虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/02(金)13:58:59 ID:MVq1J4NI 種って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)13:58:59 ID:MVq1J4NI MVq1J4NI No.967413969

種ってどうして安易な初代パロして作品としての価値を落としたの?

1 22/09/02(金)14:00:23 No.967414259

一瞬タイムスリップしちまったのかと…

2 22/09/02(金)14:01:23 No.967414469

壺のシャア板開いたかと思ったわ

3 22/09/02(金)14:02:40 ID:MVq1J4NI MVq1J4NI No.967414768

削除依頼によって隔離されました ここだけ2002年頃

4 22/09/02(金)14:03:11 No.967414873

夏前後はタイムトラベラーが増える時期

5 22/09/02(金)14:03:50 No.967415019

デスティニーって2002年!?

6 22/09/02(金)14:03:56 No.967415038

ジン シグー ゲイツで良い感じなのにザクとかグフとかドムとか

7 22/09/02(金)14:04:53 No.967415265

まあ当時似たようなことは思ったけどさ…

8 22/09/02(金)14:04:53 No.967415269

20年間囚われ続けてるの…?

9 22/09/02(金)14:05:16 No.967415362

スレッドを立てた人によって削除されました mayとimg両方でこんなスレを立て続けてるの https://may.2chan.net/b/res/1008816752.htm https://may.2chan.net/b/res/1008832633.htm

10 22/09/02(金)14:05:29 No.967415420

20年寝てたのか

11 22/09/02(金)14:05:29 No.967415421

>デスティニーって2002年!? SEEDが2002年だったわ

12 22/09/02(金)14:05:58 No.967415527

>>デスティニーって2002年!? >SEEDが2002年だったわ 20周年で動きがあるのかな

13 22/09/02(金)14:07:16 No.967415816

機体はともかく作劇上はザクとは違うんだよくらいじゃね?

14 22/09/02(金)14:07:28 No.967415854

その書き込み消しちゃったら自供したも同然じゃない?

15 22/09/02(金)14:08:01 No.967415968

マヌケは見つかったようだな

16 22/09/02(金)14:08:02 No.967415975

ゲイツの流れでの新MSを見たかったってのはあるな

17 22/09/02(金)14:08:21 No.967416057

>>>デスティニーって2002年!? >>SEEDが2002年だったわ >20周年で動きがあるのかな 映画やるんじゃないの

18 22/09/02(金)14:09:14 No.967416266

>ゲイツの流れでの新MSを見たかったってのはあるな その流れはゲイツ、ドレッドノートからフリーダムとジャスティスじゃないの

19 22/09/02(金)14:09:39 No.967416361

>その流れはゲイツ、ドレッドノートからフリーダムとジャスティスじゃないの 量産機の話では

20 22/09/02(金)14:10:06 No.967416465

種が20周年って事はSDGFもそろそろ…?

21 22/09/02(金)14:12:36 No.967416974

今もザクグフドムかぁ…とはなるな

22 22/09/02(金)14:13:28 No.967417158

20周年がいまだとしても映画公開まではあと5年ぐらいかかりそう

23 22/09/02(金)14:14:10 No.967417314

初代MSのパロ出す必要はなかったと思うしまあ文句言ってもいいよ それやるなら種死じゃなく種の方でやるべきだろうと思うし

24 22/09/02(金)14:14:45 No.967417434

結局ゲルググは出さない辺り中途半端だったしね

25 22/09/02(金)14:15:22 No.967417565

>結局ゲルググは出さない辺り中途半端だったしね アストレイで出たでしょ!

26 22/09/02(金)14:15:57 No.967417694

>アストレイで出たでしょ! 見た目だけじゃねーか!

27 22/09/02(金)14:16:26 No.967417783

グフ出るタイミングで犬出しといて続編でザクグフするのはわけわからんとこではある

28 22/09/02(金)14:16:29 No.967417798

種の量産MSデザイン自体は当時から好評だったから ザクとかになって残念感はあった でもドムのギガランチャーて名前は好き

29 22/09/02(金)14:16:59 No.967417900

バビかわいいよね

30 22/09/02(金)14:17:04 No.967417918

>その書き込み消しちゃったら自供したも同然じゃない? 全く関係ないから荒らし扱いで消したのにこうだもんな 結論ありきでうんざりする

31 22/09/02(金)14:17:40 No.967418052

俺はザクウォーリア好きだ 普通のザクより好きかもしれん

32 22/09/02(金)14:17:58 No.967418111

レス乞食根性丸出しの結論ありきでウンコみたいなスレ立ててそれ言う?

