22/09/01(木)22:58:12 ID:h6otOg0Q 奈良は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1662040692239.jpg 22/09/01(木)22:58:12 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967249885
奈良は天理市にある天理教の母屋に信者じゃないけど宿泊してきたよ
1 22/09/01(木)22:59:49 No.967250551
書き込みをした人によって削除されました
2 22/09/01(木)22:59:57 No.967250620
そうですか…
3 22/09/01(木)23:03:11 No.967252038
他意はないんですけど何しに行ったの?
4 22/09/01(木)23:03:32 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967252172
削除依頼によって隔離されました fu1402904.jpg 施設の外観はこんな感じ 信者が寝泊まりする場所らしい 本当は撮影とか駄目なんだけどこっそり撮ってきた fu1402899.jpg これが居室 部屋に鍵は無く貴重品入れとかもない(信者はそんなもの持たないので)一泊一人1500円 それにしても天理市、カルト宗教に支配されてる市って凄いね、市の名前も宗教の名前だし この街で宗教団体に逆らったら逃げられないんだろうね 異世界感あって良かったよ 夏の小旅行に「」もどう
5 22/09/01(木)23:03:59 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967252368
削除依頼によって隔離されました >他意はないんですけど何しに行ったの? 信者じゃなくても泊まれると聞いて興味本位で家族連れて行って来ただけだよ
6 22/09/01(木)23:05:23 No.967252915
家族可愛そう…
7 22/09/01(木)23:05:41 No.967253029
天理さんは懐深いからな 異教徒でも泊めちゃうよ
8 22/09/01(木)23:06:22 No.967253322
>この街で宗教団体に逆らったら逃げられないんだろうね かわいい認識してるね
9 22/09/01(木)23:07:04 No.967253660
子供連れてかないほうがいいんじゃね…
10 22/09/01(木)23:08:17 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967254189
削除依頼によって隔離されました >家族可愛そう… でも孫は天理定食美味しいって食べてたよ fu1402940.jpg 朝食はこんな感じ 大浴場、一泊二食付きで1500円は破格かも
11 22/09/01(木)23:08:26 No.967254252
天理ラーメン食べた?
12 22/09/01(木)23:09:08 No.967254556
>子供連れてかないほうがいいんじゃね… 子供だけ集めて合宿みたいなの毎年やってる 異教徒もOKで全国からめっちゃ子供預けられる
13 22/09/01(木)23:09:13 No.967254595
>大浴場、一泊二食付きで1500円は破格かも めっちゃ安いな
14 22/09/01(木)23:09:14 No.967254607
この時点ですでにあっちから特定できる材料揃ってるけど大丈夫?
15 22/09/01(木)23:09:28 No.967254683
>天理ラーメン食べた? そこは彩華ラーメンだろ
16 22/09/01(木)23:09:43 No.967254784
孫!?
17 22/09/01(木)23:09:45 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967254802
削除依頼によって隔離されました >子供連れてかないほうがいいんじゃね… 映ってるの孫です(笑) 娘夫婦が帰省してきたから子供預かって奈良県内でどっか観光しようって事で二人旅してきた(笑)
18 22/09/01(木)23:10:02 No.967254911
孫!?
19 22/09/01(木)23:10:29 No.967255101
おじじ…
20 22/09/01(木)23:10:34 No.967255130
自作銃作った?
21 22/09/01(木)23:10:48 No.967255227
孫?!
22 22/09/01(木)23:10:56 No.967255278
>映ってるの孫です(笑) ライス大盛りとか健啖だなお爺ちゃん 長生きするぜアンタ
23 22/09/01(木)23:11:30 No.967255488
ダメだった
24 22/09/01(木)23:11:32 No.967255510
>娘夫婦が帰省してきたから子供預かって奈良県内でどっか観光しようって事で二人旅してきた(笑) なんでそこにしたの!?
25 22/09/01(木)23:11:40 No.967255560
糞爺
26 22/09/01(木)23:11:51 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967255662
削除依頼によって隔離されました >>映ってるの孫です(笑) >ライス大盛りとか健啖だなお爺ちゃん >長生きするぜアンタ トレッキングが趣味 娘夫婦もまさか孫を天理教の施設に連れて行ったとは思って無くて後で聞いてびっくりしてたよ(笑)
27 22/09/01(木)23:12:01 No.967255724
親に預けた子供を勝手に宗教施設に連れて行かれた挙げ句 撮影禁止の場所で撮影されてその画像をこんな場所に貼られるって 自分が親だったら頭抱えるな…
28 22/09/01(木)23:12:09 No.967255781
なんか信じられない倫理観だ それでもセックスして子供育てて孫もいるんだな
29 22/09/01(木)23:12:13 No.967255814
ウンコ付きそう
30 22/09/01(木)23:12:18 No.967255856
>>映ってるの孫です(笑) >ライス大盛りとか健啖だなお爺ちゃん >長生きするぜアンタ 確かに手前は大学生男子の注文するライスだ…
31 22/09/01(木)23:13:08 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967256182
>>>映ってるの孫です(笑) >>ライス大盛りとか健啖だなお爺ちゃん >>長生きするぜアンタ >確かに手前は大学生男子の注文するライスだ… 天理の母屋はお代わり自由なのでオヒツ空っぽになるまでお代わりしといた
32 22/09/01(木)23:13:35 No.967256378
>親に預けた子供を勝手に宗教施設に連れて行かれた挙げ句 >撮影禁止の場所で撮影されてその画像をこんな場所に貼られるって >自分が親だったら頭抱えるな… まず「」であるのが一番…
33 22/09/01(木)23:13:37 No.967256396
>娘夫婦もまさか孫を天理教の施設に連れて行ったとは思って無くて後で聞いてびっくりしてたよ(笑) 大丈夫か?孫にあわせてもらえなくなってない?
34 22/09/01(木)23:13:41 No.967256421
なんだこの爺さん…
35 22/09/01(木)23:14:02 No.967256565
>娘夫婦もまさか孫を天理教の施設に連れて行ったとは思って無くて後で聞いてびっくりしてたよ(笑) こんなのが義理の祖父だったら即縁切りして二度と孫触らせないな
36 22/09/01(木)23:14:17 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967256669
削除依頼によって隔離されました >>娘夫婦が帰省してきたから子供預かって奈良県内でどっか観光しようって事で二人旅してきた(笑) >なんでそこにしたの!? 夏の冒険は他人は経験してないような特異な体験でほんのちょっとスリルがあった方が良いじゃない 怒らないでね、もう喋らないから
37 22/09/01(木)23:14:18 No.967256683
傍から見るぶんには面白いけどさ…
38 22/09/01(木)23:14:28 No.967256748
孫付き爺「」実在してるの初めて見た
39 22/09/01(木)23:14:36 No.967256814
天理のアーケード街は楽しんだか爺さん タイムスリップか異世界転生みたいな趣きあっていいよな
40 22/09/01(木)23:14:53 No.967256921
>>自分が親だったら頭抱えるな… >まず「」であるのが一番… そういうちゃかして流せるレベルじゃ無いよコレ
41 22/09/01(木)23:15:03 No.967256984
爺さんがimgしてるってなんか笑っちまう
42 22/09/01(木)23:15:03 No.967256987
>夏の冒険は他人は経験してないような特異な体験でほんのちょっとスリルがあった方が良いじゃない >怒らないでね、もう喋らないから 面白いので他にどこに行ったかおしえて?
43 22/09/01(木)23:15:06 No.967257011
>>家族可愛そう… >でも孫は天理定食美味しいって食べてたよ >fu1402940.jpg >朝食はこんな感じ >大浴場、一泊二食付きで1500円は破格かも 孫…孫!??
44 22/09/01(木)23:15:31 No.967257179
>孫付き爺「」実在してるの初めて見た 孫うまれた報告してる「」は10年くらい前に見た
45 22/09/01(木)23:15:38 No.967257228
>>子供連れてかないほうがいいんじゃね… >子供だけ集めて合宿みたいなの毎年やってる >異教徒もOKで全国からめっちゃ子供預けられる お地場帰りやね 俺も子供の頃友達がそれ行ってたな
46 22/09/01(木)23:16:43 No.967257641
天理教は攻撃的じゃない宗教だからセーフ
47 22/09/01(木)23:16:51 No.967257696
天理さんを誤解している「」が多いようだな まあ広報に微塵も力入れてないから無理もないが
48 22/09/01(木)23:16:52 No.967257702
生身の個人や最近まで居た人間を崇拝させるようなのをカルト宗教だと思ってたから天理がカルトってイメージは無いけどなぁ 雅楽でたまにプァープァー鳴らしてるとしか認識してなかった
49 22/09/01(木)23:16:53 No.967257711
奈良出身だがもはや天理教をカルト扱いしてる人間いないんじゃねぇかな周辺住民 完全に一つの街に土着して当たり前になってる
50 22/09/01(木)23:17:04 No.967257806
ググったらこどもおぢばがえりの報告ヒが出て来たんだが スレ「」がその人じゃないなら普通にスレ消した方がいいと思うよ…
51 22/09/01(木)23:17:10 No.967257840
流石にimgでも堂々と撮影禁止の場所の宿泊報告されても困るわジジイ いつまでも価値観大正で生きてんなよ
52 22/09/01(木)23:17:26 No.967257944
こどもおぢばがえり!
