22/09/02(金)01:45:40 ひっそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/02(金)01:45:40 No.967304233
ひっそりとリメイク出てたけど話題になっとらんな 買った「」居る?
1 22/09/02(金)01:47:33 No.967304629
リマスターじゃなかったっけ 定価いくらなの?
2 22/09/02(金)01:48:59 No.967304896
買ったよ 対戦バランスはまだわからんけど一人用のオールスターモードは部を超えた掛け合いが見れて結構好き
3 22/09/02(金)01:52:00 No.967305498
色々調整入ったりキャラ追加されたり要らないもん削除したりしたけど こういうのってリメイクリマスターどっちに当たるんだろう
4 22/09/02(金)01:52:19 No.967305546
リセットバグは直ったみたいでよかった
5 22/09/02(金)01:52:40 No.967305601
グラフィックは元からよかったもんな システムが良ければ名作になるはず
6 22/09/02(金)01:53:01 No.967305649
無料で遊べちまう?
7 22/09/02(金)01:55:31 No.967306082
完全版みたいなもんじゃなかったの?これ
8 22/09/02(金)01:57:02 No.967306331
少しして強いキャラ判明したらそれ使ってゆるっと遊ぼうかな キャラ的には花京と露伴使いたいが
9 22/09/02(金)01:57:11 No.967306361
>完全版みたいなもんじゃなかったの?これ いや対戦ツール特化 ストーリーモードとか無料で遊べちまうモードは消えた
10 22/09/02(金)01:59:04 No.967306701
一応カードバトルとか追加されてるから対戦ツール特化ってわけではないと思う
11 22/09/02(金)01:59:08 No.967306720
声優はアニメ準拠になってるん?
12 22/09/02(金)02:00:01 No.967306894
>ストーリーモードとか無料で遊べちまうモードは消えた まじか…eスポーツ大会狙いか
13 22/09/02(金)02:00:29 No.967306977
一人用のオールスターモードも結構楽しいよ
14 22/09/02(金)02:01:13 No.967307090
eスポなんて狙えるような真っ当な格ゲーにはなれてないよこれ
15 22/09/02(金)02:01:27 No.967307125
追加キャラが10F中段持ってたりするよ
16 22/09/02(金)02:01:31 No.967307139
>声優はアニメ準拠になってるん? あーこのゲームのキャストかなり好きだったの思い出したわ 杉山ブチャとか素晴らしい
17 22/09/02(金)02:01:40 No.967307158
>声優はアニメ準拠になってるん? うn
18 22/09/02(金)02:01:41 No.967307161
>まじか…eスポーツ大会狙いか ぴろしの思惑は分からんがそんな域に達してはいない
19 22/09/02(金)02:01:53 No.967307195
ファン向けでオンもやれるってくらいじゃ…?
20 22/09/02(金)02:02:09 No.967307243
ストーリーモードは虚無過ぎたからな… でも一人で楽しめるモードがしっかりあるのはいいな
21 22/09/02(金)02:02:20 No.967307268
どうせペットショップが強いんだろ
22 22/09/02(金)02:02:40 No.967307320
ゲームのワンパンマン的な感じか
23 22/09/02(金)02:02:43 No.967307333
>追加キャラが10F中段持ってたりするよ それ結構ヤバい奴じゃない?
24 22/09/02(金)02:03:00 No.967307371
>>完全版みたいなもんじゃなかったの?これ >いや対戦ツール特化 >ストーリーモードとか無料で遊べちまうモードは消えた キャラゲーなのにストーリモード削除したのかよ…
25 22/09/02(金)02:03:36 No.967307456
大統領は始末コン完全復活したり 通常状態でも隠れなくては胴上げコンボを得たり バーストと1ゲージダウン回避技のおかげでラブトレイン維持が容易くなったりといい強化もらえてるんだけど 上位キャラが異常すぎて追いつけてねえ…
26 22/09/02(金)02:04:38 No.967307605
>それ結構ヤバい奴じゃない? やばいかもしんないけど他のキャラもやばいかもしんないからまぁ別にいいんじゃないかな
27 22/09/02(金)02:05:13 No.967307686
神父は変身版後日配信らしいけど今こうしてホワイトスネイク版があるのを見るとどんな風に出てくるのやら
28 22/09/02(金)02:05:22 No.967307708
>リマスターじゃなかったっけ >定価いくらなの? フルプライスだから7,678円
29 22/09/02(金)02:08:32 No.967308177
反省してちゃんと仕上げてきたのかなと思ったら微妙なんだ…
30 22/09/02(金)02:08:53 No.967308223
ペットショップがガー不ループしてるのは見た
31 22/09/02(金)02:10:05 No.967308398
アシストのお陰でコンボから究極カーズが安定してるとか
32 22/09/02(金)02:10:20 No.967308430
ヒで見てると強い人はプロシュートの兄貴使ってる印象
33 22/09/02(金)02:11:52 No.967308635
始末コンって銃弾二発でキャンセルしてジャンプ攻撃してつなぐやつ?
