虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

行け!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)11:54:25 No.967381094

行け!ガレス!

1 22/09/02(金)11:55:30 No.967381329

無限の可能性の獣

2 22/09/02(金)11:55:39 No.967381358

愛の力を見せてやれ!

3 22/09/02(金)11:57:02 No.967381652

>無限の可能性の獣 ビーストⅧ

4 22/09/02(金)11:57:10 No.967381684

これが汎人類史の力だ!

5 22/09/02(金)11:57:16 No.967381708

王道で決められたカプしか選べなかった悲しき獣

6 22/09/02(金)11:57:20 No.967381725

ビースト801

7 22/09/02(金)11:57:35 No.967381770

>王道で決められたカプしか選べなかった悲しき獣 …そっちのが普通では?

8 22/09/02(金)11:57:42 No.967381792

あーやだやだ

9 22/09/02(金)11:58:04 No.967381874

>…そっちのが普通では? 無限の可能性を信じましょう

10 22/09/02(金)11:58:21 No.967381931

生前に接点ありしか認めないタイプの腐女子

11 22/09/02(金)12:00:05 No.967382316

章タイトルが回収されるのいいよね… fu1404004.jpg

12 22/09/02(金)12:02:18 No.967382792

https://web-ace.jp/tmca/contents/2000002/episode/2136/ Zeroってこんな感じのほのぼの作品だっけ…?

13 22/09/02(金)12:02:41 No.967382883

2部CMでクリプターが章サブタイ言ってくれるの好きだったんだけどパイセンから言ってくれなくなったの凄く残念

14 22/09/02(金)12:02:56 No.967382943

https://web-ace.jp/tmca/contents/2000045/episode/2080/ 社長参戦しとったんか!

15 22/09/02(金)12:03:20 No.967383037

マル堂さんの宝具倍速で使うと音ズレてるけどこれおたより出したら直してもらえるかな

16 22/09/02(金)12:04:51 No.967383383

>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000045/episode/2080/ >社長参戦しとったんか! スノマタがスマタに見えた!

17 22/09/02(金)12:05:17 No.967383474

>マル堂さんの宝具倍速で使うと音ズレてるけどこれおたより出したら直してもらえるかな 拳が音速超えてるから後から聞こえてるんじゃない?

18 22/09/02(金)12:05:44 No.967383578

>マル堂さんの宝具倍速で使うと音ズレてるけどこれおたより出したら直してもらえるかな ちょくちょく似たようなの直されてるし送れば対処してくれるんでない

19 22/09/02(金)12:06:46 No.967383850

>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000002/episode/2136/ >Zeroってこんな感じのほのぼの作品だっけ…? 緩急は大事

20 22/09/02(金)12:08:55 No.967384424

早く7章来ないかなあ というかトラオムのあそこからの続きを早く読みたい

21 22/09/02(金)12:12:29 No.967385348

書き込みをした人によって削除されました

22 22/09/02(金)12:12:53 No.967385454

トラオム見返したら若森って消滅してたんだ…ってなった

23 22/09/02(金)12:13:26 No.967385606

今七章だといいタイミングでイシュタルエレシュキガルがPUされるな…

24 22/09/02(金)12:14:54 No.967386027

ゼッちゃんの資料微妙に足りてなかったから供給助かる

25 22/09/02(金)12:15:02 No.967386059

>トラオム見返したら若森って消滅してたんだ…ってなった 一番いいところで後は知らん(スゥーするからなあいつ

26 22/09/02(金)12:15:14 No.967386129

>>マル堂さんの宝具倍速で使うと音ズレてるけどこれおたより出したら直してもらえるかな >拳が音速超えてるから後から聞こえてるんじゃない? まあその可能性は否定できないがタラスクが爆発する音も遅いからな

27 22/09/02(金)12:16:05 No.967386374

>>無限の可能性の獣 >ビースト? ビーストB/L

28 22/09/02(金)12:16:11 No.967386396

やっぱマル堂さんすげぇわ

29 22/09/02(金)12:16:21 No.967386443

>無限の可能性の獣 ユニコーンガンダムかよオメーは!

30 22/09/02(金)12:16:30 No.967386487

>ビーストB/L それぞれ何の略だよ

31 22/09/02(金)12:17:47 No.967386883

>>ビーストB/L >それぞれ何の略だよ boy'slove lady'slove

32 22/09/02(金)12:18:22 No.967387047

>>ビーストB/L >それぞれ何の略だよ BOY LADY

33 22/09/02(金)12:18:44 No.967387151

ビースト三銃士

34 22/09/02(金)12:18:57 No.967387221

> >ビーストB/L >それぞれ何の略だよ BARA/Lily

35 22/09/02(金)12:18:58 No.967387225

>>トラオム見返したら若森って消滅してたんだ…ってなった >一番いいところで後は知らん(スゥーするからなあいつ 大事な説明も放棄で消えるし早くもイベント登場と思いきやギャグキャラなんかにならない!宣言 いいとこねぇな…

36 22/09/02(金)12:19:59 No.967387525

>boy'slove >lady'slove 愛はありそうだな

37 22/09/02(金)12:20:03 No.967387550

それは人類愛なのだろうか

38 22/09/02(金)12:21:26 No.967387969

人類全てのカップリングの可能性を信じて愛せるならそれは獣と呼んで差し障りないと思う

39 22/09/02(金)12:21:28 No.967387981

光秀→秀吉はそれなりに友情を感じていたのに それを利用して囮にする秀吉

40 22/09/02(金)12:21:47 No.967388091

>それは人類愛なのだろうか 愛!ンンンンソンン!愛ですよマイマスター!

41 22/09/02(金)12:21:49 No.967388105

獣っつーかケダモノだなありゃ

42 22/09/02(金)12:22:06 No.967388186

>獣っつーかケダモノだなありゃ どう違うんだ?

43 22/09/02(金)12:22:11 No.967388220

愛の獣かよ

44 22/09/02(金)12:22:42 No.967388393

>愛!ンンンンソンン!愛ですよマイマスター! 心がこもってないぞ

45 22/09/02(金)12:23:05 No.967388532

>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000002/episode/2136/ >Zeroってこんな感じのほのぼの作品だっけ…? 征服王パートはだいたいほのぼのだよ

46 22/09/02(金)12:23:07 No.967388544

>>それは人類愛なのだろうか >愛!ンンンンソンン!愛ですよマイマスター! エアプボ卿来たな

47 22/09/02(金)12:23:50 No.967388770

ZEROはドラマCDの幕間はほのぼのしてるよね

48 22/09/02(金)12:24:26 No.967388960

>光秀→秀吉はそれなりに友情を感じていたのに >それを利用して囮にする秀吉 使えるものは使えなきゃ天下人にはなれねぇんだ

49 22/09/02(金)12:24:56 No.967389124

人類最古のカプ厨であるノアは ノマカプ専門な設定してる

50 22/09/02(金)12:25:28 No.967389312

異星の神は晴明×道満しか許さないけど ガレスちゃんは道満×晴明も金時×道満も道満×道長様もマンボちゃん×なぎこさんもイケる獣

51 22/09/02(金)12:26:06 No.967389507

>>>それは人類愛なのだろうか >>愛!ンンンンソンン!愛ですよマイマスター! >エアプマンボ卿来たな

52 22/09/02(金)12:26:30 No.967389652

竹箒本来たけどプロットからだいぶ変わってるな… ムリアンのところにカズラドロップの妖精版だけど実装するなら第一再臨の姿でもいいかもとか凄い爆弾が

53 22/09/02(金)12:26:35 No.967389682

獣というかケダモノ

54 22/09/02(金)12:26:58 No.967389809

混ぜるな混ぜるな

55 22/09/02(金)12:27:52 No.967390095

>ZEROはドラマCDの幕間はほのぼのしてるよね ホテルのケーキバイキング堪能するまいやいいよね ケイネスの根城だから即爆破されるけど

56 22/09/02(金)12:28:41 No.967390332

>無限の可能性の獣 最低だよトリスタン卿

57 22/09/02(金)12:28:48 No.967390378

>竹箒本来たけどプロットからだいぶ変わってるな… >ムリアンのところにカズラドロップの妖精版だけど実装するなら第一再臨の姿でもいいかもとか凄い爆弾が 増えるかメスガキ桜

