン 覚醒するとレッドコマンドドラゴンだからあってる
243 22/09/02(金)21:11:52 No.967540751
盾焼却とマナ破壊は強くしたらだめです
244 22/09/02(金)21:12:00 No.967540841
>今だに侵略はヤバいと思ってる P侵略これいいの…?って思いながら使ってる
245 22/09/02(金)21:12:03 No.967540858
サムライついてるのは優等生なのに
246 22/09/02(金)21:12:10 No.967540920
団長といえば剣だけど俺はゴールデンが1番好きなんだ 登場時から弱い弱い言われてたけどなんだかんだ環境で単なるただで出てくる除去持ち高パワードラゴンとして使われてたな
247 22/09/02(金)21:12:17 No.967540983
もはや能力に面影がないボルメテウス決闘の物語
248 22/09/02(金)21:12:20 No.967541008
>今だに侵略はヤバいと思ってる 現に環境でアポロ暴れてるしね
249 22/09/02(金)21:12:20 No.967541015
>盾焼却とマナ破壊は強くしたらだめです 火文明やらかしてんな…
250 22/09/02(金)21:12:31 No.967541109
基本設計をシアトルがやってる以上やらかし回数としてシアトルが上になるのは仕方ないところはある やらかさないでくれ
251 22/09/02(金)21:13:04 No.967541377
鬼丸覇とかいうクソカードがあったろ
252 22/09/02(金)21:13:13 No.967541464
>もはや能力に面影がないボルメテウス決闘の物語 カツキングに面影があるっていうのか
253 22/09/02(金)21:13:20 No.967541522
超GRとエルドレインが同期なあたりあの時期のウィザーズは酒飲みながら開発してた可能性がある
254 22/09/02(金)21:13:21 No.967541527
ゴールデンは正直負けない効果目的ならもっと色々いるからな…
255 22/09/02(金)21:13:27 No.967541585
>>盾焼却とマナ破壊は強くしたらだめです >火文明やらかしてんな… (少しずつマイルドになりながらはみ出てこようとするバジュラ)
256 22/09/02(金)21:13:44 No.967541696
そのうちジャシンくんが相手のクリーチャー鹿にしたりしないかな
257 22/09/02(金)21:13:45 No.967541707
>>今だに侵略はヤバいと思ってる >現に環境でアポロ暴れてるしね キャンベロもキツい
258 22/09/02(金)21:13:48 No.967541727
鬼丸覇 モルネク 団長 切札勝太はさぁ…
259 22/09/02(金)21:13:53 No.967541758
>ゴールデンは正直負けない効果目的ならもっと色々いるからな… 勝太の尿を飲むリュウセイも結構負け回避できるしね
260 22/09/02(金)21:14:01 No.967541827
>鬼丸覇とかいうクソカードがあったろ トレードにだしたし…
261 22/09/02(金)21:14:17 No.967541945
シヴ山のドラゴンは?
262 22/09/02(金)21:14:21 No.967541973
>>>盾焼却とマナ破壊は強くしたらだめです >>火文明やらかしてんな… >(少しずつマイルドになりながらはみ出てこようとするバジュラ) そろそろ殿堂解除しても良いのでは…?って雰囲気の時にモモキングRXが出た 全員やっぱり駄目だってなった
263 22/09/02(金)21:14:25 No.967542015
>>>盾焼却とマナ破壊は強くしたらだめです >>火文明やらかしてんな… >(少しずつマイルドになりながらはみ出てこようとするバジュラ) (最終的に大元がRXに乗る)
264 22/09/02(金)21:14:27 No.967542032
ソレこそドラゴンなら燃えるの革命でいいしな…
265 <a href="mailto:火">22/09/02(金)21:14:31</a> [火] No.967542053
>>盾焼却とマナ破壊は強くしたらだめです >火文明やらかしてんな… 初期の頃から最弱種族と馬鹿にされてきた だから無茶苦茶やってやった 気持ちいい
266 22/09/02(金)21:14:41 No.967542139
>鬼丸覇 >モルネク >団長 >切札勝太はさぁ… ヴォルグもいるぞ
267 22/09/02(金)21:15:01 No.967542273
アビスベル様はステータスと効果が気配りの達人だな…
268 22/09/02(金)21:15:12 No.967542354
>火文明やらかしてんな… ボルツもエースの大半が環境荒らしたからな… 大人しかったのダイナボルトくらいだ
269 22/09/02(金)21:15:19 No.967542414
バジュラセカンドくんあたりがスペックとしてはちょうどいいよ…
270 22/09/02(金)21:15:28 No.967542479
カツキングは別に弱くないはずなのにエグザイルの特性のせいで不人気なイメージ
271 22/09/02(金)21:15:38 No.967542551
アンチテーゼ的に赤緑のボス出てきたら面白そう
272 22/09/02(金)21:15:40 No.967542563
なんかヴォルグは勝太のカードなんだよな… 結構闇使っとるなコイツ
273 22/09/02(金)21:15:52 No.967542663
>>もはや能力に面影がないボルメテウス決闘の物語 >カツキングに面影があるっていうのか 武闘将軍もキーワード化されてないマッハファイター持ってるし...
