22/09/02(金)18:38:12 何故5発? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)18:38:12 No.967481730
何故5発?
1 22/09/02(金)18:39:04 No.967482040
六発入るように見えるか?
2 22/09/02(金)18:39:50 No.967482330
日本で常識的に考えて五発も弾はいらない
3 22/09/02(金)18:40:04 No.967482409
5までしか数えられなくても使えるだろ?
4 22/09/02(金)18:42:10 No.967483149
もっとでっかいリボルバーなら6発入ったりするよ コンパクトで小さなリボルバーだと5発
5 22/09/02(金)18:44:20 No.967483883
https://ameblo.jp/annefreaks123/entry-12201185497.html 当時は導入時の安全性が理由だったっぽい
6 22/09/02(金)18:44:21 No.967483890
両手と両足と頭で5発必要
7 22/09/02(金)18:44:39 No.967483997
ニューナンブはグリップがあんまり好きじゃない やっぱチーフスペシャルよ
8 22/09/02(金)18:45:12 No.967484186
弾数が欲しければ二丁持てば良い
9 22/09/02(金)18:45:32 No.967484312
一発増えるだけでもその分シリンダーも銃自体もでかくなるからな
10 22/09/02(金)18:47:37 No.967485025
スレ画で銃撃戦する夢を見たけど5発しか入らないし弾込めづらいしですごい怖かった リロードしてる時気が気じゃない
11 22/09/02(金)18:47:45 No.967485068
どうせ撃たないんだからたけみつで良くない?
12 22/09/02(金)18:48:30 No.967485342
実際5発シリンダーと6発シリンダーを比べると シリンダー直径がかなり小さくなっててその分銃を薄くできるんだなってなる
13 22/09/02(金)18:48:33 No.967485358
>スレ画で銃撃戦する夢を見たけど5発しか入らないし弾込めづらいしですごい怖かった >リロードしてる時気が気じゃない 童貞がセックスする夢見た的な話?
14 22/09/02(金)18:48:50 No.967485467
装弾数よりも狙いにくいのなんとかしてあげて
15 22/09/02(金)18:49:05 No.967485553
リロードタイムがこんなにも息吹を
16 22/09/02(金)18:49:51 No.967485816
>どうせ撃たないんだからたけみつで良くない? 虎眼流を侮辱するか?
17 22/09/02(金)18:49:51 No.967485819
一発目は空砲なんでしょ!
18 22/09/02(金)18:50:11 No.967485955
たまになくすから
19 22/09/02(金)18:50:19 No.967486005
落としただけで暴発するリボルバーがあったのか 駄目だなSWは
20 22/09/02(金)18:51:03 No.967486259
>一発目は空砲なんでしょ! これホントなの?
21 22/09/02(金)18:51:14 No.967486335
嘘
22 22/09/02(金)18:51:14 No.967486341
やっぱり拳銃は9パラダブルカラムのオートだよな! ファイアパワー!
23 22/09/02(金)18:51:46 No.967486530
なんで未だにリボルバーなんだろうな? ヤクザとか普通にマガジンの銃使ってるからドンパチ始まったら勝てなくない?
24 22/09/02(金)18:51:56 No.967486599
リボルバーが自動拳銃に勝ってる要素が自宅で長期保存してもマガジンがヘタレない事と 比べると割合小さめで衣服に忍ばせやすいしかないらしい
25 22/09/02(金)18:52:08 No.967486663
リボルバーなら空薬莢を拾い集めなくていいから
26 22/09/02(金)18:52:10 No.967486673
>落としただけで暴発するリボルバーがあったのか >駄目だなSWは トランスファーバーが入る前はコルトもスミスも同程度の安全度でしょ
27 22/09/02(金)18:52:10 No.967486675
リボルバーの方が信頼性がどうのこうの
28 22/09/02(金)18:52:37 No.967486859
>リボルバーなら空薬莢を拾い集めなくていいから 自衛隊の人は大変だな
29 22/09/02(金)18:53:23 No.967487132
あのコブラだってサイドアームはリボルバーなんだぜ
30 22/09/02(金)18:53:33 No.967487185
訓練の時以外は撃たない警官が大多数だし 必要がないからって話だ
31 22/09/02(金)18:54:14 No.967487433
>あのゴルゴだってサイドアームはリボルバーなんだぜ
32 22/09/02(金)18:54:29 No.967487520
撃ったら撃ったでギャーギャー言われるしな…
33 22/09/02(金)18:54:37 No.967487564
おっぱいリロードはリボルバーじゃないとできないからでしょ
34 22/09/02(金)18:54:37 No.967487568
滅多に実用しないから更新するの大変なのかな
35 22/09/02(金)18:55:06 No.967487720
>>一発目は空砲なんでしょ! >これホントなの? んな訳ない
36 22/09/02(金)18:55:17 No.967487786
>滅多に実用しないから更新するの大変なのかな 単に日本にはほとんど銃ないから古いのでも性能足りないことがないんじゃないの
37 22/09/02(金)18:55:33 No.967487877
今までリボルバー使ってきたのに急にオート使ってねって渡されてれても困るしな
38 22/09/02(金)18:55:50 No.967487970
偉い刑事とかだとダーティハリーみたいな銃持てたりするの?
