虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/02(金)16:10:36 ひどい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)16:10:36 No.967443620

ひどい…

1 22/09/02(金)16:12:39 No.967444095

そうだレグ お前が殺した

2 22/09/02(金)16:14:54 No.967444620

えぇ…

3 22/09/02(金)16:15:38 No.967444788

度し難えな!

4 22/09/02(金)16:15:55 No.967444849

苦しまなかった筈である

5 22/09/02(金)16:15:57 No.967444867

ウムウム

6 22/09/02(金)16:16:13 No.967444928

いいね…

7 22/09/02(金)16:16:21 No.967444952

身体が思い出した!

8 22/09/02(金)16:16:24 No.967444958

いいIFだ

9 22/09/02(金)16:16:37 No.967445016

これはシンプルに悪趣味だよ!

10 22/09/02(金)16:16:39 No.967445025

おやおやおやおや

11 22/09/02(金)16:16:47 No.967445062

ジュゥゥゥ…

12 22/09/02(金)16:17:10 No.967445140

削られ方が生々しいな…

13 22/09/02(金)16:17:19 No.967445184

美しいですね

14 22/09/02(金)16:18:34 No.967445473

せめて敵ごと屠れ

15 22/09/02(金)16:18:37 No.967445481

>美しいですね エアプボンドルドのレス

16 22/09/02(金)16:18:40 No.967445500

原作者監修のオリジナルストーリーでアビスの世界を体験できる3DアクションRPGだそうです

17 22/09/02(金)16:19:53 No.967445789

>原作者監修のオリジナルストーリーでアビスの世界を体験できる3DアクションRPGだそうです >度し難えな!

18 22/09/02(金)16:20:19 No.967445877

やっぱりつくし卿って悪趣味なんじゃない…?

19 22/09/02(金)16:20:35 No.967445943

ちゃんと思い出せや!

20 22/09/02(金)16:20:53 No.967446009

どうせ上昇負荷でなれ果てたさ気にしないでいこうよ

21 22/09/02(金)16:20:54 No.967446013

あの原作者ならミスればそうなるようにするよね…

22 22/09/02(金)16:21:33 No.967446137

失敗したら雑にボーンしてやり直しで良いじゃないですか なんでその後の表情まで描写するんです?

23 22/09/02(金)16:21:34 No.967446141

殺し方が丁寧で良いね

24 22/09/02(金)16:21:41 No.967446163

>どうせ上昇負荷でなれ果てたさ気にしないでいこうよ エアプメイドインアビス読者来たな…

25 22/09/02(金)16:22:21 No.967446333

これ以外でも普通にリコの首がもげたりするから悪趣味だよこのゲーム!

26 22/09/02(金)16:22:45 No.967446418

誤射するのはまだいい 削るな

27 22/09/02(金)16:22:55 No.967446450

>失敗したら雑にボーンしてやり直しで良いじゃないですか >なんでその後の表情まで描写するんです? その方が面白いからです

28 22/09/02(金)16:22:55 No.967446451

かつて、こうした事がある!!!

29 22/09/02(金)16:22:56 No.967446455

原作みたいに当てるよりも器用な当て方しやがって…

30 22/09/02(金)16:23:05 No.967446491

読んでた時これ危ないな…って肝が冷えたけどやっぱそうだよね

31 22/09/02(金)16:23:06 No.967446493

火葬砲ゆえに

32 22/09/02(金)16:23:10 No.967446506

歌声の止むときは運命の終わり

33 22/09/02(金)16:23:10 No.967446507

最後に灰みたいの落ちてくるのが良い味出してる

34 22/09/02(金)16:23:15 No.967446528

>やっぱりつくし卿って悪趣味なんじゃない…? リョナ趣味is悪趣味という前提であれば悪趣味以外の何でもないですね

35 22/09/02(金)16:23:28 No.967446580

>これ以外でも普通にリコの首がもげたりするから悪趣味だよこのゲーム! やってないけどもしかしてこれ本編でやれなかったグロバッドエンドてんこ盛りなのでは?

