虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/02(金)06:13:35 そうだね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/02(金)06:13:35 No.967324770

そうだね

1 22/09/02(金)06:17:42 No.967325002

またマジメなこと言ってる…

2 22/09/02(金)06:19:54 No.967325115

イペリットが演じてる訳でもない純人間のコミュニティにようやくエンカウント出来たらこれである

3 22/09/02(金)06:23:45 No.967325332

あれだけの大激闘の後だし流石に研究所に戻ってるだろうと思ったらすぐさま連戦かぁ…

4 22/09/02(金)06:24:25 No.967325365

おいっ!何逃げてんだテメー! テメーも相棒みてえになりたいのか!? ああ!?

5 22/09/02(金)06:25:17 No.967325419

環境破壊は楽しいゾイ!

6 22/09/02(金)06:25:21 No.967325426

>またマジメなこと言ってる… 前回の偽物の自分の敗因は面白かった 真面目な事っていうと神父に対してのあいつらが~のほうだけど

7 22/09/02(金)06:26:56 No.967325520

頭良い奴が出てきたかと思ったら考え無しのアホだった

8 22/09/02(金)06:27:19 No.967325543

イペリットはハントレスじゃないと近接戦無理だから完全に別コミュニティとの抗争用なんだよな刀や釘バット

9 22/09/02(金)06:28:03 No.967325587

今回のリセットの対価として地上の奪還をするという方針でハントレス達の記憶が固定化するハメになりそう

10 22/09/02(金)06:28:10 No.967325592

もしかしてデルウハ殿って作中屈指の常識人では?

11 22/09/02(金)06:28:45 No.967325627

イペリットの思惑にドハマリしといてそれに気が付かない哀れな人類圏抹殺職…

12 22/09/02(金)06:34:10 No.967325994

今後高山じゃないエリアでも生き残りと接触出来る可能性は一応生えてきたのよねアイツらの存在のおかげで

13 22/09/02(金)06:36:31 No.967326134

研究所の人間がちょっとマシに見えてくるぜ!

14 22/09/02(金)06:38:30 No.967326252

>もしかしてデルウハ殿って作中屈指の常識人では? 平然と無視できるだけで常識はたっぷりあると思う

15 22/09/02(金)06:41:36 No.967326480

今回の環境破壊グループそのものは1話限りで退場なされてほんとテンポが良いな

16 22/09/02(金)06:47:13 No.967326868

そもそも人殺したことある奴らじゃないと遭遇即殺行動はしてこないよね…

17 22/09/02(金)06:47:25 No.967326886

たまに思うけどこの漫画ウハウハ殿以外もしかして馬鹿なのでは?

18 22/09/02(金)06:49:48 No.967327017

生存グループが新たに2つもあったのに…あったのに

19 22/09/02(金)06:51:17 No.967327125

今回の比較的明るい話はやり様によっては忌避剤作れることが分かったぐらいだな 進撃前半の壁外調査のやり方みたく活かされそうだ

20 22/09/02(金)06:53:15 No.967327271

>今回の比較的明るい話はやり様によっては忌避剤作れることが分かったぐらいだな >進撃前半の壁外調査のやり方みたく活かされそうだ あのガスをそのまま使うわけにはいかないしガスの何をイペリットが避けてるのか分からないから難しいな…

21 22/09/02(金)06:55:11 No.967327416

まあぶっちゃけ汚染を悪化させるとしてもあれ使わないとガス下で活動して残った物資回収とかできないから仕方ないというかどの道詰んでるグループというか…

22 22/09/02(金)06:55:16 No.967327426

今回に関してはぶっちゃけ殺すしかねえ状況だったな…

23 22/09/02(金)06:55:59 No.967327508

枯れ木とはいえ人力で伐採&抜根してるの デルウハ殿マジすげえ fu1403617.jpg

24 22/09/02(金)06:56:48 No.967327591

あくまでもイペリットが近寄るのを嫌がる忌避剤ガスな上に有毒を超えた有毒で漠然と広がる有毒ガスより深刻度の高い有毒性なのがな…

25 22/09/02(金)06:57:07 No.967327622

ワーストコンタクトで一人やっちゃってんの怖いよデルウハ殿

26 22/09/02(金)06:57:49 No.967327671

>ワーストコンタクトで一人やっちゃってんの怖いよデルウハ殿 仕方ねえだろ先にあっちが手を出してきたんだから!

