虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/02(金)10:39:56 対戦:11... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)10:39:56 No.967365145

対戦:118689 観戦:616819 配信:https://www.twitch.tv/knight_of_hanoi_227 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ コロシアムを離れるときは「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします

1 22/09/02(金)10:40:17 No.967365225

もまん三積み

2 22/09/02(金)10:40:22 No.967365247

(誰か立てるだろ…)

3 22/09/02(金)10:40:22 No.967365249

感謝3積み

4 22/09/02(金)10:40:26 No.967365259

感謝3積み

5 22/09/02(金)10:40:27 No.967365262

オベリスクは何なら耐性と打点で環境入りしたことありますしね それこそクリフォートとか征竜とかの切り札でした

6 22/09/02(金)10:40:30 No.967365271

玉っころ3積み

7 22/09/02(金)10:40:34 No.967365295

窒息してた感謝3積み

8 22/09/02(金)10:40:43 No.967365320

配信奴隷強襲中…

9 22/09/02(金)10:41:00 No.967365384

>そういえばキラーのリリース効果ってアライバルとかに効きます? プレイヤーに影響する効果なんで他にモンスターがなければアライバルリリースさせられますね

10 22/09/02(金)10:41:12 No.967365422

幻影も2妨害食らってこれはまだまだ戦えるんじゃないです?

11 22/09/02(金)10:41:13 No.967365425

2妨害受けたので妥協でデスフェニしか出せない…

12 22/09/02(金)10:41:19 No.967365448

バルディッシュ割っても霧剣で出てくるのラー的にキツくないですか?

13 22/09/02(金)10:41:22 No.967365461

>プレイヤーに影響する効果なんで他にモンスターがなければアライバルリリースさせられますね まあ普通は手札にモンスター残してるからリリースさせられないんですけどね

14 22/09/02(金)10:41:26 No.967365473

オベリスクとラーはこんだけサポートもらったんだしオシリスも何か… 神速召喚?あれはなんか絵札に入っちゃったカードだしアバター出すためのカードだから

15 22/09/02(金)10:41:43 No.967365524

>配信奴隷強襲中… 今の所戦ってる奴隷全部配信奴隷なんです?

16 22/09/02(金)10:41:45 No.967365535

アルファが睨んでるけどあれ多分剣...

17 22/09/02(金)10:42:16 No.967365635

ギャハハ! あいつ配信しながら連敗してるよ!

18 22/09/02(金)10:42:19 No.967365644

>オベリスクとラーはこんだけサポートもらったんだしオシリスも何か… >神速召喚?あれはなんか絵札に入っちゃったカードだしアバター出すためのカードだから じゃあ神速召喚でアバターサーチさせろよ

19 22/09/02(金)10:42:28 No.967365685

アルファのバウンスは起動効果なので正直まったく圧になってませんね…

20 22/09/02(金)10:42:43 No.967365742

>>配信奴隷強襲中… >今の所戦ってる奴隷全部配信奴隷なんです? はぁい というか配信奴隷が多すぎるだけな気もしますね…

21 22/09/02(金)10:42:48 No.967365761

伏せもデスフェニの前ではほぼ無意味なのが厳しいですね… 大革命返しでもあれば別ですが

22 22/09/02(金)10:43:24 No.967365867

>アルファのバウンスは起動効果なので正直まったく圧になってませんね… 対象取らないバウンスがこの上フリチェだったら禁止一直線ですよ

23 22/09/02(金)10:44:21 No.967366032

クリフォートになら純正ラーを持ってきても大丈夫と思った配信奴隷に悲しき現在…

24 22/09/02(金)10:44:55 No.967366138

そういや結局実装日にしかフリーマッチ触ってませんね…

25 22/09/02(金)10:45:04 No.967366161

>>アルファのバウンスは起動効果なので正直まったく圧になってませんね… >対象取らないバウンスがこの上フリチェだったら禁止一直線ですよ パンクラさんが裸足で逃げ出すレベルですね…

26 22/09/02(金)10:45:25 No.967366236

ラーより神スライムの方が強くない?