39 22/09/02(金)18:55:51 No.967487976
日本で警官が発砲する案件って10万件に1件程度なので それなら装弾数も少なく扱いやすい軽いリボルバーでいいんやなって
40 22/09/02(金)18:56:37 No.967488254
>滅多に実用しないから更新するの大変なのかな スペックがほとんど変わらない新型に更新してるだけで ちゃんと新しいのにはしてる
41 22/09/02(金)18:56:57 No.967488379
>偉い刑事とかだとダーティハリーみたいな銃持てたりするの? アメリカでも今もうオートの方が主流なので
42 22/09/02(金)18:57:11 No.967488455
使わないなら文鎮でも入れておけよって感じもする
43 22/09/02(金)18:57:51 No.967488652
じゃ44マグナムとかに更新したら?
44 22/09/02(金)18:57:55 No.967488671
日本の警察もコルト45オート使ってるだろ
45 22/09/02(金)18:57:59 No.967488704
8発入るヤツもあるぞ
46 22/09/02(金)18:58:38 No.967488920
>使わないなら文鎮でも入れておけよって感じもする 抑止力として考えたら24時間使用してるようなもんやぞ
47 22/09/02(金)18:58:40 No.967488934
アメリカの警察はバンバン黒人を撃って殺すから銃も強いのがいいだろうけど 日本の警察はなるべく生捕にして拷問するのが仕事だからね
48 22/09/02(金)18:58:43 No.967488955
今流石にもうニューナンブからシグ辺りに置き換え進んだんじゃなかったか
49 22/09/02(金)18:59:00 No.967489083
>日本の警察もコルト45オート使ってるだろ 全部グロックになってんじゃない?
50 22/09/02(金)18:59:20 No.967489198
テーザー銃?あれにすれば気軽に撃てるんじゃない
51 22/09/02(金)18:59:36 No.967489291
>今流石にもうニューナンブからシグ辺りに置き換え進んだんじゃなかったか シグはそんなに買ってないよ
52 22/09/02(金)18:59:56 No.967489401
>今流石にもうニューナンブからシグ辺りに置き換え進んだんじゃなかったか ニューナンブの置き換えはS&W
53 22/09/02(金)18:59:57 No.967489407
>テーザー銃?あれにすれば気軽に撃てるんじゃない わかってて言ってるだろ
54 22/09/02(金)19:00:17 No.967489542
SAKURAだっけ
55 22/09/02(金)19:00:18 No.967489556
抑止効果狙うんだったら腰に日本刀下げたら抜群だと思う
56 22/09/02(金)19:00:51 No.967489745
チーフスペシャルいいよね!僕も大好きだ! fu1404938.jpg
57 22/09/02(金)19:01:01 No.967489819
日本刀のが銃より高いだろ…
58 22/09/02(金)19:01:11 No.967489895
とは言え警官の拳銃が奪われて暴れられた事件あって その時は他の警官が拳銃で制圧したから 銃の所持は上手い事バランスとって考えないと治安維持にとって大事だと思う 9割9分持っていた方が抑止になると思うし
59 22/09/02(金)19:01:20 No.967489956
画像はタマタマ入れる場所まるごと取り替える雑プレイはできない?
60 22/09/02(金)19:01:29 No.967490014
>抑止効果狙うんだったら腰に日本刀下げたら抜群だと思う 訓練にかかる時間が段違いだよ
61 22/09/02(金)19:02:00 No.967490193
じゃスコットランドヤードみたいに警棒のみでいくとか
62 22/09/02(金)19:02:27 No.967490363
ゴム弾のシャッガンにした方が現場制圧しやすそう
63 22/09/02(金)19:02:30 No.967490390
テレビで取材してた麻薬対策課とかはグロック持ってたな 実際に銃撃戦が想定される所は自動拳銃持ってるんだろう
64 22/09/02(金)19:02:38 No.967490451
>抑止効果狙うんだったら腰に日本刀下げたら抜群だと思う 万が一のときに使えるから抑止力なんであって日本刀だと止まらないと打つぞ!出来ないだろ!