53 22/09/01(木)23:17:27 No.967257954
アレが凄い勢いで燃えてるけど他の宗教も飛び火してこないか震えてるのかな
54 22/09/01(木)23:17:28 ID:h6otOg0Q h6otOg0Q No.967257962
削除依頼によって隔離されました >>夏の冒険は他人は経験してないような特異な体験でほんのちょっとスリルがあった方が良いじゃない >>怒らないでね、もう喋らないから >面白いので他にどこに行ったかおしえて? 孫とじゃないけど今夏は剣岳登ったよ 楽しかった! fu1402984.jpg
55 22/09/01(木)23:17:38 No.967258029
>天理さんを誤解している「」が多いようだな >まあ広報に微塵も力入れてないから無理もないが 広報に力入れた結果カルト認定されたりするし賢いよ
56 22/09/01(木)23:17:40 No.967258044
>天理のアーケード街は楽しんだか爺さん >タイムスリップか異世界転生みたいな趣きあっていいよな あそこのたこ焼き屋にたまに出没してるわ俺
57 22/09/01(木)23:17:44 No.967258072
他が攻撃的すぎるのがおかしいのでは?と思うくらい穏健派のような気がする
58 22/09/01(木)23:17:45 No.967258087
昔はよく変な「」いたから同じようなノリを感じる
59 22/09/01(木)23:18:01 No.967258201
>流石にimgでも堂々と撮影禁止の場所の宿泊報告されても困るわジジイ >いつまでも価値観大正で生きてんなよ 撮り鉄みてえ
60 22/09/01(木)23:18:23 No.967258361
>天理教は攻撃的じゃない宗教だからセーフ 普通は大事な孫をセーフかアウトか判断しなきゃいけないような場所に連れてかないし ルール破って撮影して変質者だらけの掲示板にスレ立てたりはしないんだ
61 22/09/01(木)23:18:30 No.967258408
>孫とじゃないけど今夏は剣岳登ったよ >楽しかった! >fu1402984.jpg そうそうこういうのでいいんだよ
62 22/09/01(木)23:18:37 No.967258447
読点云々以前にツッコミどころが多すぎる…
63 22/09/01(木)23:18:38 No.967258454
>孫とじゃないけど今夏は剣岳登ったよ >楽しかった! 剣かよ!? じじいなのに元気だな!!
64 22/09/01(木)23:18:50 No.967258546
少なくとも天理市に住んでたことあるけど勧誘されたこともない 仕事で3年くらいしかいたことないけどみんな普通に接してたし
65 22/09/01(木)23:19:20 No.967258740
なんか人生楽しんでる爺さんだ
66 22/09/01(木)23:19:30 No.967258805
孫いる年齢で規則無視してこっそり撮るなよジジイ!
67 22/09/01(木)23:19:50 No.967258916
天理教はよろず病院が奈良県にて最強だから・・・
68 22/09/01(木)23:19:55 No.967258962
この空気読めなくてウザい感じがほどよく高齢者感あっていやだ
69 22/09/01(木)23:20:01 No.967258993
>アレが凄い勢いで燃えてるけど他の宗教も飛び火してこないか震えてるのかな 当たり前だろ統一相手とはいえ無茶苦茶なことしてるし言ってるからな今 野党第一党は信者を拘束監禁して脱会するまで出さない更生プログラムを合法化しようとしてるし認められたら信教の自由も何もなくなる
70 22/09/01(木)23:20:07 No.967259040
1500円はいいな…でももてなしの中にさり気なく教義を織り交ぜてきたり布教されたりしない?
71 22/09/01(木)23:20:19 No.967259110
天理教の知り合い何人かいるけど別に勧誘とかもないし変なやつはいなかった 創価も別に勧誘は無かったが変なヤツは多かった
72 22/09/01(木)23:20:39 No.967259245
もう少し良いところ連れていってやれよ
73 22/09/01(木)23:21:17 No.967259488
>そうですか… 本当にそうですかとしか反応できなくて困る
74 22/09/01(木)23:21:54 No.967259761
撮るな言われてるのに盗撮してネットに流すとか普通にクズじゃん
75 22/09/01(木)23:21:56 No.967259775
天理にある石上神宮は行った? 日本書紀にも名が残る日本最古の神社の一つだぞ
76 22/09/01(木)23:22:10 No.967259850
身内の写真こんなとこに貼るなよ…
77 22/09/01(木)23:22:23 No.967259950
>1500円はいいな…でももてなしの中にさり気なく教義を織り交ぜてきたり布教されたりしない? されてると思うけど気づいてないと思うよ 天理さんの教義って周囲の人に感謝して礼儀正しく暮らしましょうとかだし
78 22/09/01(木)23:22:41 No.967260058
顔隠せばいいとかじゃないのよおじいちゃん…
79 22/09/01(木)23:23:00 No.967260188
(笑)使うくらいにはimgに馴染んでなさそうなお爺ちゃんがどうしてこんな所でスレ立てを…
80 22/09/01(木)23:23:01 No.967260199
>天理教はよろず病院が奈良県にて最強だから・・・ 今はさすがに郡山の総合医療センターには負けるんじゃないか 図書館は今でも天理大学図書館が県内最強だけど
81 22/09/01(木)23:23:18 No.967260300
最悪孫じゃなくて自分の写真にしなよ
82 22/09/01(木)23:23:26 No.967260349
ニートしてた時に天理教のセミナー?に3ヶ月くらい放り込まれたけど 来る者拒まずの考えなのか布教の仕方とか形だけしか教えてなかったな
83 22/09/01(木)23:23:34 No.967260388
どうやって二次裏迷い込んだんだ
84 22/09/01(木)23:23:35 No.967260397
理念コース
85 22/09/01(木)23:23:41 No.967260442
どっから来たんだ
86 22/09/01(木)23:24:10 No.967260650
拾ってきた画像ってわけでもなさそうだ…
87 22/09/01(木)23:24:37 No.967260795
両親驚いてたんじゃなくて引いてたんだと思う
88 22/09/01(木)23:24:45 No.967260853
おじじにわかっていただきたいのですが天理はあくまでも新宗教のカテゴリに入る宗教団体でしていわゆるカルトとは違うのです 「宗教なんざみんな一緒」というのが日本社会における一般的認識なので仕方ないのかもしれませんが一応ご留意ください
89 22/09/01(木)23:24:48 No.967260863
突っ込み下手になったねー「」ちゃん
90 22/09/01(木)23:25:02 No.967260958
>もう少し良いところ連れていってやれよ 奈良に観光って薬師寺とか法隆寺とか鹿王国しかないし・・・ あとは南に行って天川村とか熊野とかの魔境探索かな・・・
91 22/09/01(木)23:25:06 No.967260980
むかーしふたば学園祭に革靴買いに迷って入ってきた老夫妻を思い出す
92 22/09/01(木)23:25:07 No.967260989
>もう少し良いところ連れていってやれよ それはほんとにそう
93 22/09/01(木)23:25:08 No.967260999
半年ROMれジジイ
94 22/09/01(木)23:26:25 No.967261436
imgはたまに比喩抜きのお爺ちゃん現れるな 前は定年済みで電子機器の生の歴史語るお爺ちゃんのスレも見て面白かったな
95 22/09/01(木)23:26:43 No.967261534
無断転載ばかりのアダルトサイトで倫理を語る「」 ここもまともになったもんだ…
96 22/09/01(木)23:26:45 No.967261547
天理教の攻撃性の低さと公益性の高さはすごいぞ 理解できないなら別にそれでいいので攻撃はするな
97 22/09/01(木)23:26:56 No.967261607
せめて飯のいいとこ連れてけジジイ
98 22/09/01(木)23:27:01 No.967261632
>奈良に観光って薬師寺とか法隆寺とか鹿王国しかないし・・・ >あとは南に行って天川村とか熊野とかの魔境探索かな・・・ 大神神社とか橿原神宮とかあるでしょ!
99 22/09/01(木)23:27:02 No.967261641
宗教がダメならPLの花火もダメになるしな…
100 22/09/01(木)23:27:04 No.967261654
天理ガチ勢の「」多くない…?
101 22/09/01(木)23:27:34 No.967261822
>宗教がダメならPLの花火もダメになるしな… とっくに無くなってるぞ花火
102 22/09/01(木)23:27:34 No.967261827
>天理教の攻撃性の低さと公益性の高さはすごいぞ >理解できないなら別にそれでいいので攻撃はするな 攻撃されてるのは天理教じゃなくてヤバい爺さんなのでは…?