58 22/09/02(金)12:28:55 No.967390415

事態は滅茶苦茶深刻なんだけどそれはそれとしてすれ違いギャグになってる切嗣とウェイバーいいよね

59 22/09/02(金)12:30:30 No.967390946

>光秀→秀吉はそれなりに友情を感じていたのに >それを利用して囮にする秀吉 それはまあ史実からしてそうだし

60 22/09/02(金)12:30:33 No.967390964

今日発売のマテにゼウスの全身図あるってマジ?

61 22/09/02(金)12:31:30 No.967391273

カズラドロップはまだ来なくて意外 きのこお気に入りなサクラファイブで立ち絵もあったからシトナイみたいにすぐ来るかと

62 22/09/02(金)12:31:47 No.967391366

fu1404072.jpg 私は欲に負けて推しを120にしましたので報告します

63 22/09/02(金)12:32:54 No.967391731

よしおたより出したから直るの期待してよう

64 22/09/02(金)12:32:57 No.967391747

>fu1404072.jpg 末尾三桁が実にさいていさん

65 22/09/02(金)12:33:10 No.967391830

色欲に負けてるやつ初めて見た

66 22/09/02(金)12:33:28 No.967391927

来世でも達者でな

67 22/09/02(金)12:33:30 No.967391940

色欲なら仕方ないね

68 22/09/02(金)12:35:51 No.967392678

NEXT69 で駄目だった

69 22/09/02(金)12:37:43 No.967393275

プロットだから本来の設定との齟齬があるよって念押ししてあるけどこれ登場人物一覧の時点で6章の見方変わる情報多いなあ! ホープちゃんは妖精たち最後の自浄作用だったとかアルトリアに名前譲られたタイミングで名無しの妖精から妖精に表記変わってるとか コミケで買った「」も居るだろうに話題になんなかったな

70 22/09/02(金)12:38:04 No.967393380

種火半減まだ2週間近くあるのか…

71 22/09/02(金)12:38:57 No.967393673

オルガマリーに関しては皆これマジなのかギャグなのかまだ判断に困ってるとこあるよね

72 22/09/02(金)12:39:05 No.967393725

うちは今回の半額期間で手持ちみんなのレベルマがようやく見えてくるから嬉しい これでみんな何かしら出番がある時に使ってあげられるようになるといいな…

73 22/09/02(金)12:39:07 No.967393734

竹箒の通販届いたんじゃが!旧シエル原案見るといつもチンポだこれ!ってなるんじゃが

74 22/09/02(金)12:39:29 No.967393837

書き込みをした人によって削除されました

75 22/09/02(金)12:40:08 No.967394052

色欲に負けたやつ多すぎだろ!

76 22/09/02(金)12:40:23 No.967394135

アケのバニ上の動画見てるけど 立ち絵準拠だとやっぱ下半身細っそいなぁ

77 22/09/02(金)12:40:23 No.967394137

>色欲に負けたやつ多すぎだろ! ごめん上げる画像間違えた

78 22/09/02(金)12:40:58 No.967394328

>>色欲に負けたやつ多すぎだろ! >ごめん上げる画像間違えた 安心した

79 22/09/02(金)12:41:05 No.967394357

>これでみんな何かしら出番がある時に使ってあげられるようになるといいな… 全体宝具勢は塔形式のイベの時にカレスコ持たせて宝具ぶっぱする出番があるので活躍するよ

80 22/09/02(金)12:41:36 No.967394512

>オルガマリーに関しては皆これマジなのかギャグなのかまだ判断に困ってるとこあるよね ユーザーときのこの間でオルガマの認識にすごい齟齬がある気がしてハラハラしてる

81 22/09/02(金)12:41:43 No.967394546

こんな頻繁に種火半額来ると林檎食わないまでもちょくちょく聖杯進めていくほうがいいな

82 22/09/02(金)12:41:48 No.967394572

>アケのバニ上の動画見てるけど >立ち絵準拠だとやっぱ下半身細っそいなぁ 皆が同人でバキバキムチムチなの見過ぎたんだと思う

83 22/09/02(金)12:41:50 No.967394580

>>>色欲に負けたやつ多すぎだろ! >>ごめん上げる画像間違えた >安心した 安心した?これ本当に安心した?

84 22/09/02(金)12:43:00 No.967394905

いやバニ上の足は二次抜きでも細い

85 22/09/02(金)12:43:44 No.967395120

>ユーザーときのこの間でオルガマの認識にすごい齟齬がある気がしてハラハラしてる てかオルガマリーのイメージは完全にリヨ版で固定されてると思う

86 22/09/02(金)12:43:49 No.967395140

>>オルガマリーに関しては皆これマジなのかギャグなのかまだ判断に困ってるとこあるよね >ユーザーときのこの間でオルガマの認識にすごい齟齬がある気がしてハラハラしてる ユーザーというのも初期ユーザーや他作品追ってるかもあるけどね

87 22/09/02(金)12:44:19 No.967395284

元々バニ上乳以外は割と細いし… あとモデルだと首の長さと頭の大きさ少し目立つね

88 22/09/02(金)12:44:27 No.967395327

>皆が同人でバキバキムチムチなの見過ぎたんだと思う 胸は頭よりデカく! 太腿は胴より太く!!

89 22/09/02(金)12:44:42 No.967395403

>>皆が同人でバキバキムチムチなの見過ぎたんだと思う >胸は頭よりデカく! >太腿は胴より太く!! メロンきたな……

90 22/09/02(金)12:45:42 No.967395697

>てかオルガマリーのイメージは完全にリヨ版で固定されてると思う 本編だとすぐ死んでフォウ君が聖人認定してるカルデアスタッフ達にあいつ無能って言われるくらいだもんな…

91 22/09/02(金)12:45:49 No.967395720

>>皆が同人でバキバキムチムチなの見過ぎたんだと思う >胸は頭よりデカく! >太腿は胴より太く!! これが人の夢!人の望み!人の業!

92 22/09/02(金)12:46:33 No.967395931

>>>皆が同人でバキバキムチムチなの見過ぎたんだと思う >>胸は頭よりデカく! >>太腿は胴より太く!! >これが人の夢!人の望み!人の業! ボイジャーら落ち着け

93 22/09/02(金)12:46:48 No.967396003

>これが人の夢!人の望み!人の業! そんなもん宇宙に持っていくな

94 22/09/02(金)12:46:59 No.967396047

>本編だとすぐ死んでフォウ君が聖人認定してるカルデアスタッフ達にあいつ無能って言われるくらいだもんな… いやスタッフも所長の立場大変だったよなとかも話してるが

95 22/09/02(金)12:47:06 No.967396083

オルガマリーの出番とかは意図的に絞ってるらしいけどだからこそイメージがリヨのそれに寄るんだよな まあギャグだから切り分けて考えるのが普通という話ではあるんだが

96 22/09/02(金)12:47:09 No.967396099

ぐだマシュは旧所長の事を何よりも守るべきもの何よりも取り戻すべきものって感じだけど 共感してるユーザーそんなに多くないと思う…

97 22/09/02(金)12:47:42 No.967396277

いうてリヨ漫画も皆が読んでるわけじゃないけどね

98 22/09/02(金)12:47:43 No.967396287

そうして!盛る!!人は!!!盛るべくしてなぁ!!!!!

