ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/01(木)21:04:10 No.967197520
「」には子持ち昆布をあげたい
1 22/09/01(木)21:04:27 No.967197672
これなんなの?
2 22/09/01(木)21:04:50 No.967197834
こんぶの子
3 22/09/01(木)21:05:14 No.967198018
ありがたい…
4 22/09/01(木)21:05:46 No.967198278
托卵野郎の被害者
5 22/09/01(木)21:06:50 No.967198803
そうか大多数の「」はニシンの岸寄り現象の群来(くき)が産卵のために岸辺の昆布に近付く現象でニシンの産卵後の海藻にはびっちり魚卵が付着している事を知らないのか…かわうそ…
6 22/09/01(木)21:06:51 No.967198811
昆布の卵でいっぱいだぁ~!
7 22/09/01(木)21:07:39 No.967199223
こういうプチプチ苦手 父親思い出す
8 22/09/01(木)21:08:07 No.967199445
手作り
9 22/09/01(木)21:08:15 No.967199520
>こういうプチプチ苦手 >父親思い出す 何の何の何?
10 22/09/01(木)21:08:57 No.967199809
>こういうプチプチ苦手 >父親思い出す 海ぶどうの子供のレス初めて見た
11 22/09/01(木)21:08:59 No.967199829
俺は婆さん思い出す
12 22/09/01(木)21:09:37 No.967200173
ゴールデンカムイでやってたフライやったらめちゃ美味かった
13 22/09/01(木)21:09:49 No.967200269
>そうか大多数の「」はニシンの岸寄り現象の群来(くき)が産卵のために岸辺の昆布に近付く現象でニシンの産卵後の海藻にはびっちり魚卵が付着している事を知らないのか…かわうそ… それにしたってこんなにビッシリ付くもんなんだなと食うたびに考える
14 22/09/01(木)21:10:02 No.967200374
煮付けや醤油漬け美味しいけど寿司は正直微妙
15 22/09/01(木)21:10:59 No.967200893
>>そうか大多数の「」はニシンの岸寄り現象の群来(くき)が産卵のために岸辺の昆布に近付く現象でニシンの産卵後の海藻にはびっちり魚卵が付着している事を知らないのか…かわうそ… >それにしたってこんなにビッシリ付くもんなんだなと食うたびに考える なんか今は工場で接着してるらしい
16 22/09/01(木)21:11:28 No.967201131
>なんか今は工場で接着してるらしい 夢を壊すな
17 22/09/01(木)21:11:50 No.967201349
これを食おうとした最初の人凄いなって思う
18 22/09/01(木)21:13:14 No.967202078
高級品は人工じゃないから‥
19 22/09/01(木)21:13:59 No.967202462
>>なんか今は工場で接着してるらしい >夢を壊すな 天然のも実際びっしりくっついてるから別に…
20 22/09/01(木)21:26:51 No.967209016
通風持ちの俺は食べれない
21 22/09/01(木)21:32:52 No.967211759
フジッコ煮の子持ち昆布ずっと食ってる
22 22/09/01(木)21:35:34 No.967212948
子持ちめかぶとかの味ちょっとついてる奴にちょっと醤油たらして御飯の上にかけてくうのおいしい
23 22/09/01(木)21:37:01 No.967213600
職人の手によって一粒ずつ昆布に貼り付けてる
24 22/09/01(木)21:38:53 No.967214478
最初からそういう風に作ったものだと思ってたから天然物があると知った時は本当にびっくりした
25 22/09/01(木)21:39:52 No.967214909
おせちとかでちょっとあると嬉しい
26 22/09/01(木)21:47:51 No.967218623
>おせちとかでちょっとあると嬉しい もっと欲しいなって思うけどありすぎると飽きるんだよね…