22/09/01(木)23:17:29 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1662041849095.jpg 22/09/01(木)23:17:29 No.967257968
個人的に前作より好きだ
1 22/09/01(木)23:18:40 No.967258466
オチがね…
2 22/09/01(木)23:19:51 No.967258926
オチの呪い解けてないのは脚本に無いんだっけ
3 22/09/01(木)23:20:22 No.967259131
ライダーパートは真っ当に面白いんだよな…
4 22/09/01(木)23:20:43 No.967259291
アクションとか前作より良くなってるしV3バチクソかっこいいよねわかるよ ホッパー1のスーツの配色は前作の方が好きだけど
5 22/09/01(木)23:21:22 No.967259530
ショッカーライダーのデザイン大好き
6 22/09/01(木)23:21:55 No.967259763
足切断されても普通に行動するショッカーライダーの兵器感がいい
7 22/09/01(木)23:22:31 No.967259991
駆けつけてくれる一文字いいよね
8 22/09/01(木)23:23:02 No.967260202
>駆けつけてくれる一文字いいよね 知らなかった俺って良いやつだったんだなって前作言ってたからな…
9 22/09/01(木)23:23:11 No.967260251
ホラーパートが普通にホラー
10 22/09/01(木)23:24:03 No.967260600
当たり前ではあるんだけど一文字隼人のむせ返るほどの井上臭
11 22/09/01(木)23:24:22 No.967260704
生徒達から舐められてた先生が突然仮面ライダーに変身するのいいよね…
12 22/09/01(木)23:27:59 No.967261970
デザインと演出が良すぎる… 話も好きなほうだけどオマケ程度に言われるのも少しわかる
13 22/09/01(木)23:28:38 No.967262190
NEXT1号かっこよすぎるんだよなぁ
14 22/09/01(木)23:29:36 No.967262520
戦闘体勢に入るときマスク被るのいいよね…
15 22/09/01(木)23:29:40 No.967262546
>NEXT1号かっこよすぎるんだよなぁ いや…血を吐いてるせいでマスクが錆びついてる2号が最高だな…
16 22/09/01(木)23:30:38 No.967262866
>戦闘体勢に入るときマスク被るのいいよね… マスク被って変身ポーズみたいなファイティングポーズ取るのいいよね…
17 22/09/01(木)23:30:45 No.967262921
炎の中歩くV3かっこいいよね
18 22/09/01(木)23:31:06 No.967263031
ワインについて語りながら変身するV3も好きだよ
19 22/09/01(木)23:31:15 No.967263100
怪奇ホラーの原点怪奇のつもりがJホラー
20 22/09/01(木)23:31:28 No.967263188
前作の中心だったヒロインが影も形もないのは驚くんだけど本郷と一文字の友情が熱いからいいや!
21 22/09/01(木)23:32:11 No.967263458
>ワインについて語りながら変身するV3も好きだよ ヒロインの親友の話してたら兄の名前は風見志郎…からえ!そこにつながるの!ってなるのが好き
22 22/09/01(木)23:33:08 No.967263769
>NEXT1号かっこよすぎるんだよなぁ >いや…血を吐いてるせいでマスクが錆びついてる2号が最高だな… ボロボロで戦い続けてるのいいよね…
23 22/09/01(木)23:33:40 No.967263987
>前作の中心だったヒロインが影も形もないのは驚くんだけど本郷と一文字の友情が熱いからいいや! 井上脚本の三角関係って大体女の子そっちのけで男の友情のほうが重くなるよね!大好きだ!
24 22/09/01(木)23:34:55 No.967264405
空調設備から生物兵器みたいの散布したんだっけ?えぐいよね…
25 22/09/01(木)23:35:02 No.967264442
敏樹の男が好きな人は一文字で十分楽しめると思う
26 22/09/01(木)23:35:54 No.967264729
>>前作の中心だったヒロインが影も形もないのは驚くんだけど本郷と一文字の友情が熱いからいいや! >井上脚本の三角関係って大体女の子そっちのけで男の友情のほうが重くなるよね!大好きだ! お前友達っていったら俺しかいないだろ?が最高に井上の友情
27 22/09/01(木)23:36:13 No.967264855
ホラー部分がノイズになって気づきにくいけどやってる事は結構正統派ヒーロー映画なんだよねコレ
28 22/09/01(木)23:36:27 No.967264922
>空調設備から生物兵器みたいの散布したんだっけ?えぐいよね… ナノマシン散布して適合する人間は生き残って怪人に!そうじゃないやつは死ぬ!おめでとうございます!!