103 22/09/01(木)23:27:45 No.967261896
>(笑) とかしないあたりここは年寄りには優しいな…
104 22/09/01(木)23:28:09 No.967262023
>天理ガチ勢の「」多くない…? 入信せずとも各種宗教の教理や社会との関わり方を調べるのが趣味という人は多いのだ 良くも悪くも古来より人間を支え続けてきたものだからね
105 22/09/01(木)23:28:18 No.967262083
天理教はひのきしん隊がえらいなーぐらいの知識しかない
106 22/09/01(木)23:28:33 No.967262169
熊野は奈良じゃねえよ
107 22/09/01(木)23:29:38 No.967262529
>天理ガチ勢の「」多くない…? 仕事で赴任した バイトの子が教団のお偉いさんの長男で厳しくしたら消されるのかなとビクビクしてたけどその子も親御さんも街の人もみんないい人だった
108 22/09/01(木)23:29:44 No.967262564
吉野の山奥で天狗と握手!
109 22/09/01(木)23:29:50 No.967262595
>熊野は奈良じゃねえよ あの辺はもう吉野でひとくくりにしていいと思う
110 22/09/01(木)23:29:54 No.967262617
近所の駅に天理教の建物があって天理市の観光宣伝めっちゃしてる 穏当で誰も損してないとはいえ自治体の宗教あじ強いのはなんか怖い
111 22/09/01(木)23:29:55 No.967262626
民俗学というか宗教学は割と面白いからな
112 22/09/01(木)23:29:57 No.967262635
>>(笑) >とかしないあたりここは年寄りには優しいな… そんなレベルじゃないヤベー奴だからじゃないかな
113 22/09/01(木)23:30:27 No.967262808
途中から(笑)連打し始めたのが怖い なりすましを疑うレベル
114 22/09/01(木)23:30:37 No.967262863
>そんなレベルじゃないヤベー奴だからじゃないかな どうせそんなとこ指摘しても話聞いてなさそうだしね…
115 22/09/01(木)23:30:40 No.967262888
ここで掘り下げてジジイですらなかったら大惨事だから触れないだけだよ
116 22/09/01(木)23:31:07 No.967263037
「」は気軽に異世界体験してくるな…
117 22/09/01(木)23:31:17 No.967263112
>理念コース 公式ホームページ悪化してない?
118 22/09/01(木)23:31:20 No.967263135
そもそも天理教の発足は相互扶助目的の寄り合いだから 所謂新興宗教と根本的な所でジャンルが違う
119 22/09/01(木)23:31:20 No.967263139
>あの辺はもう吉野でひとくくりにしていいと思う ただの物知らずじゃん
120 22/09/01(木)23:31:25 No.967263171
天理というとショートステイ利用してた婆ちゃんを思い出す帰りの日はハーモニカのミニコンサートやってくれる良い人だったな…
121 22/09/01(木)23:31:31 No.967263199
お孫さんに各種宗教組織や信仰そのものへの偏見を植えつけるようなことだけはせんといてくださいね
122 22/09/01(木)23:31:35 No.967263229
(市まるごと乗っ取った団体のどこがカルトじゃないのかなと思ってる)
123 22/09/01(木)23:31:53 No.967263350
まぁ大体なりすましだしな
124 22/09/01(木)23:32:51 No.967263675
カルトじゃないのわかったけど いい人いい話ばっか出てくるのも怖いよ!
125 22/09/01(木)23:32:57 No.967263705
偉くファンキーなジジイだな…親には相談したよね!?
126 22/09/01(木)23:33:09 No.967263775
>(市まるごと乗っ取った団体のどこがカルトじゃないのかなと思ってる) 最低だな日野自動車
127 22/09/01(木)23:33:19 No.967263847
>そもそも天理教の発足は相互扶助目的の寄り合いだから >所謂新興宗教と根本的な所でジャンルが違う 同じ理由で始まった生協のほうが今じゃ宗教じみてるという
128 22/09/01(木)23:33:21 No.967263865
>(市まるごと乗っ取った団体のどこがカルトじゃないのかなと思ってる) 宗教が自治体の主だった勢力な事がカルトになるなら 日光も伊勢もカルトになるな
129 22/09/01(木)23:33:44 No.967264010
>(市まるごと乗っ取った団体のどこがカルトじゃないのかなと思ってる) トヨタアンチ初めて見た…いや割といるな
130 22/09/01(木)23:33:52 No.967264052
サイカの屋台まだ行った事ないから寒くなったら行ってみたい
131 22/09/01(木)23:34:05 No.967264133
>偉くファンキーなジジイだな…親には相談したよね!? してないってちゃんと言ってるよ
132 22/09/01(木)23:34:07 No.967264142
fu1402904.jpg 煙突が気になるな…なにか焼くのか
133 22/09/01(木)23:34:15 No.967264174
>(市まるごと乗っ取った団体のどこがカルトじゃないのかなと思ってる) マジかよトヨタ最悪だな……
134 22/09/01(木)23:34:17 No.967264188
親戚のおばさんが天理で葬式が天理式だったけど装束の意匠がかっこよかったな いまはずいぶん普通の葬式になったが昔は凄かったそうな
135 22/09/01(木)23:34:26 No.967264229
びっくりするくらい頭悪いのいるんだな…
136 22/09/01(木)23:34:30 No.967264257
>カルトじゃないのわかったけど >いい人いい話ばっか出てくるのも怖いよ! 根拠のないカルト決めつけはいっぱい出てるじゃん
137 22/09/01(木)23:35:00 No.967264434
天理教ってカルトに入るの?
138 22/09/01(木)23:35:07 No.967264475
>おじじにわかっていただきたいのですが天理はあくまでも新宗教のカテゴリに入る宗教団体でしていわゆるカルトとは違うのです >「宗教なんざみんな一緒」というのが日本社会における一般的認識なので仕方ないのかもしれませんが一応ご留意ください むしろジジイはわかってて「」の方が怪しいんじゃねーかな
139 22/09/01(木)23:35:14 No.967264514
>サイカの屋台まだ行った事ないから寒くなったら行ってみたい 真夏か真冬の夜に行くものってイメージだ
140 22/09/01(木)23:35:20 No.967264548
トヨタアンチは旧土地名の挙母で呼ぶから根深い
141 22/09/01(木)23:35:25 No.967264576
そうかですら町レベルだと思うとやばさがわかる
142 22/09/01(木)23:35:25 No.967264584
>煙突が気になるな…なにか焼くのか 大浴場あるつってるからそれ用じゃないか
143 22/09/01(木)23:35:26 No.967264586
>びっくりするくらい頭悪いのいるんだな… 調べもせずカルトと叫ぶのは「」らしいだろ
144 22/09/01(木)23:36:06 No.967264804
市まるごと云々とかで騒ぐけど それなりの宗教団体ってかなり広い範囲支配するよね 港区くらいの広さを本部にしてるのもあるし
145 22/09/01(木)23:36:33 No.967264953
>煙突が気になるな…なにか焼くのか お湯沸かすボイラーだと思う というか詰所って外観だけじゃなく内装も同じなんだね
146 22/09/01(木)23:36:37 No.967264989
>大浴場あるつってるからそれ用じゃないか 昔使ってたゴミ焼却炉とかじゃない?
147 22/09/01(木)23:36:39 No.967264997
新宗教=カルト 伝統宗教=安全って価値観はヤバくて例えば伝統宗教の日本ハリストス正教会なんかはロシアとズッブズブでロシアが孤立している中で全力でロシア擁護するやべー団体と化してる
148 22/09/01(木)23:36:42 No.967265013
>そもそも天理教の発足は相互扶助目的の寄り合いだから >所謂新興宗教と根本的な所でジャンルが違う いや新興宗教ではあるだろ立派に お前が言いたいのはカルトとは違うってことでしょ?
