虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/02(金)17:14:47 有名人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)17:14:47 No.967458357

有名人に自撮りと指サイン頼んだことある?

1 22/09/02(金)17:15:49 No.967458617

「」に頼んじゃおうかな

2 22/09/02(金)17:17:29 No.967459001

スレ「」サインして

3 22/09/02(金)17:17:34 No.967459022

坦々麺とげんこつハンバーグ食べられるファミレスってどこだろう

4 22/09/02(金)17:19:24 No.967459460

結構サイン頼まれるんだな魔太郎…

5 22/09/02(金)17:20:31 No.967459721

詰将棋とか作ってもらうと何万かかるんだっけ…

6 22/09/02(金)17:21:54 No.967460055

合理性重視

7 22/09/02(金)17:22:40 No.967460222

>詰将棋とか作ってもらうと何万かかるんだっけ… いやむしろ何万レベルで済むなら激安だろ… 棋界最高峰の住人だぞ

8 22/09/02(金)17:22:43 No.967460232

髪の毛ください!

9 22/09/02(金)17:23:45 No.967460461

https://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html オープンプライス!

10 22/09/02(金)17:23:55 No.967460508

>髪の毛ください! 人の心はないんか

11 22/09/02(金)17:24:10 No.967460567

自撮りに指サインはめっちゃいいな…いいけど頼む勇気ないな…

12 22/09/02(金)17:25:50 No.967460959

>坦々麺とげんこつハンバーグ食べられるファミレスってどこだろう 出店してるのか分からないけどフードコートなのかも知れない

13 22/09/02(金)17:27:52 No.967461449

>https://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html >オープンプライス! タイトル保持者でも66000円とかマジで結構お安いんだな… サインのついでに作って貰うもんでもないから個人で頼む人もそんなに居ないだろうけど

14 22/09/02(金)17:28:29 No.967461602

依頼詰将棋は普通署名が入るので主従逆ですな

15 22/09/02(金)17:30:06 No.967461942

昔と今で前髪が…

16 22/09/02(金)17:31:29 No.967462248

よく考えたら大会審判は別にプロでなくてもいいだろ…

17 22/09/02(金)17:32:27 No.967462513

そうかスマホでツーショット撮って上からペン機能でサイン書いてもらうのか…いいなそれ

18 22/09/02(金)17:32:41 No.967462570

箸とスプーンの持ち方

19 22/09/02(金)17:34:15 No.967462888

>よく考えたら大会審判は別にプロでなくてもいいだろ… どうせイベントに呼んだ上での話だろうし決勝戦で審判してくれたらちょっとテンション上がると思う

20 22/09/02(金)17:35:30 No.967463181

大会の権威なんかも変わるだろうしな それにプロが審判するならって参加者増えるかもしれない

21 22/09/02(金)17:36:44 No.967463468

現代だなー売ったり飾ったりしないならこれでも全然嬉しいもんな

22 22/09/02(金)17:38:44 No.967463970

iphoneのメモ機能割と綺麗にかけてびっくりした

23 22/09/02(金)17:39:36 No.967464194

なるほどなー ていうか写真の上にサインとか最高すぎるな

24 22/09/02(金)17:40:48 No.967464522

>https://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html 全然違う業界で講師業やってるけど大体7段くらいだな 棋士って特殊技能だからもっと高いかと思ってた