33 22/09/02(金)14:18:31 No.967418221

連合はジム出さなくてよかったね ウィンダムかっこよくて好きよ

34 22/09/02(金)14:18:45 No.967418273

そんなにエスパーしたら削除されたのが気に入らなかったのか…

35 22/09/02(金)14:19:09 No.967418354

>全く関係ないから荒らし扱いで消したのにこうだもんな >結論ありきでうんざりする ならそのレスも消せば良いのに

36 22/09/02(金)14:19:39 No.967418444

>レス乞食根性丸出しの結論ありきでウンコみたいなスレ立ててそれ言う? お前の中では結論出てそうだな 聞かしてみ?

37 22/09/02(金)14:20:13 No.967418568

荒れてきましたわ

38 22/09/02(金)14:20:35 No.967418647

>荒れてきましたわ いつもの事ですわ

39 22/09/02(金)14:21:05 No.967418766

ジオン星人も コーディネート星人も 一緒よ

40 22/09/02(金)14:21:41 No.967418896

なんで初代パロしたのって答えなら上がザクとかみたいに売れるの出せって無茶言ったからだけど?

41 22/09/02(金)14:21:55 No.967418950

種の最初とかファーストガンダムを思い起こして結構ワクワクしたので 最初から敵はザクだのグフだの出してくれてればなって

42 22/09/02(金)14:21:57 No.967418959

まあザクはともかくグフとドムは安易なパロだったが…

43 22/09/02(金)14:22:11 No.967419010

>なんで初代パロしたのって答えなら上がザクとかみたいに売れるの出せって無茶言ったからだけど? そのままザクをお出しする奴があるか!

44 22/09/02(金)14:22:26 No.967419062

グフイグナイテッドは西川含め悪ノリすぎる

45 22/09/02(金)14:22:30 No.967419081

単純に前作の量産機のデザインライン好きだったからそっちメインでほしかった気持ちはあるけど売れるかとなったらまあそうねって

46 22/09/02(金)14:22:43 No.967419126

種から20年ってどういうことだよ 種が2002年だから今がまるで2022年見たいな言い回ししやがって

47 22/09/02(金)14:22:48 No.967419150

>俺はザクウォーリア好きだ >普通のザクより好きかもしれん 見た目は好きよ でも急に見知った名前にする必要あったかなとは当時凄い悶々とした

48 22/09/02(金)14:23:09 No.967419228

>なんで初代パロしたのって答えなら上がザクとかみたいに売れるの出せって無茶言ったからだけど? AGEの時と言い上は作品壊すの好きだな

49 22/09/02(金)14:23:15 No.967419250

ジェットストリームアタックだけはマジでない

50 22/09/02(金)14:23:20 No.967419280

>全く関係ないから荒らし扱いで消したのにこうだもんな >結論ありきでうんざりする ルーパチしたの

51 22/09/02(金)14:23:26 No.967419301

ZZの時にこの手のリファインMS出しまくったのはデザイン間に合わなかったって言ってた気がする

52 22/09/02(金)14:23:45 No.967419364

>種から20年ってどういうことだよ >種が2002年だから今がまるで2022年見たいな言い回ししやがって 体感まだ2008年くらいだよな

53 22/09/02(金)14:23:48 No.967419376

何でガンダムだけ色んな世界で現るの?ザクやグフも出ますが?みたいな感じじゃないの?

54 22/09/02(金)14:24:16 No.967419471

だがわしはTSガイアの功績は忘れておらぬ

55 22/09/02(金)14:24:24 No.967419499

ジンのデザインが秀逸すぎる

56 22/09/02(金)14:24:26 No.967419513

>ID:MVq1J4NI

57 22/09/02(金)14:24:44 No.967419566

ストーリーの流れがまんま初代オマージュだった前作でやれや!