99 22/09/02(金)12:48:02 No.967396381

>いうてリヨ漫画も皆が読んでるわけじゃないけどね 肌に合わなかったのであんまり読んでない

100 22/09/02(金)12:48:11 No.967396418

>いやスタッフも所長の立場大変だったよなとかも話してるが そのうえで所長としては無能だし大変な立場とか言い訳にならないと言ってただろ

101 22/09/02(金)12:48:17 No.967396444

オルガマリーといえば!で何を思い浮かべるかによって反応変わるよね 年末アニメやげーむって人はまあ普通リヨの人もまあ出番一番多いしわかるロードエルメロイの人はロリコンだし路地裏ナイトメアの人は見ちゃいけない人

102 22/09/02(金)12:48:54 No.967396631

>ぐだマシュは旧所長の事を何よりも守るべきもの何よりも取り戻すべきものって感じだけど ぐだマシュにとっては目の前で死なれた人物なんだけどこっちはそこまで感情移入できない

103 22/09/02(金)12:49:04 No.967396671

直近の話すら覚えてないのに初期の初期しか出てこないキャラなんて覚えてないぞ

104 22/09/02(金)12:49:12 No.967396736

オルガマリー所長も大変だよなぁと言ってた職員も普通に毛嫌いしてたので基本的に職員には嫌われてたっぽいのが窺える

105 22/09/02(金)12:49:28 No.967396815

俺は前所長好きだから良し

106 22/09/02(金)12:49:38 No.967396868

でも自作の勲章ジャラジャラ付けて粗末な角を晒して高笑いしながらアホ丸出しってキャラをあれどう見ても所長でしょって言うぐだマシュの反応は何見てても納得行かねえ!

107 22/09/02(金)12:49:43 No.967396898

でも俺は好きだよしょちょー…

108 22/09/02(金)12:49:44 No.967396905

書き込みをした人によって削除されました

109 22/09/02(金)12:49:49 No.967396934

>>いやスタッフも所長の立場大変だったよなとかも話してるが >そのうえで所長としては無能だし大変な立場とか言い訳にならないと言ってただろ カルデアスタッフのフォウくん判定の話持ち出すなら能力評価以外の話スルーするのは変だろ?

110 22/09/02(金)12:50:07 No.967397016

まぁ普通に高圧的だからね所長…

111 22/09/02(金)12:50:15 No.967397054

>オルガマリー所長も大変だよなぁと言ってた職員も普通に毛嫌いしてたので基本的に職員には嫌われてたっぽいのが窺える 悪かった そいつらは二部に相応しくないので処分しておいた

112 22/09/02(金)12:50:18 No.967397074

俺は二部から駆け足で始めたけどオルガマリーのこと誰も思い出さないし ユーザーもアホ扱いしてるしでだいぶ引っ掛かってたわ…

113 22/09/02(金)12:50:28 No.967397130

マシュにトイレで襲われてレズレイプされて欲しいキャラ一位オルガマリーしょちょー

114 22/09/02(金)12:50:30 No.967397142

>でも自作の勲章ジャラジャラ付けて粗末な角を晒して高笑いしながらアホ丸出しってキャラをあれどう見ても所長でしょって言うぐだマシュの反応は何見てても納得行かねえ! あれは一応具体的な理由とか一切ないけど所長だって何故か確信出来るという話だから見た目どうこうではないから…

115 22/09/02(金)12:50:38 No.967397180

>まぁ普通に高圧的だからね所長… 高圧的に接しないと馬鹿にされちゃうし…

116 22/09/02(金)12:50:59 No.967397282

>まぁ普通に高圧的だからね所長… というか無能だけど仕事に口挟みたがる上司ってどの界隈でも嫌われると思う…

117 22/09/02(金)12:51:02 No.967397297

>まぁ普通に高圧的だからね社長… 最低だよ崇…

118 22/09/02(金)12:51:06 No.967397314

オルガマリー≒ゴルドルフだからな ゴッフも最初大概な態度だったからこそよ

119 22/09/02(金)12:51:18 No.967397385

>>>トラオム見返したら若森って消滅してたんだ…ってなった >>一番いいところで後は知らん(スゥーするからなあいつ >大事な説明も放棄で消えるし早くもイベント登場と思いきやギャグキャラなんかにならない!宣言 >いいとこねぇな… めちゃ美味しいキャラではある その上バレンタインも控えているんだぜぇ!!??

120 22/09/02(金)12:51:33 No.967397454

他の生き残りスタッフはどういう感想持ってるのかきになる

121 22/09/02(金)12:51:43 No.967397505

というかオルガマリー所長は高圧的なだけならいいけど手際悪くてミスも多かったと言われてるのが割と致命的

122 22/09/02(金)12:52:01 No.967397587

>俺は二部から駆け足で始めたけどオルガマリーのこと誰も思い出さないし ちょくちょくはあったよ >ユーザーもアホ扱いしてるしでだいぶ引っ掛かってたわ… これも全部じゃないよ 事件簿なんかもあるし

123 22/09/02(金)12:52:11 No.967397643

> マシュにトイレで襲われてレズレイプされて欲しいキャラ一位オルガマリーしょちょー 同率一位ぐだ子

124 22/09/02(金)12:52:21 No.967397693

>他の生き残りスタッフはどういう感想持ってるのかきになる 次に出る時は悪く言うスタッフはいないくなると思うよ

125 22/09/02(金)12:52:28 No.967397733

そうか残りの期間のAP全部種火に回すと1000以上貯まるのか…

126 22/09/02(金)12:52:37 No.967397784

>でも自作の勲章ジャラジャラ付けて粗末な角を晒して高笑いしながらアホ丸出しってキャラをあれどう見ても所長でしょって言うぐだマシュの反応は何見てても納得行かねえ! マシュはまだしもぐだは所長の何を知ってるんだ

127 22/09/02(金)12:52:39 No.967397788

ところで6章のプロット2018年バージョンにグランドセイバーアルトリア・アヴァロンとかすっごいのがしれっと書かれてるんだけど

128 22/09/02(金)12:52:48 No.967397833

>次に出る時は悪く言うスタッフはいないくなると思うよ そういう話はしてないです

129 22/09/02(金)12:52:51 No.967397852

>プロットだから本来の設定との齟齬があるよって念押ししてあるけどこれ登場人物一覧の時点で6章の見方変わる情報多いなあ! >ホープちゃんは妖精たち最後の自浄作用だったとかアルトリアに名前譲られたタイミングで名無しの妖精から妖精に表記変わってるとか >コミケで買った「」も居るだろうに話題になんなかったな みんなネタバレしないよう守っていただけだと思うの

130 22/09/02(金)12:52:55 No.967397874

事件簿のかっこいい所長

131 22/09/02(金)12:54:02 No.967398200

>>他の生き残りスタッフはどういう感想持ってるのかきになる >次に出る時は悪く言うスタッフはいないくなると思うよ 読み方ズレてない?