149 22/09/01(木)23:36:43 No.967265018
楽しそうで良かったが2度と泊まりで孫を預けられることはないと思う
150 22/09/01(木)23:37:14 No.967265226
>天理教ってカルトに入るの? 上にもあるけど「新宗教」よ カルトって用語は中立性に欠けるので分類する際には用いない
151 22/09/01(木)23:37:27 No.967265307
天理教に限らず教派神道は始まりは霊能カルトではあるけども発端が江戸時代なので時間が経ちすぎて 崇拝されてた教祖も既に歴史上の人物となり特に害のないいっぱいある伝統宗教の一つとして埋もれていった
152 22/09/01(木)23:37:39 No.967265372
そういや森の動物達が天理市の巨大トランポリンをオススメしてたな
153 22/09/01(木)23:37:49 No.967265439
>いや新興宗教ではあるだろ立派に 結構古い宗教だったと思うけど
154 22/09/01(木)23:38:14 No.967265580
>そういや森の動物達が天理市の巨大トランポリンをオススメしてたな うちの子もお気に入りなので不穏な勧め方しないでほしい
155 22/09/01(木)23:38:19 No.967265626
市域に在るってだけで別に教団が市政を牛耳ってるわけじゃ無いだろ 確か合併時に市の方から天理市にしようって提案したんじゃなかったっけ
156 22/09/01(木)23:38:39 No.967265743
PLとかはすっかり人が減ってるらしいけど天理はどうなのだろう
157 22/09/01(木)23:38:57 No.967265852
>>いや新興宗教ではあるだろ立派に >結構古い宗教だったと思うけど 三大宗教以外は新興って言う人いる
158 22/09/01(木)23:39:38 No.967266087
>市域に在るってだけで別に教団が市政を牛耳ってるわけじゃ無いだろ >確か合併時に市の方から天理市にしようって提案したんじゃなかったっけ 少しは関わりがある=牛耳られてるってのは昨今の報道でやってる図式なので
159 22/09/01(木)23:39:43 No.967266118
>>いや新興宗教ではあるだろ立派に >結構古い宗教だったと思うけど いや新興宗教の定義が昭和中期以降に創立されたものとかだから 仏教イスラムキリスト神道以外のほとんどが該当してしまうんだ
160 22/09/01(木)23:39:53 No.967266179
>>>いや新興宗教ではあるだろ立派に >>結構古い宗教だったと思うけど >三大宗教以外は新興って言う人いる それはそれでひとつの見解ではある じゃあジャイナ教やシク教とかはどういう扱いになるのかとか聞きたいところだが
161 22/09/01(木)23:40:09 No.967266267
>仏教イスラムキリスト神道以外のほとんどが該当してしまうんだ いた
162 22/09/01(木)23:40:32 No.967266432
天理は本部のゴタゴタと末端の信者の別に?感があるとかなんとか聞いた 信者じゃないので知っているわけがないのだ
163 22/09/01(木)23:40:37 No.967266465
天理なら石神神宮行って健康センターみたいな温泉施設泊まれば良かったのに…
164 22/09/01(木)23:40:41 No.967266485
>いや新興宗教の定義が昭和中期以降に創立されたものとかだから >仏教イスラムキリスト神道以外のほとんどが該当してしまうんだ 天理の発足は江戸末期です…
165 22/09/01(木)23:40:55 No.967266579
>本ハリストス正教会なんかはロシアとズッブズブでロシアが孤立している中で全力でロシア擁護するやべー団体と化してる 戦争を止めるよう正式に嘆願書出してるけど
166 22/09/01(木)23:40:57 No.967266593
前も定期的に娘が書いた名前付き家庭内新聞上げてる「」とか居たけど たまにだいぶ怖いやつが湧いてくるな
167 22/09/01(木)23:41:00 No.967266611
>PLとかはすっかり人が減ってるらしいけど天理はどうなのだろう コロナでおぢば帰りが無くなって大打撃受けてそう
168 22/09/01(木)23:41:13 No.967266694
>天理の発足は江戸末期です… えっそんなに古いの?ごめん…
169 22/09/01(木)23:41:36 No.967266858
自分ちは信者じゃないけど親戚にいたから子供の頃普通にこどもおぢばがえり行ってたな… 薄っすらとしか覚えてないけどあんまり宗教色なかった気がする
170 22/09/01(木)23:41:49 No.967266938
>いや新興宗教の定義が昭和中期以降に創立されたものとかだから >仏教イスラムキリスト神道以外のほとんどが該当してしまうんだ ?じゃあ天理教全然該当しないじゃん
171 22/09/01(木)23:42:23 No.967267157
>いや新興宗教の定義が昭和中期以降に創立されたものとかだから >仏教イスラムキリスト神道以外のほとんどが該当してしまうんだ マジで意味わかんないんだけどなんでそんないい加減な知識でそんな事断言できるの?
172 22/09/01(木)23:42:25 No.967267175
>自分ちは信者じゃないけど親戚にいたから子供の頃普通にこどもおぢばがえり行ってたな… >薄っすらとしか覚えてないけどあんまり宗教色なかった気がする 夜の屋台が楽しかったな
173 22/09/01(木)23:42:30 No.967267205
>戦争を止めるよう正式に嘆願書出してるけど そういった上っ面だけ捉えずにモスクワ正教会の自治(傀儡)としての立ち位置と本家のコンスタンティノープル正教会何かと縁を切ってることをしっかり調べて…
174 22/09/01(木)23:42:31 No.967267207
どうでもいいけどお孫ちゃんかわいいね…5歳くらいかな? かわいいねウフフッ
175 22/09/01(木)23:42:42 No.967267275
新宗教の定義は基本明治以降だよ
176 22/09/01(木)23:43:00 No.967267399
>前も定期的に娘が書いた名前付き家庭内新聞上げてる「」とか居たけど >たまにだいぶ怖いやつが湧いてくるな ロリペド野郎が普通に居ついてるコミュニティでそれは危ないな… まぁヒとかよりはそういった連中の目につく可能性低いのか…?
177 22/09/01(木)23:43:30 No.967267577
精神のサプリメント感覚でいくつも宗教掛け持ちしていいよみたいな感覚なんだろう 先鋭化してサリン作るようなのがおかしいだけで
178 22/09/01(木)23:43:49 No.967267685
新宗教:幕末維新期にいっぱい増えた仏教でも神道でもない新しい宗教 天理教 大本教など 新興宗教:戦前戦後期にいっぱい増えた新しい宗教 創価学会 霊友会 生長の家など 新々宗教:あんまり使われないジャンル 新興宗教の中でも高度成長期以降に出てきたさらに新しいやつ ジャンルがマイナーすぎるので普通に新興宗教って呼ばれる 統一教会 幸福の科学 オウムなど ややこしい
179 22/09/01(木)23:43:58 No.967267754
孫かわええ
180 22/09/01(木)23:44:04 No.967267779
奈良もうちょっとこう…行くところあるだろ!
181 22/09/01(木)23:44:26 No.967267910
天理教の旅行?みたいな子供集めて行くやつは小3くらいの時に行ったことがある お土産買って集合時間10分前に車の止まってた場所に行ったらもう先に出発しちゃってて見知らぬ土地に一人取り残された 途方に暮れてたらスケボーの兄ちゃんが声かけてくれて交番に連れてってくれた
182 22/09/01(木)23:44:29 No.967267937
旅行するならここ止まればいいのか
183 22/09/01(木)23:44:30 No.967267943
昭和中期以降の設立が新宗教なら救世教も新宗教に入らないのか 無茶苦茶だな…
184 22/09/01(木)23:45:02 No.967268175
>そういった上っ面だけ捉えずにモスクワ正教会の自治(傀儡)としての立ち位置と本家のコンスタンティノープル正教会何かと縁を切ってることをしっかり調べて… 全力でロシアを擁護してるという公式の文書か何かあるの?
185 22/09/01(木)23:45:26 No.967268322
とりあえずスレ「」は孫まで巻き込むリテラシーの無い変なジジイだと思うから反省してほしい 天理だから微笑ましい話で済んでるっぽいけど、本当にヤバい所だってこの世には有るんだしさぁ
186 22/09/01(木)23:45:29 No.967268346
子供の頃おぢばがえり行ったなあ 友達が行くからってよく知らないまま行ったけど朝から何でお経唱えんの?ってなったの覚えてる
187 22/09/01(木)23:45:33 No.967268378
日蓮宗は新興宗教じゃなかったのか…
188 22/09/01(木)23:45:49 No.967268491
>薄っすらとしか覚えてないけどあんまり宗教色なかった気がする お寺みたいなところで手を合わせる奴なかったっけ?
189 22/09/01(木)23:45:58 No.967268533
撮影禁止のところの写真撮ってネットに上げちゃうネットリテラシーの無さがじつにおじいちゃんだなと思いました
190 22/09/01(木)23:46:20 No.967268665
天理おいしいラーメンわりとあるしたまに行くな
191 22/09/01(木)23:46:20 No.967268669
>とりあえずスレ「」は孫まで巻き込むリテラシーの無い変なジジイだと思うから反省してほしい >天理だから微笑ましい話で済んでるっぽいけど、本当にヤバい所だってこの世には有るんだしさぁ 子供作ってから言え
192 22/09/01(木)23:46:52 No.967268846
施設外観の写真は道路から見えるからな… 内部はあかんと思いますよ
193 22/09/01(木)23:46:54 No.967268859
どうせ本当は姪とかだろ
194 22/09/01(木)23:46:57 No.967268879
>お寺みたいなところで手を合わせる奴なかったっけ? あー朝の礼拝みたいなのあった気がする…子供心につまんない部分は忘れてただけか
195 22/09/01(木)23:47:04 No.967268925
天理と反対側だけど落花生のオブジェある店わりと繁盛してそうで気になってる
196 22/09/01(木)23:47:06 No.967268933
宗教嫌いってもうそれ自体が宗教になってるよね
197 22/09/01(木)23:47:40 No.967269126
めちゃくちゃ雑に分類すると 江戸時代より前からある:伝統宗教 伝統宗教より新しく創価より古い:新宗教 創価より新しい:新興宗教
198 22/09/01(木)23:47:42 No.967269141
>無茶苦茶だな… 新宗教の定義は明治前後に設立されたかどうからしい だから天理教はギリギリ新宗教?