34 22/09/02(金)02:12:28 No.967308706
いくら格ゲーフォマットとは言えCC2製タイトルに本職並のキャラバランスは望んでないしほどほどで良い
35 22/09/02(金)02:13:31 No.967308833
アニメで世界的にも人気広がったから出したんだろ
36 22/09/02(金)02:14:46 No.967308978
>いくら格ゲーフォマットとは言えCC2製タイトルに本職並のキャラバランスは望んでないしほどほどで良い ほどほどで良いならお前は買ったのか?証拠見せろ
37 22/09/02(金)02:15:00 No.967309003
兄貴とずっとしてたから対戦がどうとか無限コンボがどうとか知らなかった DIO使いとジョニィ使いだからアプデの影響モロに受けてたけど
38 22/09/02(金)02:16:36 No.967309181
前作に引き続きジョニィ使ってて全actで無敵昇竜使えるようになってるのはありがたいんだけど死に技が結局死に技のままだしコマンドが行けると競合してて頻繁に隙晒しちゃう ていうかコマンドが前作に比べてえらく化けやすくない?昇竜すら安定しないんだけど
39 22/09/02(金)02:17:50 No.967309338
KO!出て台詞途切れるのなんで直してないんだ
40 22/09/02(金)02:18:31 No.967309420
先行入力がボタンしか受け付けてないらしいよ だからちゃんと入力しててもタイミングによって技が出ないらしい
41 22/09/02(金)02:20:14 No.967309640
定助のHHAからの拾いが無くなっててクソだと思ったらこいつ 中央0.5ゲージコンボがめっちゃ伸びるようになってて面白くなってきた
42 22/09/02(金)02:22:11 No.967309915
>KO!出て台詞途切れるのなんで直してないんだ ありがとう…ジャイ
43 22/09/02(金)02:23:04 No.967310035
マジで入力飛ばしすぎてビビる 裏波動すら普通に入力した時は出るのにコンボの時は全く出なかったりとヒットストップが何か悪いことしてる気がする
44 22/09/02(金)02:23:46 No.967310120
あれだけ煽りまくってリマスター?出してんのマジか
45 22/09/02(金)02:26:14 No.967310402
ペットショップがガー不永パを持ってるという既視感
46 22/09/02(金)02:26:28 No.967310427
なんでホル・ホース全然変わってないの? これ俺が前作の資産あるから云々じゃなくバーストで強化まで受けてるの負ける要素減りすぎてダメだろ
47 22/09/02(金)02:29:08 No.967310709
鳥公って永久持ってた事あるのか知らんかった
48 22/09/02(金)02:29:53 No.967310787
>ペットショップがガー不永パを持ってるという既視感 あいつなんかつらら落としてくるし通常攻撃で固めてくるし コマ投げあるしシューティングしてくるらしいな
49 22/09/02(金)02:30:02 No.967310807
今買った ジョニィ好きだから使ってみたい
50 22/09/02(金)02:30:35 No.967310858
なんならマライアの技はカプコンの頃と同じだ
51 22/09/02(金)02:30:58 No.967310904
7部の新キャラは?
52 22/09/02(金)02:31:13 No.967310933
https://twitter.com/Nimuro_Gurihu/status/1565062537619484672?t=UkNcHC1MO44J2ag_t0p7Mg&s=19
53 22/09/02(金)02:31:33 No.967310961
ペットショップが壊れてる方のジョジョ格ゲーでどっちも該当しちゃうのかい?
54 22/09/02(金)02:31:46 No.967310990
ペットショップの技既視感あってダメだった
55 22/09/02(金)02:35:09 No.967311311
>ペットショップがガー不永パを持ってるという既視感 永パってどんなルートなんだろちょっと教えて欲しい
56 22/09/02(金)02:35:36 No.967311351
アバッキオもイルーゾォとセットで出せば全然技あるのに ホルホースとJガイルみたいに
57 22/09/02(金)02:36:28 No.967311445
>ペットショップが壊れてる方のジョジョ格ゲーでどっちも該当しちゃうのかい? EOHでも最強
58 22/09/02(金)02:36:58 No.967311492
>アバッキオもイルーゾォとセットで出せば全然技あるのに 何が悲しくてそいつらが組んでんだよ
59 22/09/02(金)02:37:30 No.967311546
真面目な格ゲーマニアは買わんだろ ジョジョキャラ使うだけで満足する層が買う
60 22/09/02(金)02:37:39 No.967311559
格ゲー初心者でも楽しめる?
