22/09/01(木)23:04:40 女主人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/01(木)23:04:40 No.967252629
女主人公もので女の子キャラがいっぱい出てきてキャッキャウフフする感じの好き! くまクマ熊ベアーとかスライム300年とか
1 22/09/01(木)23:06:00 No.967253166
女の子主人公だけれど 女の子二人以外男も女も一切出てこないです!
2 22/09/01(木)23:06:13 No.967253263
さっき赤字だったからもう一回さらさら https://ncode.syosetu.com/n3614hu/
3 22/09/01(木)23:06:28 No.967253367
女の子がいっぱい出てくるのはともかく それに恋愛が絡む百合小説になると途端に人気作が減るよね
4 22/09/01(木)23:08:01 No.967254060
女の子がいっぱい出てくると女の子しか出てこないには結構な断絶がある
5 22/09/01(木)23:08:32 No.967254290
>さっき赤字だったからもう一回さらさら >https://ncode.syosetu.com/n3614hu/ 現代ダンジョンが定番のジャンル名なのは分かるけど作中で現代ダンジョンって呼んでいるってことは 近代ダンジョンとか中世ダンジョンとかが歴史上に存在するって事?
6 22/09/01(木)23:08:41 No.967254357
女の子がたくさん出てくると華やかになるよね
7 22/09/01(木)23:09:19 No.967254634
なろうの百合系人気作は地球さんはレベルアップしましたくらいしか思い当たらない
8 22/09/01(木)23:09:34 No.967254730
TSはありや?
9 22/09/01(木)23:10:08 No.967254949
転生王女と天才令嬢とか私の推しは悪役令嬢とかあるやん
10 22/09/01(木)23:11:14 No.967255382
女の子主人公ですよ 異世界でもファンタジーでも無いけれど 気が向いたら見て見てね https://ncode.syosetu.com/n9877fw/
11 22/09/01(木)23:12:10 No.967255791
少女の望まぬ英雄譚とか病毒の王とか嘘つき戦姫とか好き
12 22/09/01(木)23:12:48 No.967256065
ケモ耳少女はファンタジーの夢を見る(仮)ってやつが女の子いっぱい出てくるゆるふわ冒険ものでよかった
13 22/09/01(木)23:12:58 No.967256130
箪笥の隙間のアムネシアいいよね
14 22/09/01(木)23:13:18 No.967256268
>現代ダンジョンが定番のジャンル名なのは分かるけど作中で現代ダンジョンって呼んでいるってことは >近代ダンジョンとか中世ダンジョンとかが歴史上に存在するって事? 特に考えてなかったけどそこらへんの注釈で一話書けそうだな
15 22/09/01(木)23:13:55 No.967256518
スライム倒して300年はなんでなろうから削除しちゃったんだろう
16 22/09/01(木)23:15:05 No.967257006
>箪笥の隙間のアムネシアいいよね 帰ってきてくれって思ってるよ今でも…
17 22/09/01(木)23:18:33 No.967258423
>特に考えてなかったけどそこらへんの注釈で一話書けそうだな 作中の現代人がダンジョンを現代ダンジョンって呼称するの違和感すごいから 早めに注釈入れないと歯の隙間に小骨が挟まったような違和感感じながら読む羽目になる気がする
18 22/09/01(木)23:20:02 No.967259005
>スライム倒して300年はなんでなろうから削除しちゃったんだろう なろう追い越しそうだったから
19 22/09/01(木)23:23:06 No.967260217
女主人公で女の子キャラがいっぱい出てきてきゃいきゃいする感じの書こうと見切り発車で書き始めたら なぜかサブキャラのおっさんやジジイが出張ってきて酒飲んでガハハする展開になった
20 22/09/01(木)23:23:19 No.967260303
あれは古代エジプトに伝わる…千年ダンジョン!!!