274 22/09/02(金)21:16:10 No.967542802
ジャシンちゃんの墓地からの召喚コスト下げるの悪用できないかな
275 22/09/02(金)21:16:31 No.967542968
キャンベロはあの制限は何を継承したんだ
276 22/09/02(金)21:16:33 No.967542980
>カツキングは別に弱くないはずなのにエグザイルの特性のせいで不人気なイメージ 墓地ソのアウトレイジは根強い人気あるんだがドロンゴーがね…
277 22/09/02(金)21:16:46 No.967543068
>ジャシンちゃんの墓地からの召喚コスト下げるの悪用できないかな Disジルコンの召喚コストを2下げて! 3マナで召喚! …?
278 22/09/02(金)21:16:54 No.967543132
>カツキングは別に弱くないはずなのにエグザイルの特性のせいで不人気なイメージ MAXはだいぶ強い ドロンゴー要素は…
279 22/09/02(金)21:16:58 No.967543164
ラスボスメタ能力といえばカツムゲンがかなり使いにくかった記憶
280 22/09/02(金)21:17:15 No.967543267
なんか勝太の辺りでインフレ凄いことになってない?
281 22/09/02(金)21:17:21 No.967543307
>Disジルコンの召喚コストを2下げて! >3マナで召喚! >…? つまり希望のジョー星だな!
282 22/09/02(金)21:17:52 No.967543579
>なんか勝太の辺りでインフレ凄いことになってない? 厳密に言えば勝舞編の最後から一気に加速した
283 22/09/02(金)21:18:10 No.967543716
>なんか勝太の辺りでインフレ凄いことになってない? 元はと言えば覚醒編よ
284 22/09/02(金)21:18:15 No.967543749
ドロンゴーで強いと言えるのテスタくらいだからな...
285 22/09/02(金)21:18:38 No.967543908
デッキ外カードはすごいインフレ起しがちだから
286 22/09/02(金)21:18:45 No.967543957
ドロンゴーはあれシステム的に血管あるよね
287 22/09/02(金)21:18:54 No.967544015
>ジャシンちゃんの墓地からの召喚コスト下げるの悪用できないかな コスト表記だからムゲンクライム出来ねぇかな…
288 22/09/02(金)21:19:16 No.967544162
SAでウルトラドロンゴーでマーシャルタッチなエグザイルがいれば無限アタックなんだけどな…
289 22/09/02(金)21:19:23 No.967544207
>ドロンゴーで強いと言えるのテスタくらいだからな... 最近の強化入る前からデッキとしてのコンセプト分かりやすかったしなアイツ
290 22/09/02(金)21:19:35 No.967544296
同名カードが並べないやつはだいたいダメ
291 22/09/02(金)21:19:40 No.967544333
>ドロンゴーはあれシステム的に血管あるよね 同名並べないのがまずおかしい
292 22/09/02(金)21:19:43 No.967544360
>ジャシンちゃんの墓地からの召喚コスト下げるの悪用できないかな ハデスと合わせるのはハデスが弱すぎる…
293 22/09/02(金)21:19:44 No.967544368
>ドロンゴーはあれシステム的に血管あるよね 少なくとも同じカテゴリのエグザイル制限する必要なかったよな...
294 22/09/02(金)21:20:07 No.967544513
S-MAXもなぁ
295 22/09/02(金)21:20:27 No.967544665
ドロンゴーは確実にヒラメキプログラムありきで調整してたと思う
296 22/09/02(金)21:20:33 No.967544707
同じカツドンでも派生カードのドロンゴーに対応してないのも厳しい