おい見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)06:51:59 No.967327175
おい見ろ!あれは!?
1 22/09/02(金)07:01:33 No.967328008
大変だ…朝になってるぞ!?
2 22/09/02(金)07:05:52 No.967328374
ばかなばかなばかな!
3 22/09/02(金)07:14:13 No.967329109
やっとクリアしたぜ40時間掛かったぜ もうネタバレ怖くないからスレに張り付くぜ
4 22/09/02(金)07:29:49 No.967330638
貴方の入隊は決定事項です 拒否は認められません
5 22/09/02(金)07:32:00 No.967330871
もう働く力なんて残ってないぞ!
6 22/09/02(金)07:32:40 No.967330937
なにっ
7 22/09/02(金)07:59:31 No.967334431
そうなのか!?
8 22/09/02(金)08:14:35 No.967337252
否定はしないでやるよ
9 22/09/02(金)08:18:23 No.967337973
今を生きるだけで精一杯なんだ…! もうほっといてくれ!
10 22/09/02(金)08:23:34 No.967338913
朝方までやってホタテみたいなのが出てきてげんなりした状態で仕事場に向かってます
11 22/09/02(金)08:27:34 No.967339611
家帰ったらEDF8が始まるので仕事頑張るよ
12 22/09/02(金)08:28:25 No.967339749
粘糸の城郭、確かに初期位置からほぼ動かない限り楽勝だったわ... 増援の超巨大とキングはどっちかしかこないのね
13 22/09/02(金)08:34:04 No.967340795
サイレンとかいうクソ邪魔ドラゴンマジなんとかして
14 22/09/02(金)08:34:05 No.967340804
そういやプライマーはなんで人類がプライマーを発見するより前にはタイムスリップできないんだっけ
15 22/09/02(金)08:35:51 No.967341131
>サイレンとかいうクソ邪魔ドラゴンマジなんとかして サイレンはまだいいだろ グラウコスてめぇはだめだ
16 22/09/02(金)08:36:48 No.967341295
今さらやるチュートリアルステージがめちゃめちゃ面白かった おいどこに行く
17 22/09/02(金)08:36:57 No.967341321
直立滑降攻撃がなんかキモいのがだめ
18 22/09/02(金)08:37:43 No.967341462
>そういやプライマーはなんで人類がプライマーを発見するより前にはタイムスリップできないんだっけ リングによるタイムスリップは数年しか行えないらしい 遠すぎる過去を改変するとバタフライエフェクトで未来が大きく変わりかねないからそんな制限かが立てるんじゃないか
19 22/09/02(金)08:38:05 No.967341517
>直立滑降攻撃がなんかキモいのがだめ 特撮感が強すぎて笑ってしまう
20 22/09/02(金)08:38:47 No.967341654
英雄の次はキモすぎる奴っていう評価のストーム1
21 22/09/02(金)08:39:03 No.967341708
バルガパンチ! サイレン撃墜!!
22 22/09/02(金)08:39:29 No.967341779
M56のクルールが倒せないよぉ…
23 22/09/02(金)08:39:56 No.967341851
それより前の時代にタイムスリップはできる はるか昔の人類に干渉してるし なぜあの時代の人類抹殺にこだわるかと言うとそれより前に滅ぼしてしまうと未来が変わってしまう可能性があるからだったはず
24 22/09/02(金)08:40:49 No.967342036
なぜプライマーは人類に文明を与えたのか? ただアリの巣に食べ物落としてやる人間くらいの好奇心だった…
25 22/09/02(金)08:42:01 No.967342244
タイムマシン使って遊んでたら巡り巡って種族ごと滅ぼされるとかプライマーはアホだな
26 22/09/02(金)08:42:11 No.967342274
本日の予定に戻ってきたストーム1が バルガはどこだあああ!って蟻ぶっ殺しながら基地駆け回ってるとこ想像するとなんか笑う
27 22/09/02(金)08:42:30 No.967342330
そういやヘクトルは最後まで出てこなかったなリストラされたか
28 22/09/02(金)08:43:35 No.967342507
>そういやヘクトルは最後まで出てこなかったなリストラされたか どちらかというとどの世界線にもいるディロイが逆におかしい
29 22/09/02(金)08:43:45 No.967342531
赤ヒトデ以降ガードマン出てこないと思ったら8で名前変えて出てきてたのね
30 22/09/02(金)08:43:51 No.967342548
プライマーもインドにシップ落した時こんな大事になるとは思ってない
31 22/09/02(金)08:44:15 No.967342618
ウィングダイバーつえー サイレンとかですらひらひら飛び回りながらクロースレーザー系統撃ってれば勝てる
32 22/09/02(金)08:44:17 No.967342629
>タイムマシン使って遊んでたら巡り巡って種族ごと滅ぼされるとかプライマーはアホだな 人類もタイムマシンできたら似たようなことして滅びそう
33 22/09/02(金)08:44:39 No.967342683
先輩助けてバルガ起動してアンカーぶっ>どちらかというとどの世界線にもいるディロイが逆におかしい EDF8開始でいきなりこいつ出てきたときはプライマーの殺意感じたわ
34 22/09/02(金)08:45:41 No.967342894
>そういやヘクトルは最後まで出てこなかったなリストラされたか 大型アンドロイドがその枠だなぁ
35 22/09/02(金)08:45:52 No.967342923
プライマーの技術は人類が受け継いだからマジで銀河の覇者になれる
36 22/09/02(金)08:46:28 No.967343052
>プライマーの技術は人類が受け継いだからマジで銀河の覇者になれる どこかで第2のプライマーにならなきゃいいな…
37 22/09/02(金)08:47:07 No.967343162
これもう続編出せなくない?