21 22/09/01(木)23:27:07 No.967261672
現代建築は現代以外の時代にも建築物があるから成り立つ呼び方だから 現代ダンジョンと呼ばれるダンジョンがあるならその世界には室町ダンジョンや平安ダンジョンが…
22 22/09/01(木)23:28:30 No.967262150
ダンジョンそのものは一般的な言葉だから それとは違う概念として現代ダンジョンと呼ぶのはそうおかしくないと思う
23 22/09/01(木)23:28:43 No.967262209
当時の呼び方だと平安迷宮だとか大江戸迷宮みたいな感じになってるんだ…
24 22/09/01(木)23:29:56 No.967262628
さらさらした現代ダンジョンの話は超閉鎖空間の話だからそいつらがダンジョンをどう呼んでようがそいつらの好きにしろって感じで 一応ちょいちょい注釈入れといた
25 22/09/01(木)23:30:35 No.967262847
>女の子主人公ですよ >異世界でもファンタジーでも無いけれど >気が向いたら見て見てね >https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ キャラ二人しか出てないの徹底してるな 展開に困ることないの?
26 22/09/01(木)23:31:03 No.967263010
>ダンジョンそのものは一般的な言葉だから >それとは違う概念として現代ダンジョンと呼ぶのはそうおかしくないと思う 一般的な英単語のダンジョンと対比させるなら時代を表す現代じゃなくて内部を表すモンスターダンジョンみたいな呼称になりそう
27 22/09/01(木)23:31:36 No.967263232
洋ゲーで城のdungeonに踏み込んでみたら地下牢で原義かぁ~ってなった経験をふと思い出した
28 22/09/01(木)23:33:37 No.967263973
>女主人公で女の子キャラがいっぱい出てきてきゃいきゃいする感じの書こうと見切り発車で書き始めたら >なぜかサブキャラのおっさんやジジイが出張ってきて酒飲んでガハハする展開になった 個人的にはそっちのほうがすきかな 女の子キャラは友達に一人いるぐらいでいい
29 22/09/01(木)23:36:47 No.967265041
登場する男の9割は知らないゴミで良いという割り切り
30 22/09/01(木)23:36:52 No.967265075
くまクマ熊ベアーはアニメ一期の出来微妙だったけど二期はどうなるんかな
31 22/09/01(木)23:37:30 No.967265318
女の子はリョナらせるのが楽しいよね ついつい女主人公で書いちゃう
32 22/09/01(木)23:38:47 No.967265795
リョナ展開は女主人公よりTS主人公に多い印象あるな…
33 22/09/01(木)23:45:36 No.967268399
女キャラが好きだからって男キャラが嫌いなわけでもないし魅力的な男キャラもどんどん出てきてもいいんだぜ
34 22/09/01(木)23:48:20 No.967269347
隣国の行き遅れ女王の事をやたらディスるくせに 自分も行き遅れになりそうな事ばかりしてる奴は笑った
35 22/09/01(木)23:49:36 No.967269777
恋愛関係に発展しそうな男キャラは扱いが難しいので美味しい役回りはおっさんに任せる
36 22/09/01(木)23:51:32 No.967270453
女主人公もの読むと下手なヒーローには主人公ちゃんはやれねえってなるんだよな ちゃんとした良い男じゃないと納得できない
37 22/09/01(木)23:52:33 No.967270788
とりあえず序盤にさっさと1キャラは女出した方がいい おっさんもいいけど男だけだと読む気なくす
38 22/09/01(木)23:52:58 No.967270899
>キャラ二人しか出てないの徹底してるな >展開に困ることないの? シチュエーションコメディとかコントと思ってやってる 手を変え品を変えではある
39 22/09/01(木)23:53:27 No.967271035
ネカマでもいいから女をだすんだよ
40 22/09/01(木)23:53:57 No.967271226
>とりあえず序盤にさっさと1キャラは女出した方がいい >おっさんもいいけど男だけだと読む気なくす 「異世界に落とされた…」とかヒロインどころか人間すら全然出てこないのに結構人気あるんだよな…