61 22/09/02(金)02:37:59 No.967311586
>格ゲー初心者でも楽しめる? ジョジョのキャラゲーが欲しいなら楽しめるよ
62 22/09/02(金)02:38:09 No.967311613
やっぱ一人だけ小さくて空中飛べて弾を撃てるキャラって 極端に強いか弱いかにしかならないんじゃあないか…?
63 22/09/02(金)02:38:53 No.967311678
>格ゲー初心者でも楽しめる? 公式行ってオフラインコンテンツ面白そうって思ったら楽しめる
64 22/09/02(金)02:39:39 No.967311764
デカ目のキャラを思い通りに操れるのがまず楽しい
65 22/09/02(金)02:41:10 No.967311904
>極端に強いか弱いかにしかならないんじゃあないか…? 正直まだ本当に強いのか弱いのかもわからん 紙だし
66 22/09/02(金)02:43:21 No.967312136
最初からこれ出してたならともかく今更出してもなぁ
67 22/09/02(金)02:43:31 No.967312161
アシストはとりあえずバースト2つあるキャラで安定かしら
68 22/09/02(金)02:44:04 No.967312226
仮に好きな「」がいたとしてもここだと袋叩きだし話題に出しても辛いだけじゃねえかな
69 22/09/02(金)02:44:23 No.967312259
オン対戦良くなった?
70 22/09/02(金)02:44:25 No.967312264
前作のことちゃんと覚えてる人はもう少ないと思うよ
71 22/09/02(金)02:44:49 No.967312302
多分1年後くらいにフリプかゲームカタログに来ると思うんでその時に遊ぶ
72 22/09/02(金)02:45:12 No.967312350
>仮に好きな「」がいたとしてもここだと袋叩きだし話題に出しても辛いだけじゃねえかな 前作の話ならともかくRのスレは別にそんなことにならんよ
73 22/09/02(金)02:45:21 No.967312366
IOHもだけどキャラゲーとしてきっちり割り切ってれば悪いゲームじゃ無いよ ただ対戦ツールとしては相変わらずお粗末気味
74 22/09/02(金)02:45:43 No.967312401
EOH出して
75 22/09/02(金)02:45:46 No.967312406
>ただ対戦ツールとしては相変わらずお粗末気味 もしかしてまた部屋も作れない感じ…?
76 22/09/02(金)02:46:00 No.967312432
>多分1年後くらいにフリプかゲームカタログに来ると思うんでその時に遊ぶ 版権ゲーが来ることはまず無いだろ
77 22/09/02(金)02:46:14 No.967312463
ラグならちゃんと遊べるレベルでマシにはなった
78 22/09/02(金)02:46:30 No.967312491
プロシュート兄貴がもうクソ長いコンボしてくる…
79 22/09/02(金)02:47:12 No.967312576
>版権ゲーが来ることはまず無いだろ カタログは分からんがフリプに版権ゲー来たことはあるよ ジャンプ系が来るかはしらん
80 22/09/02(金)02:47:26 No.967312606
>版権ゲーが来ることはまず無いだろ ナルトもドラゴンボールも来たけど
81 22/09/02(金)02:47:50 No.967312651
>版権ゲーが来ることはまず無いだろ 今月がグラブルバーサスなんで関係無いかな
82 22/09/02(金)02:48:29 No.967312711
>格ゲー初心者でも楽しめる? ASBはいけた というかASBが格ゲーデビュー
83 22/09/02(金)02:48:36 No.967312725
>プロシュート兄貴がもうクソ長いコンボしてくる… 老化起き攻めもヤバいらしいな
84 22/09/02(金)02:48:55 No.967312762
ウェザー参戦してないのか
85 22/09/02(金)02:49:00 No.967312766
老化の効果って何?
86 22/09/02(金)02:49:10 No.967312785
オールスターモード楽しいよ 徐倫がトリッシュに仲良くなれそうってコメントしてるのとか
87 22/09/02(金)02:51:34 No.967312988
>老化の効果って何? 段階によってダッシュとかジャンプとか封印
88 22/09/02(金)02:54:01 No.967313211
昔の悪評をしらない新規向けにだしたのか?