38 22/09/02(金)08:48:02 No.967343329
>これもう続編出せなくない? 10からまた世界をリセットするだけよ
39 22/09/02(金)08:48:16 No.967343378
136稼ぎってオンでやる意味なくない? むしろ味方がレーザー乱射して味方バルガいなくなる方が辛い
40 22/09/02(金)08:48:32 No.967343428
>本日の予定に戻ってきたストーム1が >バルガはどこだあああ!って蟻ぶっ殺しながら基地駆け回ってるとこ想像するとなんか笑う 常に無口なせいで回りがみんな困惑してるのが笑う
41 22/09/02(金)08:48:48 No.967343478
>これもう続編出せなくない? あまりに濃くて世界観リセットしてもこれ以上何するんだ感はある でも地球防衛軍Xとかで出て既存プレイヤーをニヤリとさせてほしい
42 22/09/02(金)08:49:18 No.967343581
>むしろ味方がレーザー乱射して味方バルガいなくなる方が辛い 回収以外はソロが楽じゃない?
43 22/09/02(金)08:50:11 No.967343744
プライマーが居たからEDFが生まれたって過去の歴史ができたので EDFが生まれる前に無かった事にするとパラドックスが起きる可能性があってプライマー的には手出しできないってなる
44 22/09/02(金)08:50:47 No.967343872
モロにインベーダー意識したデザインの敵まみれだったのについぞダロガは出てこなかったな
45 22/09/02(金)08:50:54 No.967343897
数字のナンバリングは今回で終わるかもね
46 22/09/02(金)08:51:29 No.967344024
謎の侵略宇宙人の正体としてはかなり綺麗に締めたよね今回
47 22/09/02(金)08:52:24 No.967344193
ちっちゃいイカが空飛んでるけどマリオのやつじゃん
48 22/09/02(金)08:52:57 No.967344288
本日の予定くらいならINFいけると思ってたのに全然クリアできない 酸複数ヒットするだけで体力7割持ってかれてきつい
49 22/09/02(金)08:54:05 No.967344488
プライマー発生前に潰すって普通は主人公側がやることじゃないすぎる…
50 22/09/02(金)08:55:34 No.967344724
昨日クリアして初のいんへるの周回 あっちでミスこっちで死亡を繰り返し 俺がたどり着いたのは108でした
51 22/09/02(金)08:56:15 No.967344858
>プライマー発生前に潰すって普通は主人公側がやることじゃないすぎる… プライマーですらやらなかった蛮行すぎる しかし現代でプライマー発生の根源を断って意図的にタイムパラドックスを起こして完全消滅させたのにプライマーから受けた被害や得た技術はそのままなんだな
52 22/09/02(金)08:59:04 No.967345333
火星に数十万年程度で急に知的生命体が生えるとも思えないから実は人類が関わってたとかない?
53 22/09/02(金)09:00:07 No.967345534
初クリアでアーマー1500ちょい インフェルノ攻略の適正はいくらくらい?
54 22/09/02(金)09:03:28 No.967346159
言ってもプロフェッサーの考察の限りなんで 火星が汚染される事も規定の歴史で実はプライマーは消滅してないか そこから生まれた別の存在がプライマーになる可能性は残ってる
55 22/09/02(金)09:03:29 No.967346161
プライマーはこれ最初から負け確定なのでは? それともサドンデスに持ち込めばワンチャンあるからそれ狙い? っていうか本来なら無事にタイムワープして勝利できてたはずなんだよな…イレギュラーさえなければ
56 22/09/02(金)09:03:36 No.967346184
>初クリアでアーマー1500ちょい >インフェルノ攻略の適正はいくらくらい? よほど上手くなければその倍
57 22/09/02(金)09:04:16 No.967346294
クリアまでやったけど 何でプライマーが原始時代当たりに戻って人類の先祖の猿絶滅させなかったのかよくわからない
58 22/09/02(金)09:05:39 No.967346535
>>初クリアでアーマー1500ちょい >>インフェルノ攻略の適正はいくらくらい? >よほど上手くなければその倍 稼ぐかー…
59 22/09/02(金)09:07:11 No.967346802
レンジャーは問題なく動かせる ウイングダイバーも頑張れば フェンサーはちょっと厳しい エアレイダーはどう戦えばいいんだ……?
