ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/02(金)01:51:12 No.967305346
期待している
1 22/09/02(金)01:51:52 No.967305470
オンラインでソロプレイするのとどう違うの
2 22/09/02(金)01:52:38 No.967305593
>オンラインでソロプレイするのとどう違うの ソロに特化している
3 22/09/02(金)01:53:08 No.967305671
各町のイベントNPCが仲間になる
4 22/09/02(金)01:55:20 No.967306045
1年後くらいにDLC入りセットが割引されるあたりで買おうかな オンラインやってるからストーリーは知ってるし
5 22/09/02(金)01:58:55 No.967306669
オンラインゲームが馴染めなくて10は全くノータッチだな ストーリーは他のナンバリングと比べて遜色ないくらいには良いの?
6 22/09/02(金)02:00:43 No.967307014
2部で大魔王倒すまではかなりまとまってると思う
7 22/09/02(金)02:00:45 No.967307017
>ストーリーは他のナンバリングと比べて遜色ないくらいには良いの? んー…まあメギストリスのストーリーやった配信者は皆泣いてるね
8 22/09/02(金)02:05:24 No.967307714
オリジナルはver1のストーリーだと同行NPCが一緒に戦ってくれないのが微妙に不自然だったけど オフラインだとその辺解消されそう
9 22/09/02(金)02:36:42 No.967311470
DQXは触ってないから実際どうかは分からんけど オンライン専用のネトゲって周りに急かされてゆっくりストーリー読めない時は多いからな…
10 22/09/02(金)02:37:53 No.967311580
ソウラ好きだから興味はある
11 22/09/02(金)02:41:56 No.967311975
>オンライン専用のネトゲって周りに急かされてゆっくりストーリー読めない時は多いからな… ちょっとだけFF14やったけどダンジョン内に散らばるフレーバー的なのとか読んでられなくて ちゃんとしっかり作り込まれてるはずなのに勿体ない…ってなったな
12 22/09/02(金)02:43:41 No.967312181
ご安心くださいドラクエ10はオンラインでも全部ソロでできます
13 22/09/02(金)03:59:01 No.967317989
ストーリーに関してはソロでやる事への配慮はかなりされてるというか 中の良い人と組んでもいいけど基本的にソロ前提って感じだよ
14 22/09/02(金)04:39:46 No.967320093
ヒューザがフォースブレイクするのは違うわしょうがないとはいえ
15 22/09/02(金)04:53:24 No.967320687
元と同じ頭身のも出して
16 22/09/02(金)05:07:25 No.967321361
ソロでも出来るわけだから関係ないんだろうけど今から手を出すのは遅れすぎてる…ってなるから オフライン版はそういう意味じゃありがたいはありがたい…頭身はちょっと残念だけど
17 22/09/02(金)05:14:24 No.967321641
実際は色々緩和されてるから今初めても全然いいんだけど新規には伝わらんわな
18 22/09/02(金)05:22:04 No.967321974
各街のNPC仲間になるからオンライン版とはまるで別物になると思う
19 22/09/02(金)05:27:28 No.967322247
2.0のストーリー好きだよ
20 22/09/02(金)05:27:54 No.967322269
オンラインはソロでもいけるって言われてもどの程度を指してるのか分からん…
21 22/09/02(金)05:33:44 No.967322583
オンラインだともしかしたら可愛い子と付き合えちゃうかもってドリームを心のどこかで期待する童貞だからオフラインじゃないとやばい
22 22/09/02(金)05:33:48 No.967322587
いわゆる肉入りパーティで挑まなきゃいけないのは 最新コインボスとチャレンジ系のエンドコンテンツぐらいだよ イベント系でパーティプレイ必要とされるような所はオートマッチングしてくれるし メインストーリーは酒場で借りるサポート仲間で十分
23 22/09/02(金)05:35:57 No.967322731
ぺったんこじゃないもん…が見れるなら楽しみだ
24 22/09/02(金)05:36:23 No.967322758
ストーリーのボスは強さ選べるしね
25 22/09/02(金)05:36:46 No.967322774
>各街のNPC仲間になるからオンライン版とはまるで別物になると思う これが気になってどっちでやるか決まらない えっちなキャラが仲間になるのオフラインだけならオフライン一択だし…
26 22/09/02(金)05:39:23 No.967322932
>オンラインはソロでもいけるって言われてもどの程度を指してるのか分からん… エンドコンテンツとかやらないでストーリー追うだけなら本当に1人で十分
27 22/09/02(金)05:41:16 No.967323045
最初人間だけどその後異種族になるみたいだけどずっと人間になれない感じ? こういうのって出来れば全て平均値みたいなザ人間みたいなので細々とやりたいんだけどな
28 22/09/02(金)05:42:08 No.967323091
>>オンラインでソロプレイするのとどう違うの >ソロに特化している ソロだとどうなるの?