65 22/09/02(金)19:02:43 No.967490489
>ゴム弾のシャッガンにした方が現場制圧しやすそう ゴムじゃなくてもいいだろ
66 22/09/02(金)19:03:14 No.967490679
>テレビで取材してた麻薬対策課とかはグロック持ってたな >実際に銃撃戦が想定される所は自動拳銃持ってるんだろう マトリは警察じゃないからな…
67 22/09/02(金)19:03:22 No.967490739
S&WのリボルバーはM37からM360になった M360は.38spだけじゃなくて.357マグナムまで撃てるようになったから 高性能化はしてると言えばしてる
68 22/09/02(金)19:03:25 No.967490750
イギリスもヤバい事件の時はすぐMP7持ち出してくるので
69 22/09/02(金)19:03:29 No.967490771
日本においては5発で十分だと思う
70 22/09/02(金)19:03:45 No.967490870
近年確認されて自動拳銃ははグロック(19?)とSFP9だな
71 22/09/02(金)19:03:45 No.967490871
ショットガンとか持ち運びがダルすぎるだろ
72 22/09/02(金)19:03:48 No.967490887
威嚇射撃でも発砲したら銃弾見つけるまで現場封鎖されるんだっけ
73 22/09/02(金)19:04:42 No.967491249
電極飛ばすスタンガンも装備したらいいのにね
74 22/09/02(金)19:04:55 No.967491333
皇宮警察って今もMP5?
75 22/09/02(金)19:05:41 No.967491606
真上に打つと地表まで落ちてくる分の加速で当たったらヤバいって聞いたんだけどあれは本当かい
76 22/09/02(金)19:05:46 No.967491639
アメリカなら銃で人を打ちたいから警察になったって言う人もいるというのに
77 22/09/02(金)19:05:55 No.967491695
チースペが美しい
78 22/09/02(金)19:05:55 No.967491697
5発で十分だという意見はまあそうだとは思うけど でも別に6発でもいいじゃん わざわざ5発にする必要がない
79 22/09/02(金)19:06:02 No.967491745
アスペガイジのスレ蟲はそもそも小銃全否定したくてこのスレを立てた 最終的には警官なんて黙って犯罪者テロリストに殺されて死ねとか言い出す
80 22/09/02(金)19:06:06 No.967491756
安くて取り回しが良いもんでいいんだよ
81 22/09/02(金)19:06:57 No.967492042
>5発で十分だという意見はまあそうだとは思うけど >でも別に6発でもいいじゃん >わざわざ5発にする必要がない 携帯重量変わるし値段も安いしコストの面だろ なんでその程度の事に想像が及ばないんだ
82 22/09/02(金)19:07:06 No.967492114
>真上に打つと地表まで落ちてくる分の加速で当たったらヤバいって聞いたんだけどあれは本当かい 実際には空気抵抗の分減速する
83 22/09/02(金)19:07:12 No.967492143
一発目は空砲ってのはアメリカお下がりの六連装リボルバーから一発抜いて五発にしてたってのが歪んで伝わったのかしら
84 22/09/02(金)19:07:39 No.967492303
>日本においては5発で十分だと思う 実際じゃあグロックでも持たせる?ってなってもほぼほぼまず宝の持ち腐れだしな…
85 22/09/02(金)19:07:45 No.967492341
>アスペガイジのスレ蟲はそもそも小銃全否定したくてこのスレを立てた >最終的には警官なんて黙って犯罪者テロリストに殺されて死ねとか言い出す 実際テロリストは警察が拳銃持ってるの制圧されかねないから嫌だろうしな 抑止力が聞いてる証拠だけど
86 22/09/02(金)19:07:50 No.967492375
>わざわざ5発にする必要がない わざわざ6発にする必要もなかったんだ
87 22/09/02(金)19:07:53 No.967492399
>真上に打つと地表まで落ちてくる分の加速で当たったらヤバいって聞いたんだけどあれは本当かい 実際は終端速度の関係で加速が止まっちゃうので当たってもめっちゃ痛い程度で済む ヤバいのは真上じゃなくて斜めに撃ったやつ こっちは普通に死ぬ
88 22/09/02(金)19:07:59 No.967492432
>携帯重量変わるし値段も安いしコストの面だろ 5発にすることで特別に設計するコストが余計にかかってると思う
89 22/09/02(金)19:08:40 No.967492688
六発入りって地味にデカいよね
90 22/09/02(金)19:08:47 No.967492715
>5発にすることで特別に設計するコストが余計にかかってると思う …? 別にリボルバーって6発が基本じゃないけど…
91 22/09/02(金)19:09:04 No.967492820
>わざわざ6発にする必要もなかったんだ 6発はわざわざじゃないだろ 世界的にリボルバーの主流が6発なんだから 6発のほうが簡単に作れるだろ
92 22/09/02(金)19:09:28 No.967492952
>5発にすることで特別に設計するコスト 5連発リボルバーを特別に注文してるわけじゃないよ? 既にある製品だよ
93 22/09/02(金)19:09:29 No.967492962
>アスペガイジのスレ蟲はそもそも小銃全否定したくてこのスレを立てた 警察が小銃持ってることそうそう無くない…?