60 22/09/02(金)09:07:35 No.967346875
>クリアまでやったけど >何でプライマーが原始時代当たりに戻って人類の先祖の猿絶滅させなかったのかよくわからない タイムパラドックスを恐れて大胆な過去改変は起こせなかった EDF設立後に潰すのもEDF設立直前に潰すのも大差なくねえ?と言われたらまあ
61 22/09/02(金)09:07:55 No.967346936
>クリアまでやったけど >何でプライマーが原始時代当たりに戻って人類の先祖の猿絶滅させなかったのかよくわからない 上で書いてる通り人類の起源自体を無かったことにしてしまうとバタフライエフェクトで未来が変わってしまって自分たちの存在すら消えてしまう可能性があるから だから「人類がプライマーの痕跡を発見してEDFを結成した」という因果関係がある時代しか滅ぼすのに適切な時間軸がない
62 22/09/02(金)09:08:07 No.967346974
>クリアまでやったけど >何でプライマーが原始時代当たりに戻って人類の先祖の猿絶滅させなかったのかよくわからない なんかいろいろ計算して一番かんたんにどうにか出来そうなポイントがそこだったんじゃないかな でも今思えばだいぶ時に修正力働かされてる感じある ふーんそんな勝手なことしちゃうんだ…だったらイレギュラー混ぜたろみたいな
63 22/09/02(金)09:08:14 No.967346989
EDF9のストーム1とプロフェッサーやりたい放題過ぎる
64 22/09/02(金)09:08:55 No.967347120
>エアレイダーはどう戦えばいいんだ……? 大体のマップは機銃ドローン+機関砲ドローン+任意のやつ+警備カプセルでどうにかなる Lv30未満の乗り物は何もかもが貧弱すぎるので緊急避難所として扱うこと
65 22/09/02(金)09:09:20 No.967347191
俺はそもそも時間旅行楽しんでたプライマーが ある日突然こいつら火星に爆弾打ち込むかもと思い立った理由がわからん
66 22/09/02(金)09:09:37 No.967347244
10万年後の未来って何を根拠に言ってるんだっけ
67 22/09/02(金)09:09:56 No.967347307
人類もといEDFの何らかの行動がプライマー誕生に寄与していたってのが一番しっくりくる解釈ではある
68 22/09/02(金)09:10:09 No.967347357
>俺はそもそも時間旅行楽しんでたプライマーが >ある日突然こいつら火星に爆弾打ち込むかもと思い立った理由がわからん プライマーが人類抹殺決断したのは人類がEDF結成したからだよ
69 22/09/02(金)09:10:24 No.967347396
私EDF8で現代知識で俺ツエー系の良さ分かった!
70 22/09/02(金)09:11:28 No.967347592
>俺はそもそも時間旅行楽しんでたプライマーが >ある日突然こいつら火星に爆弾打ち込むかもと思い立った理由がわからん 別に爆弾撃ち込んでこなくても へーこいつら本当は火星人なんだ 過去の地球人に技術プレゼントするくらい友好的だったみたいだし火星に会いに行ってみるか で人類が火星に降り立ってなんやかんやした時点で火星の環境が変わってプライマーが産まれなくなる可能性がある
71 22/09/02(金)09:11:32 No.967347602
歴史の修正力って結局プライマーは滅びる運命だったのかな
72 22/09/02(金)09:12:21 No.967347744
書き込みをした人によって削除されました
73 22/09/02(金)09:12:44 No.967347824
>歴史の修正力って結局プライマーは滅びる運命だったのかな 刻の天秤さんも勝手に事故った責任押し付けて絶滅させようとするのはやりすぎだろって思ってたに違いない
74 22/09/02(金)09:12:57 No.967347865
>私EDF9で現代知識で俺ツエー系の…なんだこいつ
75 22/09/02(金)09:13:20 No.967347947
余計なことをしたばっかりにオペレーションオメガというドン引き作戦の矛先が自分たちに向けられてしまったね…
76 22/09/02(金)09:13:51 No.967348030
そうか火星に友好的で何かしてもダメなんだな
77 22/09/02(金)09:14:09 No.967348101
太陽系支配してイケイケドンドンなプライマーも過去の人類がちょっと火星有人飛行しただけで翌日になる可能性があるのは恐ろしかろう
78 22/09/02(金)09:14:30 No.967348173
プライマー側もEDFが結成された時に8回目の翌日みたいなことになってたのかもしれない
79 22/09/02(金)09:15:53 No.967348447
プライマーにとって怪生物ってなんなんだろうか どっかで養殖してるのかな
80 22/09/02(金)09:16:29 No.967348561
本来なら人類は宇宙に目を向けることもなく地球内での核戦争で滅んでるはずだったろうから 自分たちの痕跡の所為で逆に結束させてしまったのは馬鹿だと思う
81 22/09/02(金)09:16:35 No.967348586
>そうか火星に友好的で何かしてもダメなんだな 自分たちが生まれるまでまったく火星に手を出すなって言われてもまぁ10万年もあったら荒らしみたいな「」みたいなのが面白がってウェーイ!火星の土踏んでみたwwwみたいなことするかもだし
82 22/09/02(金)09:16:51 No.967348647
>プライマーにとって怪生物ってなんなんだろうか >どっかで養殖してるのかな 未来の地球にいるんだよ
83 22/09/02(金)09:17:09 No.967348706
バタフライエフェクトの単位が10万年クラスのプライマーとそうでもねえ地球側じゃなあ…
84 22/09/02(金)09:17:10 No.967348710
少なくともタイムリープ技術を熟知してるだろうプライマーが本編の時系列にしか跳ばなかった以上 あのタイミングが一番プライマーにとって都合が良かったってのはそうなんだろう だから絶滅戦争自体は間違いなく最善手ではあったんだ 戦闘狂と愛妻家の2人さえ地球にいなければ
85 22/09/02(金)09:17:38 No.967348770
「翌日」を見てわかる通り本人たちは改変に気づけないから そもそもプライマーははるか昔に地球に干渉した時点で「翌日」してた可能性がある
86 22/09/02(金)09:17:51 No.967348806
アーマー稼ぎの放置はM60が最高だな…セットアップ簡単でクモが地下転送装置から定期的に20匹くらい一気にでてくる
87 22/09/02(金)09:18:01 No.967348836
オペレーションオメガを発動します!(また人類総EDF計画やんの!?) やめてください!大勢の命が失われるんですよ!(そうだよなぁ…) 火星に汚染物質を撒くなんて!(まじかよやろうぜ!)