89 22/09/02(金)02:54:22 No.967313243
https://twitter.com/kakyouinkousiki/status/1565278178457063424 この投げカッコいいな
90 22/09/02(金)02:54:42 No.967313275
前作キャストの方が合ってるの多いなあ ジャイロが「ざぐれづじろ!」じゃなくなってるのは少ない上方修正だな・・・
91 22/09/02(金)02:56:16 No.967313431
対戦ツールとしては色々進化は感じるけどまだ二昔前くらい前の格ゲーって感じではある とはいえそんくらいだから全然遊べはする
92 22/09/02(金)02:57:15 No.967313523
ASB村は喜んでるみたいだからそれで充分だろう
93 22/09/02(金)02:57:18 No.967313528
ソロや身内でやる分には十分なキャラゲーだとは思うしアニメ展開に合わせてなんか出したかったってだけじゃないかな
94 22/09/02(金)02:57:23 No.967313537
ドラゴンボールファイターズみたいに海外で人気出るかもしれない
95 22/09/02(金)02:57:32 No.967313550
格ゲー部分よりキャラゲー部分を強化した方が良かったんじゃないのか オリジナル版も対戦バランスよりもストーリーモードなんとかしてくれって感じだったし
96 22/09/02(金)02:58:03 No.967313591
ディエゴが馬あり遺体あり超必で恐竜化ありでやること多くて大変だわ
97 22/09/02(金)02:59:57 No.967313754
>ドラゴンボールファイターズみたいに海外で人気出るかもしれない 人気出るかはともかくRはアニメ展開と人気需要見込んで出したとかだし
98 22/09/02(金)03:00:15 No.967313776
>ドラゴンボールファイターズみたいに海外で人気出るかもしれない DBそのものとDBFZを舐めすぎだろ
99 22/09/02(金)03:00:50 No.967313836
そもそもゴボはこっちでも大分人ついてたよ
100 22/09/02(金)03:01:09 No.967313863
>ASB村は喜んでるみたいだからそれで充分だろう ちょっと前にネット行ったらまだやってるやついた ジョセフしか使ってなかった
101 22/09/02(金)03:01:31 No.967313897
>DBそのものとDBFZを舐めすぎだろ 全ての現行ゲームに出て最新映画に出たオリキャラ
102 22/09/02(金)03:02:29 No.967313963
一応アップデート時に鉄拳だかソウルキャリバーだかのチームが調整したみたいな話あったよね
103 22/09/02(金)03:02:38 No.967313972
ゴンボルファイはアルカプから続く流れもあったからな
104 22/09/02(金)03:03:35 No.967314069
>>ドラゴンボールファイターズみたいに海外で人気出るかもしれない >DBそのものとDBFZを舐めすぎだろ なんで舐めてることになるのか分からん
105 22/09/02(金)03:03:54 No.967314087
>一応アップデート時に鉄拳だかソウルキャリバーだかのチームが調整したみたいな話あったよね それソースは壷だから実際はどうなのかわからん
106 22/09/02(金)03:04:39 No.967314141
>ゴンボルファイはアルカプから続く流れもあったからな ドゴボファイターズだぞ
107 22/09/02(金)03:06:08 No.967314276
>キャラゲーなのにストーリモード削除したのかよ… あって無いようなペラッペラのストーリーモードだし別に無くても…
108 22/09/02(金)03:06:44 No.967314332
ガチ格ゲーとして見るならテンポの悪いコンボと演出をどうにかしないと
109 22/09/02(金)03:07:30 No.967314393
ここのゲームって演出の再現すげーみたいなのを見るゲームっていうか ジャンルとしちゃスパロボと似たような感じじゃね?
110 22/09/02(金)03:11:04 No.967314663
>キャラゲーなのにストーリモード削除したのかよ… おいEOHやっと届いたのにクソみたいなチュートリアル終わらせないとネットに潜れないクソゲーバカにしたのか
111 22/09/02(金)03:12:23 No.967314752
プロシュートとギアッチョが相手してて強い…
112 22/09/02(金)03:13:16 No.967314830
前作の紙芝居以下のストーリーモードなら無くてもいいよ…
113 22/09/02(金)03:14:00 No.967314890
>キャラゲーなのにストーリモード削除したのかよ… あんなキャラゲーの恥みたいなストーリーモードまたお出しされたら嫌だし…
114 22/09/02(金)03:17:58 No.967315188
>あんなキャラゲーの恥みたいなストーリーモードまたお出しされたら嫌だし… 天国DIO笑 ジョリーンをモリオウチョウに連れてくる笑
115 22/09/02(金)03:18:31 No.967315233
EoHでキャラゲーの鑑みたいなストーリーモードお出ししたしもういいかなって…
116 22/09/02(金)03:19:24 No.967315301
>EoHでキャラゲーの鑑みたいなストーリーモードお出ししたしもういいかなって… というかアニメの声優よりEOHの声優の方が好きだからもうこれだけで良いのよ 6部もASBが至高3部は未来への遺産
117 22/09/02(金)03:24:38 No.967315698
eスポ大会狙いならEVO直後に出すなや!
118 22/09/02(金)03:25:07 No.967315735
>前作の紙芝居以下のストーリーモードなら無くてもいいよ… リメイクをフルプライスで買わせるならストーリーモード作り直せよ…
119 22/09/02(金)03:26:09 No.967315808
仗助好き アニメの変ななよなよしたやつきらい
120 22/09/02(金)03:26:45 No.967315843
>eスポ大会狙いならEVO直後に出すなや! 公式は誰もEスポ大会狙いなんて言ってないよ
121 22/09/02(金)03:28:39 No.967316003
>リメイクをフルプライスで買わせるならストーリーモード作り直せよ… 海外にアーケードモード付きで売ったけど?