41 22/09/01(木)23:58:37 No.967272783
百合だと「終末世界の開拓記」って作品が好き 異世界の神様が地球でリリースしたサンドボックスゲームをプレイしていた主人公がゲームの元になった世界に招待されて ゲーム主人公の能力使って世界を救う過程で女の子を落としちゃう話
42 22/09/01(木)23:58:59 No.967272895
男ばっかりでもこいつら楽しそうだなってなる話だと読めちゃうけど相当腕がないと出来ないよね
43 22/09/02(金)00:00:39 No.967273453
主人公サイドに生身の人間がいない話だと従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョンなんかもそうだな 書籍版でヒロイン無理やり追加させられてたけど
44 22/09/02(金)00:02:04 No.967273904
最寄駅から家まで46㎞あるのって遠くないですかって感想書いたらブロックされちゃった そこまで変な感想だったかな…
45 22/09/02(金)00:04:00 No.967274580
エドガーアランポーの赤死病の仮面の翻訳なろうで見つけたんだけどなろうってこういうのセーフなのか 著作権切れてそうだし翻訳自分でやってるっぽいけど
46 22/09/02(金)00:04:03 No.967274588
>男ばっかりでもこいつら楽しそうだなってなる話だと読めちゃうけど相当腕がないと出来ないよね BLでもない男子たちの小説を読む人は地球上に数人しかいないと感じる
47 22/09/02(金)00:04:06 No.967274611
アニメはOPED以外きつかったけどなろうののうきんは好き
48 22/09/02(金)00:04:16 No.967274662
>最寄駅から家まで46㎞あるのって遠くないですかって感想書いたらブロックされちゃった >そこまで変な感想だったかな… 直線距離じゃないのなら本州でもありえそうではあるけど…う~ん
49 22/09/02(金)00:05:09 No.967274951
>エドガーアランポーの赤死病の仮面の翻訳なろうで見つけたんだけどなろうってこういうのセーフなのか >著作権切れてそうだし翻訳自分でやってるっぽいけど 運営に通報しろ
50 22/09/02(金)00:05:27 No.967275058
どこの山の中じゃろか
51 22/09/02(金)00:06:15 No.967275333
>最寄駅から家まで46㎞あるのって遠くないですかって感想書いたらブロックされちゃった >そこまで変な感想だったかな… そもそも感想になってないな
52 22/09/02(金)00:06:52 No.967275524
>そもそも感想になってないな どういう意味?
53 22/09/02(金)00:07:50 No.967275873
書いてあることに疑問を持つのも立派な感想だと思うぞ
54 22/09/02(金)00:07:54 No.967275898
>少女の望まぬ英雄譚とか病毒の王とか嘘つき戦姫とか好き 逆にいうとそれくらいしかないってことでは
55 22/09/02(金)00:08:17 No.967276030
>女主人公もので女の子キャラがいっぱい出てきてキャッキャウフフする感じの好き! >くまクマ熊ベアーとかスライム300年とか 魔女の旅々とか好きそう
56 22/09/02(金)00:08:19 No.967276041
書き込みをした人によって削除されました
57 22/09/02(金)00:08:26 No.967276083
設定へのツッコミも言葉がちゃんとしているなら感想の内じゃないか?
58 22/09/02(金)00:08:48 No.967276234
>どういう意味? 細かい事を言えば遠くないですか?って疑問を投げかけるのは感想じゃない 遠いですねなら感想 もうちょっと厳密に言えば遠いからどう思ったかまで述べるのがまともな感想
59 22/09/02(金)00:09:51 No.967276590
わざわざ最寄駅から遠くしてるなら聞くまでもないし ギャグで最寄駅から遠くしてるならギャグの解説を求めることになるし
60 22/09/02(金)00:09:53 No.967276599
書き込みをした人によって削除されました
61 22/09/02(金)00:10:46 No.967276948
>>そもそも感想になってないな >どういう意味? 感想でなくて指摘になっちゃってるって事?かな?