27 22/09/02(金)10:45:29 No.967366249

ヴァレルソードで勝ちですね

28 22/09/02(金)10:45:32 No.967366263

ライフは残りそう…と思いましたがディアボナイアルにアナコンダでアクセスかヴァレソ出るので終わりですね…

29 22/09/02(金)10:45:44 No.967366306

>じゃあ神速召喚でアバターサーチさせろよ 君幻神獣族じゃなかったんだ

30 22/09/02(金)10:45:44 No.967366307

ラー球経由ラーはスキドレ刺さんないし純ラーならスキドレ採用もありですからね 後新規来て嬉しいのでしょう

31 22/09/02(金)10:46:03 No.967366358

ラーって夢幻泡影とか食らったら死にます?

32 22/09/02(金)10:46:12 No.967366392

だぁが…速攻能力が決まれば即脱出なたぁめ…

33 22/09/02(金)10:46:15 No.967366402

>クリフォートになら純正ラーを持ってきても大丈夫と思った配信奴隷に悲しき現在… 本当の神耐性もってるキラーに対してラーは厳しすぎますね…

34 22/09/02(金)10:46:23 No.967366437

ラーはそれ自体は除去カード一枚あれば死にますからね

35 22/09/02(金)10:46:29 No.967366456

>ラーって夢幻泡影とか食らったら死にます? さっきヴェーラー食らってましたが古の呪文経由していない場合0/0でしたね…

36 22/09/02(金)10:46:32 No.967366465

今だ!マリクを永世に叩き込め!

37 22/09/02(金)10:46:37 No.967366483

幻影勇者対戦ありがとうございました 妥協デスフェニと手札強襲がきっついです

38 22/09/02(金)10:46:41 No.967366493

出た…アルティマヤノじゃなくてアルティミトル…

39 22/09/02(金)10:46:48 No.967366525

>クリフォートになら純正ラーを持ってきても大丈夫と思った配信奴隷に悲しき現在… クリフォートとかは正直陰湿罠があるからすぐ勝つのは難しくても抜ける時は抜けると思うんですよ それにキラーとかいうラーより強い神が居ますからね…

40 22/09/02(金)10:46:52 No.967366535

手札に強襲する

41 22/09/02(金)10:47:07 No.967366586

また強襲されてる…

42 22/09/02(金)10:47:09 No.967366593

>対象取らないバウンスがこの上フリチェだったら禁止一直線ですよ 私はティアラミスの効果がフリチェになることを願う牛尾という者だが

43 22/09/02(金)10:47:17 No.967366615

ラー対戦ありがとう うららとγ食らってもデスフェニ行けるのはやっぱり強いですね…

44 22/09/02(金)10:47:23 No.967366637

彼のPSYフレームドライバーは魂のカードですか?

45 22/09/02(金)10:47:30 No.967366665

召喚を無効にはできないため神の宣告などの召喚無効は聞きませんが 召喚成功後に強制脱出装置などは効きますよね?神

46 22/09/02(金)10:47:36 No.967366696

万が一のために手札おもらし止めようね…

47 22/09/02(金)10:47:42 No.967366716

これは勝ちですかね

48 22/09/02(金)10:47:42 No.967366721

後攻ワンキルチャンス!

49 22/09/02(金)10:47:49 No.967366744

>それにキラーとかいうラーより強い神が居ますからね… キラー出されて詰みましたよ私は

50 22/09/02(金)10:48:05 No.967366814

両者完璧な手札ですかね…

51 22/09/02(金)10:48:05 No.967366815

クリフォートのキラーってそんなに強いのって気になったら本当に強いですねコイツ…

52 22/09/02(金)10:48:06 No.967366820

ぁありぇないぃぃぃ…

53 22/09/02(金)10:48:10 No.967366833

うそでしょ…

54 22/09/02(金)10:48:14 No.967366845

このデッキもしかして欠陥じゃないですか?

55 22/09/02(金)10:48:21 No.967366865

よく考えたら配信奴隷って常に手札公開しながらデュエルしてるようなもんなんです?