29 22/09/02(金)05:42:37 No.967323113
異種族になるのは理由があるんで
30 22/09/02(金)05:43:01 No.967323139
>>ソロに特化している >ソロだとどうなるの? ソロで話進められる
31 22/09/02(金)05:44:43 No.967323210
>最初人間だけどその後異種族になるみたいだけどずっと人間になれない感じ? ストーリーにかかわる部分だけど そのうち戻れて異種族の姿か人間の姿か任意で切り替えられるようになるよ
32 22/09/02(金)05:45:13 No.967323228
一部のコンテンツを除いて難易度の下限がソロプレイになってる もちろんパーティープレイの方がありとあらゆる面で楽
33 22/09/02(金)05:45:22 No.967323237
>最初人間だけどその後異種族になるみたいだけどずっと人間になれない感じ? >こういうのって出来れば全て平均値みたいなザ人間みたいなので細々とやりたいんだけどな ちょっと進めれば大丈夫
34 22/09/02(金)05:46:26 No.967323299
>こういうのって出来れば全て平均値みたいなザ人間みたいなので細々とやりたいんだけどな 昔は種族間のステータス差があったが今はないから安心しろ
35 22/09/02(金)05:47:15 No.967323338
時々アホになるけど 回復蘇生の速さに関しては頼りになるAI
36 22/09/02(金)05:49:14 No.967323446
シナリオだけ見たいなら自分から他人に絡もうとしない限り人間が操作してる町の人がそこら辺歩いてるだけのソロゲーだよ
37 22/09/02(金)05:50:46 No.967323523
ゆうべはお楽しみ見たから予習はバッチリだぜ
38 22/09/02(金)06:29:23 No.967325675
オンライン特有のいちいち時間かかる要素がマイルドになってるんだろう
39 22/09/02(金)06:29:38 No.967325694
AIはむしろ7~8割くらいのプレイヤーより判断賢い…
40 22/09/02(金)06:34:38 No.967326023
>回復蘇生の速さに関しては頼りになるAI 攻撃くらった瞬間に回復飛んでくるから 回復役は人間より頼りになるかもしれん
41 22/09/02(金)07:32:13 No.967330893
アンちゃん連れてレンダーシア冒険するのはちょっと楽しみ
42 22/09/02(金)07:34:32 No.967331167
かつてのエンドボスならまぁ大体はAI3人入れて倒せるようにはなった
43 22/09/02(金)07:35:08 No.967331233
他のナンバリングは全部やったけど10のキャラはエロ同人ゲーで知ったくらいだ… アンルシアとかマイユとかしか知識ないけど楽しめるだろうか
44 22/09/02(金)07:38:40 No.967331617
そんな…主人公が勇者じゃなく勇者の盟友だなんて… 時の王者で竜族の解放者で5000年前の大国の王族で大魔王だなんて…
45 22/09/02(金)07:38:52 No.967331650
ver2までだとピージュとかめっちゃ放置になるけどいいのかな?