36 22/09/02(金)16:23:32 No.967446595

その辺で骨になるよりかはアビスに還れたんじゃないかな…

37 22/09/02(金)16:23:36 No.967446611

>これ以外でも普通にリコの首がもげたりするから悪趣味だよこのゲーム! 原作がそもそも悪趣味であることを思い出させるためかもしれん…

38 22/09/02(金)16:23:38 No.967446618

QTEいる?

39 22/09/02(金)16:23:58 No.967446702

もう発売してたんだ

40 22/09/02(金)16:24:01 No.967446716

海外インディーゲーにありがちだよね 死亡パターンの多いゲーム

41 22/09/02(金)16:24:04 No.967446732

きゃあーって叫ぶくらいには感じたのか痛かったのかな

42 22/09/02(金)16:24:41 No.967446872

頭抉られて死ぬよりかはだいぶマイルドだろう 殺したのがレグだからある意味酷い?そうだね

43 22/09/02(金)16:24:43 No.967446876

直撃じゃなくて少しずつ削れてるのがエグいな…

44 22/09/02(金)16:24:45 No.967446883

断末魔がまだマシでよかった

45 22/09/02(金)16:25:50 No.967447137

このアイディア原作者じゃないと出てこないっしょ

46 22/09/02(金)16:25:50 No.967447140

あっこれまずい方の意味で作者の監修がしっかり入ってるタイプのゲームか

47 22/09/02(金)16:26:12 No.967447220

話を進める→セーブする→わざとミスする→ロードして進める が基本だと聞いた

48 22/09/02(金)16:26:15 No.967447229

断末魔の甲高さがまたいい味出してる

49 22/09/02(金)16:26:21 No.967447266

>直撃じゃなくて少しずつ削れてるのがエグいな… 火葬砲って糸がほどけるように対象物を消すからな…

50 22/09/02(金)16:26:50 No.967447381

ゆっくり上に火線が上がっていくのがひどい

51 22/09/02(金)16:26:56 No.967447395

ショックで心が壊れて文字通りガラクタになったレグが見てえ…

52 22/09/02(金)16:27:19 No.967447484

>話を進める→セーブする→わざとミスする→ロードして進める >が基本だと聞いた これプレイヤー側も求めてるもんが度し難いな!?

53 22/09/02(金)16:27:26 No.967447512

タマウガチとかどうなるの?大丈夫?

54 22/09/02(金)16:27:27 No.967447517

火葬砲って消せないものないもんな 力場も確か消してるんじゃなかったっけ

55 22/09/02(金)16:27:30 No.967447530

ゲーム部分は面白いんです?

56 22/09/02(金)16:27:31 No.967447532

>話を進めるセーブするわざとミスするロードして進める >が基本だと聞いた バイオ1のジル死亡シーン集めて自分だけのエロリョナコレクション作ってた知人思い出した

57 22/09/02(金)16:27:33 No.967447546

>話を進める→セーブする→わざとミスする→ロードして進める >が基本だと聞いた この進め方ジーコじゃねえか!

58 22/09/02(金)16:27:56 No.967447615

やってると度し難い死に方多くてつくし卿自分でプレイしてみたいだろうなって思えてくるよ ただ今忙しくて出来ないみたいでかわいそ…

59 22/09/02(金)16:28:06 No.967447655

>あっこれまずい方の意味で作者の監修がしっかり入ってるタイプのゲームか このゲーム買う層とZ指定にしたスパチェンからしたら有り難いくらい監修入ってる

60 22/09/02(金)16:28:27 No.967447730

トコシエコウの花びら撒こうね

61 22/09/02(金)16:29:04 No.967447866

死亡シーンの監修で単行本作業遅れたと言われたら責められない

62 22/09/02(金)16:29:10 No.967447883

あっ

63 22/09/02(金)16:29:18 No.967447924

失敗パターン後から見るのは大変だから先にやったほうがいい

64 22/09/02(金)16:29:20 No.967447929

リコの首もげたりザリガニみたいのにグッチョグッチョにされたりカエルみたいのに丸呑みにされたりする

65 22/09/02(金)16:29:39 No.967448013

(CERO的な意味で)まずい方

66 22/09/02(金)16:29:41 No.967448020

>かつて、こうした事がある!!! このレグはクリアまで何度やらかすんだろう…

67 22/09/02(金)16:29:43 No.967448033

ガラクタになったレグオナホにしたい

68 22/09/02(金)16:29:54 No.967448076

>やってないけどもしかしてこれ本編でやれなかったグロバッドエンドてんこ盛りなのでは? 死んだら話が続かないからこそゲームで見せたかった今までの原生生物の犠牲になった描写をですね