58 22/09/02(金)14:24:47 No.967419587

W主人公にして新世代のファーストガンダムを目指したら売れた だったら主人公3人にして新世代のジオンMSを出せば売上3倍じゃない? 続編ならすぐ作れるでしょ?じゃあ放送1年後ね

59 22/09/02(金)14:24:54 No.967419613

>だがわしはTSガイアの功績は忘れておらぬ 虎専用ガイアガンダム?

60 22/09/02(金)14:25:01 No.967419634

ドムはミラコロ搭載予定だったらしいな 条約違反でだめよされて地味な機体に

61 22/09/02(金)14:25:02 No.967419642

>何でガンダムだけ色んな世界で現るの?ザクやグフも出ますが?みたいな感じじゃないの? どのマルチバースIPでも言えるやつ

62 22/09/02(金)14:25:08 No.967419670

宇宙や空飛ぶグフは今でもちょっと脳がバグる事がある

63 22/09/02(金)14:25:12 No.967419687

>ID:MVq1J4NI[2] >種ってどうして安易な初代パロして作品としての価値を落としたの? >ここだけ2002年頃 うわぁ

64 22/09/02(金)14:25:59 No.967419839

ザクとは違うのだよォ!ザクとはァ!

65 22/09/02(金)14:26:02 No.967419848

2002年ごろのガンダム界隈エミュをやりたかったの?

66 22/09/02(金)14:28:16 No.967420336

文句も出たが小さいおっさんはグフ乗れて楽しそうだったからヨシ!

67 22/09/02(金)14:28:39 No.967420419

冷静になって考えたら準備不足を舐めてかかった関係各位のアレな体制が産んだ惨劇だけど 大人気につき直接の続編決定なんてZ→ZZ以降なかったわけだし 80年代と00年代のアニメの制作コストの増加なんて当時わかるわけないわな…

68 22/09/02(金)14:29:19 No.967420564

>文句も出たが小さいおっさんはグフ乗れて楽しそうだったからヨシ! その点はヨシ

69 22/09/02(金)14:29:24 No.967420590

何言っても文句言われるなら 好き勝手作れば ええ!

70 22/09/02(金)14:30:01 No.967420704

小さいおっさんが死んだあとにハイネ応援キャンペーンが始まってワケわかんなかった

71 22/09/02(金)14:30:09 No.967420729

グフはゲームで操作面白かったからまあいいかってなった

72 22/09/02(金)14:31:02 No.967420925

15年後くらいにトライで似たようなことやらかして初めてわかる 突貫工事の続編は足元ぐらぐらになる問題

73 22/09/02(金)14:31:16 No.967420973

>小さいおっさんが死んだあとにハイネ応援キャンペーンが始まってワケわかんなかった 死んで半年ぐらい経ってから出てくるオレンジショルダーのハイネ隊…

74 22/09/02(金)14:32:38 No.967421269

>グフはゲームで操作面白かったからまあいいかってなった 連ザ2だとドムも乗ってて楽しかったぞ2対2の関係でジェットストリームアタック再現出来んかったが

75 22/09/02(金)14:33:50 No.967421531

アスランはスレ画じゃなくてレジェンドに乗って逃げればよかったのに

76 22/09/02(金)14:34:14 No.967421621

今思えば転属になったとかゲストで合流して別れるとかすりゃ後から出番も出来たのに なんでわざわざおっさん殺したんだろうね…

77 22/09/02(金)14:34:48 No.967421772

>今思えば転属になったとかゲストで合流して別れるとかすりゃ後から出番も出来たのに >なんでわざわざおっさん殺したんだろうね… おっさん「MSに乗って死にてぇ~」

78 22/09/02(金)14:35:28 No.967421934

>>今思えば転属になったとかゲストで合流して別れるとかすりゃ後から出番も出来たのに >>なんでわざわざおっさん殺したんだろうね… >おっさん「MSに乗って死にてぇ~」 前作で満足しろ

79 22/09/02(金)14:38:27 No.967422597

いい加減ザクウォーリアのあたまの出っ張りについて設定ついた?