25 22/09/02(金)17:41:11 No.967464618

>現代だなー売ったり飾ったりしないならこれでも全然嬉しいもんな なんなら名人とツーショットの時点でサイン無しでも全然嬉しい

26 22/09/02(金)17:42:42 No.967465032

他人のスマホの画面とか触りたくない…

27 22/09/02(金)17:44:04 No.967465394

ナベは忙しくないプライベートなら写真サインオッケーなのか 正直欲しい

28 22/09/02(金)17:46:20 No.967466047

>坦々麺とげんこつハンバーグ食べられるファミレスってどこだろう 多分デニーズのこれ fu1404737.jpg

29 22/09/02(金)17:47:20 No.967466333

楽でいいねって人ばかりなら良いけど嫌がる人もいそうだから頼むのは怖いな

30 22/09/02(金)17:47:31 No.967466385

スマホってとんでもなく汚いんじゃなかったっけ

31 22/09/02(金)17:47:56 No.967466523

まあ嫌じゃないの?ってわざわざ聞かれる側だからな

32 22/09/02(金)17:48:35 No.967466685

>スマホってとんでもなく汚いんじゃなかったっけ そんなん人による

33 22/09/02(金)17:49:19 No.967466870

サインをデジタルで貰うという発想が無かった…

34 22/09/02(金)17:50:24 No.967467135

>サインをデジタルで貰うという発想が無かった… 俺頭固いなって思わされるよね

35 22/09/02(金)17:50:43 No.967467221

はー…最近のサインの仕方はこういうのもあるのかー

36 22/09/02(金)17:51:42 No.967467474

>多分デニーズのこれ >fu1404737.jpg パフェにデニーズみもしくはロイホみを感じていたがロイホに坦々麺は無いからな…

37 22/09/02(金)17:53:40 No.967467996

現物なら即メルカリな奴もいるだろうしな

38 22/09/02(金)17:54:41 No.967468331

新幹線でまっちゃんをたまたま見つけて自撮り写真お願いしたことならある めっちゃ優しかった

39 22/09/02(金)17:55:45 No.967468652

漫画だとこんなんだし藤井くんのせいで影が薄いけど棋界の頂点の一人なんだよな

40 22/09/02(金)17:56:12 No.967468781

講演料はまあ需要がねぇ… 逆に言えば将棋ファンは準備さえしてしまえば安く呼べるわけだけど

41 22/09/02(金)17:56:40 No.967468928

>漫画だとこんなんだし藤井くんのせいで影が薄いけど棋界の頂点の一人なんだよな そりゃまあ遅咲きだしね

42 22/09/02(金)17:56:49 No.967468982

確かに棋士の講演って言われてもな…

43 22/09/02(金)17:57:44 No.967469269

デジタルのサインはなんか価値低そう…

44 22/09/02(金)17:58:42 No.967469564

魔太郎を遅咲きと言っていいわけないだろ…

45 22/09/02(金)17:59:08 No.967469691

>そりゃまあ遅咲きだしね 確かに頭を見れば分かるが…

46 22/09/02(金)17:59:32 No.967469804

ちゃんと昔の絵はフサフサで偉い

47 22/09/02(金)18:00:06 No.967469962

>確かに頭を見れば分かるが… 早散りでは…

48 22/09/02(金)18:01:28 No.967470383

>確かに棋士の講演って言われてもな… 最新の棋譜の解説してもらおう

49 22/09/02(金)18:01:40 No.967470453

中学でプロになって20で竜王取ったこのハゲが遅咲きなら99%くらいの棋士が遅咲きになるな

50 22/09/02(金)18:02:17 No.967470644

「」は同じハゲなのに容赦ないよね

51 22/09/02(金)18:02:24 No.967470687

トークなら今ならナベも滅茶苦茶面白そうだしな 競馬の話してもらってもいいし

52 22/09/02(金)18:02:26 No.967470701

早咲きもいいとこだぞ

53 22/09/02(金)18:02:42 No.967470767

デニーズのチョコパフェは他に比べて割と安めで良いよね…

54 22/09/02(金)18:03:31 No.967471006

絵描きの「」見つけたら頼みたいけど学園祭で顔覚える気にならない どいつもこいつも似たりよったりのチー牛顔しやがって。

55 22/09/02(金)18:05:30 No.967471579

棋士って見られる仕事でもあるか肝っ玉良いよね

56 22/09/02(金)18:06:36 No.967471944

なんちゅうスプーンの持ち方だ

57 22/09/02(金)18:09:01 No.967472663

>最新の棋譜の解説してもらおう 人集まるのかそういうの

58 22/09/02(金)18:10:42 No.967473140

タイトル持ちが-ってなってるけど個別に交渉すれば普通に来てくれるのかな

59 22/09/02(金)18:13:53 No.967474039

〆パフェって糖の消費激しいんだな…って思ってしまう

60 22/09/02(金)18:14:27 No.967474172

スマホでサインとか価値あるんか…?と思ったけどよく考えたら貰った側が満足なら価値とか関係ないし 転売とかの心配もないと考えたらむしろアリなのか

61 22/09/02(金)18:15:01 No.967474341

https://www.shogi.or.jp/match/junni/ もしかしてスレ画のおっさん結構強い?

62 22/09/02(金)18:16:39 No.967474807

>https://www.shogi.or.jp/match/junni/ >もしかしてスレ画のおっさん結構強い? 羽生さんの次くらいに強い人

63 22/09/02(金)18:17:04 No.967474922

キモヲタっぽそうなのになんでそんなに人気なんこいつ?