27 22/09/02(金)06:59:05 No.967327772

大型二本足を史上初めて撃破するいう大金星を上げて最初に戦ったのが人間か

28 22/09/02(金)06:59:10 No.967327776

生き残るために我流で殺しを覚えた程度だろう連中と職業として殺しをマスターしてるデルウハ殿じゃまあ勝負にならんか…

29 22/09/02(金)07:00:59 No.967327948

>まあぶっちゃけ汚染を悪化させるとしてもあれ使わないとガス下で活動して残った物資回収とかできないから仕方ないというかどの道詰んでるグループというか… ガスを利用するのはしょうがないにしてもいつか八方塞がりになるし必要最低限だけ使って自給自足の手段を模索するべきだけどそういう気配が全然無い…

30 22/09/02(金)07:01:01 No.967327950

イベリットが絶対人類滅ぼす兵器過ぎる あの手この手とやり方がえぐい

31 22/09/02(金)07:02:10 No.967328053

ラボの奴らがぼちぼち良いもん作ってくれるだろう

32 22/09/02(金)07:04:20 No.967328259

理性で日本刀遣いの少年とか今後の波紋を生む新キャラかと思うじゃん?

33 22/09/02(金)07:04:41 No.967328276

>理性で日本刀遣いの少年とか今後の波紋を生む新キャラかと思うじゃん? ほいフェードアウト

34 22/09/02(金)07:05:54 No.967328375

腹割って話し合おうのところは主人公の風格すら感じたんだが…

35 22/09/02(金)07:07:13 No.967328491

外部勢力の外様で今後レギュラー化するキャラは果たして出てくるだろうか

36 22/09/02(金)07:07:20 No.967328504

カットだコマの暗がりで光に照らされて影が深くなってる顔がホラーしててすごい良かった

37 22/09/02(金)07:11:51 No.967328898

いいよね誇りを持ってやってた仕事はただイペリットの手助けだったの

38 22/09/02(金)07:12:36 No.967328973

ウハウハ殿が1人でめちゃくちゃやってる回面白いな… だからこそ1話のあー無理死のう…が相当追い込まれてんだなって

39 22/09/02(金)07:15:23 No.967329213

カメラは今回でミスがあったのかこれからなのか

40 22/09/02(金)07:16:03 No.967329291

とうとう何かしらのウッカリをモノローグで伏線化してて笑う

41 22/09/02(金)07:16:42 No.967329336

まぁイペリットの思惑通りだったとしても生存の為の行動だから馬鹿とかそういうのではないと思うが 略奪は考え浅いししてなかったら研究所連れてってくれたかもだけど

42 22/09/02(金)07:17:19 No.967329383

外部から来て資源の余裕あるウハ殿だから冷静にガスのやり口分析できただけで弁士コミュはああするしか無かったからな… それはそれとして誇りとか抜かして襲ってくるからカットで

43 22/09/02(金)07:17:42 No.967329421

普通に無傷で皆殺しにしてるデルウハ殿が怖い… そりゃいつも殺してるハントレスのほうが戦力的にははるかに上だが

44 22/09/02(金)07:18:58 No.967329535

デルウハ殿強くね?

