虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)23:22:42 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662042162855.jpg 22/09/01(木)23:22:42 No.967260063

すごいキラキラ虫見つけた こいつ何?

1 22/09/01(木)23:23:14 No.967260271

言語能力が低いね

2 22/09/01(木)23:23:41 No.967260443

センチコガネかな

3 22/09/01(木)23:23:46 ID:JCIVDDXU JCIVDDXU No.967260481

削除依頼によって隔離されました ばーか

4 22/09/01(木)23:23:49 No.967260505

キラキラふんころがし

5 22/09/01(木)23:24:02 No.967260593

オオセンチコガネ?

6 22/09/01(木)23:24:23 No.967260715

かっこいいね

7 22/09/01(木)23:25:45 No.967261200

>ばーか ちょっと悲しくなった…

8 22/09/01(木)23:25:46 No.967261208

たまにキラキラなコガネ見つけるといいよね テンション上がる

9 22/09/01(木)23:26:27 No.967261449

すごくでかくない!? fu1403023.jpg

10 22/09/01(木)23:26:33 No.967261477

キラキラ虫ってなんかキラキラ武士みたいでいいね

11 22/09/01(木)23:26:40 No.967261520

持って帰って飼おうぜ

12 22/09/01(木)23:27:07 No.967261667

博物館で見たことあるな 装飾品に使われてたとか聞いたことあるぞ

13 22/09/01(木)23:27:35 No.967261833

どうぶつの森だと1500円で売れるよ

14 22/09/01(木)23:28:49 No.967262249

>持って帰って飼おうぜ 死体だったみたい

15 22/09/01(木)23:29:06 No.967262346

>すごくでかくない!? わかんないよ!?

16 22/09/01(木)23:29:12 No.967262383

>すごくでかくない!? 比較対象がないとなんとも言えんのだよ

17 22/09/01(木)23:30:08 No.967262699

なんかフンコロガシっぽい形だな

18 22/09/01(木)23:31:27 No.967263186

うんち食べる奴だよ

19 22/09/01(木)23:31:52 No.967263340

>すごくでかくない!? >fu1403023.jpg タバコでも100円玉でも良いから隣に置けや!

20 22/09/01(木)23:32:09 No.967263443

タマムシ…はもう少し縦長か

21 22/09/01(木)23:32:27 No.967263543

書き込みをした人によって削除されました

22 22/09/01(木)23:33:22 No.967263871

鹿とかよくうんこする生き物がいるエリアだといっぱいいるな

23 22/09/01(木)23:34:49 No.967264374

コイツらみたいな虫がいないと世界はうんこまみれだ

24 22/09/01(木)23:34:56 No.967264412

メタリックパープルのやつとかいるよね

25 22/09/01(木)23:35:41 No.967264670

レキシの歌みたいで良いなキラキラ虫

26 22/09/01(木)23:35:56 No.967264745

見た目だけで言えばカブトやクワガタくらい人気になってもいい昆虫

27 22/09/01(木)23:36:41 No.967265007

小学生みたいな言葉選びで純粋な感じがして可愛い

28 22/09/01(木)23:36:50 No.967265064

餌がね…

29 22/09/01(木)23:36:53 No.967265088

糞虫かよ

30 22/09/01(木)23:38:41 No.967265750

飼わないの?

31 22/09/01(木)23:39:32 No.967266060

>飼わないの? 死体なの

32 22/09/01(木)23:40:17 No.967266340

>糞虫かよ フンコロガシって日本に生息してるのか…?

33 22/09/01(木)23:40:36 No.967266459

死体ならブローチにしよう

34 22/09/01(木)23:41:46 No.967266915

上でも言われてるけどセンチコガネっぽい

35 22/09/01(木)23:43:20 No.967267532

>>糞虫かよ >フンコロガシって日本に生息してるのか…? 転がさない糞虫ならいっぱいいる

36 22/09/01(木)23:46:48 No.967268823

ダイコクコガネもいいよね fu1403092.jpg

37 22/09/01(木)23:47:38 No.967269109

>>すごくでかくない!? >>fu1403023.jpg >タバコでも100円玉でも良いから隣に置けや! 東京ドームと比べる「」

38 22/09/01(木)23:47:40 No.967269128

>ダイコクコガネもいいよね >fu1403092.jpg カブトムシじゃね?