88 22/09/02(金)09:18:15 No.967348879
友好的に接して火星だけ護衛してればよかったんじゃないすか?
89 22/09/02(金)09:18:35 No.967348935
プロフェッサーはストーム1が歴史の修正力に選ばれたのが君なんだ!って言ってたけど、あなたも選ばれてますよね?ていうか、あなたの方が大事なのでは?
90 22/09/02(金)09:19:42 No.967349159
侵攻されながらも月面にミサイル当てられるからそのうち火星に手を出してきそうだしな
91 22/09/02(金)09:20:50 No.967349386
最後のプロフェッサーのブチギレがよかった
92 22/09/02(金)09:20:52 No.967349393
>友好的に接して火星だけ護衛してればよかったんじゃないすか? プライマーが生まれるまでに火星に到達されるかもだし... よしんば人類が火星に到着する前に撃墜したとしても、その時点でバタフライエフェクトで翌日...する可能性があるんじゃないかな
93 22/09/02(金)09:21:03 No.967349445
地球防衛軍X 地球防衛軍XX
94 22/09/02(金)09:21:03 No.967349447
半端に神みたいなマネせず超越者っぽく接してりゃもっとましだったかもしれないプライマー
95 22/09/02(金)09:21:15 No.967349485
>最後のプロフェッサーのブチギレがよかった あるとも!!!!!
96 22/09/02(金)09:21:21 No.967349510
EDF側が根絶やしにするの初めて見た
97 22/09/02(金)09:21:42 No.967349572
>友好的に接して火星だけ護衛してればよかったんじゃないすか? 火星に落ちるはずだったバクテリアが宇宙船の船体に弾かれてコースアウト!プライマー発生ならず!みたいな事態が起きたら嫌だったのかもしれん じゃあ人類抹殺から産まれるバタフライエフェクトは大丈夫なのかよとは思うがタイムトラベル常習犯のプライマーがやってるんだから仕方ない
98 22/09/02(金)09:21:45 No.967349589
面白そうだから洞窟ステージで腐食ガスを3つぐらい持っていったらひどいことになった
99 22/09/02(金)09:22:05 No.967349648
火星護衛なんてしたら弱点はここですよって教えるみたいなもんだし… プライマーの起源にループ込みとはいえ5年で気づかれるようなもんじゃないし…
100 22/09/02(金)09:22:07 No.967349662
NPCは投擲兵に瞬殺されるのにエイリアン含めて大部隊送っても1人でひっくり返すストーム1がね…
101 22/09/02(金)09:22:17 No.967349698
このゲーム面白いけどやってると眠くなるとこある
102 22/09/02(金)09:22:47 No.967349806
それは睡眠不足なだけですよ
103 22/09/02(金)09:23:38 No.967350004
おそらく核兵器の存在知った時点でもうプライマー側には和解の目はなかったと思われる あんな汚染爆弾が全世界に配備されててあげく同族同士で撃ち合う蛮族とか怖すぎてダメ
104 22/09/02(金)09:23:52 No.967350052
やっと地下のドラゴンが飛翔したけど こいつノーマルでもクソみたいに硬いなぁ!
105 22/09/02(金)09:24:12 No.967350112
>プロフェッサーはストーム1が歴史の修正力に選ばれたのが君なんだ!って言ってたけど、あなたも選ばれてますよね?ていうか、あなたの方が大事なのでは? 大事だけど過去改変認識できないからなぁ
106 22/09/02(金)09:24:46 No.967350241
個人的にEDFといえばダロガのイメージあるから復活して欲しいものだ
107 22/09/02(金)09:25:03 No.967350301
3年後...って出るけどちょくちょくこの5年にわたる戦いに決着をつける!ってセリフが出てくるからストーム1とプロフェッサーは一体どれくらいの間戦ってたのかわからなくなる
108 22/09/02(金)09:25:08 No.967350317
低難易度でも敵に囲まれたらビークルあっという間に溶けるな 苦労して呼んだのに…
109 22/09/02(金)09:25:20 No.967350358
空飛ぶ奴はもっと高度を考えて飛んでくれ
110 22/09/02(金)09:25:22 No.967350365
やっぱり見つかったヤツもすぐ回収しなかったヤツもダメ過ぎる これがミスを報告しねぇヤツってことか
111 22/09/02(金)09:25:36 No.967350419
グラウコスは本当になんなのこいつ… プライマーも制御できてない感じだし
112 22/09/02(金)09:26:06 No.967350511
だって開戦から5のラスボスまでで2年でそこから3年後だから5年でしょ…あとはループいっぱいしようね
113 22/09/02(金)09:26:12 No.967350529
>低難易度でも敵に囲まれたらビークルあっという間に溶けるな >苦労して呼んだのに… むしろ低難度の方がビークルの性能が低くて囲まれやすい問題が… ニクスレッドシャドゥあたりまで来ると落としてみろやガハハ!って気持ちになる
114 22/09/02(金)09:26:30 No.967350583
銀の人はどう思う?