199 22/09/01(木)23:47:54 No.967269220
うちも居るけどこんな事するのがウチは子作りしたしって誇ってもなぁだよ
200 22/09/01(木)23:48:07 No.967269281
>(市まるごと乗っ取った団体のどこがカルトじゃないのかなと思ってる) 逆だ天理教が天理市を作ってんだ
201 22/09/01(木)23:48:32 No.967269412
奈良に住んでたことあるけどたまに木の棒カチカチしてること以外はよく知らないやつ
202 22/09/01(木)23:48:37 No.967269441
友達の家が信者で昔おぢばがえり一緒に行ったわ懐かしいな とくに宗教っぽいイベントがあった覚えはない
203 22/09/01(木)23:49:01 No.967269576
>宗教嫌いってもうそれ自体が宗教になってるよね 嫌ってるだけならともかくまともな宗教の所の人たちにまで攻撃的になるのってヴェイガンとかグリーンピースみたいだよね
204 22/09/01(木)23:49:26 No.967269707
>天理と反対側だけど落花生のオブジェある店わりと繁盛してそうで気になってる 天理IC降りたとこのやつなら割と関西ローカル番組で取り上げられてるので週末ともなれば行列よ ピーナッツ専門店というわけではなく豆菓子専門店
205 22/09/01(木)23:49:39 No.967269796
こどもおぢばがえりで集まった人たちでマジカル頭脳パワーのボドゲやったの覚えてる 寝るときは子供部屋人多すぎってことで大人の部屋で寝るようにって別の部屋に連れてかれた 大人たちはビールめっちゃ飲んで柿ピーぼりぼり食べてたのも覚えてる
206 22/09/01(木)23:50:22 No.967270061
天理の街中は信者さんがお掃除してくれるから綺麗だよね 駅の南西にデニッシュがうまいパン屋さんがあるよ
207 22/09/01(木)23:50:22 No.967270065
宗教都市かぁ行ってみたいな
208 22/09/01(木)23:50:37 No.967270145
>新宗教の定義は明治前後に設立されたかどうからしい >だから天理教はギリギリ新宗教? 知ってるよ >いや新興宗教の定義が昭和中期以降に創立されたものとかだから このアホのレスわざわざ引用したくなかったってだけ
209 22/09/01(木)23:50:43 No.967270183
美味しいですよね天理スタミナラーメン
210 22/09/01(木)23:50:46 No.967270194
他にもあるの?宗教都市
211 22/09/01(木)23:50:52 No.967270226
アホて
212 22/09/01(木)23:50:59 No.967270259
宗教といえばカルト!な子は仏教とかのことどう思ってんだろ
213 22/09/01(木)23:51:06 No.967270313
>他にもあるの?宗教都市 >トヨタ
214 22/09/01(木)23:51:17 No.967270373
あの豆菓子のとこめちゃくちゃ人気だ 存在知らん人にそういうとこ行って来たって言うと じゃあ行くか!ってなる人多いから豆って結構求心力あるな
215 22/09/01(木)23:51:17 No.967270377
別に来たからってなにかあるわけではないけど頼むから規則は守ってよ…
216 22/09/01(木)23:51:30 No.967270440
お寺いっぱいあるとこは宗教都市ではないのか
217 22/09/01(木)23:52:05 No.967270645
>あの豆菓子のとこめちゃくちゃ人気だ >存在知らん人にそういうとこ行って来たって言うと >じゃあ行くか!ってなる人多いから豆って結構求心力あるな 川越の豆菓子屋もいつもすげえ人居るな 人類豆好きすぎだろ
218 22/09/01(木)23:52:10 No.967270666
無宗教という宗教と聞いてブランド嫌いだから無印良品に行くって人がいたのを何となく思い出した
219 22/09/01(木)23:52:14 No.967270684
奈良県の大学でフィールドワークで天理行ったけど寺とか神社が古い割に天理教の施設が多くてめっちゃ面白かった
220 22/09/01(木)23:52:45 No.967270845
>他にもあるの?宗教都市 えー日本は天皇を中心とする神の国として…
221 22/09/01(木)23:53:01 No.967270911
>じゃあ行くか!ってなる人多いから豆って結構求心力あるな 豆大福の美味さにみんな気付くべき
222 22/09/01(木)23:53:03 No.967270921
そう考えると奈良って結構観光しがいのあるとこなんだな...ずっと住んでるから気がつかなかった
223 22/09/01(木)23:53:08 No.967270938
あのピーナッツが目印の店からIC挟んで反対側をちょっと南に行ったラーメン屋が なんかオープン直後からGoogleマップのレビューでレスポンチバトルしてた…
224 22/09/01(木)23:53:18 No.967270990
>それにしても豊田市、カイゼン巨大企業に支配されてる市って凄いね、市の名前も企業の名前だし >この街でトヨタに逆らったら逃げられないんだろうね
225 22/09/01(木)23:53:27 No.967271030
>他にもあるの?宗教都市 そもそも日本そのものが宗教国家
226 22/09/01(木)23:53:38 No.967271101
剣登るジジイとかかなり元気だな 30代で登りに行ってひーこらしてたわ
227 22/09/01(木)23:53:38 No.967271102
>宗教といえばカルト!な子は仏教とかのことどう思ってんだろ 仏教とかバラモン教から出てきたカルト集団だろ
228 22/09/01(木)23:53:58 No.967271231
子供や孫と円満な関係続けていきたいなら変な行動するなよ爺ちゃん…
229 22/09/01(木)23:54:26 No.967271396
俺天理教二世なんだけど昨今はブラシルとか台湾への宗教勧誘が多いよ
230 22/09/01(木)23:54:49 No.967271539
>子供や孫と円満な関係続けていきたいなら変な行動するなよ爺ちゃん… 若い子がこんな掲示板来ちゃダメよ
231 22/09/01(木)23:54:57 No.967271592
>この街でトヨタに逆らったら仕事無いんだろうね
232 22/09/01(木)23:54:59 No.967271612
無宗教語るより神道語っておいた方がいいよ 日本古来からあるすべてのものに神様がいるからすべてのものに感謝してすべてのものに敬意を払おう そしてそれは時として忘れてもいい
233 22/09/01(木)23:55:02 No.967271623
>えー日本は天皇を中心とする神の国として… この中心ってのが昔どういう意味で言ってるのかよくわからなかったんだけど 村のど真ん中にトーテムポールがあるような状況だと後で思い至った
234 22/09/01(木)23:55:11 No.967271671
>俺天理教二世なんだけど昨今はブラシルとか台湾への宗教勧誘が多いよ 日本じゃ大人しくしてるのか
235 22/09/01(木)23:55:50 No.967271889
天理でラーメンといえばー力皇! 天理ラーメンじゃないけどね
236 22/09/01(木)23:56:04 No.967271965
>>俺天理教二世なんだけど昨今はブラシルとか台湾への宗教勧誘が多いよ >日本じゃ大人しくしてるのか 大人しくの範囲がわかんないけど俺がやらされてたのは本部っていうでかい建物への参拝とあとごみ拾いと草むしりと老人への声掛け運動だな
237 22/09/01(木)23:56:08 No.967271989
カルトでは無いけど初めて知った時面食らったのは一燈園だな
238 22/09/01(木)23:56:11 No.967271997
奈良は地形もあるけど空気が独特 良くも悪くも動きが感じられないぬるっとした感じが凄い
239 22/09/01(木)23:56:14 No.967272033
天理教あまりにものほほんとしすぎてて じわじわ衰退してる古い宗教
240 22/09/01(木)23:56:32 No.967272123
よく分かってなかったけどこれ友人の親族が信者だったからおぢばがえりに参加できたのかな… 毎年夏になるとCM放映されまくってたなあ
241 22/09/01(木)23:56:33 No.967272128
天理の都市自体はすげーおもろいよね 桜の時期に車出すよ
242 22/09/01(木)23:56:58 No.967272245
ヤマギシ会とかは一応宗教ではないから別枠?