62 22/09/02(金)00:10:58 No.967277049
>わざわざ最寄駅から遠くしてるなら聞くまでもないし >ギャグで最寄駅から遠くしてるならギャグの解説を求めることになるし 作者が距離のさじ加減が分からないからやたらと遠くなっている可能性もあるぞ
63 22/09/02(金)00:11:30 No.967277268
>男ばっかりでもこいつら楽しそうだなってなる話だと読めちゃうけど相当腕がないと出来ないよね モブせかの主人公+5馬鹿でわちゃわちゃしてるのとか好き
64 22/09/02(金)00:12:49 No.967277736
その距離の最寄駅までどうやって行ったのかが気になる
65 22/09/02(金)00:13:28 No.967277945
>エドガーアランポーの赤死病の仮面の翻訳なろうで見つけたんだけどなろうってこういうのセーフなのか >著作権切れてそうだし翻訳自分でやってるっぽいけど これだけ分かりやすい情報あるのに 流石にそのあやふやな認識はちょっと著作権調べた方が良い
66 22/09/02(金)00:14:00 No.967278117
たまに完全に同性キャラだけで集まって作られる回があると謎のお得感がある
67 22/09/02(金)00:14:35 No.967278319
その作品を詳しく知らないからなんとも言えないという無難な事を言っておく
68 22/09/02(金)00:15:44 No.967278734
世界のスケール感はどれくらいが適切か難しい 馬で数日で辺境に行ける小国もあれば辺境まで数ヶ月もかかるのに王都に貴族学園を置いている超大国もある
69 22/09/02(金)00:16:39 No.967279032
王都から辺境まで数日くらいだと狭いなってなる
70 22/09/02(金)00:18:02 No.967279484
>辺境まで数ヶ月もかかるのに王都に貴族学園を置いている超大国もある 子供は実質人質みたいなもんか
71 22/09/02(金)00:18:38 No.967279684
ルーラとか汎用化してそのへんの感覚ぐちゃらせとこう
72 22/09/02(金)00:19:38 No.967279993
ドラクエ5は旅の間に意外と時間進んでて怖い
73 22/09/02(金)00:19:55 No.967280095
>辺境まで数ヶ月もかかるのに王都に貴族学園を置いている超大国もある これよく見るけどなんで王都にしか貴族学校ないんだろうな…
74 22/09/02(金)00:20:07 No.967280154
大国でない日本の大名行列ですら大変なのに 王都まで数ヶ月もかかる超大国で辺境貴族とかうんざりしそう
75 22/09/02(金)00:20:35 No.967280320
便乗してさらさらしておこう 世界観のスケール考えるの大変だから舞台を学校メインにしてる https://ncode.syosetu.com/n0130hr/
76 22/09/02(金)00:21:10 No.967280505
>>男ばっかりでもこいつら楽しそうだなってなる話だと読めちゃうけど相当腕がないと出来ないよね >BLでもない男子たちの小説を読む人は地球上に数人しかいないと感じる つってもヒロイン不在の小説は一般文芸だと結構あると思う ラノベとかキャラ売りモノは少ないね…
77 22/09/02(金)00:21:24 No.967280586
>これよく見るけどなんで王都にしか貴族学校ないんだろうな… なろうの転生ものの元になったにじファンのゼロ魔二次が国内の貴族全員集める学院ものだったから…
78 22/09/02(金)00:23:02 No.967281098
貴族は自分の領地にいるか王都にいるかだからそりゃ王都に貴族学校が出来るだろ
79 22/09/02(金)00:23:31 No.967281260
>>辺境まで数ヶ月もかかるのに王都に貴族学園を置いている超大国もある >子供は実質人質みたいなもんか 江戸時代の大名は江戸に正妻と嫡男を住まわせなければいけなかったという…
80 22/09/02(金)00:24:25 No.967281614
>>>辺境まで数ヶ月もかかるのに王都に貴族学園を置いている超大国もある >>子供は実質人質みたいなもんか >江戸時代の大名は江戸に正妻と嫡男を住まわせなければいけなかったという… 浮気エッチし放題!
81 22/09/02(金)00:25:34 No.967281992
>貴族は自分の領地にいるか王都にいるかだからそりゃ王都に貴族学校が出来るだろ 貴族の全員が王から任命された領地持ちな国ならそうだろうけど 大貴族から領地と爵位を与えられたとか法服貴族だとかは大貴族のところに所属する感じだよ
82 22/09/02(金)00:26:45 No.967282376
何ってリモート学習しただけだが?