69 22/09/02(金)16:30:03 No.967448113

>ゲーム部分は面白いんです? んガンガまでぃも…

70 22/09/02(金)16:30:06 No.967448120

撃ち終わったあとガクガク震えてるところまで描写するのが…

71 22/09/02(金)16:30:25 No.967448199

悲鳴がわぁーあーなのがそそる

72 22/09/02(金)16:30:27 No.967448208

レグがどれだけチートなのかってのがよく分かるよ

73 22/09/02(金)16:30:29 No.967448218

>リコの首もげたりザリガニみたいのにグッチョグッチョにされたりカエルみたいのに丸呑みにされたりする Z指定だからって好き勝手やりすぎてない!?

74 22/09/02(金)16:30:30 No.967448224

>きゃあーって叫ぶくらいには感じたのか痛かったのかな 字幕よく見るとぎゃあーだよ

75 22/09/02(金)16:30:39 No.967448257

成功より失敗の方にめちゃくちゃ力入れてそう

76 22/09/02(金)16:30:40 No.967448261

一気に消し炭になるんじゃなくて端からジワジワ焼かれているのがえげつない

77 22/09/02(金)16:30:47 No.967448284

度し難い「」が増えてきた

78 22/09/02(金)16:30:48 No.967448290

>撃ち終わったあとガクガク震えてるところまで描写するのが… シコれる…

79 22/09/02(金)16:30:49 No.967448292

原作では出来ないことを最大限活用してやがる…

80 22/09/02(金)16:30:53 No.967448308

とりあえずアビスがモチーフや元ネタの同人リョナゲーは出そうにないな ホンモノには勝てんわ…

81 22/09/02(金)16:31:10 No.967448376

>QTEいる? 漫画やアニメで描けない失敗パターンが描ける このゲームの目玉と言っていい

82 22/09/02(金)16:31:25 No.967448426

案外黒焦げ髪モジャになってたりして

83 22/09/02(金)16:31:32 No.967448454

>とりあえずアビスがモチーフや元ネタの同人リョナゲーは出そうにないな >ホンモノには勝てんわ… 原作者完全監修にはな…

84 22/09/02(金)16:31:36 No.967448472

>>QTEいる? >漫画やアニメで描けない失敗パターンが描ける >このゲームの目玉と言っていい 度し難い..

85 22/09/02(金)16:31:37 No.967448477

>一気に消し炭になるんじゃなくて端からジワジワ焼かれているのがえげつない 苦しまなくても恐怖は感じたはずである

86 22/09/02(金)16:31:38 No.967448483

そ…それだよ原作ファンが求めているモノは!!

87 22/09/02(金)16:31:43 No.967448500

>話を進める→セーブする→わざとミスする→ロードして進める >が基本だと聞いた エロRPGのプレイスタイルじゃん!

88 22/09/02(金)16:31:57 No.967448556

まあ普通に外したらナキカバネに生きたままガキモツ啜られENDだしこっちの方が苦しまないヨシ!

89 22/09/02(金)16:32:19 No.967448617

原作は成功しか描写できないからな… だからこうして失敗を盛る

90 22/09/02(金)16:32:30 No.967448663

>そ…それだよ原作者が求めているモノは!!