115 22/09/02(金)09:26:58 No.967350678
>>プロフェッサーはストーム1が歴史の修正力に選ばれたのが君なんだ!って言ってたけど、あなたも選ばれてますよね?ていうか、あなたの方が大事なのでは? >大事だけど過去改変認識できないからなぁ プレイヤー視点だと過去改変認識できてるけど、ゲーム中だとどうなんだろうね プロフェッサーも未来で遭遇した敵の弱点とか覚えてたし、やっぱり2人で1つの英雄なんだよ スト1✖︎プロキテル...
116 22/09/02(金)09:27:13 No.967350733
明らかに100倍くらいに巨大化してる銀の人ヘッドは何なの…
117 22/09/02(金)09:27:39 No.967350832
>スト1✖︎プロキテル... いい声でお前を死なせはしないとかキュンと来るセリフばかり言うのでダバ子だと危なかったと思う
118 22/09/02(金)09:28:16 No.967350946
プロフェッサーは5の時もどっかで頑張ってたのかな
119 22/09/02(金)09:28:19 No.967350964
仮にストーム1が本気の人類代表側になって残り一人まで追い込まれたら巨大化しないと言えるか?
120 22/09/02(金)09:28:48 No.967351070
>プロフェッサーは5の時もどっかで頑張ってたのかな 通信できねえけど武器開発頑張ってアイツに送らなきゃ…してたと思うと可愛いですね
121 22/09/02(金)09:29:06 No.967351120
>>スト1✖︎プロキテル... >いい声でお前を死なせはしないとかキュンと来るセリフばかり言うのでダバ子だと危なかったと思う 俺フェンサーだったけど疼くものがあったよ
122 22/09/02(金)09:29:21 No.967351172
>個人的にEDFといえばダロガのイメージあるから復活して欲しいものだ 5で復活したよ タロガパンとしてベーカリーの中に置いてあるよ
123 22/09/02(金)09:29:38 No.967351238
チーズバーガーの味に飽きてしまったんだって言われた時の人類負けるかも感はすごかった
124 22/09/02(金)09:29:43 No.967351254
民間人がなんで軍事コードを…?まあいいかあ!よろしくなあ!ってギャグ描写にまで理由付けがなされたのは最初から考えてたのか偶然こじつけられたのか
125 22/09/02(金)09:29:51 No.967351279
プライマー使えると聞いてデジボクやりたくなったんだけどスチムー版はいつセール来るんだろう…
126 22/09/02(金)09:30:33 No.967351432
ホタテに効くと聞いて触ってみたけどリフレクターマジで強くない? クイーンはゴミになるし蜘蛛糸まで跳ね返せるじゃん
127 22/09/02(金)09:30:36 No.967351440
5の実質ラスボスのコマンドシップとすら戦えたのに銀の人と戦えなかったのは少し心残りだ まあ銀の人とのバトル面白かったかと言われたらそうでもないんだけど…
128 22/09/02(金)09:30:49 No.967351490
ストーム1ってプロフェッサーの家族に会ったことあるんだろうか エンディング後なら絶対紹介してるだろって確信があるけど
129 22/09/02(金)09:31:02 No.967351530
荒廃未来でエアレイダーにデプスクロウラーしかなくてつらい… あと高所に居座るテレポーションシップにスタンドローンしかとどかなくてやばい サイレントドローンだとなんか横に飛んでって蓋に引っかかる…
130 22/09/02(金)09:31:17 No.967351574
数字が出るのは9までだけど???引き当てるまでに周回もっと重ねてるかもしれんからね
131 22/09/02(金)09:31:17 No.967351577
>5で復活したよ >タロガパンとしてベーカリーの中に置いてあるよ ノー…ソウイウノデハナク…
132 22/09/02(金)09:31:26 No.967351602
>5の実質ラスボスのコマンドシップとすら戦えたのに銀の人と戦えなかったのは少し心残りだ >まあ銀の人とのバトル面白かったかと言われたらそうでもないんだけど… ラスボスが実質銀の人だろ!なんかおぞましい造形になってるし弱体化してるまであるけど!
133 22/09/02(金)09:31:34 No.967351626
プライマーさんちょっと極端すぎやしませんかね?
134 22/09/02(金)09:31:57 No.967351706
山頂でリンダっていう婚約者が待ってるスカウトが何回やっても死ぬ 生存してクリアしたらセリフあんのかな?
135 22/09/02(金)09:32:11 No.967351763
>サイレントドローンだとなんか横に飛んでって蓋に引っかかる… 位置指定ドローンをシップの赤い部分に狙って放つとサクサクになるぞ
136 22/09/02(金)09:32:26 No.967351806
>あと高所に居座るテレポーションシップにスタンドローンしかとどかなくてやばい 古き良きスナイプガンを使え
137 22/09/02(金)09:32:32 No.967351824
結婚式には招待するよ
138 22/09/02(金)09:32:32 No.967351825
>ホタテに効くと聞いて触ってみたけどリフレクターマジで強くない? >クイーンはゴミになるし蜘蛛糸まで跳ね返せるじゃん 4で女王アリとか完封できたから5で使い勝手悪くされたんだ また6…6でいいのか…?強みが出てきたね
139 22/09/02(金)09:32:58 No.967351917
>結婚式には招待するよ すまない...リンダ...