45 22/09/02(金)07:20:32 No.967329677

>まぁイペリットの思惑通りだったとしても生存の為の行動だから馬鹿とかそういうのではないと思うが ガスを利用するのはともかく取引相手を誇りがどうたらで殺すのは馬鹿だと思う

46 22/09/02(金)07:20:38 No.967329682

>デルウハ殿強くね? 近接武器振り回す素人よりも銃持った職業軍人の方が強いだろう

47 22/09/02(金)07:22:24 No.967329856

なんで日本刀なんか持ってるんだと思ったけどここ信州だった

48 22/09/02(金)07:22:29 No.967329865

ハントレス相手にほぼ勝てる人間なんだから 近接の強さではデルウハ殿には勝てない

49 22/09/02(金)07:22:55 No.967329899

死ぬときは一緒だって言っちゃったから…

50 22/09/02(金)07:23:09 No.967329925

>ガスを利用するのはともかく取引相手を誇りがどうたらで殺すのは馬鹿だと思う 物資食い潰してただちょっと延命しながら足掻いてるのは当人達も理解してるから誇りにすがるしかねぇんだ

51 22/09/02(金)07:23:46 No.967329997

誇りを踏みにじられるということはわりとセンシティブな話なのでまああんまりとやかく言いたくないなあ 馬鹿だけど

52 22/09/02(金)07:24:13 No.967330039

ウハ殿のロマンチックなセリフは大体自爆に繋がるからなぁ…

53 22/09/02(金)07:24:36 No.967330079

ガスで先細りする以上他のコミュと結託する余裕がないし誇りって言葉で誤魔化すしか無かったのもあるだろう

54 22/09/02(金)07:26:22 No.967330255

食糧に余裕がある上で相手方がクソコテでも無ければデルウハもまあ研究所入りを受け入れてくれただろう クソコテだった

55 22/09/02(金)07:26:30 No.967330271

自己正当化のために誇りって言葉持ち出して図星付かれたらすぐ殺しにかかる集団だからな

56 22/09/02(金)07:27:54 No.967330425

即このコミュダメだなって気づいて取り繕わないでカットだできるデルウハ殿すごい

57 22/09/02(金)07:28:05 No.967330447

年齢的に考えて高等教育も受けられずコミュニティ内で教育を受けてきたであろうから歪んでるのはまぁしょうがないよね

58 22/09/02(金)07:30:27 No.967330704

ああいうコミュ生成させて隅々まで人類殺すのが毒ガスイペリットの目的だったろうし なんでそこまで周到に人類抹消してくるんだあいつら

59 22/09/02(金)07:30:44 No.967330739

今回のウハ殿の自爆予告されたけどどのセリフだろうな

60 22/09/02(金)07:31:50 No.967330853

ガスの下は絶望的ですよーって証明のために撮った映像を研究員達に提供したらなんか僅かな希望が見つかっちゃったりするんだろうな… 気付かなかったから隠蔽できないし研究員相手だからリセットもできない

61 22/09/02(金)07:32:44 No.967330946

なんかポカが露呈するよりも気づかなかった希望が写っちゃってた方がらしい気はする

62 22/09/02(金)07:32:59 No.967330971

>ああいうコミュ生成させて隅々まで人類殺すのが毒ガスイペリットの目的だったろうし >なんでそこまで周到に人類抹消してくるんだあいつら なんなら放っといてもいずれ物資尽きて死ぬのにわざわざ追撃してきてるから怖い

63 22/09/02(金)07:34:15 No.967331136

まぁ善良な集団だったとしてウハ殿なら食い扶持増えるし変な希望与えるじゃん!でカットだ…してそうな気もしないでもない

64 22/09/02(金)07:35:47 No.967331306

研究所連れて行っても更に遠征するために食い扶持増やしたいからって研究所攻撃とか始めそうだしなあいつら

65 22/09/02(金)07:36:40 No.967331401

>>ああいうコミュ生成させて隅々まで人類殺すのが毒ガスイペリットの目的だったろうし >>なんでそこまで周到に人類抹消してくるんだあいつら >なんなら放っといてもいずれ物資尽きて死ぬのにわざわざ追撃してきてるから怖い あそこまで行くと流石に兵器とか研究所製ってより宇宙人とかのほうが妥当に感じる