91 22/09/02(金)16:32:32 No.967448670

CMでゲーム自体はチャチいなって思ってたのに原作者監修!で一気に気になるゲームになった

92 22/09/02(金)16:32:33 No.967448675

リョナ好きには普通にシコれそうなゲームだった

93 22/09/02(金)16:32:34 No.967448678

原作ルート辿れてるのが奇跡みたいなものがあるから…

94 22/09/02(金)16:32:38 No.967448705

原作者が完全監修した結果原作を補完し上回るものがお出しされてきた

95 22/09/02(金)16:32:48 No.967448749

https://youtu.be/mLqYITn0Rv8 原作主人公こんな目に合わせていいのかな…いいな…

96 22/09/02(金)16:32:59 No.967448789

CEROZだからってやっていいギャグじゃないだろそれは!

97 22/09/02(金)16:33:10 No.967448830

こういう精神的に追い詰めるタイプのリョナ大好きじゃ♡

98 22/09/02(金)16:33:21 No.967448864

>そ…それだよ原作ファンが求めているモノは!! そうかなぁ!?

99 22/09/02(金)16:33:23 No.967448870

多少の好き嫌いはあるにしても原作追ってる人は こういう事になりかねない世界観なのは分かってて読んでるからね

100 22/09/02(金)16:33:24 No.967448873

原作者以外がこれやったら「原作がアレだからって悪趣味すりゃ面白いとでも思ってんだろ!」とか滅茶苦茶叩かれそう

101 22/09/02(金)16:33:31 No.967448892

>CEROZだからってやっていいギャグじゃないだろそれは! ギャグじゃなくて真面目にやってるし…

102 22/09/02(金)16:33:48 No.967448956

オリ主人公上級遺物クラフトできるようになるらしいな

103 22/09/02(金)16:33:48 No.967448959

なんだいこの干渉機ちゃんには感情があるんだねぇ それじゃあ感情機ちゃんじゃないか

104 22/09/02(金)16:34:02 No.967449014

大事なのに外すやつが悪い

105 22/09/02(金)16:34:18 No.967449074

漫画は主人公を殺すことが出来ないからどうしても表現が控えめになるからね ゲームでは本気出す

106 22/09/02(金)16:34:25 No.967449114

>https://youtu.be/mLqYITn0Rv8 >原作主人公こんな目に合わせていいのかな…いいな… こうしてみるとゲーム開発者の開発力が足りなくて描写し切れてないところ結構あるなと思う

107 22/09/02(金)16:34:29 No.967449124

じゃあ寝るね

108 22/09/02(金)16:34:53 No.967449222

>https://youtu.be/mLqYITn0Rv8 >原作主人公こんな目に合わせていいのかな…いいな… 頭ねえ!

109 22/09/02(金)16:34:56 No.967449234

終わった後のレグの表情も可愛いですね

110 22/09/02(金)16:34:56 No.967449236

素晴らしい…!

111 22/09/02(金)16:35:08 No.967449279

ソウルライクだもんね! 死亡シーンは気合い入れなきゃね!!

112 22/09/02(金)16:35:09 No.967449287

撃て! 撃った

113 22/09/02(金)16:35:14 No.967449299

>>そ…それだよ原作ファンが求めているモノは!! >そうかなぁ!? わりとそう いやマジで

114 22/09/02(金)16:35:35 No.967449377

削れ方が無情すぎて再現度高くてダメなんだけどめっちゃ笑ってる

115 22/09/02(金)16:35:43 No.967449407

>https://youtu.be/mLqYITn0Rv8 >原作主人公こんな目に合わせていいのかな…いいな… 所々フレームレートもモーションも怪しい…

116 22/09/02(金)16:35:45 No.967449414

美麗なグラフィックだともっと生々しくなるからこれくらいでいいのかもしれない

117 22/09/02(金)16:35:51 No.967449440

>ゲーム部分は面白いんです? 小ジャンプを繰り返すだけで負荷メーターがあがるとかのしょっぱい愚痴は聞くから大作並みのゲームではない

118 22/09/02(金)16:35:59 No.967449459

>頭ねえ! 頭割れたところもっと見せて!