39 22/09/01(木)23:55:40 No.967271830

うちの近くの山にこいつの紫バージョンがよくいる

40 22/09/01(木)23:56:45 No.967272183

>うちの近くの山にこいつの紫バージョンがよくいる センチコガネか

41 22/09/01(木)23:57:18 No.967272349

>>うちの近くの山にこいつの紫バージョンがよくいる >センチコガネか そう

42 22/09/01(木)23:58:23 No.967272719

雪隠黄金 よく奈良県民のうんこ食ってるやつ

43 22/09/01(木)23:59:00 No.967272898

雪隠が取り違えられてセンチになったらしいな

44 22/09/01(木)23:59:34 No.967273076

糞虫と書きますがクソムシではなくフンチュウと読みます 今日はこれだけ覚えて帰ってください

45 22/09/01(木)23:59:52 No.967273182

便所じゃなく雪隠にしたのは良いセンスだったのに…

46 22/09/02(金)00:00:10 No.967273296

>雪隠黄金 ああひょっとして語源はセッチンコガネなのか?

47 22/09/02(金)00:00:21 No.967273360

>雪隠黄金 字面はやたらカッコいいな…

48 22/09/02(金)00:00:47 No.967273499

>うちの近くの山にこいつの紫バージョンがよくいる 赤紫ならオオセンチだけど地味な紫ならこっちだな…

49 22/09/02(金)00:00:49 No.967273507

1cmくらいのコガネムシだとばかり…

50 22/09/02(金)00:02:27 No.967274036

セッチンコガネ セッ/チンコ/ガネ センチコガネって呼ぶ方がお上品だな

51 22/09/02(金)00:03:30 No.967274403

>1cmくらいのコガネムシだとばかり… だいたいそれくらいのサイズだからcmが語源だと思うよな

52 22/09/02(金)00:03:54 No.967274550

サンサカがサザンカになる音位転倒の一例

53 22/09/02(金)00:04:17 No.967274665

>インチコガネって呼ぶ方がアメリカナイズして良いと思いマス!

54 22/09/02(金)00:04:22 No.967274696

>サンサカがサザンカになる音位転倒の一例 ふいんきとふんいきみたいな?

55 22/09/02(金)00:04:47 No.967274845

どうでもいいけどサザンカの学名ってsasanquaでそのまんまなんだよな

56 22/09/02(金)00:04:48 No.967274854

標本作りたい

57 22/09/02(金)00:04:51 No.967274866

昆虫博で見たけどコガネムシは綺麗な奴は本当に凄い fu1403142.jpg

58 22/09/02(金)00:04:58 No.967274901

>>インチコガネって呼ぶ方がアメリカナイズして良いと思いマス! 混乱の元del

59 22/09/02(金)00:05:07 No.967274945

>うんち食べる奴だよ ウンチコガネ

60 22/09/02(金)00:05:27 No.967275057

>ふいんきとふんいきみたいな? イエス

61 22/09/02(金)00:05:53 No.967275201

>昆虫博で見たけどコガネムシは綺麗な奴は本当に凄い >fu1403142.jpg カナブンも色は綺麗なのに人気無い…

62 22/09/02(金)00:06:28 No.967275402

南米のプラチナコガネ凄いよね

63 22/09/02(金)00:06:40 No.967275459

伊達に黄金虫なんて名前貰ってないな

64 22/09/02(金)00:07:38 No.967275788

黄金蟲

65 22/09/02(金)00:07:59 No.967275929

もしや聖水虫もいるのでは

66 22/09/02(金)00:13:30 No.967277954

>もしや聖水虫もいるのでは 蝶々ならいる

67 22/09/02(金)00:16:01 No.967278817

構造色ってすげー

68 22/09/02(金)00:18:48 No.967279743

タマムシも綺麗だけど タマムシっぽい緑色のメタリック一色のコガネムシ?カナブン?も綺麗で好き

69 22/09/02(金)00:21:56 No.967280733

べんじょコガネムシって意味なのか…

70 22/09/02(金)00:25:24 No.967281939

糞虫って飼うの大変そう

71 22/09/02(金)00:29:27 No.967283309

>糞虫って飼うの大変そう ただ飼うだけなら昆虫ゼリーで行ける 産卵させたいなら自分の食生活を改めることになる

72 22/09/02(金)00:30:04 No.967283505

>産卵させたいなら自分の食生活を改めることになる 自分のうんこ使うの!?

73 22/09/02(金)00:32:04 No.967284141

>自分のうんこ使うの!? 糞の調達手段ななければその...はい... 放牧されてる牛糞とかあれば冷凍ができるので最高なのだが

74 22/09/02(金)00:40:42 No.967287032

>昆虫博で見たけどコガネムシは綺麗な奴は本当に凄い >fu1403142.jpg 死ねコガネムシ 一匹残らずくたばれ

↑Top