66 22/09/02(金)07:36:54 No.967331421

あー ハントレス相手じゃなくて研究所に対するミスか… ありそう

67 22/09/02(金)07:37:23 No.967331485

>今回のウハ殿の自爆予告されたけどどのセリフだろうな 死ぬときは一緒(ハントレス化)だったらどうしよう

68 22/09/02(金)07:37:24 No.967331487

メタ的な話だけど物語の主人公である以上は 停滞と安寧はいくら目指しても手に入らないんだ

69 22/09/02(金)07:39:12 No.967331690

まあ正直他のコミュニティを招き入れるとかありがちなコミュニティ崩壊の始まりすぎるし善良っぽい人達だとしても物資融通はしても生きて活動してる研究所がある事は絶対教えないだろうなデルウハ殿は…

70 22/09/02(金)07:39:34 No.967331730

どっちかっていうと実は研究所も壁の向こうはイペリットでいっぱいだーでパニックになる方かもしれない

71 22/09/02(金)07:40:29 No.967331844

デルウハ殿がキメ顔してる時って大抵は最低なことしてるよね…

72 22/09/02(金)07:41:17 No.967331939

>デルウハ殿がキメ顔してる時って大抵は最低なことしてるよね… 今回に関しては情報明かした時点で絶対研究所乗っ取りに来たから神父以上に明確なわかりやすい敵だと思う

73 22/09/02(金)07:43:14 No.967332179

今回ばかりは最低なのは弁士のコミュニティだったからな…

74 22/09/02(金)07:43:24 No.967332202

>どっちかっていうと実は研究所も壁の向こうはイペリットでいっぱいだーでパニックになる方かもしれない 攻撃しない限り無害だから…

75 22/09/02(金)07:43:56 No.967332289

>攻撃しない限り無害だから… いやバリバリ攻撃してきとる…!

