虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/01(木)23:27:00 No.967261627

    お前がゴードンだ

    1 22/09/01(木)23:31:08 No.967263045

    結構コメディ調でアクションも良かったし満足感ある映画だったわ

    2 22/09/01(木)23:31:42 No.967263274

    例の曲かかってからカタルシス爆発しすぎた

    3 22/09/01(木)23:32:45 No.967263647

    わかってやってる勘違い日本が面白すぎる

    4 22/09/01(木)23:34:28 No.967264242

    アンタオレと一発やりたいのか...?

    5 22/09/01(木)23:35:31 No.967264614

    やたら目立ってたホモが殺し屋でも何でもないとかマジで何なんだよ!!

    6 22/09/01(木)23:35:57 No.967264757

    >やたら目立ってたホモが殺し屋でも何でもないとかマジで何なんだよ!! セックス的な?は原作にもいるキャラなのか気になるぜ

    7 22/09/01(木)23:44:02 No.967267770

    カバーの野郎最後まで出てこねえ

    8 22/09/01(木)23:44:56 No.967268134

    どう見ても日本じゃないのに途中から日本な気がしてきた

    9 22/09/01(木)23:47:38 No.967269107

    米原で乗り込んでくる真田広之

    10 22/09/01(木)23:49:55 No.967269898

    クライムサスペンスかと思ったらバカ映画で肩透かし食らった スナイパーアクション映画かと思ったら陰鬱な内容だったアメリカンスナイパーと同じ類の詐欺

    11 22/09/01(木)23:50:35 No.967270138

    予告とかで馬鹿映画ってわかるだろ!?

    12 22/09/01(木)23:51:02 No.967270289

    予告で勘違いする余地ないだろ!?

    13 22/09/01(木)23:51:15 No.967270367

    ウルフかわいそ…

    14 22/09/01(木)23:51:44 No.967270522

    原作伊坂幸太郎の小説だったのか…

    15 22/09/01(木)23:51:55 No.967270582

    デップー2の監督なのに!?

    16 22/09/01(木)23:52:04 No.967270637

    どいつもこいつも荷物の管理が雑すぎる

    17 22/09/01(木)23:53:19 No.967270998

    最後がスカッとするから名作

    18 22/09/01(木)23:53:24 No.967271022

    言うほどバカ映画じゃなくね ブラピと派手なアクションで誤魔化してるけどすごいしっかりパズル組み立ててる

    19 22/09/01(木)23:54:07 No.967271274

    ばら撒いた伏線が収束してく感じは伊坂幸太郎って感じは凄い

    20 22/09/01(木)23:54:35 No.967271449

    ボトルウォーター BOTTLE OF WATER

    21 22/09/01(木)23:56:48 No.967272196

    >セックス的な?は原作にもいるキャラなのか気になるぜ 女装野郎はいたがあんな味付けされるとは思わなかった ……この映画こんなのばっかだな

    22 22/09/01(木)23:57:57 No.967272569

    思ってたよりも原作要素多くて逆に驚いたな 京都からは流石にはっちゃけすぎだが

    23 22/09/01(木)23:58:09 No.967272635

    バイオレンス下車からのダイナミック乗車!

    24 22/09/01(木)23:59:40 No.967273110

    明日REDとハシゴして見よう…

    25 22/09/02(金)00:00:21 No.967273361

    静岡にはあんな世紀末な格好した族がいるんだな…

    26 22/09/02(金)00:00:22 No.967273375

    よくよく見るとポスターにホーネットが2人居る!!

    27 22/09/02(金)00:00:33 No.967273432

    ホワイト・デスが回想のビジュアルとは違かったのだけが残念

    28 22/09/02(金)00:01:47 No.967273817

    兄貴が出来たぜ…

    29 22/09/02(金)00:05:35 No.967275090

    ホモ役のチャニング・テイタムは主演映画のザ・ロストシティにブラピが出てくれたからそのお礼にカメオ出演したんだよ サンドラ・ブロックも同じ もう一人のカメオ出演者はデッドプール2のお返し

    30 22/09/02(金)00:06:12 No.967275316

    gaijinも劇場きてたけど日本人でも聞き取りにくい龍一パートが字幕もなくてかわうそ...

    31 22/09/02(金)00:09:09 No.967276356

    全部の出来事が主人公の幸運に収束してるの凄い良かった

    32 22/09/02(金)00:11:36 No.967277308

    みかんとレモンって原作でも兄弟だったっけ?

    33 22/09/02(金)00:15:04 No.967278475

    木村の日本語マジで聞き取りにくい

    34 22/09/02(金)00:15:22 No.967278583

    nopeはAKIRAバイクやるし弾丸列車は真田サン座頭市やるしどうなってるんだ

    35 22/09/02(金)00:17:21 No.967279272

    木村の日本語が聞き取りにくすぎてダメだった あっちの俳優さん?

    36 22/09/02(金)00:25:05 No.967281838

    俺伊坂幸太郎漫画の魔王しか知らなくてひょっとしてホーネットってあの雀蜂がアレになってんの…?

    37 22/09/02(金)00:25:37 No.967282018

    原作の狼は秒殺される三下だったのに映画だと過去盛られてて笑った ごきげんな音楽流しつつの過去回想良いよね

    38 22/09/02(金)00:25:54 No.967282123

    これ面白い?

    39 22/09/02(金)00:30:26 No.967283609

    >これ面白い? スレ画の通りの作品がちゃんと出てくる アクションも多いし面白いよ

    40 22/09/02(金)00:31:07 No.967283818

    過去回想とかの入りの演出がいちいちシャレオツ

    41 22/09/02(金)00:33:09 No.967284476

    運が悪い人は出てくる?

    42 22/09/02(金)00:33:50 No.967284700

    見たことあるようなないような日本の景色がどんどん出てきて頭おかしくなるかと思った

    43 22/09/02(金)00:35:22 No.967285198

    浜松越えたら新幹線海上走るん?

    44 22/09/02(金)00:35:46 No.967285350

    >俺伊坂幸太郎漫画の魔王しか知らなくてひょっとしてホーネットってあの雀蜂がアレになってんの…? 確かそうだった気がするけど雀蜂はモダンタイムスにもいた気がする…

    45 22/09/02(金)00:36:55 No.967285709

    しかしなんでまた今この原作が映画になったんだろう

    46 22/09/02(金)00:37:00 No.967285734

    >浜松越えたら新幹線海上走るん? 少なくとも本州じゃないな… 九州行く時は通るかもだが…

    47 22/09/02(金)00:37:48 No.967285988

    >確かそうだった気がするけど雀蜂はモダンタイムスにもいた気がする… 間違えたグラスホッパー

    48 22/09/02(金)00:39:02 No.967286410

    秋葉原のとこだけやたらまんまだったな

    49 22/09/02(金)00:39:57 No.967286759

    >運が悪い人は出てくる? ブラピがその役よ 原作の冴えない感じはブラピの色気に上塗りされてるけどこれはこれで良い

    50 22/09/02(金)00:40:23 No.967286920

    今度観に行くか マリアビートルは好きな作品だったし

    51 22/09/02(金)00:40:26 No.967286935

    マリアビートルが伊坂伊坂してるからこっちも伊坂伊坂してれば外れるはずはないと思ってたけど どうやらかなり伊坂伊坂してるようで安心した

    52 22/09/02(金)00:40:27 No.967286948

    京都近くに富士山あるのって最高だよな

    53 22/09/02(金)00:40:47 No.967287065

    原作も面白そうだなこれ