56 22/09/02(金)10:48:27 No.967366887

>>オベリスクとラーはこんだけサポートもらったんだしオシリスも何か… >>神速召喚?あれはなんか絵札に入っちゃったカードだしアバター出すためのカードだから >じゃあ神速召喚でアバターサーチさせろよ 本当だすみませんでした …となると絵札で神速召喚入れるのほんとロマン枠以下なので作らなくても良かった気が 基本ホープや勝鬨ですし

57 22/09/02(金)10:48:30 No.967366898

>クリフォートのキラーってそんなに強いのって気になったら本当に強いですねコイツ… 昔はもっと強かったんだけどね…

58 22/09/02(金)10:48:30 No.967366900

>出た…アルティマヤノじゃなくてアルティミトル… いつだったかのイベントで戦闘破壊ジェム達成のためにアルティミトル出してトークンを殴り合わせる八百長ありましたね…

59 22/09/02(金)10:48:32 No.967366905

ミセラダヨー

60 22/09/02(金)10:48:44 No.967366965

>よく考えたら配信奴隷って常に手札公開しながらデュエルしてるようなもんなんです? 結構楽しいですよこれ

61 22/09/02(金)10:48:53 No.967366998

>よく考えたら配信奴隷って常に手札公開しながらデュエルしてるようなもんなんです? だから隠す配信奴隷も居ますね まぁ基本対戦してる相手は配信見ないと思いますが

62 22/09/02(金)10:48:57 No.967367012

>よく考えたら配信奴隷って常に手札公開しながらデュエルしてるようなもんなんです? 奴隷のマナーが求められる場面です

63 22/09/02(金)10:49:15 No.967367071

>クリフォートのキラーってそんなに強いのって気になったら本当に強いですねコイツ… みんな!強耐性高打点のモンスターは嫌だよね!

64 22/09/02(金)10:49:20 No.967367089

まあこれだけ止まってるなら誘発握ってますよね

65 22/09/02(金)10:49:30 No.967367128

としあき!うららは任せな! 悪い!調子でないからまた今度な!

66 22/09/02(金)10:50:04 No.967367253

キラーの最大の問題点はアドバンス召喚じゃないのでアセンブラのドローが使えないことです

67 22/09/02(金)10:50:06 No.967367261

個人的にはなんなら手札晒して遊ぶために配信やってる節もあります

68 22/09/02(金)10:50:06 No.967367263

>>出た…アルティマヤノじゃなくてアルティミトル… >いつだったかのイベントで戦闘破壊ジェム達成のためにアルティミトル出してトークンを殴り合わせる八百長ありましたね… シンクロフェスの時ですね…結局は乗ってくれる人少なくて普通の人はなんかトークン出すやつで達成しようとしてた気がします

69 22/09/02(金)10:50:12 No.967367289

>よく考えたら配信奴隷って常に手札公開しながらデュエルしてるようなもんなんです? 私は見られても仕方ないと思いながらデュエルしてますよ まあだからと言って対戦相手にマインドスキャンしてほしいわけじゃないです

70 22/09/02(金)10:50:17 No.967367305

私は手札見られても負ける気しないのでノーガードですね

71 22/09/02(金)10:50:22 No.967367324

でもラーみたいなロマンカードは出たら最高に盛り上がる強みありますよ

72 22/09/02(金)10:50:52 No.967367417

>私は手札見られなくても負ける気しかしないのでノーガードですね

73 22/09/02(金)10:51:24 No.967367531

>キラーの最大の問題点はアドバンス召喚じゃないのでアセンブラのドローが使えないことです さっき3枚ドローしてませんでした?

74 22/09/02(金)10:51:25 No.967367534

でも常に相手に対しておのれぇぇ…出来るのは良いですよ手札公開

75 22/09/02(金)10:51:27 No.967367550

>でもラーみたいなロマンカードは出たら最高に盛り上がる強みありますよ お出しされるイグナイトラー

76 22/09/02(金)10:51:31 No.967367565

>シンクロフェスの時ですね…結局は乗ってくれる人少なくて普通の人はなんかトークン出すやつで達成しようとしてた気がします ブラックローズガーデンとドラゴノイドジェネレーターで八百長した覚えがありますね… 毎ターンどんどんトークンが湧いた覚えがあります

77 22/09/02(金)10:51:45 No.967367620

画面右下で黒いなにかがちょろちょろしてる…?と思ったらオーディオのシークバーでした

78 22/09/02(金)10:51:55 No.967367646

流石に相手の手札を見据えて露骨に行動変えるとかでもなければそこまでチクチクされることはないと思いますけどね

79 22/09/02(金)10:52:01 No.967367670

スクラップデッキだと思ったら手札に強襲されまくっただけの恐竜族しょうもなですか?