122 22/09/02(金)03:28:50 No.967316023
ストーリーは無いけどちゃんとオールスターモードって代替えがあるよ
123 22/09/02(金)03:29:38 No.967316087
勝手に妄想して勝手に批難するのは馬鹿のやることよ
124 22/09/02(金)03:30:29 No.967316155
一人用モードはPSジョジョみたいな対戦中に原作再現するシークレットファクター探すモードになったよ
125 22/09/02(金)03:33:03 No.967316336
ジョルノの声が変わったのは良かった
126 22/09/02(金)03:34:33 No.967316450
>ジョルノの声が変わったのは良かった アナスイはいいのか
127 22/09/02(金)03:34:56 No.967316482
デジタルアーカイブ的な意味では大きい意味があるリメイクだと思う
128 22/09/02(金)03:36:43 No.967316612
>ジョルノの声が変わったのは良かった 5部はアニメ以外の…あっ黄金の旋風好き
129 22/09/02(金)03:37:05 No.967316648
なんだかんだPS3だもんな前作 そう遠くないうちにレトロ入りしちゃうし
130 22/09/02(金)03:38:17 No.967316738
>アナスイはいいのか アナスイだとあの気の抜けた叫び声の演技やめたから…
131 22/09/02(金)03:38:19 No.967316744
steam版は今日の何時くらいにDL可能になるんだろ
132 22/09/02(金)03:42:59 No.967317033
>steam版は今日の何時くらいにDL可能になるんだろ 大体Steam版の発売がずらされる時は昼とか
133 22/09/02(金)03:43:24 No.967317061
一発目でこれ出せたら評価は違ってたかもなぁ
134 22/09/02(金)03:43:33 No.967317075
一度失った信用は二度と帰ってこないんすよ
135 22/09/02(金)03:45:27 No.967317200
実際様子見してる人は多いと思う…
136 22/09/02(金)03:45:47 No.967317225
>大体Steam版の発売がずらされる時は昼とか ありがとう 夕方には普通に遊べるようになってそうだ
137 22/09/02(金)03:45:48 No.967317228
ギアッチョとか追加されてんじゃねーか
138 22/09/02(金)03:47:24 No.967317324
>ギアッチョとか追加されてんじゃねーか リサリサとかスピードワゴンもいる
139 22/09/02(金)03:47:29 No.967317331
>一発目でこれ出せたら評価は違ってたかもなぁ ユーザーを最終調整と勘違いしたピエロだぞ
140 22/09/02(金)03:48:13 No.967317378
ダメージ低いの修正されたかな
141 22/09/02(金)03:48:47 No.967317407
>ダメージ低いの修正されたかな もう最終アプデも時点で改善されてる 具体的には1.3でまともな開発に交代した時
142 22/09/02(金)03:48:53 No.967317416
>一度失った信用は二度と帰ってこないんすよ まるでSEGAが許されないみたいじゃないか
143 22/09/02(金)03:50:17 No.967317496
追加されたミッションモードを無印からお出ししとけば…
144 22/09/02(金)03:50:30 No.967317507
判事が追加されたら起こして
145 22/09/02(金)03:51:41 No.967317569
>判事が追加されたら起こして スタイル:冤罪
146 22/09/02(金)03:52:54 No.967317638
>一度失った信用は二度と帰ってこないんすよ ピエロ「あと1%信じて欲しい」 0パーから1パーになって何か変わるの?
147 22/09/02(金)03:53:08 No.967317651
>マイク・Oが追加されたら起こして
148 22/09/02(金)04:12:28 No.967318773
>もう最終アプデも時点で改善されてる >具体的には1.3でまともな開発に交代した時 配信見たけどやっぱ減らねえなこのゲーム
149 22/09/02(金)04:12:56 No.967318791
いやゲージ絡めたコンボすれば半分とかあるのか
150 22/09/02(金)04:13:41 No.967318830
>>マイク・Oが追加されたら起こして ランクマの初期称号は冬のナマズだぞ
151 22/09/02(金)04:17:15 No.967319034
川尻とかやたらコンボ火力上がってるぞ
152 22/09/02(金)04:18:05 No.967319085
>川尻とかやたらコンボ火力上がってるぞ 好きだった でも吉良の方がコンボ伸びるんだよなお手軽だし
153 22/09/02(金)04:20:17 No.967319198
今回は川尻と大統領のコンボが熱いという前作の最終環境を知ってる人なら信じられない状況
154 22/09/02(金)04:20:54 No.967319231
>>>マイク・Oが追加されたら起こして >ランクマの初期称号は冬のナマズだぞ 冬のナマズはマイク・Oが勝手にパクってるだけでマイク・Oのセリフじゃねぇから
155 22/09/02(金)04:22:31 No.967319322
3000円くらいになったら買うね!
