22/09/01(木)22:12:51 原作ゾ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1662037971063.jpg 22/09/01(木)22:12:51 No.967229800
原作ゾウ編のあたり見返してて思ったんだけど8歳児のモモにはルフィ正面からぶつかってんのに 内面が9歳の頃のままだった幼馴染ウタにはずっとぶつかれなかったルフィ悲しいだろ
1 22/09/01(木)22:14:33 No.967230552
すべての描写をウタと対比して読み返すのやめろ
2 22/09/01(木)22:14:37 No.967230569
モモは味方だけどウタは違うからな
3 22/09/01(木)22:15:43 No.967231078
>すべての描写をウタと対比して読み返すのやめろ なんとなく雷ぞう様はご無事ですのあたり読み返したくなっただけなのに 読んでるうちにこんな感想出てきて自分でもびっくりだろ
4 22/09/01(木)22:19:47 No.967233063
>モモは味方だけどウタは違うからな でもずっと子供を諭す感じな接し方だったし…
5 22/09/01(木)22:19:48 No.967233071
ルフィと同じで泣き虫だよねモモ
6 22/09/01(木)22:22:28 No.967234274
>ルフィと同じで泣き虫だよねモモ そこが分かってるからこそ旗を渡し励まして去るルフィマジいいんすよ… 察しがいいからこそウタにも大人の対応しちゃったんだろうなぁ…
7 22/09/01(木)22:24:46 No.967235337
今週号でもボコられて終始ベソかいてたなルフィ…
8 22/09/01(木)22:25:44 No.967235728
なんていうかこうチキンレースのあたりも幼い子供と遊んであげるお兄さん的な感じというか…
9 22/09/01(木)22:28:18 No.967236900
映画の序盤のルフィは気がつく男すぎるな
10 22/09/01(木)22:28:32 No.967237019
ビビすら諭すために殴ったのに全く殴れなかったね…
11 22/09/01(木)22:31:11 No.967238189
実際計画を知るまでは戦う理由ないもんな 海賊がクソなのは否定できんし
12 22/09/01(木)22:31:16 No.967238223
>ビビすら諭すために殴ったのに全く殴れなかったね… ビビとかモモと違って手を出してでも言葉をかわすような対象でもなかったんじゃないかなって感じが ずっとなんかおかしいみたいな空気を出してるし
13 22/09/01(木)22:31:27 ID:oODbDyBM oODbDyBM No.967238299
飽きられてオワコンのゴミ
14 22/09/01(木)22:32:01 No.967238553
>飽きられてオワコンのゴミ ウタはまだ生きてるぞ
15 22/09/01(木)22:36:43 No.967240695
>今週号でもボコられて終始ベソかいてたなルフィ… 完全にルフィが悪いから仕方ないね…
16 22/09/01(木)22:39:32 No.967241980
ルフィが拳を出さないのはウタが特別な存在ってのもあるかもしれないけど 対等に接するほど成熟してる存在じゃないって演出なのかもしれないと思い出した
17 22/09/01(木)23:03:49 No.967252282
ルフィのエンジンかかるまですげぇ時間かかったよね 一味が捕まっても全然殴る気なかったし
18 22/09/01(木)23:05:12 No.967252852
おでん過去編のロジャー海賊団解散のくだりも ウタと笑顔で別れたシャンクス達と通じてるだろ