140 22/09/02(金)09:33:06 No.967351939
>3年後...って出るけどちょくちょくこの5年にわたる戦いに決着をつける!ってセリフが出てくるからストーム1とプロフェッサーは一体どれくらいの間戦ってたのかわからなくなる ストーム1が消息不明になるまで毎回2年戦ってる
141 22/09/02(金)09:33:13 No.967351961
>山頂でリンダっていう婚約者が待ってるスカウトが何回やっても死ぬ >生存してクリアしたらセリフあんのかな? あるけどループ進むと不死属性つくから強制的に生き残るよ
142 22/09/02(金)09:33:38 No.967352041
>山頂でリンダっていう婚約者が待ってるスカウトが何回やっても死ぬ >生存してクリアしたらセリフあんのかな? 進めてるとifルートの'付きミッションでてくるよ
143 22/09/02(金)09:33:46 No.967352061
>人間さんちょっと極端すぎやしませんかね?
144 22/09/02(金)09:34:35 No.967352212
機銃コプターが届かない高度に輸送船が出てくると舌打ちしたくなるよね 届く武装持ってきてなかったからブラッカーを瓦礫に乗り上げさせて無理矢理狙ったわ
145 22/09/02(金)09:34:51 No.967352277
>サイレントドローンだとなんか横に飛んでって蓋に引っかかる… 実は機銃掃射ドローンは上を向くと上に向かって飛ぶんだ 画面下半分ぐらいに収めて飛ばすと上に向かって掃射してくれるから対空に使えるしシップ相手にも使える
146 22/09/02(金)09:35:11 No.967352341
リフレクターじゃなくてもイオンミラーとかでディフレクター連打でよくない?
147 22/09/02(金)09:35:20 No.967352365
リンダの人ってある意味ターニングポイントだからな
148 22/09/02(金)09:36:16 No.967352561
機銃ドローンのビーコンが届くならそれで それより高けりゃリムペットスナイプで ハードはそれで問題なかった
149 22/09/02(金)09:36:33 No.967352618
?でループおかわりしてるとしても144以降プライマーの戦力変わってないからあれがプライマーの技術力の限界なんだろうな
150 22/09/02(金)09:37:21 No.967352792
俺こんなラスボスに同情的な気持ちになったの初めてかもしれん
151 22/09/02(金)09:37:37 No.967352837
ハードレイダーで進めてやっとこさM36まで来たんだがこの世の地獄かと思った… 戦力が…戦力が足りない!
152 22/09/02(金)09:39:05 No.967353102
エアレはマップで敵の位置と増援位置を覚えてやっと能力100%発揮できるみたいなところがあるからな
153 22/09/02(金)09:39:20 No.967353154
>俺こんなラスボスに同情的な気持ちになったの初めてかもしれん 1から10までプライマーの自業自得だから同情などいらん!!
154 22/09/02(金)09:39:51 No.967353263
>ハードレイダーで進めてやっとこさM36まで来たんだがこの世の地獄かと思った… >戦力が…戦力が足りない! あの辺はちょうどいい感じにダバ以外どの兵種でもしんどい
155 22/09/02(金)09:40:06 No.967353307
136稼ぎばっかり言われるけど 装備揃ってきたら134の下の???が一番楽で稼げるな… エアレなら爆撃連打してるだけで終わっちゃう
156 22/09/02(金)09:40:12 No.967353326
>エアレはマップで敵の位置と増援位置を覚えてやっと能力100%発揮できるみたいなところがあるからな どちらかというとフォボスプラン4があるかどうかだと思う アレの有無で戦い方変わりすぎる 変わった
157 22/09/02(金)09:40:34 No.967353409
>>山頂でリンダっていう婚約者が待ってるスカウトが何回やっても死ぬ >>生存してクリアしたらセリフあんのかな? >あるけどループ進むと不死属性つくから強制的に生き残るよ 知らなかった... ???ですまないリンダしてたからリバーサー焚きながらやろうかと思ってた
158 22/09/02(金)09:40:53 No.967353453
>どちらかというとフォボスプラン4があるかどうかだと思う >アレの有無で戦い方変わりすぎる それもマップの配置と敵でてくる位置覚えるかどうかのうちにはいるだろ…
159 22/09/02(金)09:40:58 No.967353469
覚えないと負ける 覚えて最適行動するともはや負けようがない エアレはそんな印象
160 22/09/02(金)09:41:23 No.967353563
>知らなかった... >???ですまないリンダしてたからリバーサー焚きながらやろうかと思ってた ???まで行ってるなら山頂に行けばケロッと生き返ってるお兄さんが結婚式には招待するよ!って言ってくれてただろ!
161 22/09/02(金)09:41:39 No.967353634
未来からの干渉はある程度ファジーに時間軸さんが整合性取るからな だから未来からの改変船団が出待ちストーム1にばったり遭遇して死を引いた時点でその未来で改変船団送っても「そいつら過去に死にましたよ?」で改変起きないんだよね
162 22/09/02(金)09:41:53 No.967353685
>それもマップの配置と敵でてくる位置覚えるかどうかのうちにはいるだろ… 範囲が広すぎるから見てから撃つだけで地上戦力みんな死ぬ…
163 22/09/02(金)09:42:39 No.967353859
毎ループやる疾走ステージで出てくるイプシロンチームの機体がどんどん豪華になっていってダメだった
164 22/09/02(金)09:42:49 No.967353896
???は実質140くらいの武器テーブルってことでいいんだよね?
165 22/09/02(金)09:43:08 No.967353959
クラーケン初戦乗り切ったんだけどさぁ… こいつら地上戦力と混ざってたらクソ面倒くさいのでは?