94 22/09/02(金)19:09:38 No.967493023
>5発にすることで特別に設計するコストが余計にかかってると思う 六発シリンダーの銃を再設計して部品交換でもしてると思ってらっしゃる…?
95 22/09/02(金)19:09:45 No.967493070
触るな
96 22/09/02(金)19:09:47 No.967493083
>世界的にリボルバーの主流が6発なんだから >6発のほうが簡単に作れるだろ 設計の難易度は5発も6発も変わんないけど
97 22/09/02(金)19:09:48 No.967493089
>世界的にリボルバーの主流が6発なんだから >6発のほうが簡単に作れるだろ 頭たりてないなあ
98 22/09/02(金)19:09:53 No.967493127
>実際は終端速度の関係で加速が止まっちゃうので当たってもめっちゃ痛い程度で済む >ヤバいのは真上じゃなくて斜めに撃ったやつ >こっちは普通に死ぬ バカな連中が景気づけに売って打って落ちて来た奴に当たって死亡ってのを見たことがある
99 22/09/02(金)19:10:22 No.967493288
>日本においては5発で十分だと思う でもなあ…いざゾンビパニックが発生したらと思うと5発じゃ物足りないよな
100 22/09/02(金)19:10:36 No.967493373
>世界的にリボルバーの主流が6発なんだから ここから >6発のほうが簡単に作れるだろ ここに繋がってるようでそうでもないやつ あと別に5発シリンダーがガラパゴスなわけでもないので…
101 22/09/02(金)19:10:49 No.967493438
>頭たりてないなあ 弾もたりてないぜ
102 22/09/02(金)19:10:55 No.967493474
>5発にすることで特別に設計するコストが余計にかかってると思う 銃大国アメリカの歴史と伝統あるS&W社が 普通に現行製品としてラインナップしてる5連発リボルバーなんですが
103 22/09/02(金)19:11:00 No.967493501
リボルバーも護身用とかで小型で軽量な奴が求められてる奴は装弾数5発とかザラです…
104 22/09/02(金)19:11:07 No.967493560
高卒っぽい小柄な婦警さんが拳銃持ってるの見ると割と簡単に奪われるんじゃないかなって思う
105 22/09/02(金)19:11:30 No.967493717
なんならS&W M500だって5発シリンダーだしな
106 22/09/02(金)19:11:59 No.967493908
>>日本においては5発で十分だと思う >でもなあ…いざゾンビパニックが発生したらと思うと5発じゃ物足りないよな ゾンビパニックが起きたら銃なんてゾンビ呼び寄せるだけだろう やっぱりリーチの取れる槍だね
107 22/09/02(金)19:12:19 No.967494014
いざというときのためにサブマシンガンも練習させておこう
108 22/09/02(金)19:12:36 No.967494120
むしろ6発で大型の弾使ってる奴の方が特注感あるな俺は
109 22/09/02(金)19:12:52 No.967494221
警官には44マグナムくらい持たせて週に1回くらい街中で撃たせないと駄目よね
110 22/09/02(金)19:12:57 No.967494248
>高卒っぽい小柄な婦警さんが拳銃持ってるの見ると割と簡単に奪われるんじゃないかなって思う と言うか拳銃強奪事件は昔からちょくちょく起きている…
111 22/09/02(金)19:13:05 No.967494281
弾数よりもドットサイトを標準装備にすべき
112 22/09/02(金)19:13:06 No.967494285
ゾンビパニックのために近所の銃砲店の場所は把握してるけど多分普通に鍵開けられなくて食われる
113 22/09/02(金)19:13:43 No.967494505
あんまりでかいの下げてると腰いわす ニューナンブでさえ重かったはず
114 22/09/02(金)19:13:45 No.967494519
>警官には44マグナムくらい持たせて週に1回くらい街中で撃たせないと駄目よね 週に一回街中で発砲とか両津かよ
115 22/09/02(金)19:14:04 No.967494636
並べると割とサイズ感違うしな
116 22/09/02(金)19:14:20 No.967494726
仮に奪ったところでこの小口径5発だと割りとしれてるところはあるという利点もある
117 22/09/02(金)19:14:26 No.967494764
>弾数よりもドットサイトを標準装備にすべき そっちは誤射防止の観点からも良いことだと思うんだけど いざという時に電池切れてそうでな…
118 22/09/02(金)19:14:31 No.967494800
5発と6発だと1キロぐらい重さかわりそう
119 22/09/02(金)19:14:51 No.967494953
>仮に奪ったところでこの小口径5発だと割りとしれてるところはあるという利点もある これがダブルカラムのオートで予備マグまで取られたらガチめに怖いよね
120 22/09/02(金)19:14:52 No.967494958
じゃあグロック持っている交番のお巡りさんも安全管理の観点から5発しか装填されてないのか?