132 22/09/02(金)12:54:25 No.967398287

>>まぁ普通に高圧的だからね社長… >最低だよ崇… アーサー王女体化しようぜ! 頼光女体化しようぜ! エミヤのオルタ出そうぜ! モリアーティの若い頃見たい!

133 22/09/02(金)12:54:30 No.967398319

実際職員側としては所長として務まる能力ないなら素直に誰かに譲れというのはそれなりに正しい意見だからな 特にカルデアの場合命とか世界がかかってるし

134 22/09/02(金)12:54:33 No.967398333

>みんなネタバレしないよう守っていただけだと思うの 正規の手段で買った本の話題をネタバレとか言う方がおかしくね?

135 22/09/02(金)12:54:56 No.967398456

>マシュはまだしもぐだは所長の何を知ってるんだ 冬木で一緒にいたからある程度は分かるでしょ

136 22/09/02(金)12:55:02 No.967398480

所長自体は何かのキャラのリベンジみたいなこと言ってたきのこだけどまったくわからん

137 22/09/02(金)12:55:06 No.967398498

(聖杯戦争を勝ち抜けてカルデアを立ち上げるマリスビリーと比べて)手際が悪い

138 22/09/02(金)12:55:19 No.967398555

ロードが世襲制とか良くないと思いますね

139 22/09/02(金)12:55:21 No.967398565

>事件簿のかわいい所長

140 22/09/02(金)12:55:25 No.967398585

最初FGO始めようとしてオルガマリー所長に死なれたのがショックでそれ以上進められずに 結局半年くらい置いてようやく開始した自分としては元気に笑っていてくれるだけで嬉しいよ… それはそれとして身体は回収するよ…

141 22/09/02(金)12:55:35 No.967398634

>次に出る時は悪く言うスタッフはいないくなると思うよ というかスレ画見て悪く言うスタッフがいなかったからな 好感度低かったやつが敵になってたらそれこそボロクソ言われるだろうに

142 22/09/02(金)12:55:48 No.967398698

他媒体読んでれば旧所長の印象も変わるのか… 旧所長コレクションとしてまとめてくれ

143 22/09/02(金)12:55:50 No.967398711

>正規の手段で買った本の話題をネタバレとか言う方がおかしくね? コミケの時はまだ読めない人が多いだろうから通販出回るまでは待とうという善意の話でしょ

144 22/09/02(金)12:55:56 No.967398735

特にそこまで恨んでるわけではないヌンノスの方が大事だろ

145 22/09/02(金)12:56:01 No.967398754

>>マシュはまだしもぐだは所長の何を知ってるんだ >冬木で一緒にいたからある程度は分かるでしょ どんだけ好意のある相手でも1日の付き合いで分かるはずないし 理解者面してたら痛々しいと思う

146 22/09/02(金)12:56:06 No.967398774

ムニエルなんかコメントしてたっけ?

147 22/09/02(金)12:56:19 No.967398841

最速購入はコミケのあの競争勝ち抜かないといけない本だぞアヴァロンプロット本 買えてないやつの方が多いし発送されるまではネタバレ控えようはおかしくないでしょ

148 22/09/02(金)12:56:21 No.967398855

>所長自体は何かのキャラのリベンジみたいなこと言ってたきのこだけどまったくわからん きのこが俺ならソラウッサみたいな世間知らずの令嬢を虚淵より悲惨な目に合わせられるって言ってんだよ!!した結果なのでまあ…

149 22/09/02(金)12:56:29 No.967398898

>>みんなネタバレしないよう守っていただけだと思うの >正規の手段で買った本の話題をネタバレとか言う方がおかしくね? それもそう! けどコミケ組と通販組で入手できる時期に差があるのは確かだから 「これネタバレかもな…ちょっと大々的に言うの控えよう」って思う人がいたのもあり得る話だろう

150 22/09/02(金)12:56:31 No.967398909

あのしょちょーの姿が現在の地上最強の霊基ってのが引っ掛かるんだよな 異星の神?はORTに乗り換えるつもりっぽいけどしょちょーボディは何なんだ? あと異星の神がビーストⅦなのかしょちょーがビーストⅦなのか

151 22/09/02(金)12:56:54 No.967399010

>ムニエルなんかコメントしてたっけ? 何もなし

152 22/09/02(金)12:57:13 No.967399091

納品伝票がNotesでお前ー!されたコミケの話はよせ

153 22/09/02(金)12:57:27 No.967399177

別にネタバレ禁止しようとかって話じゃなくて善意の話だよね

154 22/09/02(金)12:57:44 No.967399263

>あのしょちょーの姿が現在の地上最強の霊基ってのが引っ掛かるんだよな >異星の神?はORTに乗り換えるつもりっぽいけどしょちょーボディは何なんだ? 今のボディは空想樹の残骸じゃね?

155 22/09/02(金)12:58:04 No.967399345

初代所長使徒「あれはオルガマリー所長の偽物だ」 ぐだマシュ「「どう見ても本物でしょこれだからにわかは…」」

156 22/09/02(金)12:58:25 No.967399451

別にぐだのUオルガマリーへの所見については理解度とかいうのではなく所長だとなんでか思えたかという話でしかないからな マシュもそこの見解は一致してる

157 22/09/02(金)12:58:25 No.967399452

そもそも職員からのしょちょー評って アニムスフィアの当主ならもっと責任果たすべきであったくらいの至極まっとうなもので 個人として糞カス野郎だから嫌いだぜ!みたいな話ではないだろ

158 22/09/02(金)12:58:26 No.967399459

>>所長自体は何かのキャラのリベンジみたいなこと言ってたきのこだけどまったくわからん >きのこが俺ならソラウッサみたいな世間知らずの令嬢を虚淵より悲惨な目に合わせられるって言ってんだよ!!した結果なのでまあ… 見せ方が悪いとしか言えねぇ…

159 22/09/02(金)12:58:44 No.967399533

割と買えてそうなお父様のところの話題とかは時々見かけたしね

160 22/09/02(金)12:59:10 No.967399667

>そもそも職員からのしょちょー評って >アニムスフィアの当主ならもっと責任果たすべきであったくらいの至極まっとうなもので >個人として糞カス野郎だから嫌いだぜ!みたいな話ではないだろ 一応擁護してた方は個人としてもまあまあ嫌いだったとは言ってる ただ思い返すと可哀想だなぁとなっただけで

161 22/09/02(金)12:59:22 No.967399711

そもそも周りから好感度高くてぐだは良い思い出なかったかもしれないけど あれで結構良いとこもたくさんあったとかならこっちもそうなんだとなるけど 描写少ない周りからの好感度低いキャラをどうしろと…

162 22/09/02(金)12:59:34 No.967399767

>初代所長使徒「あれはオルガマリー所長の偽物だ」 >ぐだマシュ「「どう見ても本物でしょこれだからにわかは…」」 一日しか会ってねえぐだは理解者ぶるんじゃねえ ホームズはもっと理解してあげて

163 22/09/02(金)12:59:51 No.967399849

ネタバレ 汎人類史のケルヌンノスは4m

164 22/09/02(金)13:00:08 No.967399931

手に入れてる人数が少ない中でも大々的に語りたい人はここじゃなく別で思いっきり語ってるだろうしね それこそヒのネタバレ防止のフィルターつけてるやつとか

165 22/09/02(金)13:00:19 No.967399975

fu1404154.jpg あったこれそこまで恨んで無いんノス~なやつ

166 22/09/02(金)13:00:39 No.967400069

忘れても仕方ないがFGO内でも最初以外は軟化して せめてグダを万全にして送り出すのが私の役目よって概ねゴッフと同じだったからね

167 22/09/02(金)13:00:51 No.967400120

>汎人類史のケルヌンノスは4m トトロじゃん

168 22/09/02(金)13:00:54 No.967400137

アニムスフィアのロードの代理としての立場求められて全然能力足りないけど虚勢はって何とかやってるところ見て頑張ってんなぁ…って思うのとでも残念ながら能力まるで足りてないし結果としてこちらに出力される態度等に気に入れるポイントがないからなんだかなぁ…ってのは両立する

169 22/09/02(金)13:00:56 No.967400143

>ネタバレ >汎人類史のケルヌンノスは4m 妖精国ではつもり積もった妖精達の呪いで体バキバキになってて草

170 22/09/02(金)13:01:24 No.967400247

地球大統領ってワードはしょちょーフィルター通して出力されてるだけで 意味するところはアルテミットワン当たりなんだろうか 異星の神はほぼカルデアスだろうってとこまで来てるからタイプ・カルデアスとか?