29 22/09/01(木)23:36:55 No.967265102
前作からそうなんだけど怪人が怪人候補者におめでとうございます!!って花束持ってくるの好き
30 22/09/01(木)23:37:15 No.967265232
階段の上から跳んでライダーキックするところかっこいい
31 22/09/01(木)23:38:17 No.967265602
シン仮面ライダーは予告見てるとルリ子さんメインで出てたりなんとなくFIRST思い出すよね
32 22/09/01(木)23:38:56 No.967265844
高野八誠は本当に演技力微妙なんだけど顔がいい
33 22/09/01(木)23:39:07 No.967265913
Webのライダー図鑑が突然まとめて更新されてありがたい…
34 22/09/01(木)23:40:30 No.967266420
>高野八誠は本当に演技力微妙なんだけど顔がいい アグルの時もそうだけど顔と雰囲気とオーラで補ってるよね…
35 22/09/01(木)23:40:55 No.967266584
打撃音が痛そうなんだよな… 鈍い音っていうか
36 22/09/01(木)23:41:06 No.967266639
シザーズジャガーはいい悪役だったと思う
37 22/09/01(木)23:41:53 No.967266968
力の1号 技の2号
38 22/09/01(木)23:42:52 No.967267346
ドリフト停車からのシームレス浴びせ蹴りがかっこよすぎる…
39 22/09/01(木)23:44:38 No.967268001
「無理すんなよ、お前友達って言ったら俺だけだろ?」「そういうお前もな」で終わってれば個人的には最高だった
40 22/09/01(木)23:44:47 No.967268073
シザーズジャガーにフルメタルラングが斬り裂かれた時の音が堪らない
41 22/09/01(木)23:45:36 No.967268394
>前作からそうなんだけど怪人が怪人候補者におめでとうございます!!って花束持ってくるの好き ジャガーが女性に花束を差し出すけど無視されるのいいよね
42 22/09/01(木)23:45:54 No.967268519
前作は板尾に津田寛治に今作では田口トモロヲでオッサン怪人の面子が濃い!
43 22/09/01(木)23:47:21 No.967269021
今からでも怪人のフィギュアーツ出してくれていいのよ…
44 22/09/01(木)23:47:36 No.967269093
このデザインでのガマボイラーとかカメバズーカとか見てみたかったな
45 22/09/01(木)23:47:37 No.967269103
いいよねこの救出シーン fu1403094.mp4
46 22/09/01(木)23:47:57 No.967269235
妹を楽にする為にV3が炎をタイフーンで吸収するシーン本当に好き
47 22/09/01(木)23:48:41 No.967269469
顎のパーツをカチッとハメる変身シークエンスいいよね いまだにバイクのメットを被る時に意識しちゃう
48 22/09/01(木)23:49:16 No.967269662
ラストのやつは享楽へのパチンコアピールとホラーっぽいくらいの意味しかないと思う
49 22/09/01(木)23:49:51 No.967269862
おめでとう本郷くん! 君は選ばれた!
50 22/09/01(木)23:49:59 No.967269925
戦闘シーンは本当にカッコよかったよ …色々と怖かったり解決しなかったりが本当に残念だ!!!