121 22/09/02(金)19:15:28 No.967495179
>5発と6発だと1キロぐらい重さかわりそう 変わらないよ
122 22/09/02(金)19:15:36 No.967495230
見栄えの問題かわからないけど漫画とかでメジャーなのは6発だから5発は特注だと勘違いしちゃったのかな
123 22/09/02(金)19:16:04 No.967495427
>じゃあグロック持っている交番のお巡りさんも安全管理の観点から5発しか装填されてないのか? 交番のお巡りさんはサクラかSWしかないだろ
124 22/09/02(金)19:16:41 No.967495655
>見栄えの問題かわからないけど漫画とかでメジャーなのは6発だから5発は特注だと勘違いしちゃったのかな わざとアホなこと言ってかまってもらいたいだけでしょ
125 22/09/02(金)19:17:00 No.967495781
ちなみに戦後間も無くはお巡りさんもフル装填の上に2回リロード分の弾薬を携行していたぞ
126 22/09/02(金)19:17:34 No.967495997
>変わらないよ 変わるに決まってんだろ…
127 22/09/02(金)19:18:04 No.967496199
戦後にM1917持たされてたおまわりさんは大変だったろうな…
128 22/09/02(金)19:18:16 No.967496279
デカがガバメント持ってる時代とかちょっと羨ましい でも犯罪率と内容考えるとやっぱやだ
129 22/09/02(金)19:18:30 No.967496355
一般人が普通に銃を持ち歩く国じゃないからスレ画で十分でしょ ヤバイの持ち出す奴らが出てきたら数もヤバイのも持ち出すだろうし
130 22/09/02(金)19:18:53 No.967496511
拳銃だし遠くを狙わないし予算の関係もあって 5発でアイアンなのだ
131 22/09/02(金)19:19:45 No.967496833
途中に不発弾があっても撃ち続けられる利点もある
132 22/09/02(金)19:19:45 No.967496834
統計上頭に打ち込むなら5発で十分だからな…
133 22/09/02(金)19:20:19 No.967497073
リボルバーで追っつかない凶悪犯罪が多発したら多弾数のポリマーオートになると思うよ なってないのはそんな犯罪が殆ど起きないから
134 22/09/02(金)19:20:55 No.967497289
昔の漫画みたいに警官隊がパンパカ撃つ世界だと物足りなかろうとは思うが…
135 22/09/02(金)19:21:44 No.967497605
警視庁がVP9を2000丁導入とかニュースになってたし制服警官がグロック装備した写真が出回ってるし警察はリボルバーでいくのかオートでいくのか
136 22/09/02(金)19:21:47 No.967497618
>昔の漫画みたいに警官隊がパンパカ撃つ世界だと物足りなかろうとは思うが… 映画でもバンバン撃つよね… 新幹線大爆破見てびっくりした
137 22/09/02(金)19:21:48 No.967497627
>じゃあグロック持っている交番のお巡りさんも安全管理の観点から5発しか装填されてないのか? 普通の警察官がグロック持ってることはまず無いぞ
138 22/09/02(金)19:22:29 No.967497883
現行の警察官等拳銃使用及び取扱い規範においてはリボルバーもオートも「長官が別に定める数」と書かれてるので一律に何発という訳ではないよ 改正前は一律に5発って明記されてた
139 22/09/02(金)19:23:07 No.967498094
アメリカの保安官グロックに私物の30連ロングマガジンを2本くらい携行してるし
140 22/09/02(金)19:23:45 No.967498362
>30連ロングマガジンを2本くらい携行してる なそ にん
141 22/09/02(金)19:23:50 No.967498391
>リボルバーが自動拳銃に勝ってる要素が自宅で長期保存してもマガジンがヘタレない事と >比べると割合小さめで衣服に忍ばせやすいしかないらしい ジャムらないってのもあるだろ
142 22/09/02(金)19:23:53 No.967498407
アメリカは警察機構が多すぎてわけがわからん…
143 22/09/02(金)19:24:05 No.967498476
日本のおまわりさんは銃の取り扱いに慣れてないから落としても暴発しにくい5発にしたんだ という話を何処かで見てそれを今でも信じているがほんとかはしらない
144 22/09/02(金)19:25:32 No.967498977
>日本のおまわりさんは銃の取り扱いに慣れてないから落としても暴発しにくい5発にしたんだ >という話を何処かで見てそれを今でも信じているがほんとかはしらない 落としたら暴発するアメリカの拳銃をお下がりで使ってたので一発抜いて五発で使ってた が正しい
145 22/09/02(金)19:26:15 No.967499209
>日本のおまわりさんは銃の取り扱いに慣れてないから落としても暴発しにくい5発にしたんだ 暴発しにくいのは弾丸数じゃなくてそれこそリボルバーの特性では
146 22/09/02(金)19:26:59 No.967499461
>戦後にM1917持たされてたおまわりさんは大変だったろうな… 常に傾いてたとか
147 22/09/02(金)19:27:45 No.967499717
戦後M3913を支給されたお巡りさんは大変だったと思うよ
148 22/09/02(金)19:27:55 No.967499785
>>変わらないよ >変わるに決まってんだろ… 1キロも変わらねえよエアプか?