171 22/09/02(金)13:01:36 No.967400297

>>>所長自体は何かのキャラのリベンジみたいなこと言ってたきのこだけどまったくわからん >>きのこが俺ならソラウッサみたいな世間知らずの令嬢を虚淵より悲惨な目に合わせられるって言ってんだよ!!した結果なのでまあ… >見せ方が悪いとしか言えねぇ… いやソラウとの話ならどういう意味で言ってるか絶妙に分からんチョイスじゃない

172 22/09/02(金)13:01:43 No.967400323

>初代所長使徒「あれはオルガマリー所長の偽物だ」 >ぐだマシュ「「どう見ても本物でしょこれだからにわかは…」」 ホームズの正体判明したらよりシュールになったシーンだと思う

173 22/09/02(金)13:01:56 No.967400395

早くイベントでアルクみたいわ 食堂で飯食ってるだけでもいい…

174 22/09/02(金)13:02:16 No.967400476

まぁきのこは好きだからな…不幸な女…

175 22/09/02(金)13:02:19 No.967400479

会わなさすぎて所長の性格マンガでわかるの方に引き摺られつつある

176 22/09/02(金)13:02:24 No.967400500

昔出た要素や存在が拾われるとワクワクするけど所長に関してはえ?今更?としか思えんのよな…

177 22/09/02(金)13:02:54 No.967400615

いや俺はめっちゃ嬉しかったけど…

178 22/09/02(金)13:03:02 No.967400651

>昔出た要素や存在が拾われるとワクワクするけど所長に関してはえ?今更?としか思えんのよな… 流石に長すぎるからね…

179 22/09/02(金)13:03:18 No.967400723

所長は話の大筋でちょいちょい振り返られたらまた印象変わったのかといえばまた微妙なとこだからな

180 22/09/02(金)13:03:35 No.967400787

そうかい俺は好きだぜ!

181 22/09/02(金)13:03:58 No.967400881

7年前に台詞数個で死んで以降一切出番がなかったキャラをやたら戦う理由付けとして大きな存在にするのは正直感覚がずれてる気がする

182 22/09/02(金)13:04:02 No.967400894

>そもそも周りから好感度高くてぐだは良い思い出なかったかもしれないけど >あれで結構良いとこもたくさんあったとかならこっちもそうなんだとなるけど >描写少ない周りからの好感度低いキャラをどうしろと… これはまじで思う 描写が少ないなら周りのスタッフがあれこれ良いとこ言えばいいのに出てくるのが駄目さの列挙っておかしいだろ

183 22/09/02(金)13:04:06 No.967400913

不憫な境遇で褒められたいBL大好きガールオルガマリーU

184 22/09/02(金)13:04:10 No.967400930

>所長は話の大筋でちょいちょい振り返られたらまた印象変わったのかといえばまた微妙なとこだからな てか意図的に伏せてたんだろうし どうせしょちょー側のパーソナルな話メインシナリオでがっつりやるのは読めとる

185 22/09/02(金)13:04:19 No.967400968

>昔出た要素や存在が拾われるとワクワクするけど所長に関してはえ?今更?としか思えんのよな… 別に全部の要素を同じ人がワクワクしなくても普通じゃない 10年前や他作品の話だって皆がワクワクしてるわけじゃないぞ

186 22/09/02(金)13:04:28 No.967400998

まぁ主人公とマシュが所長を救いたいと言うなら俺はそれを見守るだけだ…

187 22/09/02(金)13:04:38 No.967401041

あのなんだか残念な感じは所長だと思います

188 22/09/02(金)13:04:45 No.967401073

見せるものは見せてもらってると思うが死んでから出てくるまでの時間が長すぎたのはあると思う 無茶すぎるが仮に一本のゲームでまとめてお出しされたら印象多少違うかと

189 22/09/02(金)13:04:51 No.967401102

OPでゴッフも退場しそうに見えるのが怖い 旧しょちょー復活だけならいいけどゴッフと入れ代わりにはならないでくれ…

190 22/09/02(金)13:05:01 No.967401140

>7年前に台詞数個で死んで以降一切出番がなかったキャラ 流石に言い方が大袈裟すぎるんだわ 序章ではだいぶ喋ってるぞ

191 22/09/02(金)13:05:10 No.967401185

キャラデザは良いよね

192 22/09/02(金)13:05:44 No.967401310

セリフ数個はちょっと話誇張しすぎだな

193 22/09/02(金)13:05:45 No.967401315

新所長とロリンチちゃん一気に退場して欲しいね

194 22/09/02(金)13:05:53 No.967401339

まんわか無かったらそういやこの人いたね!ってなってたかも俺…

195 22/09/02(金)13:05:57 No.967401355

>いや俺はめっちゃ嬉しかったけど… ワシも!

196 22/09/02(金)13:06:00 No.967401367

>まぁきのこは好きだからな…不幸な女… 琥珀さんにふじのんにソラウに桜に…

197 22/09/02(金)13:06:17 No.967401434

何かこう…以前いた所長のスレ画のスレでコピペしまくるやつ思い出すからそろそろやめようぜ

198 22/09/02(金)13:06:31 No.967401499

>>まぁきのこは好きだからな…不幸な女… >琥珀さんにふじのんにソラウに桜に… あとパイセンとセミラミス

199 22/09/02(金)13:06:35 No.967401514

>アルトリアに名前譲られたタイミングで名無しの妖精から妖精に表記変わってるとか これ6章当時から何度も言われてたから割と知ってる人多いよ

200 22/09/02(金)13:06:40 No.967401528

そもそも描写だけ見れば初期も初期で死んだキャラで周りからは大変な立場だったんだろうけど無能だよねって評価 しかも個人としても好かれてないのがいきなりギャグみたいな姿で小物丸出しの言動しながら敵になってる状況だぞ

201 22/09/02(金)13:06:47 No.967401555

>まぁ主人公とマシュが所長を救いたいと言うなら俺はそれを見守るだけだ… カルデア爆破された時ってコフィン入りクリプター以外にもレイシフト適性があるマスターが結構死んでたけど復活させていないような

202 22/09/02(金)13:07:07 No.967401642

>OPでゴッフも退場しそうに見えるのが怖い そろそろ死にそうだよね!って直々に言われてるし…最近のきのこはここらへん殺さないと思うけど

203 22/09/02(金)13:07:32 No.967401754

去年くらいに始めて大統領登場まで駆け抜けたしんじんだけど再登場してくれたの普通に嬉しかったよ

204 22/09/02(金)13:07:36 No.967401765

>カルデア爆破された時ってコフィン入りクリプター以外にもレイシフト適性があるマスターが結構死んでたけど復活させていないような それは普通に死んでるんじゃないの…?