156 22/09/02(金)04:24:30 No.967319436
>冬のナマズはマイク・Oが勝手にパクってるだけでマイク・Oのセリフじゃねぇから ウェカピポは出そうだけどマイクOは出ない ヴェルサスはでそうリキエルもというかディオの息子出たら買おうかな
157 22/09/02(金)04:38:49 No.967320055
>オールスターモード楽しいよ >徐倫がトリッシュに仲良くなれそうってコメントしてるのとか は? 買いそう
158 22/09/02(金)05:01:46 No.967321072
インタビュー受けてた人の配信見てたけどあそこまで上手く操作出来てると対戦ゲームとしても面白そうだった
159 22/09/02(金)05:02:57 No.967321115
ちょっと早すぎておっさんには無理です
160 22/09/02(金)05:04:55 No.967321219
川尻はそもそも立ち回り強そうなんだがまさかの強キャラ入りなのか
161 22/09/02(金)05:05:04 No.967321228
>フルプライスだから7,678円 うわ買えちゃうわ いやだなあ
162 22/09/02(金)05:07:36 No.967321371
>配信見たけどやっぱ減らねえなこのゲーム どこの配信か分からんが取り合えずプロ連中がやってるの見ると大分減ってたぞ 減るの基準がGGSTとかなら知らん
163 22/09/02(金)05:08:34 No.967321415
なんかたいりょくがどうとかでぶっぱがどうとかで 必殺技で半分削れるんでしょ
164 22/09/02(金)05:20:24 No.967321906
ファミ通の点数はどうなったのっと
165 22/09/02(金)05:21:02 No.967321933
>ファミ通の点数はどうなったのっと どうなろうとASB以下で確定
166 22/09/02(金)05:32:24 No.967322513
>3000円くらいになったら買うね! 高いわ2000円がせいぜいだろ
167 22/09/02(金)05:41:03 No.967323032
格ゲー未経験でもこれ楽しめる? 無理そうならスプラ買う
168 22/09/02(金)05:48:22 No.967323397
>高いわ2000円がせいぜいだろ タダなら買うんだけどなぁ…でもなぁ…
169 22/09/02(金)05:48:51 No.967323426
>格ゲー未経験でもこれ楽しめる? >無理そうならスプラ買う 兄貴とコンボ知らない時から初めて 最終的に殺し合いになってたよ ディアボロの当て見抜けが強すぎた
170 22/09/02(金)05:51:38 No.967323562
500円なら買う いややっぱYouTubeで見るだけでいいわ
171 22/09/02(金)05:53:37 No.967323667
このいかにもスレ伸びてるから来ました感
172 22/09/02(金)05:53:49 No.967323677
>500円なら買う >いややっぱYouTubeで見るだけでいいわ 対戦前セリフしか見てないのバレバレ 俺もそう
173 22/09/02(金)05:56:42 No.967323840
>格ゲー未経験でもこれ楽しめる? >無理そうならスプラ買う 格ゲー経験者でもスプラのが楽しめそう
174 22/09/02(金)05:57:18 No.967323867
>格ゲー未経験でもこれ楽しめる? >無理そうならスプラ買う ASBの時は未経験の方が楽しめた 皆よく分からんが高い次元のとこで文句言ってるな…ってなってた
175 22/09/02(金)05:57:52 No.967323895
スプラトゥーン飽きるまでやってたらASBRはワゴンにいると思う
176 22/09/02(金)06:00:18 No.967324015
1日1キャラいじってても2ヶ月は遊べる
177 22/09/02(金)06:01:15 No.967324072
>1日1キャラいじってても2ヶ月は遊べる YouTubeで見て30分で消費するわ
178 22/09/02(金)06:01:38 No.967324100
キャラ結構増えたみたいだけどジョジョリオン寂しそう
179 22/09/02(金)06:03:23 No.967324195
自分がキャラを操って戦いたい欲が強くないと速攻で手を出さなくなるなこういうキャラゲー ストーリーモードさえないし
180 22/09/02(金)06:04:31 No.967324250
>キャラ結構増えたみたいだけどジョジョリオン寂しそう 6部以降はネタバレ防止のためか追加消極的よね FF追加は嬉しい
181 22/09/02(金)06:05:24 No.967324311
>1日1キャラいじってても2ヶ月は遊べる 俺はDIO一筋だったディオとカーズとエシディシも でも承太郎にほぼ全負けしてる
182 22/09/02(金)06:05:54 No.967324346
>キャラ結構増えたみたいだけどジョジョリオン寂しそう 常敏と透龍と廉穂いなかったらおこる まぁ買わないけど
183 22/09/02(金)06:17:19 No.967324972
というか最初の最初から思ってたけどノリが嫌い デザインセンス以外全部嫌い ソシャゲは大好きだった
184 22/09/02(金)06:17:55 No.967325011
これNARUTOでも思ってる 特に合体奥義のやつ
185 22/09/02(金)06:21:05 No.967325162
>キャラ結構増えたみたいだけどジョジョリオン寂しそう 定助の技追加すら無いってマジ?