119 22/09/02(金)16:36:03 No.967449471

全体的な不親切さとかQTEみたいな10年くらい前の感じの手触りだよ

120 22/09/02(金)16:36:16 No.967449516

ちんちんがふっくらしてきた…

121 22/09/02(金)16:36:18 No.967449521

シンプルシリーズみたいだな…

122 22/09/02(金)16:36:22 No.967449543

こう見るとワンミスで終わってるような旅だって分かるから 原作ルートがより尊く感じられるでしょう?

123 22/09/02(金)16:36:40 No.967449592

スタート地点でジャンプ連打すると上昇負荷でゲロ吐くってきいてだめだった

124 22/09/02(金)16:36:51 No.967449622

>>https://youtu.be/mLqYITn0Rv8 >>原作主人公こんな目に合わせていいのかな…いいな… >こうしてみるとゲーム開発者の開発力が足りなくて描写し切れてないところ結構あるなと思う むしろ描写が詳しすぎなくてよかったっていうか これ以上詳細にされるとちょっと…

125 22/09/02(金)16:37:03 No.967449673

介錯!

126 22/09/02(金)16:37:04 No.967449683

苗床は!?オーゼンさんが言っていた苗床エンドは無いんですか!?

127 22/09/02(金)16:37:09 No.967449700

>CMでゲーム自体はチャチいなって思ってたのに原作者監修!で一気に気になるゲームになった 更にオリ主になって原作者監修のボ卿に会えるぞ!

128 22/09/02(金)16:37:19 No.967449738

これやっぱ結局オリ主も原作以上の深層には潜れないで終わるの?

129 22/09/02(金)16:37:21 No.967449746

崖につかまりながら採掘したら重量オーバーで落下死するのがあの世界の死因として本当にすげえ多そうだなって生々しさを感じる

130 22/09/02(金)16:37:32 No.967449790

これ以上詳細に描写するにはワタ撒き散らしたりしなきゃだな…

131 22/09/02(金)16:37:39 No.967449816

>これ以上詳細にされるとちょっと… みたいですよね?

132 22/09/02(金)16:37:54 No.967449873

>>CMでゲーム自体はチャチいなって思ってたのに原作者監修!で一気に気になるゲームになった >更にオリ主になって原作者監修のボ卿に会えるぞ! 乙女ゲー…!!!

133 22/09/02(金)16:37:54 No.967449874

殲滅機レグ

134 22/09/02(金)16:37:59 No.967449895

苦しんだはずである

135 22/09/02(金)16:38:14 No.967449944

>これやっぱ結局オリ主も原作以上の深層には潜れないで終わるの? 第六層今から作ったら例の液体生物が出てくるのかな

136 22/09/02(金)16:38:17 No.967449954

アビスだからシャレになってないけどじーさんとかボーボボで見た気がする

137 22/09/02(金)16:38:18 No.967449958

ミスったら即死なのは原作を大事にしたらそうなるよねっていう

138 22/09/02(金)16:38:18 No.967449959

「リコー!」 <グッチャグッチャ

139 22/09/02(金)16:38:24 No.967449981

死なないだろ多分…

140 22/09/02(金)16:38:25 No.967449988

リコー!!

141 22/09/02(金)16:38:27 No.967449996

YOU DIED

142 22/09/02(金)16:38:34 No.967450016

こんなかわいいキャラクターがゴアフィルターオンしたバイオハザード並に死んでいくのか…さすがアビス

143 22/09/02(金)16:38:48 No.967450072

>第六層今から作ったら例の液体生物が出てくるのかな リコ達の時代には発見されていないって事にはなっているが…

144 22/09/02(金)16:38:49 No.967450073

アビスのあのね

145 22/09/02(金)16:38:54 No.967450088

<リコー! で笑っちゃう

146 22/09/02(金)16:38:54 No.967450089

ねえ必要だった!?頭吹き飛ばされたり体貪り食われるシーン本当に必要だった!?