76 22/09/02(金)07:46:10 No.967332553

イペリットの移動速度早すぎるから研究所放棄して新しい場所作ろうとかなるほうかもしれない

77 22/09/02(金)07:47:47 No.967332773

デルウハ殿自身はガス使って中長期的に飯食える展望あるなら使うよね 研究所周辺は使うと周辺の土壌使えねーじゃん!とか言いそうだけど

78 22/09/02(金)07:52:48 No.967333451

こいつやりやがった!とまあこれはしょうがないな…のバランスがマジで上手いな 普通に主人公の所業じゃないのに

79 22/09/02(金)07:53:43 No.967333573

せめて相手が即俺たちを否定した…!?ってならなかったらまだ良かったんだけど

80 22/09/02(金)07:57:10 No.967334075

>なんでそこまで周到に人類抹消してくるんだあいつら 誰かが兵器としての運用を想定してたなら目的は民族浄化だろう 目的自体はよくある事だ

81 22/09/02(金)07:57:29 No.967334123

弁士コミュ地獄じゃねえか

82 22/09/02(金)07:58:40 No.967334304

あー… カットだ

83 22/09/02(金)07:59:42 No.967334463

水着回のためにも平野への進出は何が何でもやってもらう

84 22/09/02(金)08:01:38 No.967334793

そういえばデ=ルーハ殿だったなってなった

85 22/09/02(金)08:04:02 No.967335267

神父のフルネームって今回初だよね

86 22/09/02(金)08:04:29 No.967335346

ハントレスが人を殺すことへの嫌悪感が薄まったら長期的に見てアレなので今回はデルウハ一人で良かったかもしれない

87 22/09/02(金)08:08:05 No.967335982

わからない…ウハウハ殿がどんなミスしたのか分からない…

88 22/09/02(金)08:10:10 No.967336394

今回やった事はアレだけど内情わかったら責められたりすることでは無いし今回の件ではないとは思うけど

89 22/09/02(金)08:10:14 No.967336405

新勢力が一話で全滅した…

90 22/09/02(金)08:11:52 No.967336720

>神父のフルネームって今回初だよね 回想で親に春って呼ばれてたはず

91 22/09/02(金)08:12:27 No.967336839

いかにもこれから話を転がすキャラですよって描写しておいて >あー… >カットだ

92 22/09/02(金)08:12:53 No.967336901

>回想で親に春って呼ばれてたはず 自己レスだけど春が愛称な可能性もあったわけだからフルネーム確定は今回が初めてか

93 22/09/02(金)08:15:38 No.967337461

575ページと576ページでデルウハ殿のマスクが変わってるんだよな そこが起点になるかならないかは微妙なところだが

94 22/09/02(金)08:16:06 No.967337549

地上の新勢力自体はこの先も出て来る可能性が生まれただけでもヨシ!としよう

95 22/09/02(金)08:19:35 No.967338180

結構生き残りいそうだよね 天誅された集団もかなり最近まで生きてたはずだし

96 22/09/02(金)08:19:39 No.967338190

まさか最低殿が皆殺しにするとは思わないじゃん

97 22/09/02(金)08:22:26 No.967338680

デルウハ殿はこいつら邪魔だなと認定した瞬間善人集団でも皆殺しにするだろうから普通とは違う変な緊張感あるんだよね

98 22/09/02(金)08:23:58 No.967338981

情報のやり取りしてる時とかに研究所が襲撃受けるようなだるい展開は無さそうだなって安心感は感じた あっ死んだ…

99 22/09/02(金)08:25:27 No.967339244

>575ページと576ページでデルウハ殿のマスクが変わってるんだよな >そこが起点になるかならないかは微妙なところだが 途中から弁士コミュのマスク使ってるよねその辺録画されてたらどこで手に入れたとかそういう疑問からややこしくなるのか…?

100 22/09/02(金)08:31:37 No.967340373

それより世界終わってない?死ぬ時は一緒のようだな

101 22/09/02(金)08:35:39 No.967341104

絶望的な画を撮るときには元のマスクに戻してるよ

102 22/09/02(金)08:36:38 No.967341266

まあでも今回に限ってはデルウハ殿が正しいよ…

103 22/09/02(金)08:39:17 No.967341743

>デルウハ殿はこいつら邪魔だなと認定した瞬間善人集団でも皆殺しにするだろうから普通とは違う変な緊張感あるんだよね 今回はそんな状況じゃなかったのに…

104 22/09/02(金)08:45:41 No.967342893

一見理性的に見えつつ実態は貴重な資源食い潰しながら略奪するモヒカン集団だったからね カットだ

105 22/09/02(金)08:50:12 No.967343747

物資と地下道を食い潰すどころか電気分解で酸素を作れるくらいには知識を持つコミュニティも消し去ってる時点でカット対象よねぇ…

106 22/09/02(金)08:56:40 No.967344924

弁士殿って言葉が今週限りとは…

107 22/09/02(金)08:59:21 No.967345384

よみウハ確定なのでは…

108 22/09/02(金)08:59:51 No.967345487

研究所も大概倫理観狂ってるのに 飯があるってだけでデルウハ殿の好感度カンストしてよかったな

109 22/09/02(金)09:02:55 No.967346064

カットだのところ悪魔的すぎて好き オスカーの気持ちになる

110 22/09/02(金)09:02:55 No.967346066

次出て来る新しいグループは一見ヒャッハーに見えて凄く良い奴らかもしれない

111 22/09/02(金)09:05:40 No.967346538

>あっ死んだ… ウハ殿の戦闘力高すぎ問題

112 22/09/02(金)09:07:07 No.967346789

物資食料が持って一年てのはデルウハ殿がその場でついた嘘でいいんだよね? あくまで弁士達を上でなく下に進ませるための

113 22/09/02(金)09:08:03 No.967346959

>今回ばかりは最低なのは弁士のコミュニティだったからな… 名前じゃなかったのか々

114 22/09/02(金)09:09:47 No.967347276

>物資食料が持って一年てのはデルウハ殿がその場でついた嘘でいいんだよね? あの研究所なら絶対もっと持つからな… 現実的なラインで1年にしただけだろう

115 22/09/02(金)09:10:00 No.967347321

ハントレス6人を相手したデルウハ殿だ 刀持ってるだけのど素人の子供に負ける道理が無い

116 22/09/02(金)09:10:28 No.967347410

>物資食料が持って一年てのはデルウハ殿がその場でついた嘘でいいんだよね? >あくまで弁士達を上でなく下に進ませるための ガスによるタイムリミットは示されてても食糧リソースに関しては読者に提示されたことないので多分