243 22/09/01(木)23:57:11 No.967272320
>大人しくの範囲がわかんないけど俺がやらされてたのは本部っていうでかい建物への参拝 やっぱりそういうのあるんだ >あとごみ拾いと草むしりと老人への声掛け運動だな ボランティアじゃねーか
244 22/09/01(木)23:58:01 No.967272603
正直宗教なんて物の考え方の違いだったり心持ちをどういう風にすれば乗り切るかなんてライフハックだからな
245 22/09/01(木)23:58:05 No.967272619
>天理おいしいラーメンわりとあるしたまに行くな 元プロレスラーの力皇猛がやってる力皇いいよね…
246 22/09/01(木)23:58:30 No.967272750
>俺天理教二世なんだけど昨今はブラシルとか台湾への宗教勧誘が多いよ 小学校の課外学習で天理参考館に行って 一通りパプアニューギニアとかのデカくて怖いお面にトラウマ植え付けられた後 史料展示見てるうちになんか天理教は海外支部の名前が面白い事になってるのをトリビア的に覚える奈良県出身者は多い
247 22/09/01(木)23:58:30 No.967272753
>天理教あまりにものほほんとしすぎてて >じわじわ衰退してる古い宗教 大丈夫?そうやって安心させようとしてない?
248 22/09/01(木)23:58:41 No.967272803
>大人しくの範囲がわかんないけど俺がやらされてたのは本部っていうでかい建物への参拝 お寺や神社を町内会で掃除しましょうとあんま変わらんな
249 22/09/01(木)23:59:00 No.967272897
こ・ど・ も・お・ぢ・ば・が・え・り! ワ~~~!!!! ってcm最近見ないけどコロナだから?
250 22/09/01(木)23:59:05 No.967272929
天理市でぐぐったらミステリーみたいな事件起きてた
251 22/09/01(木)23:59:21 No.967273017
天理大学が確か天理教から書籍贈答されてて妙に品ぞろえがいいんだこれが
252 22/09/01(木)23:59:38 No.967273096
>大丈夫?そうやって安心させようとしてない? 誰を…?
253 22/09/01(木)23:59:39 No.967273106
そもそも神道って何を指すか曖昧だしねー 地方ごとに違いある信仰乱暴にまとめてそうよぶのか 記紀神話をそう呼ぶのか国家神道なのか
254 22/09/01(木)23:59:49 No.967273167
>ってcm最近見ないけどコロナだから? それは割と大きいと思う
255 22/09/02(金)00:00:03 No.967273253
>誰を…? 滅びゆく星
256 22/09/02(金)00:00:58 No.967273557
家庭の特別なルールとかも信仰ではあるからな 小さいだけで根は同じ
257 22/09/02(金)00:01:22 No.967273671
天理教はあんま悪いイメージない チラシは昔よく貰ってた
258 22/09/02(金)00:01:23 No.967273681
おぢばがえりって字面が怖い
259 22/09/02(金)00:01:29 No.967273710
そういや統一教会2世「」や真光2世「」は見たことあるけど創価「」は見たことないな 数としてはそれなりにいると思うんだが
260 22/09/02(金)00:01:46 No.967273806
>信者じゃなくても泊まれると聞いて興味本位で家族連れて行って来ただけだよ ホラー映画だったら子供戻ってこられないやつ!
261 22/09/02(金)00:02:31 No.967274060
>おぢばがえりって字面が怖い お宮参りみたいなもんと思ってもらえばいいんだけど難しいね
262 22/09/02(金)00:02:33 No.967274073
天理大の図書館がやたら強いことは専攻柄知ってる
263 22/09/02(金)00:02:36 No.967274096
天理は異文化感覚でいつか行ってみたいとは思ってた それはそうともうすぐ落ちるしいいんだけど孫の一部が映ってるやつこんなところにあげるでないよ
264 22/09/02(金)00:02:54 No.967274179
>大本教 俺の実家のとこだ 節分の時期に大祭やるけど毎年他所から来た信者の年寄りが雪で転んで骨折とかしてて御利益もあったもんじゃねえなと思ってる
265 22/09/02(金)00:03:06 No.967274259
>そういや統一教会2世「」や真光2世「」は見たことあるけど創価「」は見たことないな 創価2世3世はちょいちょい見るけど…
266 22/09/02(金)00:03:30 No.967274404
おじいちゃんID出てる…
267 22/09/02(金)00:03:38 No.967274438
>じわじわ衰退してる古い宗教 親から子へ布教させるスキームで拡大したけど核家族化で分断されてしまった感
268 22/09/02(金)00:03:42 No.967274457
宗教の話であんまり荒れてないのもすごいなと思ったがスレ「」がアレすぎるとこうなるのか
269 22/09/02(金)00:03:43 No.967274468
天理教の法被着たキューピーとか商店街にあるから買うといい
270 22/09/02(金)00:03:54 No.967274549
天理大は土地柄か飛鳥や奈良時代の日本史の研究においては日本屈指という
271 22/09/02(金)00:03:57 No.967274566
撮影禁止らしい場所撮って公開されても困る
272 22/09/02(金)00:04:09 No.967274624
あとカルトが宗教の枠組みの中にあるって発想もよろしくないのよね 普通にマルチ商法しかり洗脳を用いて神を語らないカルトを作るところはいっぱいあるから
273 22/09/02(金)00:04:30 No.967274737
インターネットが発達してからの期間を考えれば祖父が「」でも特におかしくはないんだがなんか不思議な感じがするな…
274 22/09/02(金)00:04:31 No.967274744
新興宗教ってアレなのが多すぎて割り食ってるとこあるけど天理教は昔神がかりの女の子がいて教徒も他宗派もみんな謙虚になかよくって教えてくれたのが始まりだからこわくないよ
275 22/09/02(金)00:04:33 No.967274758
邪悪なロリペドだらけの掲示板に孫娘載せちゃダメだよ!!
276 22/09/02(金)00:04:40 No.967274798
まぁヤフコメかどっかから流れてきたんだろう
277 22/09/02(金)00:04:41 No.967274809
親戚が天理教だったから子供の頃におじばがえりは行ったことあるけど毎朝のお祈りがクソめんどくさかった思い出しかねえ
278 22/09/02(金)00:04:57 No.967274896
そりゃ出る
279 22/09/02(金)00:05:11 No.967274965
>>大本教 >俺の実家のとこだ 公表されてる信者数かなりいるはずなんだけど 実際にいるんだほんとに… 有名どころでは黒住もあるけど信者見たことない
280 22/09/02(金)00:05:14 No.967274976
>それにしても天理市、カルト宗教に支配されてる市って凄いね、市の名前も宗教の名前だし >この街で宗教団体に逆らったら逃げられないんだろうね 落ちる前に住んでる二世として言わせてもらうけどねーよ!! 天理高校ですら半数が未信者だわ!
281 22/09/02(金)00:05:55 No.967275211
親と親戚が全員創価だから子供の頃は創価の集会行ってたよ 親戚の集まりのたびに勧誘受けてるけどそれさえなければいい人たちだと思ってるよ
282 22/09/02(金)00:05:56 No.967275217
>あとカルトが宗教の枠組みの中にあるって発想もよろしくないのよね >普通にマルチ商法しかり洗脳を用いて神を語らないカルトを作るところはいっぱいあるから 今話題になってるアレだって成り立ちからして宗教的要素ゼロで活動も徹頭徹尾集金だもんな…
283 22/09/02(金)00:06:11 No.967275312
教徒じゃないけど子供の時たまたま手術できるとこそこしかなかったから天理病院に入院したよ 手術前日にえらいお坊さん?が説法説いてくれててのひらひらひらする拝み方を教わったよ
284 22/09/02(金)00:06:42 No.967275472
天理教っていうほどカルト要素あるか?
285 22/09/02(金)00:06:48 No.967275505
創価大学でも創価以外がコネ目当てで入学するパターンあるらしいな 当時の家庭教師がそんなこと言ってた
286 22/09/02(金)00:07:01 No.967275579
>インターネットが発達してからの期間を考えれば祖父が「」でも特におかしくはないんだがなんか不思議な感じがするな… >まぁヤフコメかどっかから流れてきたんだろう いや虹裏ができた20年前に40代のとしあきはいっぱい居たから そのまま生きてりゃジジイなのは当たり前だろ
287 22/09/02(金)00:07:09 No.967275623
>映ってるの孫です(笑) >娘夫婦が帰省してきたから子供預かって奈良県内でどっか観光しようって事で二人旅してきた(笑) 正直可愛い
288 22/09/02(金)00:07:18 No.967275669
近所の温泉旅館のご主人が真光の結構偉い人らしいのは知ってるけど福利厚生とかで温泉入れるのかな
289 22/09/02(金)00:07:18 No.967275671
>手術前日にえらいお坊さん?が説法説いてくれててのひらひらひらする拝み方を教わったよ 一応神道系じゃなかったっけ
290 22/09/02(金)00:07:19 No.967275678
野球や柔道強くて有名だけど奈良だけじゃなくて東京代表で甲子園出てたりもする天理系高校
291 22/09/02(金)00:07:50 No.967275875
でかい木とか太い木で作った建物なんて新規でなかなか作れんからな でかい木の建築マニアなら行くべき
292 22/09/02(金)00:07:51 No.967275877
宗教の名前は忘れちゃったんだけど街中で勧誘されたことあるわ ここの先生は本当にすごい人だから!私の悩みだったつい鼻を触ってしまう癖を無くせました! あなたも何か困った癖や仕草をやめたいと思っていることはありませんか?って誘われたんだけど その人鼻スリスリ触ってることに気が付いてブフッゥってツバを飛ばすくらい笑っちゃってそれで怒っていなくなっちゃったよ
293 22/09/02(金)00:07:51 No.967275879
>天理高校ですら半数が未信者だわ! PL高校なんてほとんど関係ないしな…
294 22/09/02(金)00:07:53 No.967275892
>落ちる前に住んでる二世として言わせてもらうけどねーよ!! >天理高校ですら半数が未信者だわ! 天理高校って結構スポーツ強くなかったっけ?結構外部から入ってるイメージあるから半数は割と多くない…?