80 22/09/02(金)10:52:19 No.967367728

ラーのコストが…

81 22/09/02(金)10:52:33 No.967367777

ポケカ買って帰ってきたからスワラセテ

82 22/09/02(金)10:52:41 No.967367811

見たいですね永世太陽神

83 22/09/02(金)10:52:45 No.967367822

私は以前のファンシアパンツ見てたらランクマッチ負け続けてこんな時間になりましたね…

84 22/09/02(金)10:53:01 No.967367874

>流石に相手の手札を見据えて露骨に行動変えるとかでもなければそこまでチクチクされることはないと思いますけどね ニビルばれして止まるのもアレですしね…

85 22/09/02(金)10:53:04 No.967367886

パンクラさん!?なにを…!?

86 22/09/02(金)10:53:12 No.967367902

ポケカってあれでしたっけ 7枚ドロー効果とかあるんでしたっけ

87 22/09/02(金)10:53:17 No.967367920

きっと5戦で通報でしょう

88 22/09/02(金)10:53:34 No.967367980

>ポケカ買って帰ってきたからスワラセテ 遊戯王は買ってこないのかコッコルピア

89 22/09/02(金)10:54:21 No.967368170

配信できるんだから逃げれないでしょう

90 22/09/02(金)10:54:24 No.967368178

>ポケカってあれでしたっけ >7枚ドロー効果とかあるんでしたっけ 1枚の価値が遊戯王ほどありませんからね そのくらいしないと回りません

91 22/09/02(金)10:54:27 No.967368189

じゃあ早くメタグロスGX使えよ

92 22/09/02(金)10:54:33 No.967368216

>>ポケカ買って帰ってきたからスワラセテ >遊戯王は買ってこないのかコッコルピア アチャモです…

93 22/09/02(金)10:54:46 No.967368257

ポケカはまたルール独特でよくわからないんですよね いっぱいドローしても強くないとかですし

94 22/09/02(金)10:55:00 No.967368316

>ニビルばれして止まるのもアレですしね… 誘発光ったから止まるのはまぁいいんじゃないですか

95 22/09/02(金)10:55:07 No.967368337

>ポケカってあれでしたっけ >7枚ドロー効果とかあるんでしたっけ それだけ聞くとヤバそうですけど 遊戯王で例えると装備カードをいくつもつけて特定のモンスター属性に対応した装備カードが装備数を満たしてないと攻撃宣言と起動効果が使えない みたいな感じなのでどんどん引いてエネルギーを引かないと試合になりませんからね

96 22/09/02(金)10:55:16 No.967368367

>ポケカはまたルール独特でよくわからないんですよね >いっぱいドローしても強くないとかですし いくらアドバンテージを稼いでも1ターンにできるアクションが制限されていますからね

97 22/09/02(金)10:55:21 No.967368398

ポケカは1ターンにできることがルール側で制限されまくっている印象ですね ポケモン側の能力でエネルギー付与回数等を増やしてる印象があります

98 22/09/02(金)10:55:27 No.967368413

うラーらいつもありがとう

99 22/09/02(金)10:55:39 No.967368443

>私は以前のファンシアパンツ見てたらランクマッチ負け続けてこんな時間になりましたね… 【ファンシアパンツロック】食らってるの初めて見た

100 22/09/02(金)10:55:43 No.967368459

配信奴隷が対面のときはスレ見ないようにしてますね ゴースティングしてもしょうもないし実況するの面白いしなくなったらつまんないじゃないですか

101 22/09/02(金)10:55:50 No.967368474

恐竜対戦ありがとうございました さっきから実質1ハンデスでデュエル開始するバグがあるんですけど 後宣言通り昼頃まで配信の予定なので通報予定です

102 22/09/02(金)10:55:50 No.967368476

>配信できるんだから逃げれないでしょう 通報は誰にだって出来ますよ!