166 22/09/02(金)09:43:24 No.967354013
>>俺こんなラスボスに同情的な気持ちになったの初めてかもしれん >1から10までプライマーの自業自得だから同情などいらん!! 分かる… でもプライマーそのものってよりこのラスボスくんのここまでして生かされてるし種族全体のために力を使い尽くされてる感じに同情してる だからころす
167 22/09/02(金)09:43:50 No.967354098
人類の痕跡見つけて会いに行っちゃった後にこれ俺達が接触しちゃダメじゃんってなるプライマーはドジっ子の可能性がある
168 22/09/02(金)09:43:57 No.967354114
>クラーケン初戦乗り切ったんだけどさぁ… >こいつら地上戦力と混ざってたらクソ面倒くさいのでは? 2戦目の初期配置が地獄すぎてきつい
169 22/09/02(金)09:43:58 No.967354116
突然ガードしてくる腕もウザいし遠くから狙ってくる遠距離攻撃もウザいぜクラーケン
170 22/09/02(金)09:44:06 No.967354144
>こいつら地上戦力と混ざってたらクソ面倒くさいのでは? そのうち小さいイカの方がめんどくさくなる
171 22/09/02(金)09:44:07 No.967354149
>???まで行ってるなら山頂に行けばケロッと生き返ってるお兄さんが結婚式には招待するよ!って言ってくれてただろ! 合流して最初の群れ倒したら招待するよ!って言ってくれるけど、キング出てきたから他の隊員と一緒に置いて行ったら囲まれて、すまリン...してたから... ミッションクリア時に近づいたらいいのかな?
172 22/09/02(金)09:44:36 No.967354246
>???は実質140くらいの武器テーブルってことでいいんだよね? そうでもたぶん130くらいで現状の上限まで出るからそれ以降の稼ぎやすいステージならなんでもいい
173 22/09/02(金)09:45:05 No.967354331
イカちゃんはエアレイダーだと開幕コプターで一瞬でダルマにできるからなんの苦労もないけど他兵科だとどうしよ…ってなってる
174 22/09/02(金)09:45:19 No.967354372
>>知らなかった... >>???ですまないリンダしてたからリバーサー焚きながらやろうかと思ってた >???まで行ってるなら山頂に行けばケロッと生き返ってるお兄さんが結婚式には招待するよ!って言ってくれてただろ! そのあと死なない? 何回やってもリンダすまないされる
175 22/09/02(金)09:45:27 No.967354400
>クラーケン初戦乗り切ったんだけどさぁ… >こいつら地上戦力と混ざってたらクソ面倒くさいのでは? たくさんの小イカと一緒に最初からアクティブで出てくるだけでクソ面倒だぞ 多分まだ気付いてないだろうけど小さいイカが地味に火力高いから
176 22/09/02(金)09:45:28 No.967354404
火星人ってあれでしょ火星年代記で見たやつ
177 22/09/02(金)09:46:12 No.967354549
>分かる… >でもプライマーそのものってよりこのラスボスくんのここまでして生かされてるし種族全体のために力を使い尽くされてる感じに同情してる >だからころす そう思うと信じて託してくれるだけの人類側優しいな…
178 22/09/02(金)09:46:14 No.967354552
クラーケンはだいたいノンアクティブで出てくるのだけが救い
179 22/09/02(金)09:46:37 No.967354620
イカが出るとこまで来たがあれ歴史改変ビームを喰らったってことでいいのか?
180 22/09/02(金)09:47:07 No.967354706
>毎ループやる疾走ステージで出てくるイプシロンチームの機体がどんどん豪華になっていってダメだった 地球人からしたら未来からのびっくりどっきり兵器お披露目ミッション プライマーからしたら新型ロボお披露目ミッション
181 22/09/02(金)09:47:09 No.967354717
>そのあと死なない? >何回やってもリンダすまないされる リンダすまないはまだ死んでない そのあとのうわあああああで死ぬ ???ミッションはリンダすまない止まりで体力尽きてもミッション終われば復活する
182 22/09/02(金)09:47:18 No.967354745
イカはやたら降りてきたがるから対処しきれないと盾が蓋みたいになってすごい厄介
183 22/09/02(金)09:47:43 No.967354830
>イカが出るとこまで来たがあれ歴史改変ビームを喰らったってことでいいのか? 過去に戻られて過去にイカをばらまかれまくってEDFが負けたという歴史になった
184 22/09/02(金)09:48:10 No.967354920
>人類の痕跡見つけて会いに行っちゃった後にこれ俺達が接触しちゃダメじゃんってなるプライマーはドジっ子の可能性がある もしかしたら態度悪いながらも最初は仲良くしようとしてたのかなって
185 22/09/02(金)09:48:29 No.967355003
転機でダンゴムシばら撒かれた時がストーム1的には1番のピンチだったと思う
186 22/09/02(金)09:48:43 No.967355041
>>そのあと死なない? >>何回やってもリンダすまないされる >リンダすまないはまだ死んでない >そのあとのうわあああああで死ぬ >???ミッションはリンダすまない止まりで体力尽きてもミッション終われば復活する そうだったのか
187 22/09/02(金)09:49:02 No.967355088
>>そのあと死なない? >>何回やってもリンダすまないされる >リンダすまないはまだ死んでない >そのあとのうわあああああで死ぬ >???ミッションはリンダすまない止まりで体力尽きてもミッション終われば復活する しらそん... リンすま
188 22/09/02(金)09:49:28 No.967355183
>イカはやたら降りてきたがるから対処しきれないと盾が蓋みたいになってすごい厄介 別の敵狙ってるのにスッと目の前に盾が差し出されたりする
189 22/09/02(金)09:49:41 No.967355217
神を探して…
190 22/09/02(金)09:49:48 No.967355240
>転機でダンゴムシばら撒かれた時がストーム1的には1番のピンチだったと思う あれ何回も死んだわ…落下場所を把握して降りてきたとこをロケランぶっぱしまくって数減らしてクリアした
191 22/09/02(金)09:50:25 No.967355347
そんなことする権利があるんですか!? に続けられるカッコいいチャットを探しています…
192 22/09/02(金)09:50:54 No.967355444
イカはロケラン撃つときに盾をスッとお出しして自爆させるのやめろ
193 22/09/02(金)09:51:07 No.967355477
>転機でダンゴムシばら撒かれた時がストーム1的には1番のピンチだったと思う 俺またなにかやっちゃいましゴロン
194 22/09/02(金)09:51:22 No.967355532
人魚の時に霧が出てきたなって言われると これじゃ俺…地球を守りたくなくなっちまうよ… って聞こえてきそうで
195 22/09/02(金)09:52:27 No.967355749
イカちゃんの盾はクールタイム長いから落ち着いて対処できてそんなに嫌いじゃない 邪神ちゃんは苦手
196 22/09/02(金)09:52:34 No.967355765
ダンゴムシが急激に見なくなったね…
197 22/09/02(金)09:52:36 No.967355773
噂のゲーミング都市まできたぞ… この先に進めるのが怖い!