147 22/09/02(金)16:38:56 No.967450096

>リコー!! ちゃんと守れ

148 22/09/02(金)16:39:04 No.967450128

露悪趣味全開だな

149 22/09/02(金)16:39:13 No.967450165

>ねえ必要だった!?頭吹き飛ばされたり体貪り食われるシーン本当に必要だった!? はい

150 22/09/02(金)16:39:32 No.967450234

>ねえ必要だった!?頭吹き飛ばされたり体貪り食われるシーン本当に必要だった!? いる なんなら雑に赤くなってるシーンとかもっと死に様の詳細が欲しい

151 22/09/02(金)16:39:33 No.967450243

ゲーム的な都合で同伴してるレグが負けないだろうって原生生物にいつの間にかやられてる事はままある

152 22/09/02(金)16:39:44 No.967450290

>露悪趣味全開だな いや単なる性癖かな…

153 22/09/02(金)16:39:44 No.967450295

QTEミスったら外すんじゃなくてリコに当たるのは何とも…

154 22/09/02(金)16:39:52 No.967450315

ダメェー! リコー!

155 22/09/02(金)16:40:08 No.967450372

>>リコー!! >ちゃんと守れ 死は救済

156 22/09/02(金)16:40:14 No.967450389

アビスに挑むと言うのはこう言うことなのだ

157 22/09/02(金)16:40:14 No.967450390

リコで見れない死に様はオリ主モードだと見れるのかなあ

158 22/09/02(金)16:40:15 No.967450394

>ねえ必要だった!?頭吹き飛ばされたり体貪り食われるシーン本当に必要だった!? 必要か不要かで言ったらどちらかというと絶対必要不可欠

159 22/09/02(金)16:40:24 No.967450433

ピンポイントに力入れたな…

160 22/09/02(金)16:40:27 No.967450444

失敗したらどの道死ぬんだ だからこの手で

161 22/09/02(金)16:40:32 No.967450463

「マルルクはこんなこと言わない」

162 22/09/02(金)16:40:33 No.967450471

死に方バリエーションに富んでて勃起してそう

163 22/09/02(金)16:40:47 No.967450517

筍があまりにも初見殺しすぎるけどこれ回避策あるんです?

164 22/09/02(金)16:40:49 No.967450530

ワンミスで死ぬしなんならミスしなくても運が無いと死ぬ

165 22/09/02(金)16:40:51 No.967450541

>話を進める→セーブする→わざとミスする→ロードして進める >が基本だと聞いた うおおお~二度とあの悲劇は繰り返させん!

166 22/09/02(金)16:40:57 No.967450561

アビスってワンミスしたら惨たらしく死ぬのがデフォみたいな世界観だからいるよね

167 22/09/02(金)16:41:02 No.967450577

「大丈夫…」 ゴスッ 「リコー!!」

168 22/09/02(金)16:41:04 No.967450590

>>露悪趣味全開だな >いや単なる性癖かな… その性癖が露悪的って言ってんだよ

169 22/09/02(金)16:41:27 No.967450684

こんな作品が流行ってるのはなかなかおかしい

170 22/09/02(金)16:41:35 No.967450718

>乙女ゲー…!!! はい fu1404599.jpeg

171 22/09/02(金)16:41:41 No.967450736

>リコで見れない死に様はオリ主モードだと見れるのかなあ スレ画のやつとか連れ去られてモツ食われてたな もっとモツをぶちまけて欲しかった

172 22/09/02(金)16:41:41 No.967450738

>筍があまりにも初見殺しすぎるけどこれ回避策あるんです? 生える前からちゃんと頭見えてるだろ

173 22/09/02(金)16:41:50 No.967450770

>話を進める→セーブする→わざとミスする→ロードして進める >が基本だと聞いた かつてこうしたことがある!

174 22/09/02(金)16:41:56 No.967450793

>>話を進める→セーブする→わざとミスする→ロードして進める >>が基本だと聞いた >うおおお~二度とあの悲劇は繰り返させん! (でもffして震えるレグもう一回見たいな…)

175 22/09/02(金)16:41:59 No.967450805

>>>露悪趣味全開だな >>いや単なる性癖かな… >その性癖が露悪的って言ってんだよ さい らま

176 22/09/02(金)16:42:21 No.967450892

露悪的な漫画読んでアニメ見てゲームまで買ってんだろうがてめえ!

↑Top