186 22/09/02(金)06:21:55 No.967325225
これの次回作なんて出ないだろうに出し惜しみしてるの…?
187 22/09/02(金)06:27:33 No.967325552
>これの次回作なんて出ないだろうに出し惜しみしてるの…? 秘密のこと教えてあげる 未来への遺産のスタッフがこれ渡されて「面白そうだけどロード長いね、これがクソゲーだったら次はバイキングが作りますよ!笑」
188 22/09/02(金)06:28:49 No.967325630
ペットショップの弾に中段と下段の判定持つものがあるって聞いたんだけど流石に嘘だよね…?
189 22/09/02(金)06:33:51 No.967325967
ちなみに黄金の旋風は未来への遺産のスタッフの後輩の作品 ストーリーも演出もすごいよね
190 22/09/02(金)06:36:57 No.967326153
だが断るとかディモールトとかそのままらしくてダメだった
191 22/09/02(金)06:40:30 No.967326406
ラストサバイバーは面白いのか教えろ YouTubeのプレイ動画は面白かった
192 22/09/02(金)06:41:31 No.967326471
黄金の旋風で「入れ替わった全ての「謎」は…全て元に戻るッ!」 っていうのなんでか知らない
193 22/09/02(金)06:44:06 No.967326652
>アナスイはいいのか アナスイの声優の人ってよく知らないんだけどもしかして天才?
194 22/09/02(金)06:44:42 No.967326695
>まるでSEGAが許されないみたいじゃないか SEGAはマイケルジャクソンに直接オファーされて使用楽曲の使用料ほぼタダにされたけど
195 22/09/02(金)06:45:38 No.967326751
トレーニングのオプションで設定変更した後に×で戻ってしまって変更が無意味になるのは誰もが一回はやると思う 操作が直感的じゃねえ
196 22/09/02(金)06:45:53 No.967326765
>皆よく分からんが高い次元のとこで文句言ってるな…ってなってた でも無限コンボは笑っただろ 再現しようとしたらクソみたいなネット環境じゃないと再現できないの好き
197 22/09/02(金)06:47:10 No.967326862
ぴろしだっけ? 「クソゲー作ったSFCのコブラをころす」とか言ってたの あの時代によくジョジョに挑戦したなって思ってるけど 機会音声も新しいし
198 22/09/02(金)06:48:52 No.967326969
立ちションコンボは生き残ってるのかね あれ地味に好きだった
199 22/09/02(金)06:50:30 No.967327071
挑発コンボとかいうユーザーが見つけた最もジョジョらしいコンボ
200 22/09/02(金)06:50:48 No.967327090
今あのPV見に行く勇気ある? 俺ない
201 22/09/02(金)06:51:59 No.967327173
プッツンキャンセルもまあまあ面白かった
202 22/09/02(金)06:53:20 No.967327276
ASB売った後にクソゲー作った奴を殺すとか言ってた過去の発言を本当に通報されて警察行ったらしいからなぴろし
203 22/09/02(金)06:53:42 No.967327306
挑発でダウン中の相手を無理矢理立たせるバグ?は面白いからうまく活かせば良かったのに
204 22/09/02(金)06:54:33 No.967327373
>プッツンキャンセルもまあまあ面白かった 1.3のこれが世界だからのジャンプキャンセル、スタンドのパワー全開、落ちる前に空蹴り、吸血技打って締め好き なんか意味不明のアプデしたやつ全削除してなかったことになったのもっと好き
205 22/09/02(金)06:55:15 No.967327425
ようやくネタゲーから格ゲーに昇華したんだな…
206 22/09/02(金)06:55:16 No.967327427
>挑発でダウン中の相手を無理矢理立たせるバグ?は面白いからうまく活かせば良かったのに ブチャの生き返りはゲージになったから挑発してゲージ減らされたらそのまましぬのすき
207 22/09/02(金)06:55:48 No.967327481
>ようやくネタゲーから格ゲーに昇華したんだな… CC2の社員さんおはようございます!