295 22/09/02(金)00:07:58 No.967275920
人を助けるってことは自分を助けるってことだからバンバン人助けろよな!って教えはすごく健全で良いよね
296 22/09/02(金)00:08:32 No.967276126
>>それにしても天理市、カルト宗教に支配されてる市って凄いね、市の名前も宗教の名前だし >>この街で宗教団体に逆らったら逃げられないんだろうね >落ちる前に住んでる二世として言わせてもらうけどねーよ!! >天理高校ですら半数が未信者だわ! 半分も信者がいる高校とか正気じゃねぇだろ
297 22/09/02(金)00:08:35 No.967276148
正直ここの二世って言っても近くにある寺神社がこればっかりだからくらいのノリでは うちも一番近いところの寺が日蓮宗だからってだけでそれだし
298 22/09/02(金)00:08:45 No.967276217
上智や青山や同志社や国際基督みたいな有名所の大学だってそりゃ大多数はキリスト教信者じゃねえしな
299 22/09/02(金)00:08:49 No.967276245
>創価大学でも創価以外がコネ目当てで入学するパターンあるらしいな >当時の家庭教師がそんなこと言ってた 信者じゃないの野球部くらいだよ
300 22/09/02(金)00:08:54 No.967276272
修学旅行で行った奈良でなんか大元教徒の人に絡まれて出口王仁三郎の俳句を渡された思い出がある
301 22/09/02(金)00:08:59 No.967276311
>天理高校って結構スポーツ強くなかったっけ?結構外部から入ってるイメージあるから半数は割と多くない…? 普通科と特進科と吹奏楽とかスポーツの推薦科がある あと全日 俺は普通科だから普通科だけの話で半数って言ったけど特進科と推薦科はほぼ未信者だと思う
302 22/09/02(金)00:09:40 No.967276522
>公表されてる信者数かなりいるはずなんだけど >実際にいるんだほんとに… さすがに地元だと石を投げれば当たるレベルでいるけど一切勧誘や自己主張してこないから話さないとわからん 毎年火元安全のお札を分けてくれるぐらいしかない
303 22/09/02(金)00:09:41 No.967276525
>半分も信者がいる高校とか正気じゃねぇだろ 日本人の殆どは神道か仏教徒だろが!
304 22/09/02(金)00:09:52 No.967276591
>天理教っていうほどカルト要素あるか? 明治まではあった
305 22/09/02(金)00:10:00 No.967276652
>上智や青山や同志社や国際基督みたいな有名所の大学だってそりゃ大多数はキリスト教信者じゃねえしな でも国士舘なら~?
306 22/09/02(金)00:10:02 No.967276659
>半分も信者がいる高校とか正気じゃねぇだろ 宗教団体に逆らったら住めなくなるんでしょ!に対する反論なのでそこに正気じゃないだろって言われたらそうだねしか返せんよ
307 22/09/02(金)00:10:17 No.967276764
>信者じゃないの野球部くらいだよ まだこんな事言ってるバカいるんだ…
308 22/09/02(金)00:10:20 No.967276788
緩い宗教ならむしろ精神的に良さそうだな
309 22/09/02(金)00:10:28 No.967276846
>>半分も信者がいる高校とか正気じゃねぇだろ >日本人の殆どは神道か仏教徒だろが! 日本人の大半は家の宗教がなんなのかなんて知らねぇんだよ!!!
310 22/09/02(金)00:10:30 No.967276857
>でも国士舘なら~? それ國學院じゃない?
311 22/09/02(金)00:10:42 No.967276922
宗教信じてるとかおかしい正気じゃないっていうなら仏教系の高校大学どうなるんすか
312 22/09/02(金)00:10:56 No.967277031
國學院だった…
313 22/09/02(金)00:11:00 No.967277057
アホの次はバカか 教えが無駄だな
314 22/09/02(金)00:11:04 No.967277084
>日本人の大半は家の宗教がなんなのかなんて知らねぇんだよ!!! 知らないから信者じゃないってのはまた違う話じゃねえかな 生活に浸透してたら信者だろ
315 22/09/02(金)00:11:06 No.967277096
>信者じゃないの野球部くらいだよ 箱根に毎年出てる陸上部に向かってそれ言えたら大したもんだ
316 22/09/02(金)00:11:18 No.967277190
>日本人の大半は家の宗教がなんなのかなんて知らねぇんだよ!!! それはちょっとさすがにお墓参りとか…しろよ?
317 22/09/02(金)00:11:19 No.967277203
>緩い宗教ならむしろ精神的に良さそうだな そもそも宗教って世の中生きるのに見本とか無いの怖すぎるってところからスタートだからな どういう生き方が健全なのかの指針でしかない
318 22/09/02(金)00:11:23 No.967277224
神棚がないどころか仏壇がない家も多いからなぁ
319 22/09/02(金)00:11:35 No.967277302
>宗教信じてるとかおかしい正気じゃないっていうなら仏教系の高校大学どうなるんすか 言いたいことはわかるけどほとんどの仏教高校にまじめに仏教してるやついないよ!?
320 22/09/02(金)00:11:38 No.967277320
>日本人の大半は家の宗教がなんなのかなんて知らねぇんだよ!!! それは流石にどうかと思うぞ 葬式どうすんだ
321 22/09/02(金)00:11:44 No.967277366
>日本人の大半は家の宗教がなんなのかなんて知らねぇんだよ!!! いや葬式のときに仏式とか選ぶ機会あるんだから細かい宗派はともかく認識してるだろ
322 22/09/02(金)00:11:54 No.967277439
>でも国士舘なら~? 国士舘のどこに宗教色あるの…? マジで何も知らないのに話に混ざろうとしてない?
323 22/09/02(金)00:11:55 No.967277444
今の時期は風評被害ひどそう
324 22/09/02(金)00:12:06 No.967277501
支部のお偉いさんはよく遊んでくれたしケンタッキー買ってきてくれたなぁ
325 22/09/02(金)00:12:17 No.967277559
>>宗教信じてるとかおかしい正気じゃないっていうなら仏教系の高校大学どうなるんすか >言いたいことはわかるけどほとんどの仏教高校にまじめに仏教してるやついないよ!? 真面目にやってるかどうかと信者であるかどうかは関係なくね?
326 22/09/02(金)00:12:17 No.967277562
まぁ嘘を信じて救われると思わせるのが宗教だからなぁ 俺は騙す側だからちょつと歌ったら20万とか貰えてクソ楽な仕事させてもらってるわ 墓あるから寝てても金入るし こんな楽な仕事なのに先生先生言ってくるから気持ち良すぎる
327 22/09/02(金)00:12:20 No.967277576
宗教知らないって人身内亡くなって自分しかいない時葬式とかお寺とかどうすんだろうね
328 22/09/02(金)00:12:38 No.967277671
>日本人の大半は家の宗教がなんなのかなんて知らねぇんだよ!!! いや法事とかどうしてんの?
329 22/09/02(金)00:12:41 No.967277689
神道系の大学だと國學院ばっかで影が薄い皇學館
330 22/09/02(金)00:12:55 No.967277769
自分が特定の宗教に属してないって思ってる人いるけど だいたい属してるパターンが多い
331 22/09/02(金)00:12:57 No.967277790
>言いたいことはわかるけどほとんどの仏教高校にまじめに仏教してるやついないよ!? 話に出てきた天理教二世でさえももはやそうだよ
332 22/09/02(金)00:13:10 No.967277855
独居老人とかマジで宗教がライフラインだったりするから… しかも葬式もあげてくれるという
333 22/09/02(金)00:13:26 No.967277936
たまにコイツ頭大丈夫?という「」を見かけるけど そうかそういうのは痴呆を発症し始めた高齢「」って可能性があるのか
334 22/09/02(金)00:13:35 No.967277978
恥ずかしくないから宗教知らないって人は今のうちに自分とこは何の宗教家は調べといた方がいいぞ でないといざって時にわからなくなるし頼れるところも無くなるから聞けるうちに聞くんだ
335 22/09/02(金)00:13:44 No.967278025
>まぁ嘘を信じて救われると思わせるのが宗教だからなぁ >俺は騙す側だからちょつと歌ったら20万とか貰えてクソ楽な仕事させてもらってるわ >墓あるから寝てても金入るし >こんな楽な仕事なのに先生先生言ってくるから気持ち良すぎる スレ消え間際に虚言飛ばして悦に入るのってどういう気持ち?