80 22/09/02(金)14:46:32 No.967424311

西川の声優っぷり(うまいとは言ってない)が当時結構人気出てた気がする

81 22/09/02(金)14:50:05 No.967425059

イザークのパーソナルカラーを青にしたのに グフのデフォカラーが青なせいで イザークグフが白くなるというわけわからん事態に

82 22/09/02(金)14:54:51 No.967426089

リマスターで最初から黒にされちゃったけど緑服で通常ガナーザク使ってたディアッカは服装もMSもハマりまくってた

83 22/09/02(金)14:56:22 No.967426420

ジン自体がファーストのザクのセルフパロみたいなもんだと思ってたから ザクに出てこられるとえぇ…?ってなる気持ちは有ったな

84 22/09/02(金)14:57:06 No.967426604

それはそれとしてスレ画出来いいよね

85 22/09/02(金)14:57:07 No.967426606

俺も専用カラーの最新鋭の機体に乗って主人公達とともに戦って影響与えながら目の前で死にたい

86 22/09/02(金)14:58:23 No.967426884

種界隈はガンダムでも歴史に取り残された時代遅れが多い印象 別のスレの話だけど今時売り上げ煽りしてみたりとか00腐して種持ち上げようとしたりとかアンチとか

87 22/09/02(金)15:01:06 No.967427453

ザフトのデザインラインでお出しされるザクグフがかっこよかったから良し 種ドムは…君ドライセンだよね

88 22/09/02(金)15:03:02 No.967427911

バビとアッシュとかも出てるのにね

89 22/09/02(金)15:04:18 No.967428208

>イザークのパーソナルカラーを青にしたのに >グフのデフォカラーが青なせいで >イザークグフが白くなるというわけわからん事態に ディアッカもなんか黒になってガナー使わなくなってる…

90 22/09/02(金)15:06:51 No.967428861

seedのグフはハイネが即死した機体ってイメージだ

91 22/09/02(金)15:09:04 No.967429429

>seedのグフはハイネが即死した機体ってイメージだ アスランも乗ったよ

92 22/09/02(金)15:11:19 No.967429956

劇場版でいよいよSEED版ゲルググが見れるの勝手に期待してる マーズジャケットは座ってて

93 <a href="mailto:ゲイツ">22/09/02(金)15:12:45</a> [ゲイツ] No.967430280

>SEED版ゲルググ 量産機でビームライフルとサーベル持ちました

94 22/09/02(金)15:17:16 No.967431350

グフイグナイテッド好きだけど本当にグフまんまだな

95 22/09/02(金)15:18:21 No.967431612

>劇場版でいよいよSEED版ゲルググが見れるの勝手に期待してる >マーズジャケットは座ってて 残念だが見られるのはギャンだ

96 22/09/02(金)15:18:51 No.967431736

ガンダム引き継げてザクドムグフがダメな理由は思いつかないな

97 22/09/02(金)15:20:25 No.967432137

パロメカ差っ引いてもバビとかのオリメカも露骨にダサくなったのは何なんだろね

98 22/09/02(金)15:21:41 No.967432420

>ガンダム引き継げてザクドムグフがダメな理由は思いつかないな ダメではないんじゃない? 続編での登場は唐突過ぎるしそれまでのザフト系のデザインの方が見たかったって声が多くて不評ってだけで

99 22/09/02(金)15:22:24 No.967432589

ザク大地に立つは好き

100 22/09/02(金)15:24:02 No.967432999

ぶっちゃけ種死でもグフとザクは好きだった

101 22/09/02(金)15:24:12 No.967433050

俺はディンが好きなんだ

102 22/09/02(金)15:25:04 No.967433275

>残念だが見られるのはギャンだ それはそれで一向に構わん!!!!!

103 22/09/02(金)15:27:54 No.967434029

>パロメカ差っ引いてもバビとかのオリメカも露骨にダサくなったのは何なんだろね 水中MSをSEED流に再構築したグーンもいいけど雑にやっつけた感あふれるアッシュのデザインもいいよね…

104 22/09/02(金)15:28:20 No.967434120

種からそうだったならいいけど続編で唐突にだもんな

105 22/09/02(金)15:32:14 No.967435023

結局どこの陣営も強MS枠がガンダム顔になっちゃうのは 商売の都合だろうけどモノアイ持て余してる感あったな…

106 22/09/02(金)15:34:06 No.967435451

>水中MSをSEED流に再構築したグーンもいいけど雑にやっつけた感あふれるアッシュのデザインもいいよね… アッシュはわかりやすく弱そうでいい

107 22/09/02(金)15:35:01 No.967435685

グフイグ結構かっこいいな

108 22/09/02(金)15:36:02 No.967435929

アッシュあれで武装見てみると強襲揚陸モビルスーツとしてめっちゃ完成度高いのが腹立つ でも正式量産機と特殊作戦機のカラーリングは逆だよなあ!?