103 22/09/02(金)10:56:00 No.967368512

ポケカはあらゆる行動がターン1で縛られてるんで手札だけいっぱいあってもそこまで強くないんですよね それよりも盤面で詰将棋する感じです

104 22/09/02(金)10:56:00 No.967368513

うわ…ふわんだ

105 22/09/02(金)10:56:11 No.967368555

ラーはジョーカーズワイルドでストレート落として相手ターン金玉するのが一番コンボ性を感じますね

106 22/09/02(金)10:56:12 No.967368561

ポケカは相手倒した有利側のリソースが増えると聞いてそれバランス的にいいのか…?ってなりましたね

107 22/09/02(金)10:56:15 No.967368569

>配信できるんだから逃げれないでしょう よくわからない理論禁止しろ

108 22/09/02(金)10:56:17 No.967368574

ターン中に出来ることが少なかったり相手ターンには何一つ出来なかったりやってみると簡単ですよ 子供にもわかりやすいです

109 22/09/02(金)10:56:32 No.967368630

セイちゃんケツでかいですね…

110 22/09/02(金)10:56:37 No.967368643

ふわんなら神スライム出せばワンチャン...

111 22/09/02(金)10:56:44 No.967368658

3ドローできるけど自分はこのターン魔法カードを発動できない 的なもんでいいんでしたかなポケモンって

112 22/09/02(金)10:56:47 No.967368666

>ポケカは相手倒した有利側のリソースが増えると聞いてそれバランス的にいいのか…?ってなりましたね お前ちょっとデュエマ脳すぎるなアチャモ

113 22/09/02(金)10:56:55 No.967368698

オシリスvsラー見せろ

114 22/09/02(金)10:57:04 No.967368724

>ポケカは相手倒した有利側のリソースが増えると聞いてそれバランス的にいいのか…?ってなりましたね 相手ポケモン倒して経験値が入る再現なので…

115 22/09/02(金)10:57:31 No.967368818

埋まり有利側がどんどん有利になる?

116 22/09/02(金)10:57:43 No.967368859

カミングサンダーとビッグサンダー緩和しろ

117 22/09/02(金)10:57:58 No.967368908

ラーちゃん対戦ありがとう! むむむっ…なんか思ってたハンドとちがーう! でもマヤちん勝っちゃうもんね~☆

118 22/09/02(金)10:58:26 No.967368995

>お前ちょっとデュエマ脳すぎるなアチャモ 機巧鳥-常世宇受賣長鳴です…

119 22/09/02(金)10:58:40 No.967369033

>ポケカは相手倒した有利側のリソースが増えると聞いてそれバランス的にいいのか…?ってなりましたね バトスピもそうだそうだと言っています

120 22/09/02(金)10:58:49 No.967369069

なんですかまるで遊戯王のゲームシステムが大味みたいな…

121 22/09/02(金)10:58:53 No.967369083

MTGみたいに効果使うのにもコストみたいなの必要とかなら いくら手札増えてもやれること限りますからね

122 22/09/02(金)10:59:18 No.967369178

>機巧鳥-常世宇受賣長鳴です… 何の何の何!?

123 22/09/02(金)10:59:28 No.967369206

珍しいやつが出ましたね

124 22/09/02(金)10:59:32 No.967369223

>なんですかまるで遊戯王のゲームシステムが大味みたいな… マナが無いのはやっぱり不味いって!

125 22/09/02(金)10:59:32 No.967369226

>なんですかまるで遊戯王のゲームシステムが大味みたいな… はぁい

126 22/09/02(金)10:59:33 No.967369228

>ラーはジョーカーズワイルドでストレート落として相手ターン金玉するのが一番コンボ性を感じますね あれ基本アナコンダかマスカレーナかアルミラにされる上に返って来るの相手ターンの終わりじゃなくて自分ターンの終わりに玉帰って来た気がします

127 22/09/02(金)10:59:37 No.967369246

>なんですかまるで遊戯王のゲームシステムが大味みたいな… 安全弁みたいなの全部吹き飛んでるからすごいですよこれ

128 22/09/02(金)10:59:56 No.967369319

遊戯王やってビビッたのは再現性高すぎなとこですね 何だよ初動って

129 22/09/02(金)10:59:57 No.967369320

遊戯王も特殊召喚1ターンに何回までとかにしませんか?