336 22/09/02(金)00:13:53 No.967278076
宗教自体に文句つけるとじゃあ冠婚葬祭どうしてたの?ってなるだけなんだよな
337 22/09/02(金)00:14:02 No.967278131
幼女のおてて可愛い!
338 22/09/02(金)00:14:04 No.967278143
ガチの無宗教者って共産圏くらいしかいなくね ……いや共産圏ですら宗教行事するか
339 22/09/02(金)00:14:04 No.967278144
>宗教知らないって人身内亡くなって自分しかいない時葬式とかお寺とかどうすんだろうね 無宗教葬とか? あとうちは親父死んだ時は本来の宗派とは違う所のお坊さん呼んだわ
340 22/09/02(金)00:14:26 No.967278265
なんか急に押し付けがましくなって怖いな…
341 22/09/02(金)00:14:36 No.967278326
親が神社やってるけど金にならないから継ぎたくない 親子の縁は高校卒業したから切ったわ イカれてるよあんなの
342 22/09/02(金)00:14:38 No.967278342
>宗教自体に文句つけるとじゃあ冠婚葬祭どうしてたの?ってなるだけなんだよな カルトとそうじゃない宗教をごっちゃにして論点のすり替えをしないでくれ
343 22/09/02(金)00:14:51 No.967278413
>宗教自体に文句つけるとじゃあ冠婚葬祭どうしてたの?ってなるだけなんだよな 宗派宗教がごちゃまぜだろうとなんだろうと宗教的行為には変わりないからな
344 22/09/02(金)00:15:10 No.967278513
>……いや共産圏ですら宗教行事するか 中国とか結構立派なカトリック教会建ってるからな
345 22/09/02(金)00:15:17 No.967278560
>>宗教自体に文句つけるとじゃあ冠婚葬祭どうしてたの?ってなるだけなんだよな >カルトとそうじゃない宗教をごっちゃにして論点のすり替えをしないでくれ 論点のすり替え…?
346 22/09/02(金)00:15:19 No.967278569
ガチモンの無宗教って墓の上にクソしても何も思わないぜーみたいなのだし なんだかんだ迷信深いよな日本人
347 22/09/02(金)00:15:21 No.967278579
>スレ消え間際に虚言飛ばして悦に入るのってどういう気持ち? 早くみんなお墓に入ってね 子孫からお金たくさん貰うから出来るだけ早く死んでね
348 22/09/02(金)00:15:23 No.967278595
>宗教知らないって人身内亡くなって自分しかいない時葬式とかお寺とかどうすんだろうね 今はもうネットでお坊さん呼べるからなぁ
349 22/09/02(金)00:15:29 No.967278629
>カルトとそうじゃない宗教をごっちゃにして論点のすり替えをしないでくれ 天理教はカルトなの? 仏教はカルトじゃないの?
350 22/09/02(金)00:15:33 No.967278661
>カルトとそうじゃない宗教をごっちゃにして論点のすり替えをしないでくれ この国においては宗教は全て平等だから宗教に優劣つける方が危ない思想だよ…
351 22/09/02(金)00:15:33 No.967278663
本当に無宗教で葬式やると単に焼いて終わりだからな 金は掛からんだろうが周りからは親不孝とか甲斐性無しとか言う見られ方になるよね…
352 22/09/02(金)00:16:00 No.967278813
仏教はよくてなんで他の宗教はだめなんです?
353 22/09/02(金)00:16:04 No.967278830
つまり奈良天理スタミナラーメンってのはカルトラーメンなわけか
354 22/09/02(金)00:16:08 No.967278854
>子孫からお金たくさん貰うから出来るだけ早く死んでね 「」に子孫なんているわけないだろ常識でものを考えろよ
355 22/09/02(金)00:16:11 No.967278878
>金は掛からんだろうが周りからは親不孝とか甲斐性無しとか言う見られ方になるよね… これどのくせいの世代の価値観なんだろう
356 22/09/02(金)00:16:14 No.967278897
>>カルトとそうじゃない宗教をごっちゃにして論点のすり替えをしないでくれ >この国においては宗教は全て平等だから宗教に優劣つける方が危ない思想だよ… 平等なわけねえだろお馬鹿!
357 22/09/02(金)00:16:20 No.967278920
統一みたいによっぽどひどい反射会行為がない限りカルトって認定するもんじゃないよマジで
358 22/09/02(金)00:16:20 No.967278921
無宗教の人ってお骨どうすんだろ
359 22/09/02(金)00:16:25 No.967278943
「生まれ変わったらなんになりたい?」とかナチュラルに転生信じてるしな 流れ星が落ちて誰かが死んだ描写と理解出来たり鳥が死者だったり
360 22/09/02(金)00:16:28 No.967278960
>仏教はよくてなんで他の宗教はだめなんです? この国を仏教で支配したいからだよ 一つにまとまれば統一出来る
361 22/09/02(金)00:16:28 No.967278965
>早くみんなお墓に入ってね >子孫からお金たくさん貰うから出来るだけ早く死んでね スレ消え間際に虚言飛ばして悦に入るのってどういう気持ち?
362 22/09/02(金)00:16:35 No.967279005
>無宗教の人ってお骨どうすんだろ 海に撒くか
363 22/09/02(金)00:16:35 No.967279008
赤字になってから頭悪い子が暴れても悲しくなるな
364 22/09/02(金)00:16:42 No.967279060
誰とは言わんがけおりすぎだよ
365 22/09/02(金)00:16:49 No.967279085
>平等なわけねえだろお馬鹿! 憲法で平等と定められてるよ この国で宗教の優劣なんてマジで存在してない
366 22/09/02(金)00:16:52 No.967279096
>統一みたいによっぽどひどい反射会行為がない限りカルトって認定するもんじゃないよマジで 天理は割と反社寄りなのでまあ…
367 22/09/02(金)00:17:00 No.967279139
仏教だけはいいんだよ!って思想のがカルトくせーよ
368 22/09/02(金)00:17:01 No.967279143
宗教=カルトならもう天皇からカルトになるぞ
369 22/09/02(金)00:17:02 No.967279152
>この国を仏教で支配したいからだよ >一つにまとまれば統一出来る おのれ蘇我氏 我ら物部氏は屈しないぞ
370 22/09/02(金)00:17:15 No.967279228
>天理は割と反社寄りなのでまあ… 証拠は?
371 22/09/02(金)00:17:20 No.967279266
宗教ってこうやって無知な人をバカにすることだったのかぁ
372 22/09/02(金)00:17:30 No.967279323
>ガチの無宗教者って共産圏くらいしかいなくね >……いや共産圏ですら宗教行事するか 自分は無宗教だと信じる為に無宗教に対する信者的な行動や言動をする無宗教教というのもあるらしいし
373 22/09/02(金)00:17:36 No.967279345
>神道だけはいいんだよ!って思想のがカルトくせーよ
374 22/09/02(金)00:17:36 No.967279347
この宗教はいいぞ!この宗教はダメ! って確かにカルトそのものだな…
375 22/09/02(金)00:17:37 No.967279354
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教とかは?
376 22/09/02(金)00:17:55 No.967279451
>宗教=カルトならもう天皇からカルトになるぞ 国家神道とかいう黒歴史
377 22/09/02(金)00:18:00 No.967279474
>空飛ぶスパゲッティ・モンスター教とかは? カルトじゃないよ
378 22/09/02(金)00:18:03 No.967279493
>空飛ぶスパゲッティ・モンスター教とかは? ネタで始まったのにガチ化しちゃって笑えなくなったからダメ
379 22/09/02(金)00:18:07 No.967279508
>>子孫からお金たくさん貰うから出来るだけ早く死んでね >「」に子孫なんているわけないだろ常識でものを考えろよ じゃあ「」が親の葬式代やらなんやら全部払ってね 請求書無視されたら法廷で会おうね
380 22/09/02(金)00:18:25 No.967279607
日本にいる限り宗教行事から逃れることって難しいよな
381 22/09/02(金)00:18:26 No.967279616
>空飛ぶスパゲッティ・モンスター教とかは? 政治家の人がこの前この国は宗教は全て平等だからそれも仏教キリスト教と同格に扱われてる って質問に答えてたよ
382 22/09/02(金)00:18:37 No.967279679
>>無宗教の人ってお骨どうすんだろ >海に撒くか はい不法投棄罪
383 22/09/02(金)00:18:50 No.967279751
>請求書無視されたら法廷で会おうね なんか売り言葉に買い言葉でやってるから最初の主張とどんどん別の話になっててだめだった
384 22/09/02(金)00:18:59 No.967279798
>日本にいる限り宗教行事から逃れることって難しいよな 神道の教えとかそもそも日常レベルに馴染んでるからな