205 22/09/02(金)13:07:36 No.967401772

>カルデア爆破された時ってコフィン入りクリプター以外にもレイシフト適性があるマスターが結構死んでたけど復活させていないような 無茶言うなよ!?

206 22/09/02(金)13:07:57 No.967401852

ぶっちゃけ旧所長に関しては話作るためにモブキャラを昇格させた感じしかしない

207 22/09/02(金)13:08:00 No.967401867

>カルデア爆破された時ってコフィン入りクリプター以外にもレイシフト適性があるマスターが結構死んでたけど復活させていないような 何が言いたいか分からん ドラゴンボールがあるわけじゃなし

208 22/09/02(金)13:08:35 No.967402016

死んでるものは助けられないから目の前にいる人を助けようとしてるんだろ

209 22/09/02(金)13:08:37 No.967402026

>流石に言い方が大袈裟すぎるんだわ >序章ではだいぶ喋ってるぞ 紅茶くれたりテンパってたけど落ち着いたらちょっと優しかったし好きだよしょちょー でももう7年前だからなぁ

210 22/09/02(金)13:08:38 No.967402027

>何が言いたいか分からん >ドラゴンボールがあるわけじゃなし 万能の願望機あるから頼んでみるか…

211 22/09/02(金)13:08:38 No.967402029

>カルデア爆破された時ってコフィン入りクリプター以外にもレイシフト適性があるマスターが結構死んでたけど復活させていないような 生死が確定しないように凍結させて1.5のときに順次解凍してなかったっけ

212 22/09/02(金)13:08:43 No.967402056

>ぶっちゃけ旧所長に関しては話作るためにモブキャラを昇格させた感じしかしない 流石にそれは無理ある どう考えても序章からの仕込みでしょアレ というかそう言ってるしきのこが

213 22/09/02(金)13:08:45 No.967402066

第八…いや第何人目かわからないクリプターが君を待つ

214 22/09/02(金)13:08:53 No.967402095

>ぶっちゃけ旧所長に関しては話作るためにモブキャラを昇格させた感じしかしない 興味無いのは自由だけど無理筋すぎると読み方疑われるぞ

215 22/09/02(金)13:09:00 No.967402117

いずれアニムスフィアとはなんたるやする前フリはしてたけどそれもずっと前だからな

216 22/09/02(金)13:09:26 No.967402210

忘れがちだが普通死んだ人間は生き返らない

217 22/09/02(金)13:09:28 No.967402219

爆破で死にかけてるのを凍結保存したマスター候補達いたねそういや 今どうなってんだろ

218 22/09/02(金)13:09:36 No.967402256

とこうして7年も前の話になるとほぼ記憶に無いまま話に混ざってくる人も居るので中々噛み合わないわけですな

219 22/09/02(金)13:09:38 No.967402262

>>ぶっちゃけ旧所長に関しては話作るためにモブキャラを昇格させた感じしかしない >興味無いのは自由だけど無理筋すぎると読み方疑われるぞ 話理解してないけど叩きたい人に整合性を求めるな

220 22/09/02(金)13:09:45 No.967402296

結果的にFGOが大人気作品になって出番が遅れただけだろうからな

221 22/09/02(金)13:09:59 No.967402349

>忘れがちだが普通死んだ人間は生き返らない 死んだわ…

222 22/09/02(金)13:10:00 No.967402352

これもう所長を出汁にシナリオに難癖付けたいだけになってない?

223 22/09/02(金)13:10:11 No.967402401

単に忘れたとか興味ないとか印象に残ってない程度なら理解できるけど無理に捻った話しようとしなくていいよ

224 22/09/02(金)13:10:17 No.967402431

伏線の仕込みはあるけどモブキャラに見えるのは矛盾しないのでは?

225 22/09/02(金)13:10:34 No.967402501

>忘れがちだが普通死んだ人間は生き返らない 愛と根性です!!

226 22/09/02(金)13:10:35 No.967402507

>>まぁ主人公とマシュが所長を救いたいと言うなら俺はそれを見守るだけだ… >カルデア爆破された時ってコフィン入りクリプター以外にもレイシフト適性があるマスターが結構死んでたけど復活させていないような 落ち着け!俺の上のレスと話が繋がってないぞ?!

227 22/09/02(金)13:10:42 No.967402533

>伏線の仕込みはあるけどモブキャラに見えるのは矛盾しないのでは? どう見てもそういう意図のレスじゃないから突っ込まれてるのよ

228 22/09/02(金)13:10:54 No.967402583

所長の出汁飲みたい

229 22/09/02(金)13:10:56 No.967402595

>生死が確定しないように凍結させて1.5のときに順次解凍してなかったっけ そして死んでないから生き返ることも出来ずに封印されしパイセン!

230 22/09/02(金)13:10:56 No.967402596

>とこうして7年も前の話になるとほぼ記憶に無いまま話に混ざってくる人も居るので中々噛み合わないわけですな どうして素直に私は忘れたのでよくわかりませんと言えないんだろうな…

231 22/09/02(金)13:10:56 No.967402597

そもそもソラウリベンジって言ってたのに死んでる!ってなってたキャラだから何かしら掘り下げ来るのはわかってたんだ

232 22/09/02(金)13:11:49 No.967402814

正直いろいろ仕込んでるならもっと出番増やした方がいいでは?とは思った

233 22/09/02(金)13:11:56 No.967402840

>>とこうして7年も前の話になるとほぼ記憶に無いまま話に混ざってくる人も居るので中々噛み合わないわけですな >どうして素直に私は忘れたのでよくわかりませんと言えないんだろうな… 謝ったら負け!

234 22/09/02(金)13:11:59 No.967402850

>そもそもソラウリベンジって言ってたのに死んでる!ってなってたキャラだから何かしら掘り下げ来るのはわかってたんだ 事件簿でなんかよく分からないけど凄そうな設定盛られてなかったっけ

235 22/09/02(金)13:12:03 No.967402861

死者は蘇らないなくしたものは戻らない いかな奇跡といえど変革出来るものは今を生きる者に限られる

236 22/09/02(金)13:12:12 No.967402911

ビーストはよく分からんがぶっ飛ばすとガチャからでてくる!

237 22/09/02(金)13:12:12 No.967402913

>正直いろいろ仕込んでるならもっと出番増やした方がいいでは?とは思った それはこれからの活躍次第だな

238 22/09/02(金)13:12:12 No.967402914

というかモブは無理あるだろいくらなんでも 普通に読んだらしょちょーは今後なんだかんだで態度軟化してくメインキャラに見えるよ というか正に初期ゴッフに近い なんか死ぬけど

239 22/09/02(金)13:12:33 No.967403026

ゴルドルフ所長 そろそろ死亡フラグが見えてきた

240 22/09/02(金)13:12:45 No.967403078

その点フォウ君ってすごいよな まだ確定してなかったとは言えマシュ甦らせたもん

241 22/09/02(金)13:13:01 No.967403150

>正直いろいろ仕込んでるならもっと出番増やした方がいいでは?とは思った むしろ意図的に減らしてたみたいだからね メインシナリオでがっつりやるつもりなんじゃない?

242 22/09/02(金)13:13:15 No.967403206

モブってか如何にもメインキャラな風貌して即死ぬ詐欺キャラ?