51 22/09/01(木)23:50:10 No.967269988
ラストシーンで呉島主任が死ぬ映画
52 22/09/01(木)23:50:37 No.967270143
手首掴んで腕をなぞっていつものポーズになるのいいよね
53 22/09/01(木)23:50:40 No.967270161
殺害方法があまりにも怖すぎる シザースジャガーとか
54 22/09/01(木)23:50:50 No.967270217
エンドロール後のアレさえなきゃ心から好きと言える作品だった 風見が不憫すぎるわあんなん
55 22/09/01(木)23:50:57 No.967270247
前作もそうなんだけどこの作品の一番の魅力は一文字隼人だと思う
56 22/09/01(木)23:51:04 No.967270302
壁の向こうからハサミジャガーに斬殺されるシーン怖すぎ
57 22/09/01(木)23:51:26 No.967270419
>殺害方法があまりにも怖すぎる >シザースジャガーとか 壁紙貫通して両側からハサミが迫ってきて首がポトリ
58 22/09/01(木)23:52:22 No.967270724
しかし肉体損傷で人にも怪人にもなれない中途半端な存在になったってのがあまりにも悲惨というか ショッカーも回収してなんとかしてやれよって思ってしまう
59 22/09/01(木)23:52:27 No.967270756
単純に風見の妹が可哀想だった 暴走して精神体が自分の曲聴いた人を無差別に殺していたとはいえ
60 22/09/01(木)23:53:09 No.967270945
続編欲しかったな
61 22/09/01(木)23:53:23 No.967271015
いまだに仮面ライダーのリデザインとしては一番かっこいいと思う
62 22/09/01(木)23:53:29 No.967271045
色々と言いたい事はあるけど3人揃ったシーンで満足する
63 22/09/01(木)23:54:01 No.967271244
>ラストシーンで呉島主任が死ぬ映画 チンピラみたいな主任が鎧武と違いすぎてビックリする
64 22/09/01(木)23:54:10 No.967271302
ドレイクがこっちでもトンボやってる!ってなったけど顔がすごい風見志郎だから納得できた
65 22/09/01(木)23:54:11 No.967271311
炎の中項垂れてる風見を本郷と一文字が引っ張り出して脱出するシーン好き
66 22/09/01(木)23:54:18 No.967271350
>いまだに仮面ライダーのリデザインとしては一番かっこいいと思う 庵野くんもライダーのリファインデザインとしてはこのシリーズで完成してるとか言ってるしな
67 22/09/01(木)23:55:23 No.967271732
一文字隼人と風見志郎がメタクソにイケメンだから本郷がちょっと芋っぽく見える!
68 22/09/01(木)23:55:44 No.967271858
ED曲いいよね
69 22/09/01(木)23:55:53 No.967271904
階段のシーンでポーズ決めるライダー3人がやっぱりかっこいいのよ…
70 22/09/01(木)23:55:57 No.967271926
ファーストで助けた女が影も形もない
71 22/09/01(木)23:56:07 No.967271986
>一文字隼人と風見志郎がメタクソにイケメンだから本郷がちょっと芋っぽく見える! だって童貞だし…
72 22/09/01(木)23:57:05 No.967272295
車を素手で受け止めるシーンでわりとワクワクする
73 22/09/01(木)23:57:08 No.967272303
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1405 いや想像よりグロいなチハル…
74 22/09/01(木)23:57:08 No.967272304
背中のショッカーマークが削れてる2号がショッカーから抜けたけど烙印は完全に消えないって感じでなんかいい
75 22/09/01(木)23:57:51 No.967272535
冬ソナよりはJホラーの方がまだ見やすいかなって…
76 22/09/01(木)23:57:59 No.967272583
ショッカーが組織としても作中の行動としても全然面白くないのが大マイナス
77 22/09/01(木)23:58:16 No.967272671
>一文字隼人と風見志郎がメタクソにイケメンだから本郷がちょっと芋っぽく見える! 現在放送中のウルトラマンデッカーに新生GUTS-SELECTの隊長として出てるよね 本郷の役者さん
78 22/09/01(木)23:58:23 No.967272717
風見志郎の時の宮内は今見ても全然イケメンだけどこっちも負けてないな…ってなる
79 22/09/01(木)23:58:28 No.967272741
まあ1号2号V3のブラッシュアップって感じでこれを越えるデザイン出せって言われてもなかなか難しい仕事だろうね…
80 22/09/01(木)23:58:44 No.967272826
ラストバトルがホラーパートとザッピング状態なのが勿体ない
81 22/09/01(木)23:58:53 No.967272863
壊れようが倒れようがどんどん新品のおかわりが来て6人攻撃を崩さないショッカーライダー怖い
82 22/09/02(金)00:00:15 No.967273330
ヤンキーのバイクを素手で止める本郷が人間やめてる感あって好き
83 22/09/02(金)00:00:25 No.967273393
>壊れようが倒れようがどんどん新品のおかわりが来て6人攻撃を崩さないショッカーライダー怖い 主人公の量産型なのに使い捨てなの怖い
84 22/09/02(金)00:01:20 No.967273655
風見ちはるの女優は響鬼のモッチーの人だったな
85 22/09/02(金)00:06:34 No.967275434
ピッカピカのV3と戦い続けてボロボロの1号2号のさがいい
86 22/09/02(金)00:08:01 No.967275941
せめてこのシリーズでXは見たかったなあ...
