虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)23:45:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)23:45:09 No.967268222

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/01(木)23:45:37 No.967268404

うひょー

2 22/09/01(木)23:46:18 No.967268651

殺意が高すぎるだろ

3 22/09/01(木)23:46:39 No.967268768

カタ玉こんにゃく

4 22/09/01(木)23:46:46 No.967268813

子供神殿じゃねーか

5 22/09/01(木)23:46:50 No.967268832

クラゲじゃなかった

6 22/09/01(木)23:49:08 No.967269604

こないだまでスゲー暑いってやってなかったっけ

7 22/09/01(木)23:49:13 No.967269636

カタわらび餅

8 22/09/01(木)23:49:53 No.967269878

これヘルメットで防げる?

9 22/09/01(木)23:50:06 No.967269966

こんなん当たったらそりゃ死ぬわ…

10 22/09/01(木)23:51:17 No.967270374

自然に人間は勝てねぇんだ

11 22/09/01(木)23:52:16 No.967270694

車の屋根とかボンネットもボコボコだろうな…

12 22/09/01(木)23:52:22 No.967270728

これは殺人兵器

13 22/09/01(木)23:52:49 No.967270867

>これヘルメットで防げる? 画像のサイズなら防げるだろうけど ギネスレベルのサッカーボールサイズのだと流石に無理だろうな…

14 22/09/01(木)23:54:41 No.967271494

このサイズは大人でも当たったらヤバいのでは…

15 22/09/01(木)23:55:11 No.967271672

>画像のサイズなら防げるだろうけど >ギネスレベルのサッカーボールサイズのだと流石に無理だろうな… 防げはするだろう 首に大ダメージでダメだと思うが

16 22/09/01(木)23:56:04 No.967271961

ゴルフボールが直撃でも大変だからな

17 22/09/01(木)23:56:13 No.967272026

ヘイルストーン まさにもう石だな

18 22/09/01(木)23:57:52 No.967272545

右上読むまではうひょー気分だった

19 22/09/01(木)23:58:31 No.967272755

殺す気か

20 22/09/01(木)23:59:20 No.967273014

カタログで美味そうなものと思ったら殺意の塊だった

21 22/09/01(木)23:59:39 No.967273108

ヘルストーム

22 22/09/02(金)00:00:22 No.967273372

死んでるのか…

23 22/09/02(金)00:00:32 No.967273423

>防げはするだろう >首に大ダメージでダメだと思うが 防げてねぇんじゃねぇかな…

24 22/09/02(金)00:01:46 No.967273808

水まんじゅうでも厳しい量

25 22/09/02(金)00:01:56 No.967273860

打撃耐性があっても衝撃耐性は別枠ダメージ計算なんだ

26 22/09/02(金)00:03:27 No.967274396

氷属性ってつまるところ物理だよね

27 22/09/02(金)00:05:14 No.967274978

fu1403143.jpg 5年前の池袋の時は街路樹の枝が折れまくってた

28 22/09/02(金)00:05:39 No.967275111

オリバでもITEッじゃ済まなさそう

29 22/09/02(金)00:07:25 No.967275711

位置エネルギーってすごいね

30 22/09/02(金)00:08:42 No.967276194

でっか…

31 22/09/02(金)00:10:11 No.967276724

>位置エネルギーってすごいね 運動エネルギーで対抗だ

32 22/09/02(金)00:11:28 No.967277253

ロマサガ2の全体攻撃

33 22/09/02(金)00:14:01 No.967278126

https://twitter.com/PubityIG/status/1565071011665612801

34 22/09/02(金)00:16:45 No.967279070

雹のギネス記録が直径30㎝の重量3.4㎏ 屋内に避難してても屋根貫通して即死ダメージ与えてくるレベルのエネルギー量 しかも落ちたのは日本

35 22/09/02(金)00:16:57 No.967279118

ボットンボットンぐらいのイメージだったが凄い勢いで降ってくるのね

36 22/09/02(金)00:18:34 No.967279668

凍らせたブロード

37 22/09/02(金)00:18:56 No.967279777

こういうのって落ちながら肥大化してるの? 流石にこのサイズでフワフワ浮いてはいられないよね

38 22/09/02(金)00:22:41 No.967280979

>こういうのって落ちながら肥大化してるの? >流石にこのサイズでフワフワ浮いてはいられないよね 0度以上に冷やした液体に衝撃を与えると急速に氷になる実験しなかった? それと同じ現象が雲の中で起きてる

39 22/09/02(金)00:23:43 No.967281323

0度以下だった

40 22/09/02(金)00:24:42 No.967281717

カタキャバ団子

41 22/09/02(金)00:24:46 No.967281731

広範囲攻撃魔法じゃんこんなの

42 22/09/02(金)00:31:11 No.967283849

家なき子でレミが農家にお世話になってた時に雹が襲来してシートをかける間もなく畑がめちゃめちゃになり麦は全滅という場面があったがこんなデカいのが降ってくるならそりゃ麦も折れるわ

43 22/09/02(金)00:32:07 No.967284160

1cmの雹でもでけえ!ってなるのに

44 22/09/02(金)00:37:01 No.967285743

氷だからめっちゃ硬いんだ

45 22/09/02(金)00:39:22 No.967286546

ヒャド系の呪文ってえぐくない?

46 22/09/02(金)00:40:09 No.967286836

家はボコボコにされるし車もボコボコにされるしで天候の中でも最悪の部類

47 22/09/02(金)00:40:21 No.967286905

投石されてるようなものだなこれ

48 22/09/02(金)00:40:22 No.967286907

椅子頑丈だな…

49 22/09/02(金)00:43:10 No.967287853

ヨーロッパの気候変動おかしくない?

50 22/09/02(金)00:43:35 No.967287993

カタ謎の海洋生物 開いて殺意の塊

↑Top