243 22/09/02(金)13:13:16 No.967403210

>カルデア爆破された時ってコフィン入りクリプター以外にもレイシフト適性があるマスターが結構死んでたけど復活させていないような そもそもキリ様がAチームだけ復活させただけで残りの半死体は旧カルデアに置きっぱなしでしょ 時間巻き戻しでもしない限りもうどうしようもないと思う

244 22/09/02(金)13:13:23 No.967403232

>普通に読んだらしょちょーは今後なんだかんだで態度軟化してくメインキャラに見えるよ 冬木の時点で結構態度軟化してるしな…そのまま死んだ…

245 22/09/02(金)13:13:38 No.967403284

そのキャラの話が一通り終わってないのに悪かったところ探しはしないようにしてる

246 22/09/02(金)13:13:54 No.967403352

>伏線の仕込みはあるけどモブキャラに見えるのは矛盾しないのでは? それがこの言い回しになるのは嫌われる才能あるよ >ぶっちゃけ旧所長に関しては話作るためにモブキャラを昇格させた感じしかしない あとモブキャラの概念が普通の人と違いすぎるから根本からずれてるんだよ

247 22/09/02(金)13:13:57 No.967403370

ゴッフは死ぬレベルの何かに巻き込まれても全部終わった時にひょっこり帰って来そうでな

248 22/09/02(金)13:14:40 No.967403516

自分の話しかしてこないから触れない方がいいんじゃないかな

249 22/09/02(金)13:14:41 No.967403525

>ゴルドルフ所長 >そろそろ死亡フラグが見えてきた ゴッフはここまで来たらもう死なないでしょ

250 22/09/02(金)13:14:43 No.967403533

>モブってか如何にもメインキャラな風貌して即死ぬ詐欺キャラ? マミさんは近いかもな 再登場するって意味でも

251 22/09/02(金)13:15:28 No.967403725

新所長が死んだら緊急時の操舵手を失ったボーダーは全滅を覚悟しないといけない

252 22/09/02(金)13:15:35 No.967403758

ロリンチちゃんも長生きだよね

253 22/09/02(金)13:15:42 No.967403787

>>ゴルドルフ所長 >>そろそろ死亡フラグが見えてきた >ゴッフはここまで来たらもう死なないでしょ 俺もそう思う きのこが書いてただけで…

254 22/09/02(金)13:16:11 No.967403908

掘り下げあるかと思ったら意味分からないし一旦保留でとなったのは笑った

255 22/09/02(金)13:16:29 No.967403988

>正直いろいろ仕込んでるならもっと出番増やした方がいいでは?とは思った 異星の巫女でわかる人はわかるくらいにはしてなかったか

256 22/09/02(金)13:16:48 No.967404063

ゴッフ死んだら俺が泣いちゃうからダメ

257 22/09/02(金)13:16:51 No.967404076

てかぶっちゃけ一部ラスボスのゲーティア掘り下げられたのなんて終章の最後も最後だからな…

258 22/09/02(金)13:16:54 No.967404085

マリスビリーは何なんだろうな どこまで企んでてどこまでが予定通りなんだろうな

259 22/09/02(金)13:17:07 No.967404138

>掘り下げあるかと思ったら意味分からないし一旦保留でとなったのは笑った どこの話

260 22/09/02(金)13:17:08 No.967404143

>ゴッフは死ぬレベルの何かに巻き込まれても全部終わった時にひょっこり帰って来そうでな モノローグ流して特攻するいつものアレやった後なんか生きてるやつになりそう

261 22/09/02(金)13:17:33 No.967404251

2部のラスボスって一応異性の神でいいの?

262 22/09/02(金)13:18:01 No.967404388

>2部のラスボスって一応異性の神でいいの? きのこに聞け

263 22/09/02(金)13:18:14 No.967404426

>2部のラスボスって一応異性の神でいいの? ぐだ男だと女の神でぐだ子だと男の神か

264 22/09/02(金)13:18:15 No.967404430

>2部のラスボスって一応異性の神でいいの? きのこに聞け

265 22/09/02(金)13:18:26 No.967404468

>2部のラスボスって一応異性の神でいいの? まあ暫定だけどゲーティアもなんだかんだラスボスキッチリやったし

266 22/09/02(金)13:19:02 No.967404602

冬木は2部の間に回収されるんかね

267 22/09/02(金)13:19:27 No.967404696

>>2部のラスボスって一応異性の神でいいの? >ぐだ男だと女の神でぐだ子だと男の神か raitaさんに描いて貰うか

268 22/09/02(金)13:20:22 No.967404933

マシュはまだしもぐだってマジで旧所長と一緒にいた時間短いしU所長を本物と断言できるほど深い関係じゃないだろと思わんでもない

269 22/09/02(金)13:20:44 No.967405017

>raitaさんに描いて貰うか あんまりraita絵好きじゃないのでいらない…

270 22/09/02(金)13:20:47 No.967405041

なんか唐突に忘れてたのを思い出したんだけどトラオムのディルムットってアサシンさんと殿やるでー!みたいな会話した後退去シーン書かれてたっけ? その後行間で多分討ち死にしてるで終わり?

271 22/09/02(金)13:20:51 No.967405056

>冬木は2部の間に回収されるんかね そもそもFGOは二部構成だからよっぽどのことが無い限り一部の伏線は二部で全部回収されると思うよ

272 22/09/02(金)13:20:58 No.967405092

6章プロットにそろそろ死亡フラグが見えてきたとか思いっきり書かれてるゴッフ…

273 22/09/02(金)13:21:09 No.967405133

>マシュはまだしもぐだってマジで旧所長と一緒にいた時間短いしU所長を本物と断言できるほど深い関係じゃないだろと思わんでもない 話題をループさせるな

274 22/09/02(金)13:22:00 No.967405313

>>raitaさんに描いて貰うか >あんまりraita絵好きじゃないのでいらない… じゃあ社長さんに…

275 22/09/02(金)13:22:15 No.967405359

>6章プロットにそろそろ死亡フラグが見えてきたとか思いっきり書かれてるゴッフ… 死亡フラグが見えるってことは回避出来るってことだ

276 22/09/02(金)13:22:24 No.967405398

>マシュはまだしもぐだってマジで旧所長と一緒にいた時間短いしU所長を本物と断言できるほど深い関係じゃないだろと思わんでもない なにやってるの所長!って台詞が本編なのに謎丸っぽくて好き

277 22/09/02(金)13:22:51 No.967405495

完結前に出したプロットを律儀に守るもんでもないしな 販売したならなおさら

278 22/09/02(金)13:23:14 No.967405590

ユニバースもメインシナリオに関わる重要なイベントじゃない? メインインタールードに入れてください

279 22/09/02(金)13:23:22 No.967405613

>マシュはまだしもぐだってマジで旧所長と一緒にいた時間短いしU所長を本物と断言できるほど深い関係じゃないだろと思わんでもない ユーザーから見るメタ的には異星の巫女の方が所長に見えるからなんとも言えない

280 22/09/02(金)13:24:59 No.967405987

>ユーザーから見るメタ的には異星の巫女の方が所長に見えるからなんとも言えない 俺は旧しょちょーがUしょちょーと巫女と被験体Eで3分割されてる説を推すぜ

281 22/09/02(金)13:25:35 No.967406107

ぶっちゃけロマニですらもう遥か昔みたいな感覚なのに序章で速攻で死んだ所長を復活させるには年数が経ちすぎた気もする

282 22/09/02(金)13:25:47 No.967406166

晴明を使徒にしてなければ逆転無罪勝ち取れる 使徒化してたらちょっともう言い訳出来ない

283 22/09/02(金)13:25:56 No.967406199

体所長!精神所長!魂所長!