130 22/09/02(金)10:59:58 No.967369322

相手のサイドが進んでると手札全部戻して2枚だけにさせるカードとかもあるので純粋に先行有利というわけではないんですが手札無くても盤面だけで詰ませる動きとかもあるのでまあ基本的には先に動いた方が有利です

131 22/09/02(金)10:59:58 No.967369325

>なんですかまるで遊戯王のゲームシステムが大味みたいな… まあ…マナシステムないと大味になりますよ

132 22/09/02(金)11:00:04 No.967369339

でもこのぐらいのスピードのが心地良いですね 1ターン目からある程度動けるほうが楽しいし

133 22/09/02(金)11:00:18 No.967369382

いっぱい引くカードもマナ加速するカードも大体トレーナーカードといわれる種類で1ターンに1回しかトレーナーは使えません

134 22/09/02(金)11:00:26 No.967369412

>遊戯王も特殊召喚1ターンに何回までとかにしませんか? サモリミ禁止しろ

135 22/09/02(金)11:00:45 No.967369493

>遊戯王も特殊召喚1ターンに何回までとかにしませんか? お互い一回までにしますね

136 22/09/02(金)11:00:47 No.967369502

>遊戯王も特殊召喚1ターンに何回までとかにしませんか? こいつふわん使いだ

137 22/09/02(金)11:00:48 No.967369504

遊戯王はお互いの真正面からデッキぶつけ合ってるようなもんですからね プランが必要なマナ制とは大きく違いますよそりゃ

138 22/09/02(金)11:00:53 No.967369519

というかマナシステムがないのがヤバいんじゃないですよ 無効無効無効なのがヤバいですよ

139 22/09/02(金)11:00:55 No.967369530

ラー出すところまで行けばどうにかなるでしょうか…

140 22/09/02(金)11:01:01 No.967369551

>遊戯王も特殊召喚1ターンに何回までとかにしませんか? シンクロエクシーズリンクガチアンチか?

141 22/09/02(金)11:01:05 No.967369562

マナあるゲームもやってますけど1試合が長いんですよね…

142 22/09/02(金)11:01:05 No.967369566

>相手のサイドが進んでると手札全部戻して2枚だけにさせるカードとかもあるので純粋に先行有利というわけではないんですが手札無くても盤面だけで詰ませる動きとかもあるのでまあ基本的には先に動いた方が有利です 世界大会見た時はハンド2枚にさせて事故らせて捲るのは結構見ましたね

143 22/09/02(金)11:01:25 No.967369648

負けコロが流行ってるのもゲームスピード速いからみたいなところありますね 1試合が長いと12連敗する前に疲弊します

144 22/09/02(金)11:01:38 No.967369684

デュエマみたいにマナ加速からの軽減とかで大型早めに出せるようにするの良いんじゃないですかね

145 22/09/02(金)11:02:08 No.967369801

あまり詳しくありませんが攻めると相手のリソース増えるデュエマは隙あらばループで特殊勝利とか狙うんでしたっけ

146 22/09/02(金)11:02:11 No.967369816

デッキ構築で差がつくとは言え デュエル中の腕ももっと出ると嬉しいですね

147 22/09/02(金)11:02:25 No.967369868

>デュエマみたいにマナ加速からの軽減とかで大型早めに出せるようにするの良いんじゃないですかね 嫌だ 一ターン目から動きてぇ…

148 22/09/02(金)11:02:31 No.967369887

ポケカはほんとに1試合長いんですよね 基本25分なんですがデッキタイプによっては結構な割合で時間切れになります

149 22/09/02(金)11:02:39 No.967369920

>あまり詳しくありませんが攻めると相手のリソース増えるデュエマは隙あらばループで特殊勝利とか狙うんでしたっけ ただまあそういうデッキは処されますよ

150 22/09/02(金)11:02:53 No.967369973

エム イシュア ネウ アンフ セフチェ ヘヌア ウンヌ エフ ヘヌア ウレル ラー エル ネヘフ エン ネフ ジュトゥ イウ アーク イル フェスィ セトゥ ネプ ケティ

151 22/09/02(金)11:02:54 No.967369978

>負けコロが流行ってるのもゲームスピード速いからみたいなところありますね >1試合が長いと12連敗する前に疲弊します 4時間で12戦する人と2時間で12戦する人で全然消耗違いそうですよねあれ