64 22/09/02(金)18:17:28 No.967475036

>もしかしてスレ画のおっさん結構強い? 龍と苺で例えたら大鷹くらい強い

65 22/09/02(金)18:19:17 No.967475568

>キモヲタっぽそうなのになんでそんなに人気なんこいつ? 羽生さんの前で2番手になって 藤井さんの前で2番手になる悪役だから…

66 22/09/02(金)18:19:24 No.967475606

歴代最強レベルの棋士なかでは弱い方という微妙な立ち位置

67 22/09/02(金)18:19:27 No.967475624

>タイトル持ちが-ってなってるけど個別に交渉すれば普通に来てくれるのかな まず間違いなく連盟通して下さい言われるだけだと思うが

68 22/09/02(金)18:19:37 No.967475669

https://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html 羽生さん今はそんな強くないんじゃないのって思ったけどタイトル・優勝履歴超きめえ

69 22/09/02(金)18:19:40 No.967475686

>>もしかしてスレ画のおっさん結構強い? >龍と苺で例えたら大鷹くらい強い 山野辺でいいだろ!

70 22/09/02(金)18:20:56 No.967476097

箸の持ち方警察です

71 22/09/02(金)18:21:07 No.967476146

馬主になりたいさん

72 22/09/02(金)18:21:07 No.967476151

>羽生さん今はそんな強くないんじゃないのって思ったけどタイトル・優勝履歴超きめえ A級戻ってくるなこれ…

73 22/09/02(金)18:21:18 No.967476204

>歴代最強レベルの棋士なかでは弱い方という微妙な立ち位置 本人評価で近代で3人もうすぐ4人しか居ない大名人枠に入ってないってだけで タイトル通算30期は歴代最強レベルだよ!と言ってしまいたい

74 22/09/02(金)18:23:38 No.967476912

https://www.shogi.or.jp/player/pro/235.html 羽生さんと比べるとパッとしないね なんか誰でも取れそうな感じ

75 22/09/02(金)18:24:14 No.967477081

イチローとかカズみたいな代表選手にはギリギリなれない程度の実力

76 22/09/02(金)18:26:54 No.967477961

>>もしかしてスレ画のおっさん結構強い? >龍と苺で例えたら大鷹くらい強い ヤクザのモデルとか聞いたな

77 22/09/02(金)18:26:56 No.967477975

ぬいぐるみ大好きおじさん

78 22/09/02(金)18:27:15 No.967478073

>>キモヲタっぽそうなのになんでそんなに人気なんこいつ? >羽生さんの前で2番手になって >藤井さんの前で2番手になる悪役だから… なんだ今一番じゃないならまさしく「イマイチ」じゃん 勝てよ

79 22/09/02(金)18:28:33 No.967478482

カジュアルだな!!

80 22/09/02(金)18:34:51 No.967480560

>https://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html >オープンプライス! 定価あったのかよ!

81 22/09/02(金)18:37:16 No.967481412

魔太朗は棋士としては早咲きだしすげえ人だよ 髪の毛も早かっただけだよ

82 22/09/02(金)18:37:21 No.967481447

>羽生さんと比べるとパッとしないね 比べんな

83 22/09/02(金)18:37:26 No.967481472

女流お高い

84 22/09/02(金)18:37:52 No.967481613

スマホに指サインって画像としてとっとくってことだよね それは画像をダウンロードするのと何が違うの

85 22/09/02(金)18:39:49 No.967482326

>ヤクザのモデルとか聞いたな え?あのヤクザ将来ハゲるの?

86 22/09/02(金)18:39:56 No.967482364

髪で時間経過表現されて嫌じゃないの!?

87 22/09/02(金)18:40:32 No.967482574

藤井以外には滅茶苦茶勝ってるよ!

88 22/09/02(金)18:42:42 No.967483308

指サインはなんかありがたみが無さそう

89 22/09/02(金)18:45:19 No.967484228

あー 普通に字を書くとあれだけどよくあるサインみたいに繋げて書く分にはかなり綺麗に書けるんだな

90 22/09/02(金)18:46:08 No.967484518

>坦々麺とげんこつハンバーグ食べられるファミレスってどこだろう 調べてみました! デニーズには両方ありました いかがでしたか?

91 22/09/02(金)18:46:46 No.967484744

>スマホに指サインって画像としてとっとくってことだよね >それは画像をダウンロードするのと何が違うの 書いてもらった事実が自分の思い出に残りゃ十分だろ

92 22/09/02(金)18:47:13 No.967484894

羽生さんが弱体化したと思ったら 藤井くんって次世代の化け物が出てきたからな… 魔太郎も超すごい人なのに

93 22/09/02(金)18:47:59 No.967485152

写真編集のペン機能ってそういう使い方あるのか! 今度やってみよう ド田舎だから有名人に会わんけど

94 22/09/02(金)18:48:29 No.967485339

まあ藤井くんにボコボコなのは 多分藤井くんが最も研究してる相手だろうから…

95 22/09/02(金)18:48:47 No.967485454

サイン色紙だって複製と直筆で何が違うかって言ったら「本人が直接書いたという事実」だけだしな

96 22/09/02(金)18:50:48 No.967486180

思い出は本人の中にあるからいいのだ

↑Top