149 22/09/02(金)19:29:40 No.967500420
>1キロも変わらねえよエアプか? 拳銃の話でエアプもくそもないのでは…
150 22/09/02(金)19:30:15 No.967500606
10発撃てるリボルバーの動画とか見ると何故か不発が多い
151 22/09/02(金)19:31:58 No.967501170
>警視庁がVP9を2000丁導入とかニュースになってたし制服警官がグロック装備した写真が出回ってるし警察はリボルバーでいくのかオートでいくのか オート持つのは警備で配置されるときだけ
152 22/09/02(金)19:32:04 No.967501201
>警視庁がVP9を2000丁導入とかニュースになってたし制服警官がグロック装備した写真が出回ってるし警察はリボルバーでいくのかオートでいくのか オートは一部のドンパチ想定する部署への支給がほとんどだし一般的な警官はリボルバーのままじゃない? グロック持ってる制服警官の件も時期的に恐らく普段からグロック使ってるSATやSPが駆り出されたからと言われてるし
153 22/09/02(金)19:32:05 No.967501208
いっそ全警官がAA12を持つ社会になって欲しい
154 22/09/02(金)19:33:31 No.967501706
>いっそ全警官がAA12を持つ社会になって欲しい 治安悪い国はM870みんな持ってる印象
155 22/09/02(金)19:33:44 No.967501788
警察庁警視庁が正式採用した拳銃一覧とかあったけど SIG SAUER P220 225 226 230J S&W M3913 Beretta 90-Two M9 Heckler&Koch P9S USP P2000 Glock 17 19 26 なにこの統一性のない雑多な火器ヘリコプター導入といい警察はやる気あるのか?
156 22/09/02(金)19:34:25 No.967502050
警察だって銃撃戦するときはライフルもってくよ
157 22/09/02(金)19:34:52 No.967502196
>警察庁警視庁が正式採用した拳銃一覧とかあったけど >SIG SAUER P220 225 226 230J >S&W M3913 >Beretta 90-Two M9 >Heckler&Koch P9S USP P2000 >Glock 17 19 26 >なにこの統一性のない雑多な火器ヘリコプター導入といい警察はやる気あるのか? 全部9パラでその時々で買える銃買ってるだけだろ…
158 22/09/02(金)19:35:05 No.967502279
>いっそ全警官がAA12を持つ社会になって欲しい 俺はそんな治安悪そうな社会は嫌かな…
159 22/09/02(金)19:35:07 No.967502298
おとり捜査の警官とか鉄火場にとつにゅうするようなときはオートにするだろうけど見回りにはいらんだろ
160 22/09/02(金)19:35:34 No.967502481
>なにこの統一性のない雑多な火器ヘリコプター導入といい警察はやる気あるのか? 同じ弾使えるじゃん
161 22/09/02(金)19:36:32 No.967502851
20年前に買った銃と同じのを集めろって商社に注文したって断られるだけだよ
162 22/09/02(金)19:36:40 No.967502912
>>なにこの統一性のない雑多な火器ヘリコプター導入といい警察はやる気あるのか? >同じ弾使えるじゃん こんだけ大量の自動拳銃買ってんのに交番勤務には回さないのか 誰が使ってんのかな
163 22/09/02(金)19:37:25 No.967503208
>20年前に買った銃と同じのを集めろって商社に注文したって断られるだけだよ 全部まだ製造してんじゃん
164 22/09/02(金)19:37:41 No.967503310
>こんだけ大量の自動拳銃買ってんのに交番勤務には回さないのか >誰が使ってんのかな 私服警官とかだろ
165 22/09/02(金)19:37:59 No.967503408
>こんだけ大量の自動拳銃買ってんのに交番勤務には回さないのか いらない そんなに警官に日常的に発砲してほしいのか
166 22/09/02(金)19:40:28 No.967504286
アメリカでも護身用の拳銃としては 素人でも引き金を引けば撃てるリボルバーは一定の人気があるって 何かの記事で読んだ