208 22/09/02(金)06:57:03 No.967327617
まぁプレイしてなくてもしてても楽しいならいじゃないか 良い金の使い方しろよ
209 22/09/02(金)06:58:17 No.967327706
バカキャラゲー愛好家には楽しめる感じなんだと思う
210 22/09/02(金)06:58:20 No.967327709
EOHでも一応普通に人呼んで大会してたの擁護してる人知ってる? 反応が面白いから見に行ってみてね
211 22/09/02(金)07:05:42 No.967328362
>ASB売った後にクソゲー作った奴を殺すとか言ってた過去の発言を本当に通報されて警察行ったらしいからなぴろし だめだった
212 22/09/02(金)07:15:50 No.967329272
残りの新キャラは普通に楽しみ
213 22/09/02(金)07:17:10 No.967329371
フルプライスなのがなあ
214 22/09/02(金)07:18:15 No.967329477
追加キャラにしてまで出すキャラ何いるかな
215 22/09/02(金)07:21:25 No.967329756
>残りの新キャラは普通に楽しみ DLCがいちばん楽しみ バオーこれで読み始めたしOVAもあるんだね
216 22/09/02(金)07:26:07 No.967330219
>バオーこれで読み始めたしOVAもあるんだね バオーのOVAは今だとみる手段が限られててなあ…DVD2万VHS1万よ
217 22/09/02(金)07:26:19 No.967330247
>追加キャラにしてまで出すキャラ何いるかな 6部のキャラはアニメにあわせて追加していく気なのかなとは思う
218 22/09/02(金)07:30:28 No.967330705
令和の中段(当たると膝崩れでフルコン)貼る f52025.gif
219 22/09/02(金)07:32:16 No.967330902
マイクOって普通に格ゲーで面白そう オー!ロンサムミーも
220 22/09/02(金)07:32:51 No.967330959
>令和の中段(当たると膝崩れでフルコン)貼る >f52025.gif こわ~…
221 22/09/02(金)07:33:43 No.967331055
カーズのコンボがバカクソに長くなってダメージも高い気がする お前プッチにもこれくらいイカしたやつくれよ
222 22/09/02(金)07:33:45 No.967331060
ギアッチョのGHAがイタリア語で呼べラッシュでダメだった
223 22/09/02(金)07:34:18 No.967331144
>令和の中段(当たると膝崩れでフルコン)貼る 別に言われるほどひどくないよ 4回下段打てる中で中段いつでも発生糞早い混ぜられるってぐらいで
224 22/09/02(金)07:37:28 No.967331494
>別に言われるほどひどくないよ >4回下段打てる中で中段いつでも発生糞早い混ぜられるってぐらいで ひどすぎない?
225 22/09/02(金)07:38:31 No.967331596
コキガでいつでもジャスガできるから…
226 22/09/02(金)07:39:57 No.967331774
兄貴と言われるとエルメスかプロシュートかややこしくなったな
227 22/09/02(金)07:40:31 No.967331849
>カーズのコンボがバカクソに長くなってダメージも高い気がする >お前プッチにもこれくらいイカしたやつくれよ ド ン カ ラ ス プッチで詠唱するまで待ってくれたひと今何してるんだろ
228 22/09/02(金)07:40:49 No.967331879
>ギアッチョのGHAがイタリア語で呼べラッシュでダメだった さむ
229 22/09/02(金)07:42:31 No.967332088
>コキガでいつでもジャスガできるから… コキガもうねぇよ 遊んでから言え
230 22/09/02(金)07:44:19 No.967332325
>>コキガでいつでもジャスガできるから… >コキガもうねぇよ >遊んでから言え えっじゃあどうやってあの中段対処するんだ?
231 22/09/02(金)07:44:50 No.967332382
>>コキガでいつでもジャスガできるから… >コキガもうねぇよ >遊んでから言え えー がっかり
232 22/09/02(金)07:45:51 No.967332519
そもそも人類には絶対に反応できないものを対処なんてできるわけもなく…
233 22/09/02(金)07:48:11 No.967332836
コキガとかいう序盤の面白要素 兄貴が使いすぎてキレてたわ
234 22/09/02(金)07:49:12 No.967332969
衣装はそのまま残ってる?
235 22/09/02(金)07:50:02 No.967333082
>衣装はそのまま残ってる? エシディシ…お前本編で衣装コロコロ変わってるだろ
236 22/09/02(金)07:54:15 No.967333648
社員認定とか久しぶりに見た気がする
237 22/09/02(金)07:55:57 No.967333900
ペトショ ぶっ壊れキャラです
238 22/09/02(金)07:56:08 No.967333927
>社員認定とか久しぶりに見た気がする このゲームが久々だろ
239 22/09/02(金)07:56:24 No.967333973
格ゲーっぽいが格ゲーと呼ぶには烏滸がましいキャラゲーって言うジャンルに何か名前を与えるべき
240 22/09/02(金)07:56:40 No.967334006
このゲーム褒めるとキレる人いるよね