152 22/09/02(金)11:03:01 No.967369992

>>あまり詳しくありませんが攻めると相手のリソース増えるデュエマは隙あらばループで特殊勝利とか狙うんでしたっけ >ただまあそういうデッキは処されますよ だから大型で盾を焼く

153 22/09/02(金)11:03:01 No.967369995

カードに同名ターン1付いてないと何度も使えるとか マスタールール側で制限できたりできないんですかね

154 22/09/02(金)11:03:12 No.967370029

カードゲームといえばアニメ見てましたけどバトスピとヴァンガードのルール未だによくわかりませんよ

155 22/09/02(金)11:03:22 No.967370063

知らない間に墓地進化とかマナから召喚とかスーパーシールドトリガーとか侵略とか知らないのばっか増えてて怖いですね

156 22/09/02(金)11:03:28 No.967370089

ふわんだりぃず対戦ありがとうございました しっかり古の呪文除外されましたね…

157 22/09/02(金)11:03:34 No.967370110

ラー対戦ありがとうございました どうせならオシリスでトドメさしたかったのですがスモワで落とすレベル10モンスター全部使い切ってました

158 22/09/02(金)11:04:05 No.967370227

凄い手札ですね…

159 22/09/02(金)11:04:10 No.967370245

>カードゲームといえばアニメ見てましたけどバトスピとヴァンガードのルール未だによくわかりませんよ バトスピは意図的にやってるでしょうけど初期ヴァンガードは結構丁寧でしたよ

160 22/09/02(金)11:04:23 No.967370283

>カードゲームといえばアニメ見てましたけどバトスピとヴァンガードのルール未だによくわかりませんよ ヴァンガードは比較的わかりやすくないですか? バトスピはそもそもコストの払い方とかコアの移動とかが意味不明でしたね…

161 22/09/02(金)11:04:45 No.967370347

修行部屋やってると時間忘れちゃいますね

162 22/09/02(金)11:04:52 No.967370368

マナあるカードゲームはランデスデッキが凶悪になりがちですね いいですよねジョバンニとドリルスコールのタッグ

163 22/09/02(金)11:05:08 No.967370437

バトスピのアニメはターンを飛ばすときは思いっきり飛ばしますからね

164 22/09/02(金)11:05:14 No.967370454

対面事故ってるのに抜けられないのが絶望感ありますね

165 22/09/02(金)11:05:20 No.967370476

ラーは手札に来たら事故りますからね...

166 22/09/02(金)11:05:21 No.967370481

なぁ遊戯…やっぱりラーデッキって辛いんじゃねえか…?

167 22/09/02(金)11:06:01 No.967370616

なんで三幻神て弱いんですかね

168 22/09/02(金)11:06:08 No.967370646

>>カードゲームといえばアニメ見てましたけどバトスピとヴァンガードのルール未だによくわかりませんよ >ヴァンガードは比較的わかりやすくないですか? >バトスピはそもそもコストの払い方とかコアの移動とかが意味不明でしたね… ヴァンガードは専門用語がなんか頭に入ってきませんでした あとバトスピはコア集めるのは子どもには難易度高かったですね…

169 22/09/02(金)11:06:13 No.967370663

コスト制のカードゲームで好きだったのはSEGAのCOJですね DCGなのにリアル対戦大会にこだわりだしたり家庭用アプリ版の展開に失敗して畳みましたが アーケード版は最終的には5色各色にイカれってほどではないパワーカードが集結していろいろできて逆に良環境なのが余計に惜しかったです

170 22/09/02(金)11:06:21 No.967370687

遊戯王のいいところはアニメで一瞬でわかるというか わからなくても面白いところですね 他のアニメ馬鹿にしてるわけではないんですがどうしても地味になりがちというか

171 22/09/02(金)11:06:27 No.967370706

MTGとポケカとデュエマの話題はそれなりに盛り上がる辺りやはり遊戯王以外も触れてみるプレイヤーは多いんですね

172 22/09/02(金)11:06:30 No.967370718

……もしかしてデッキも選択できずに終わりも見えない監禁してた博士ってクズなのでは?

173 22/09/02(金)11:06:35 No.967370742

>なんで三幻神て弱いんですかね 7期だか8期のカードに過剰な期待は…

↑Top