167 22/09/02(金)19:41:11 No.967504534
アメリカだって治安良いとこの警官はリボルバーだぞ
168 22/09/02(金)19:41:15 No.967504554
オート装備してるのは機捜とか銃対とか荒事になる可能性が高い部署が多い それに一般警官はオート使い慣れてないからいきなり持たせてもかえって危ないしね
169 22/09/02(金)19:42:48 No.967505146
いまだにSATがMP5の国だしな SWATなんかとっくの昔にHK416だしお金のない自衛隊でさえMP7採用してるのに
170 22/09/02(金)19:43:21 No.967505352
メンテナンスが楽だからホームセキュリティ向けと聞いたこともある
171 22/09/02(金)19:43:55 No.967505582
>いまだにSATがMP5の国だしな >SWATなんかとっくの昔にHK416だしお金のない自衛隊でさえMP7採用してるのに 使う機会無いもの
172 22/09/02(金)19:44:23 No.967505778
警察はサーベルを導入しろよ 昔やってただろ
173 22/09/02(金)19:44:43 No.967505894
自衛隊みたいにSFP9を全員に配備はお金がないのか
174 22/09/02(金)19:44:54 No.967505967
過激派やら暴力団と撃ち合いする事例ってあんのかな
175 22/09/02(金)19:45:03 No.967506029
>いまだにSATがMP5の国だしな >SWATなんかとっくの昔にHK416だしお金のない自衛隊でさえMP7採用してるのに 何が問題なのかさっぱりわからない
176 22/09/02(金)19:45:39 No.967506262
散弾と拳銃弾で対応できないフルアーマー・ヤクザや半グレが銀行襲うような国ならまあそりゃM4とか使うようになるんだろうが
177 22/09/02(金)19:45:44 No.967506289
一番の理由は軽さよ 現行のM360なんてフル装填でペットボトル1本分しかない
178 22/09/02(金)19:45:50 No.967506321
>過激派やら暴力団と撃ち合いする事例ってあんのかな セイギノヒーローみたいな状況に単独突入すればあるいは
179 22/09/02(金)19:45:54 No.967506347
サクラの花をモチーフにしてるから
180 22/09/02(金)19:45:55 No.967506350
互換性高くて悪条件につよいAKとヴェープルでいいじゃん!
181 22/09/02(金)19:46:07 No.967506428
>警察はサーベルを導入しろよ >昔やってただろ なんで?
182 22/09/02(金)19:46:10 No.967506457
自衛隊って機関拳銃とか使ってるの?
183 22/09/02(金)19:46:47 No.967506695
>>いまだにSATがMP5の国だしな >>SWATなんかとっくの昔にHK416だしお金のない自衛隊でさえMP7採用してるのに >何が問題なのかさっぱりわからない ボディアーマーとSR25みたいな自動小銃を装備した犯罪者に9mmかと不安にならんの?
184 22/09/02(金)19:46:48 No.967506709
アメリカの警察だってこれで済むならM360吊してえよグロックですら重いわって愚痴ってる
185 22/09/02(金)19:46:51 No.967506729
>アメリカでも護身用の拳銃としては >素人でも引き金を引けば撃てるリボルバーは一定の人気があるって >何かの記事で読んだ 構造的に動作不良の可能性が低いし仮に不発でもそのまま次弾が撃てるから信頼性が高い あと装弾しっぱなしでも問題ないからいざという時だけ撃つ護身用にはうってつけ
186 22/09/02(金)19:46:58 No.967506775
>自衛隊って機関拳銃とか使ってるの? 9mm機関けん銃をしらんのか!?
187 22/09/02(金)19:48:00 No.967507185
>9mm機関けん銃をしらんのか!? なんとなく気になってみたら >9mm機関けん銃(9ミリきかんけんじゅう)[1]は、長野県の企業であるミネベア(現ミネベアミツミ)社が製造し、1999年に自衛隊が採用した9 mm口径の短機関銃[注釈 1]である。 ミネベアってこんなもん作ってたのか!?
