虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/02(金)17:31:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)17:31:49 No.967462341

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/02(金)17:33:52 No.967462824

ほんとだよ

2 22/09/02(金)17:37:41 No.967463700

解せない事が分かった!

3 22/09/02(金)17:42:20 No.967464922

獣属性が公式で言及されたのはここが初めて

4 22/09/02(金)17:47:31 No.967466387

最初???ってなったもん

5 22/09/02(金)17:52:26 No.967467675

うるせえWモルガン神ジュナでぶっ飛ばす

6 22/09/02(金)17:55:24 No.967468545

マスクデータにするならミッションに入れるな ミッションに入れるなら参照しやすくしろ

7 22/09/02(金)17:57:14 No.967469106

きのこがマスクデータとかめんどくさい要素大好きな古いオタクすぎて死ねきのこ!ってなる

8 22/09/02(金)18:04:03 No.967471162

誰がどの属性かわかんないからチクショウ

9 22/09/02(金)18:06:36 No.967471945

茶化されているが本当に解せないからさっさと明記してほしいぞ

10 22/09/02(金)18:11:37 No.967473383

表記するにしても target だけじゃわかんねーよ

11 22/09/02(金)18:12:27 No.967473610

>きのこがマスクデータとかめんどくさい要素大好きな古いオタクすぎて死ねきのこ!ってなる 古いオタクってゲームのメカニクス部分に関わらせちゃいけない…

12 22/09/02(金)18:12:49 No.967473730

え…まだ明記されてないの

13 22/09/02(金)18:12:52 No.967473737

なんか神々しかったら天 なんか禍々しかったら地 なんかまともな恰好は人

14 22/09/02(金)18:14:07 No.967474089

隠しの割に結構ダメージ変わるのが本当困る

15 22/09/02(金)18:15:01 No.967474336

神話系が天 物語の英雄が地 偉人が人 なんかすごいやつが星

16 22/09/02(金)18:15:43 No.967474552

秩序混沌とか善悪もあるぞ!

17 22/09/02(金)18:16:17 No.967474710

エネミーは大体天だっけ?

18 22/09/02(金)18:19:18 No.967475571

珍しく役に立ちそう fu1404826.png

19 22/09/02(金)18:20:56 No.967476093

これと水辺だ平原だのマップ属性はさっさと全部オープンにしろと思って久しくたつ

20 22/09/02(金)18:23:47 No.967476958

闇の獣バフは獣属性に乗るの?

21 22/09/02(金)18:24:24 No.967477145

ギリシャ神話クイズ! 以下の人物を天地人に分類してみよう 答え見てもいいけど見ずにやったほうがより「わかんねーよ!」って感想が味わえます ディオスクロイ イアソン 超人オリオン アスクレピオス ヘラクレス アキレウス カイニス ペンテシレイア ヘクトール パリス

22 22/09/02(金)18:24:29 No.967477171

天が神話とか関係のやつ 地が民話寓話系統に根差すやつ 人が人の歴史とかに関わるやつ みたいな認識をしてる

23 22/09/02(金)18:24:45 No.967477265

>闇の獣バフは獣属性に乗るの? 闇の獣バフは属性じゃなくて特性の方だ

24 22/09/02(金)18:32:12 No.967479638

・黒王系統は人だが下乳上は天 ・アラフィフや巌窟王など近代成立の物語の人物は人 ・神の血を引いた人間は天地ごちゃごちゃで紛らわしい ・メカエリチャンは人 このあたりはトリビア度高いと思う

25 22/09/02(金)18:36:45 No.967481211

>天が神話とか関係のやつ >地が民話寓話系統に根差すやつ >人が人の歴史とかに関わるやつ >みたいな認識をしてる その認識は鯖の話を全部覚えてないと意味ないし…

26 22/09/02(金)18:38:58 No.967482001

地と人がわりと混ざる

27 22/09/02(金)18:39:42 No.967482272

逆にエネミーは天と地がふわっとしてる感ある 人は兵士系なんだなってすぐ分かる

28 22/09/02(金)18:40:42 No.967482627

>・メカエリチャンは人 ロボットは人が造るものだからって理屈だろうか…

29 22/09/02(金)18:41:35 No.967482942

上下姉様が天で駄妹がどの形態も地というのがちょっと寂しい

30 22/09/02(金)18:44:19 No.967483874

>ロボットは人が造るものだからって理屈だろうか… 原則論では被造物は天 量産型メカエリチャンも天だし メカエリチャンはその原則から外れているのが難しい

31 22/09/02(金)18:49:36 No.967485721

水着ニトクリスはメジェド様だから天なのか…

32 22/09/02(金)18:49:49 No.967485807

なんかヤバそうな敵は大体人類の脅威

33 22/09/02(金)18:50:26 No.967486037

「夏」

34 22/09/02(金)18:52:32 No.967486836

>ディオスクロイ イアソン 超人オリオン アスクレピオス ヘラクレス アキレウス カイニス ペンテシレイア ヘクトール パリス ディオスクロイとオリオンとアスクレピオスは星座になってるし星だな!よし!

35 22/09/02(金)18:53:06 No.967487025

>なんかヤバそうな敵は大体人類の脅威 ビーストは別に人類の脅威じゃないんだっけ…

36 22/09/02(金)18:53:53 No.967487309

>>なんかヤバそうな敵は大体人類の脅威 >ビーストは別に人類の脅威じゃないんだっけ… ビーストは人類愛から生まれてるから だいたい地球外関連が人類の脅威

37 22/09/02(金)18:55:24 No.967487825

さらに星にも特別な星とそうでない星がいる

↑Top