117 22/09/02(金)09:11:38 No.967347624

>それより世界終わってない?死ぬ時は一緒のようだな ハントレスたちはどう捉えたんだろうな…

118 22/09/02(金)09:11:49 No.967347649

神父や今回のもだけど平時だと善人なんだろうけどやらかした結果の先だからいくら元が善人でもわかりあえんよ

119 22/09/02(金)09:15:49 No.967348438

>神父や今回のもだけど平時だと善人なんだろうけどやらかした結果の先だからいくら元が善人でもわかりあえんよ 元は神父や今回の連中の方がまともでもイペリット後の荒廃世界で荒んでない研究所連中の方がまともになるの悲しいね……

120 22/09/02(金)09:21:01 No.967349431

デルウハに咎められた時も「取り消せよ…!今の言葉…!」で怒るだけならともかく殺しモードに移行するのがまあ…はい

121 22/09/02(金)09:25:36 No.967350423

>>それより世界終わってない?死ぬ時は一緒のようだな >ハントレスたちはどう捉えたんだろうな… しおしおってなってるリアクション的にデルウハの意図した通りに伝わってると思う でもこれから1時間以内に死んだら絶望したことは忘れて記録に残ってるデルウハの言葉だけを聞いたらどうなるか分からん

122 22/09/02(金)09:27:54 No.967350884

デルウハが人を殺すシーンは作者が理由付けて描写してるから 逆に言えば相応の理由が無い場合は人殺ししないんだ 善人集団が邪魔だからみたいな浅いサイコは期待しない方がいい

123 22/09/02(金)09:28:24 No.967350977

一緒に死んでくれるって言った!!って曲解する奴が数名…

124 22/09/02(金)09:31:20 No.967351583

流石に心中発言とは思わないだろう多分… いやでも怪しいのが何人かいるな…

125 22/09/02(金)09:34:06 No.967352114

2-4-5は恥ずかしい発言と捉えてるし1はすぐに関係ない質問に移ったし 3と6はデルウハへの好感度がだいぶ低いし盛大な空振りシーンでしょ…

126 22/09/02(金)09:36:51 No.967352687

負傷するとコンクリートすら腐食させる毒ガスを出すイペリットが地下のそこら中に巡っているみたいなんですが…

127 22/09/02(金)09:37:59 No.967352909

>デルウハが人を殺すシーンは作者が理由付けて描写してるから >逆に言えば相応の理由が無い場合は人殺ししないんだ >善人集団が邪魔だからみたいな浅いサイコは期待しない方がいい 飯のために殺されたオスカー… っていうメタ的なことはことはともかくコイツら招き入れても食いぶち減らすだけで無駄だなと判断したら普通に殺すと思うぞ

128 22/09/02(金)09:39:36 No.967353210

>飯のために殺されたオスカー… メタ的にとか漫画通気取ってるけど2人で飯食って生き延びるより一人で2人分の飯を食って生き延びた方がいいって理屈が通ってただろ

129 22/09/02(金)09:40:34 No.967353410

>デルウハ殿はこいつら邪魔だなと認定した瞬間善人集団でも皆殺しにするだろうから普通とは違う変な緊張感あるんだよね というか今の状況だと利害の一致で繋がれない善人のほうが殺されやすい気もする

130 22/09/02(金)09:41:12 No.967353516

>>飯のために殺されたオスカー… >メタ的にとか漫画通気取ってるけど2人で飯食って生き延びるより一人で2人分の飯を食って生き延びた方がいいって理屈が通ってただろ それが邪魔だから殺したってことになるんじゃねぇの

131 22/09/02(金)09:42:57 No.967353929

>それが邪魔だから殺したってことになるんじゃねぇの 「善人集団がジャマだから」みたいな理屈では殺してないよね?

132 22/09/02(金)09:44:13 No.967354173

>善人集団が邪魔だからみたいな浅いサイコは期待しない方がいい を >それが邪魔だから殺したってことになるんじゃねぇの に変換するのは都合のいいすり替えだな

↑Top