46 22/09/02(金)07:39:02 No.967331671
>オンラインはソロでもいけるって言われてもどの程度を指してるのか分からん… ストーリーは完全にソロで出来る 他のプレイヤーが落ちてる間は酒場で雇えるようになるので 似た様なレベルの他人のキャラを酒場で借りてストーリー回れる
47 22/09/02(金)07:39:59 No.967331779
>ver2までだとピージュとかめっちゃ放置になるけどいいのかな? AじゃなくてBの手下だったことにして途中で消化するとかなんとでもなる なんとでもなってしまう…
48 22/09/02(金)07:40:49 No.967331880
ソロでも行けるというか酒場で他のプレイヤーのAIを連れていける
49 22/09/02(金)07:41:09 No.967331920
>ver2までだとピージュとかめっちゃ放置になるけどいいのかな? オンラインだってずっと放置されてただろ!
50 22/09/02(金)07:41:47 No.967332003
>オンライン特有のいちいち時間かかる要素がマイルドになってるんだろう 逆にオンラインの強いフレンドがいればすっ飛ばせるところなのに 回復ポイントの周りをウロウロして全体呪文や特技連発でレベル上げする作業が加わってかえって冗長になったりして
51 22/09/02(金)07:42:36 No.967332104
>オンラインだってずっと放置されてただろ! いずれ回収する放置と伏線張ったまま完結は違うだろう
52 22/09/02(金)07:46:15 No.967332569
最近始めたけど練り込まれてるだけあって遊びやすい
53 22/09/02(金)07:57:14 No.967334089
>>回復蘇生の速さに関しては頼りになるAI >攻撃くらった瞬間に回復飛んでくるから >回復役は人間より頼りになるかもしれん うちのモーモンちゃんいいよね… 僧侶サポは回復優先して蘇生しないのをやめろ
54 22/09/02(金)07:58:02 No.967334211
v2で終わりだとそもそも兄弟が放置じゃん
55 22/09/02(金)07:58:38 No.967334296
>そんな…主人公が勇者じゃなく勇者の盟友だなんて… >時の王者で竜族の解放者で5000年前の大国の王族で大魔王だなんて… そして実はは事実上だなんて…
56 22/09/02(金)07:59:03 No.967334356
>他のナンバリングは全部やったけど10のキャラはエロ同人ゲーで知ったくらいだ… >アンルシアとかマイユとかしか知識ないけど楽しめるだろうか ライバルズやると結構10のキャラ出てくるよ 特にver1,2のメインキャラは結構出てる
57 22/09/02(金)07:59:12 No.967334392
>v2で終わりだとそもそも兄弟が放置じゃん たぶん忘れてると思うけどその時点でも一応決着ついてるでしょ
58 22/09/02(金)08:00:06 No.967334525
>ライバルズやると結構10のキャラ出てくるよ へー予習代わりにやってみようかな 何で出てるヤツ?
59 22/09/02(金)08:00:24 No.967334581
>>v2で終わりだとそもそも兄弟が放置じゃん >たぶん忘れてると思うけどその時点でも一応決着ついてるでしょ ver2までで見れば一応の決着に見えるよね >そもそもクロウズ放置じゃん
60 22/09/02(金)08:02:49 No.967335027
>>ライバルズやると結構10のキャラ出てくるよ >へー予習代わりにやってみようかな >何で出てるヤツ? スマホのDCG!ストーリーとかあるわけじゃないからキャラの感じ掴むとか愛着できるとかになるだろうけどめちゃくちゃ面白いからおすすめ! なんか1年くらいプレイできてないけど多分そろそろプレイできると思う!
61 22/09/02(金)08:03:58 No.967335254
>なんか1年くらいプレイできてないけど多分そろそろプレイできると思う! これから出るやつかよ! もうすぐ本編出るんだからおせえよ!