284 22/09/02(金)13:26:14 No.967406279

>>>raitaさんに描いて貰うか >>あんまりraita絵好きじゃないのでいらない… >じゃあ社長さんに… そういうネタつまんないからやめといたほうがいいよ

285 22/09/02(金)13:26:39 No.967406384

ザビが分割されたくらいのインパクトあれば所長も分離するかもしれんのか…

286 22/09/02(金)13:26:48 No.967406421

>ぶっちゃけロマニですらもう遥か昔みたいな感覚なのに序章で速攻で死んだ所長を復活させるには年数が経ちすぎた気もする もういなくなってからの方が長いもんな…

287 22/09/02(金)13:26:55 No.967406438

>>>>raitaさんに描いて貰うか >>>あんまりraita絵好きじゃないのでいらない… >>じゃあ社長さんに… >そういうネタつまんないからやめといたほうがいいよ ごめんね深い意味は無いの

288 22/09/02(金)13:27:16 No.967406508

駆け抜けた新規は楽しいんだろうな

289 22/09/02(金)13:27:45 No.967406620

戦いつーかサービスが長引いた弊害だからな

290 22/09/02(金)13:28:04 No.967406692

>駆け抜けた新規は楽しいんだろうな じゃあ俺たちも見返せばいいってことじゃん!

291 22/09/02(金)13:28:13 No.967406723

7年前何してたっけなーってなるよね

292 22/09/02(金)13:28:35 No.967406797

書き込みをした人によって削除されました

293 22/09/02(金)13:28:39 No.967406816

>7年前何してたっけなーってなるよね やめてくれ「」 その攻撃は俺に効く

294 22/09/02(金)13:28:46 No.967406845

imgで面白いレスなんてほんの一握りだってのにつまらないと切り捨てるとは…

295 22/09/02(金)13:28:47 No.967406849

一緒に居た時間がもうゴッフ>所長+ロマニだからな…

296 22/09/02(金)13:29:03 No.967406895

>7年前何してたっけなーってなるよね 低レベルのバサカでワイバーン殴ってたかな…

297 22/09/02(金)13:29:23 No.967406973

被>俺は旧しょちょーがUしょちょーと巫女と被験体Eで3分割されてる説を推すぜ 被献体と巫女が同一の存在ってのはありそう これで被献体を利用していたら汎人類は妖精国と変わらない

298 22/09/02(金)13:29:26 No.967406991

ぐだがあれは所長!って言うのは願望も混じってるんじゃないかな…

299 22/09/02(金)13:29:56 No.967407127

当時生まれた子供が小学生になるまで続くとはな案外探したらあるけど

300 22/09/02(金)13:30:00 No.967407140

ツマラナイ!ツマラナイ!「」ノレスはツマラナイ!!!

301 22/09/02(金)13:30:09 No.967407183

多分所長 概ね所長 恐らく所長

302 22/09/02(金)13:30:28 No.967407257

ンンン…拙僧ロマニ殿とやらよりもマスターとは長い付き合いなれば♥

303 22/09/02(金)13:31:37 No.967407543

ダヴィンチちゃんの前のショップもどんなこと言ってたかもう忘れてる

304 22/09/02(金)13:31:57 No.967407610

>ンンン…拙僧ロマニ殿とやらよりもマスターとは長い付き合いなれば♥ ワンピースのビビとシーザーだとシーザーのが長い付き合いってのと同じ理不尽感を感じる

305 22/09/02(金)13:32:08 No.967407653

>ダヴィンチちゃんの前のショップもどんなこと言ってたかもう忘れてる だいたいロリンチちゃんが同じ事言う

306 22/09/02(金)13:32:34 No.967407747

深い意味がないなら特定の絵描きへの好き嫌い発言は避けた方がいいよ

307 22/09/02(金)13:33:09 No.967407883

なんか好き嫌いを明言し始めると地獄だぞ

308 22/09/02(金)13:33:49 No.967408039

好き発言だけならいいだろ! 私めろん好き!

309 22/09/02(金)13:34:12 No.967408121

俺は美青年の太腿が好き!

310 22/09/02(金)13:34:35 No.967408222

>俺は美青年の太腿が好き! ワシも!

311 22/09/02(金)13:34:44 No.967408254

>俺は美青年の太腿が好き! 古代ギリシャ人来たな…

312 22/09/02(金)13:35:20 No.967408391

最近遊びで模写してるんだけど社長って脇好きなのでは…と思えてきた

313 22/09/02(金)13:35:20 No.967408393

>>俺は美青年の太腿が好き! >ワシも! こいつら古代ギリシャ級のホモ!

314 22/09/02(金)13:35:23 No.967408406

アタイオベロン好き!

315 22/09/02(金)13:35:24 No.967408408

>ワンピースのビビとシーザーだとシーザーのが長い付き合いってのと同じ理不尽感を感じる 旧シーザーって呼び方を知ってダメだった

316 22/09/02(金)13:35:46 No.967408499

>深い意味がないなら特定の絵描きへの好き嫌い発言は避けた方がいいよ 好きって言うのもダメなのか…

317 22/09/02(金)13:36:33 No.967408663

大嫌い

318 22/09/02(金)13:36:44 No.967408704

>>深い意味がないなら特定の絵描きへの好き嫌い発言は避けた方がいいよ >好きって言うのもダメなのか… ○○が好き!他と比べて頭一つ抜けてるよね! みたいな余計なこと言う奴もいるからな

319 22/09/02(金)13:36:44 No.967408706

>大嫌い 大嫌い

320 22/09/02(金)13:36:48 No.967408718

>大嫌い オベロン♡

321 22/09/02(金)13:36:56 No.967408746

>>大嫌い >大嫌い 大嫌い

322 22/09/02(金)13:37:20 No.967408841

>>>深い意味がないなら特定の絵描きへの好き嫌い発言は避けた方がいいよ >>好きって言うのもダメなのか… >○○が好き!他と比べて頭一つ抜けてるよね! >みたいな余計なこと言う奴もいるからな 謎ルール過ぎる

323 22/09/02(金)13:37:53 No.967408980

>>>大嫌い >>大嫌い >大嫌い 大好き❤

324 22/09/02(金)13:38:04 No.967409023

推しage他sageみたいな内容じゃなきゃ好きは普通に言っていいと思う

325 22/09/02(金)13:38:07 No.967409033

何でこう角が立たないレスを心がける程度のことができんのだ!

326 22/09/02(金)13:38:12 No.967409050

〇〇さんに描いてもらおうとかじゃあXXさんにとかもなんか滑ってる荒らしのノリみたいできつ…

327 22/09/02(金)13:38:39 No.967409160

>>>大嫌い >>大嫌い >大嫌い DAISUKE

328 22/09/02(金)13:39:11 No.967409284

ジナコが好き! 他と比べて腹1つ抜きん出てるよね

329 22/09/02(金)13:39:16 No.967409307

社長絵苦手…

330 22/09/02(金)13:39:21 No.967409333

ageって今何してるのかな?

331 22/09/02(金)13:39:32 No.967409384

>ジナコが好き! >他と比べて腹1つ抜きん出てるよね 同士ハケーン

332 22/09/02(金)13:39:40 No.967409413

>ジナコが好き! >他と比べて腹1つ抜きん出てるよね いや? カエサルの方がデカいが?

333 22/09/02(金)13:39:48 No.967409443

ハケーンて…

↑Top