22/09/02(金)19:50:05 コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)19:50:05 No.967507956
コイツら正直いらないよね
1 22/09/02(金)19:51:29 No.967508500
古参ファンとキャベツは好きだから残してくれ
2 22/09/02(金)19:52:07 No.967508739
オオロンブスとドンも好きだけど?
3 22/09/02(金)19:52:49 No.967509016
サイも好きだけど?
4 22/09/02(金)19:52:58 No.967509066
ハイルディンはかっこいいから必要
5 22/09/02(金)19:53:11 No.967509157
錐龍錐釘はかっこいいからすき
6 22/09/02(金)19:54:09 No.967509509
ちょっと待てよ案外正当な読者多いだろ
7 22/09/02(金)19:54:38 No.967509684
トンタッタ族はいらやい
8 22/09/02(金)19:56:38 No.967510437
レオはマジでルフィに惚れたって要素が無さすぎて
9 22/09/02(金)19:59:03 No.967511322
一番左誰だっけ
10 22/09/02(金)19:59:20 No.967511433
トンタッタ族は姫様が可愛いからいる
11 22/09/02(金)19:59:44 No.967511573
>一番左誰だっけ ゾロ投げたオオロンブス
12 22/09/02(金)20:00:32 No.967511883
>一番左誰だっけ オオロンブスは麦わら大船団の大半を補ってる奴だぞ
13 22/09/02(金)20:00:45 No.967511984
レオの能力わりと無茶苦茶できて好きよ
14 22/09/02(金)20:01:21 No.967512226
こいつら一斉に出てきて傘下に入ったドレスローザ編無駄にキャラ多すぎだろ
15 22/09/02(金)20:02:13 No.967512568
オオロンブスは部下にコロンブスいるのがめっちゃ好き 絶対チュウロンブスもいる
16 22/09/02(金)20:02:17 No.967512591
この中で真面目に見せ場なかったのイデオっ暗いだから割と頑張って見せ場配分してたよ
17 22/09/02(金)20:11:35 No.967516215
キャベツお前こんなのに参加するキャラだっけ?
18 22/09/02(金)20:12:46 No.967516715
イデオン久々に見た
19 22/09/02(金)20:13:04 No.967516841
トンタッタ族は性質がなァ…
20 22/09/02(金)20:14:58 No.967517582
>こいつら一斉に出てきて傘下に入ったドレスローザ編無駄にキャラ多すぎだろ でも俺コロシアム編好きだよ
21 22/09/02(金)20:15:23 No.967517742
>こいつら一斉に出てきて傘下に入ったドレスローザ編無駄にキャラ多すぎだろ いや…こいつらの幹部戦の方が好きだな…
22 22/09/02(金)20:19:07 No.967519297
部下の数で箔つける要因かと思ったら意外と本人が活躍するオオロンブスいいよね
23 22/09/02(金)20:19:40 No.967519529
提督の威厳いいよね
24 22/09/02(金)20:21:10 No.967520174
真ん中2人が別格で次いでサイあとはだいぶ差がある気がする
25 22/09/02(金)20:23:42 No.967521221
>真ん中2人が別格で次いでサイあとはだいぶ差がある気がする バルトロメオは能力がやばいけど本体自体は案外そんなに強くないからサイとキャベツが2トップじゃね
26 22/09/02(金)20:23:49 No.967521282
サイ結構好きだからいる
27 22/09/02(金)20:24:01 No.967521356
オオロンブスがゾロ投げるシーン好き
28 22/09/02(金)20:25:21 No.967521873
いやハイルディン強いだろ
29 22/09/02(金)20:25:53 No.967522066
>トンタッタ族はいらやい 来たか サイ
30 22/09/02(金)20:26:41 No.967522357
黒ひげみたいな船団と今後戦う時に来てくれるんだろうか
31 22/09/02(金)20:26:57 No.967522448
>バルトロメオは能力がやばいけど本体自体は案外そんなに強くないからサイとキャベツが2トップじゃね 人気の話では?