87 22/09/02(金)00:08:13 No.967276006
反転キックがカッコ良すぎる
88 22/09/02(金)00:09:03 No.967276332
手にしたものは 愛と絆 守り抜くため 戦え
89 22/09/02(金)00:09:14 No.967276380
>その後、ショッカーが日本全土にナノロボットを散布し、改造人間を大量に作り出す計画を始動すると、兄の風見志郎=仮面ライダーV3がアジトに出現。どうにか自力で廃棄施設を抜け出したChiharu(怪人態)は、「暴走する精神体を止めたい」という思いを兄に伝え、彼の手によって葬られた。 葬られて全て終わったはずなのにどうして…
90 22/09/02(金)00:10:29 No.967276847
あんな見た目重視の作りの階段のある空間で戦闘シーン作る気概がすげえよ…
91 22/09/02(金)00:11:21 No.967277212
NEXT1,2号のヘルメットの擦れとかスーツのシワと随所にあるダメージ描写がたまらない
92 22/09/02(金)00:12:06 No.967277496
2号とショッカーライダーのパンチがぶつかり合うんだけどショッカーライダーの腕が吹き飛ぶとかそうそうこれだよこれ!ってなる
93 22/09/02(金)00:12:32 No.967277642
どこかにスーツ眠ってるんだろうか…それとも再利用されてるのかな…
94 22/09/02(金)00:13:41 No.967278007
>どこかにスーツ眠ってるんだろうか…それとも再利用されてるのかな… 仮面ライダー展で展示されてなかったっけ... あとジオウのステージにアマゾンズ組と一緒に出てたような
95 22/09/02(金)00:14:13 No.967278188
>どこかにスーツ眠ってるんだろうか…それとも再利用されてるのかな… ジオウのファイナルステージに出てるから多分まだ残ってる
96 22/09/02(金)00:16:20 No.967278923
>2号とショッカーライダーのパンチがぶつかり合うんだけどショッカーライダーの腕が吹き飛ぶとかそうそうこれだよこれ!ってなる ショッカーライダーの腕の骨が飛び出て若干グロいけどまあ一瞬だったな
97 22/09/02(金)00:19:18 No.967279892
Jホラーも仮面ライダーも大好きな身としてはカレー食べに来たらカツカレー出てきた!ってくらい良かったんだけどまあ駄目な人は駄目そう
98 22/09/02(金)00:24:29 No.967281635
当時はやっぱり仲間内でも評価割れたなあ
99 22/09/02(金)00:26:43 No.967282369
ライダーパート含めて全部グロアクションじゃい!って統一したアマゾンズはよかったので単純に作品内で雰囲気がバッキリ別れちゃってるのがアレなのかなって思った
100 22/09/02(金)00:30:53 No.967283730
>生徒達から舐められてた先生が突然仮面ライダーに変身するのいいよね… バイクのタイヤもぎ取るって怖い…追い出そ
101 22/09/02(金)00:31:30 No.967283940
ショッカーライダーと1号と2号と戦闘員が戦い出すともう何がなんだかわかんないけどかっこいい
102 22/09/02(金)00:31:56 No.967284112
>NEXT1,2号のヘルメットの擦れとかスーツのシワと随所にあるダメージ描写がたまらない 削れたショッカーマークいいよね
103 22/09/02(金)00:33:16 No.967284527
ダーツ爆弾蹴り返すシーン好き
104 22/09/02(金)00:38:28 No.967286223
メット被ってクラッシャー嵌めると目が光るライダーの変身なんてそれでいいんだよ