109 22/09/02(金)15:38:31 No.967436491

映画って今年中に公開するのか?

110 22/09/02(金)15:39:22 No.967436679

>映画って今年中に公開するのか? どう考えても無理でしょ また延ばし延ばしにすると思う

111 22/09/02(金)15:39:43 No.967436756

>結局どこの陣営も強MS枠がガンダム顔になっちゃうのは >商売の都合だろうけどモノアイ持て余してる感あったな… 具体的な性能は知らないけども ツインアイの方が利点多いとか高級なんだろうか…

112 22/09/02(金)15:40:26 No.967436936

当時あんま触らなかったのもあって種世界にもザクだのグフだのいるんだなー程度で流してたけどジンとかいたのにいきなり出てくるのは確かに変か…

113 22/09/02(金)15:41:52 No.967437258

落ち着いた頃にデザイン見るとザクウォーリアに愛嬌を感じるようになった あとウィザードシステムが好き

114 22/09/02(金)15:44:06 No.967437785

当時そのうち全部ガンダム顔キャラはイケメンになった1stリメイクでもやるんじゃないかとか言われてたけど案外ガンダム顔に特別感持たせる方向に回帰してったね

115 22/09/02(金)15:46:04 No.967438207

ザクウォはシールドが良い 左側ということで今までの機体と同じく防げるうえにスパイクもそっちに配することで防ぎながらタックルが出来るという ファントムで角生やすだけじゃなく両側シールドに出来るのもわかりやすく上位機の贅沢仕様って一目でなるのが良い

116 22/09/02(金)15:47:37 No.967438547

ガナーザクウォーリアの語感の良さが好き 口に出して言いたいMS名

117 22/09/02(金)15:47:53 No.967438611

ガンダム顔増やすのはいいけど誰がやられ役やるの問題にぶつかった感はある

118 22/09/02(金)15:50:52 No.967439294

量産型が活躍するとなると当たり前だけども尺もそっちに回されるしポンポンやられてくれないから全体の規模がせせこましくなっちゃって痛し痒しなんだなあとポスト種以降を見て思う 悩ましい

119 22/09/02(金)15:52:37 No.967439685

アッシュは弱そうだけど水中での工作機って感じの細さが味出てる

120 22/09/02(金)15:54:09 No.967440040

アッシュあれでビームもミサイルもいっぱい積んでるうえにクローの先っちょはビームクロー完備だわで割としっかり強い

121 22/09/02(金)15:58:03 No.967440918

>ザクウォはシールドが良い >左側ということで今までの機体と同じく防げるうえにスパイクもそっちに配することで防ぎながらタックルが出来るという >ファントムで角生やすだけじゃなく両側シールドに出来るのもわかりやすく上位機の贅沢仕様って一目でなるのが良い 俺も好き ジェガンとかみたいに武装や弾倉のラックになってる所も良い MGでトマホークのシールドへの収納の再現に期待したけど出来なかったのは残念…

122 22/09/02(金)15:58:40 No.967441054

ザクもグフもHGの出来がよかった 思い入れある

123 22/09/02(金)15:59:27 No.967441225

ジンとかバクゥとかディンの方が好きだった

124 22/09/02(金)15:59:38 No.967441264

最近タイムスリップ種スレ多いな

125 22/09/02(金)16:01:46 No.967441684

ザクみたいな売れる敵量産機出せって無茶ぶりにじゃあCE版ザク出します宇宙世紀以外にガンダムがいるならザクもいていいでしょって返して通るのもすごい

126 22/09/02(金)16:03:13 No.967442005

グフのHGは当時買ったときの感慨ったらなかった 肩まわりの更なる可動範囲の向上やらウイング基部の金属シャフトやらいろいろ意欲的なキットだったけども何より3ミリ径飛行スタンドの記念すべき第1号だ

↑Top