虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 社会的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/02(金)12:27:21 No.967389935

    社会的信用のない格好

    1 22/09/02(金)12:46:03 No.967395791

    最後まで社会的信用のない格好のプロデューサーは多いと聞く

    2 22/09/02(金)12:50:12 No.967397043

    Fortniteでも同じ理由で課金する小学生が多いらしいな

    3 22/09/02(金)12:54:45 No.967398391

    クソアバターいじる遊びに全く興味がない…

    4 22/09/02(金)13:58:37 No.967413872

    >最後まで社会的信用のない格好のプロデューサーは多いと聞く 異種トレで信用されるためにも無料のガチャ衣装に着替えたし…

    5 22/09/02(金)13:59:00 No.967413971

    >クソアバターいじる遊びに全く興味がない… でもお前現実の服装も安っぽいじゃん

    6 22/09/02(金)14:09:10 No.967416247

    モバマス進めてたら自動的にアバターアイテム貰えてたら 弄る気も出たんだろうけど

    7 22/09/02(金)14:13:10 No.967417098

    スレ画の記事は韓国生まれのアバター商法とドイツ生まれの略奪ブラゲがいかにして日本のソーシャルゲームに発展していったのか解説してて名記事だと思う http://vgdrome.blogspot.com/2015/11/chatgaminghell.html?m=1