188 22/09/02(金)19:48:02 No.967507194
M360は500g行かないのは偉い
189 22/09/02(金)19:48:11 No.967507251
武器と防具揃えて銀行襲うより年寄り騙す方が割がいい国でフルアーマー犯罪者はあんまり出てこないんだろう
190 22/09/02(金)19:48:24 No.967507340
>アスペガイジのスレ蟲はそもそも小銃全否定したくてこのスレを立てた >最終的には警官なんて黙って犯罪者テロリストに殺されて死ねとか言い出す たった四文字のスレ文からここまで悪意を汲み取るの もう才能だろ
191 22/09/02(金)19:48:51 No.967507529
何かあってからじゃ遅いとは思うけど何もないしな… この前の銃撃は装備関係ないし
192 22/09/02(金)19:48:52 No.967507536
>アメリカの警察だってこれで済むならM360吊してえよグロックですら重いわって愚痴ってる 嘘だろ警察官のボディカメラによる容疑者射殺動画見てるとあいつら普通に2マグくらい余裕でぶちこむオーバーキルばっかじゃん
193 22/09/02(金)19:48:58 No.967507577
リボルバーは装填数とリロードの手間以外は優秀だから…
194 22/09/02(金)19:49:28 No.967507742
陸自に装備更新させてお下がり貰えばいいじゃん
195 22/09/02(金)19:49:50 No.967507867
>嘘だろ警察官のボディカメラによる容疑者射殺動画見てるとあいつら普通に2マグくらい余裕でぶちこむオーバーキルばっかじゃん グロックぐらいじゃないと対応できない案件だらけだからグロック持つんだ ガバ?重い
196 22/09/02(金)19:49:51 No.967507872
あったよ64式!
197 22/09/02(金)19:50:31 No.967508127
>嘘だろ警察官のボディカメラによる容疑者射殺動画見てるとあいつら普通に2マグくらい余裕でぶちこむオーバーキルばっかじゃん 薬中相手だといくらぶっ込んでも死ぬまでは動くのが多くてね…
198 22/09/02(金)19:50:37 No.967508164
チャカはレンコンを使えって
199 22/09/02(金)19:50:48 No.967508246
薬物とライフルとボディアーマーがどこにでもある国と比べてもな…
200 22/09/02(金)19:50:57 No.967508303
まあ日本も移民や低所得層がふえて治安の悪化は近い将来必ず起きるから まあその時が来たら変わるでしょう
201 22/09/02(金)19:51:01 No.967508327
>陸自に装備更新させてお下がり貰えばいいじゃん 今時P220とか20式を警察が貰っても喜ぶんかね?
202 22/09/02(金)19:51:08 No.967508377
戦闘中のリロードがたまらない
203 22/09/02(金)19:51:23 No.967508469
???「4という数字は不吉だからに決まってるからじゃあねぇかよ!」
204 22/09/02(金)19:51:42 No.967508581
フルアーマーって・・・国防挺身隊か?
205 22/09/02(金)19:51:46 No.967508619
>まあ日本も移民や低所得層がふえて治安の悪化は近い将来必ず起きるから >まあその時が来たら変わるでしょう 専門的な話についていけないからそういう方向に持っていきたいんだよね分かるよ
206 22/09/02(金)19:51:52 No.967508647
>薬中相手だといくらぶっ込んでも死ぬまでは動くのが多くてね… あと撃ちまくっても意外と当たらないらしいな
207 22/09/02(金)19:51:54 No.967508664
御用ってかいてある提灯とさすまたを配備しよう
208 22/09/02(金)19:52:16 No.967508798
生物は死ぬ前に行動不能になるけど薬中は死ぬまで行動不能にならないからな
209 22/09/02(金)19:52:34 No.967508924
>御用ってかいてある提灯とさすまたを配備しよう 馬もいるだろ馬も
210 22/09/02(金)19:52:52 No.967509033
そうならないようにお巡りさんは働いている
211 22/09/02(金)19:52:59 No.967509071
>馬もいるだろ馬も 馬はなんかあった際に可哀想だから…
212 22/09/02(金)19:53:03 No.967509102
銃の話でアメリカを引き合いに出すなら日に一回乱射事件が起きる国になってからにしろ
213 22/09/02(金)19:53:47 No.967509370
SWATはM1911をサイドアームで採用してるよ日本の警察も現代改修されたダブルカラムガバメント装備しなよ
214 22/09/02(金)19:54:06 No.967509488
>馬もいるだろ馬も それより甲高い音で鳴る笛だろ
215 22/09/02(金)19:54:43 No.967509727
>SWATはM1911をサイドアームで採用してるよ日本の警察も現代改修されたダブルカラムガバメント装備しなよ ガバ重いんだよ
216 22/09/02(金)19:56:33 No.967510408
スレンレスのチーフスペシャルで済むならそれが一番治安としていいんよ
217 22/09/02(金)19:56:35 No.967510416
有事の際自衛隊と共同で防衛線張るのが警察官だろ自動火器は必須
218 22/09/02(金)19:57:29 No.967510730
あってよかった銃刀法
219 22/09/02(金)19:58:07 No.967510967
独特の世界観の方はたまらん
220 22/09/02(金)19:58:39 No.967511172
山口組の抗争でm4とかm60とか出てくる国だし
221 22/09/02(金)19:58:54 No.967511272
そもそもガバはでけぇし重い 自衛隊がわざわざP226採用したのもグリップが細いからだし