198 22/09/02(金)09:52:48 No.967355810
ちゃんとNPCが生き残る流れのやつは不死属性ついてるよね
199 22/09/02(金)09:52:52 No.967355821
ループしたらストーム1はずっと最前線だけどプロフェッサーは家族と過ごす時間るのがズルい…
200 22/09/02(金)09:53:23 No.967355922
赤ドローン1・レーザーグレイ・ダンゴムシ・イカ・ホタテのステージとか欲しかったな…
201 22/09/02(金)09:54:13 No.967356083
>ループしたらストーム1はずっと最前線だけどプロフェッサーは家族と過ごす時間るのがズルい… ストーム1も戦友といちゃいちゃできるから…
202 22/09/02(金)09:54:18 No.967356110
エアレイダーの☆10ビークルはポンポン呼べるからすごいな…
203 22/09/02(金)09:54:30 No.967356151
>ループしたらストーム1はずっと最前線だけどプロフェッサーは家族と過ごす時間るのがズルい… でも毎回家族死ぬよ?
204 22/09/02(金)09:54:34 No.967356165
ダンゴムシ嫌いだからシップ均等に削って出てくる前に落としたな
205 22/09/02(金)09:54:59 No.967356250
フェンサーは盾あるからダンゴムシがそんなに脅威じゃなかった
206 22/09/02(金)09:55:17 No.967356328
>ループしたらストーム1はずっと最前線だけどプロフェッサーは家族と過ごす時間るのがズルい… そのかわり確実に家族は死ぬし見捨てて逃げなきゃいけない時もあるよ
207 22/09/02(金)09:55:22 No.967356353
>ループしたらストーム1はずっと最前線だけどプロフェッサーは家族と過ごす時間るのがズルい… だから自分の物にする
208 22/09/02(金)09:55:30 No.967356377
リンダすまないはその後出てくるのが結婚式に駆けつけたプライマーみたいで笑える
209 22/09/02(金)09:55:32 No.967356387
>噂のゲーミング都市まできたぞ… >この先に進めるのが怖い! あれ初見でびっくりしたな。まさかこうなるとは思ってなかったすげぇ!からの…
210 22/09/02(金)09:56:25 No.967356565
4の時も思ったけど輸送船って新型になると弱体化するよな…
211 22/09/02(金)09:56:37 No.967356602
スプリガン隊って若いのかな…
212 22/09/02(金)09:56:40 No.967356610
>ダンゴムシが急激に見なくなったね… 5で放置稼ぎの代名詞みたいな所あったしなぁ
213 22/09/02(金)09:56:47 No.967356626
どうせ無かったことになるんです…とプロフェッサーに迫るストーム1?
214 22/09/02(金)09:57:04 No.967356684
これ1年ぐらいしたら5と6セットで売り出したりしませんかね…
215 22/09/02(金)09:57:05 No.967356689
>スプリガン隊って若いのかな… 隊員が汎用ダバ子ボイスなせいでやたらキャピキャピしてるし隊長はともかく隊員は若そう
216 22/09/02(金)09:57:09 No.967356700
ゲーミング都市始まったら左のゲーム屋見たらサメゲームが観れる
217 22/09/02(金)09:57:15 No.967356725
フェンサーのスピア好きなのに振り速度が1.3はないとほんまゴミや…
218 22/09/02(金)09:58:17 No.967356936
dice9d9=2 2 6 2 2 3 8 2 9 (36)
219 22/09/02(金)09:58:24 No.967356961
ルーティーンに乱れが出る
220 22/09/02(金)09:58:29 No.967356977
各エネミー作り出したのはそれぞれ別の科学者だったのかな ネイカー担当天才だよ
221 22/09/02(金)09:58:30 No.967356980
ゲーミング都市の違和感っていうか色合いが地球防衛軍じゃないみたいっていうか
222 22/09/02(金)09:58:31 No.967356988
dice2d9=3 7 (10)
223 22/09/02(金)09:58:45 No.967357037
スプリガン隊長がBBAの可能性も…?