32 22/09/02(金)20:27:35 No.967522708
八宝水軍味方にしたら人妻になったベビーファイブも付いてくるんだぞ
33 22/09/02(金)20:29:09 No.967523327
>いやハイルディン強いだろ ギア2ワンパンで沈められちゃったのはかなりマイナス判定 強くなれる余地はまだあるけど
34 22/09/02(金)20:29:56 No.967523648
ハイルディンは幹部倒した実績はあるが相手がそんな脅威を感じないトントンの奴で コロシアムでルフィの通常技でワンパンされる程度の実力しかないから… サイは急に強くなりすぎだが強いと思う
35 22/09/02(金)20:32:08 No.967524489
>コイツら正直いらないよね コロシアムなかったらドフラミンゴファミリーのブサイクどもが席巻する悲惨なことになってたぞドレスローザ…
36 22/09/02(金)20:33:43 No.967525123
>こいつら一斉に出てきて傘下に入ったドレスローザ編無駄にキャラ多すぎだろ 急によくある少年漫画みたいな展開始まってビックリしただろ
37 22/09/02(金)20:35:07 No.967525663
ぶっちゃけいらねえけど 四皇が見えてきた時期だし大海賊になるために傘下つくる必要があったのはわかるわ
38 22/09/02(金)20:37:53 No.967526774
展開は好きだけどキャラの魅力は…
39 22/09/02(金)20:38:36 No.967527054
バルトロメオとキャベツ以外誰だか覚えてねェ
40 22/09/02(金)20:40:47 No.967527871
>四皇が見えてきた時期だし大海賊になるために傘下つくる必要があったのはわかるわ 赤髪みたいにアベレージ高い少数精鋭でもよかった
41 22/09/02(金)20:40:59 No.967527941
サブキャラとサブキャラの恋愛はワンピースでは珍しくて中々好きだった
42 22/09/02(金)20:41:28 No.967528142
今のところ相手の能力の領域以外で破られた事ないバリバリ持ってるバルトロメオなら第一線でも使い所あると思う
43 22/09/02(金)20:41:52 No.967528303
麦わら傘下の古参ファン以外って今どんな活動してるんだろう
44 22/09/02(金)20:42:39 No.967528601
こいつらどころか手配書の大幹部ですらいらん奴いっぱいだしな
45 22/09/02(金)20:43:19 No.967528869
>麦わら傘下の古参ファン以外って今どんな活動してるんだろう それぞれ更に名を挙げるってモノローグあったからどっかで大物食いでもするのかなぁ
46 22/09/02(金)20:43:49 No.967529062
数は力だから
47 22/09/02(金)20:44:44 No.967529410
世界の一般市民目線だと潜伏してた麦わら傘下の部下たちが一斉蜂起して 七武海の一角滅ぼす戦争仕掛けたことになってるのかな
48 22/09/02(金)20:45:55 No.967529884
巨人海賊団の紅一点の子いいよね
49 22/09/02(金)20:46:09 No.967529980
オオロンブスは提督としての能力が高いのが地味に好き
50 22/09/02(金)20:46:11 No.967529995
サイは必殺技受け継いだあとはこの中じゃトップな気もする ハクバの方が強いか?
51 22/09/02(金)20:46:50 No.967530254
後の歴史だとハイルディンは麦わらに屈服させられてバギーズデリバリー抜けたことになってそう
52 22/09/02(金)20:46:53 No.967530282
赤髭も傘下はそれなりにいるんじゃないの流石に
53 22/09/02(金)20:46:59 No.967530324
イデオは残そう
54 22/09/02(金)20:47:43 No.967530614
オオロンブスは扉絵で好きになった
55 22/09/02(金)20:53:00 No.967532624
>巨人海賊団の紅一点の子いいよね マムより年上のゲルズちゃん75歳
56 22/09/02(金)20:56:32 No.967534020
こいつら傘下にしたならちゃんとその活躍も見せてくれよ
57 22/09/02(金)21:03:45 No.967537042
>トンタッタ族はいらやい サイはこんなこと言わやい
58 22/09/02(金)21:04:44 No.967537491
最後に宴するだけでしょこの人ら 弱いし