虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)20:29:02 俺はこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662031742185.jpg 22/09/01(木)20:29:02 No.967184150

俺はここで聞く殺そうネタに興味本位で二週目に黄を選んだんだが…… ・100年振りの大規模襲撃をしてきたパルミラの将を何故かあっさり裏切らせて総大将を殺す ・その将が現ゴリネル公と義兄弟 ・同盟を解体して連邦になる際に反対派の親世代が子世代と交代 ・帝国と同盟して最初にやった事が帝国将の謀殺 ・パルミラの軍艦を軍を動かせる規模で借りて王国攻め ・レスターに攻めてきた海賊を追い払うのにパルミラ軍が協力 ・戦争を止める為に教会の不正を理由に中央を攻めてる帝国と共同で突入 ・タルティーンでレアと白きものを殺して中央の正しさを証明する ……これはパルミラ属国レスター連邦じゃないのか?

1 22/09/01(木)20:31:11 No.967184981

くくく…本編でも言われていたことですな… まぁ闇の中なので長続きはしないでしょうな…

2 22/09/01(木)20:33:06 No.967185714

黄燎は芸術

3 22/09/01(木)20:33:44 No.967185943

王国相手にはゴーティエだけじゃなく教団のカトリーヌ殺しでカロン家にも恨みを買ってるわね……

4 22/09/01(木)20:35:18 No.967186510

>くくく…本編でも言われていたことですな… >まぁ闇の中なので長続きはしないでしょうな… や、闇の中というだけでバッドエンドは確定してないから…まだ…

5 22/09/01(木)20:35:41 No.967186663

かがり火を灯せ

6 22/09/01(木)20:36:12 No.967186877

ゴールデンワイルドファイアーだからな

7 22/09/01(木)20:36:41 No.967187042

山火事じゃー!

8 22/09/01(木)20:37:00 No.967187146

闇うごも喜んでいます

9 22/09/01(木)20:37:50 No.967187445

スカーレットブレイズ アズールグリーム ゴールデンワイルドファイヤー

10 22/09/01(木)20:38:00 No.967187508

>ゴールデンワイルドファイアーだからな 赤焔より燃え盛ってないです?

11 22/09/01(木)20:41:04 No.967188672

全部英語のルート名必殺技みたいで好き

12 22/09/01(木)20:45:08 No.967190147

今のレスターの有力諸侯なんだが…… ・リーガン家 盟主 パルミラ王子 ・ゴリネル家 代替わり 新党首はクロード派 ・グロスタール家 代替わり 新党首はクロード派 ・エドマンド家 投資家 娘はクロード派 ・コーデリア家 もはや力は無い 一人娘はクロード派 ・ダフネル家 クロード派

13 22/09/01(木)20:46:56 No.967190798

>今のレスターの有力諸侯なんだが…… >・リーガン家 盟主 パルミラ王子 >・ゴリネル家 代替わり 新党首はクロード派 >・グロスタール家 代替わり 新党首はクロード派 >・エドマンド家 投資家 娘はクロード派 >・コーデリア家 もはや力は無い 一人娘はクロード派 >・ダフネル家 クロード派 よし一本化できているな

14 22/09/01(木)20:47:38 No.967191072

円卓の人間が同じ派閥なら下の意見は聞かなくても大丈夫だな!

15 22/09/01(木)20:47:56 No.967191186

素晴らしい団結を感じるような気がする

16 22/09/01(木)20:48:53 No.967191516

>円卓の人間が同じ派閥なら下の意見は聞かなくても大丈夫だな! 西部3貴族が王国にすり寄ってるらしいぞ 武力で威圧して黙らせるか

17 22/09/01(木)20:50:34 No.967192160

連邦国に対する裏切りだからな、先んじて潰さないとな……

18 22/09/01(木)20:51:33 No.967192546

これでは小貴族の声はさらに聞かれなくなるのでは?という懸念を即実現していく

19 22/09/01(木)20:53:47 No.967193348

王国へ攻撃は気が付かれないような高速進軍が求められるな…… パルミラ軍の兵隊と軍艦を借りれたぞ、ついでにスレンに情報を流して煽ろう

20 22/09/01(木)20:57:00 No.967194574

イエスマンなシェズであればあるほどよい

21 22/09/01(木)20:58:13 No.967195034

俺は間違ってないよな? そうだよな、間違ってないな

22 22/09/01(木)20:59:42 No.967195601

きいてアロエリーナ

23 22/09/01(木)21:00:09 No.967195765

王国への突撃ピンポンダッシュを決行 なお使者は送らない

24 22/09/01(木)21:01:04 No.967196172

>王国への突撃ピンポンダッシュを決行 >なお使者は送らない 帝国と戦争してるんだから同盟してる俺達とも戦争状態だろ? 開戦の使者は必要ないし、まずは奇襲だな……

25 22/09/01(木)21:02:21 No.967196712

帝国も王国も教会もなんで…?ってなるムーブ

26 22/09/01(木)21:02:39 No.967196856

黄燎クロード赤焔クロードが尖りまくってて青燐クロードの大人しさに違和感感じる

27 22/09/01(木)21:02:56 No.967196974

>帝国と戦争してるんだから同盟してる俺達とも戦争状態だろ? >開戦の使者は必要ないし、まずは奇襲だな…… 奇襲帰りする前に使者置いてってもよかったんじゃないですかね…

28 22/09/01(木)21:02:57 No.967196979

やっぱ学生生活してコネ作んねえと駄目だな…

29 22/09/01(木)21:03:35 No.967197238

闇うごも何で? ってなって急ぎで同盟を荒らして引き返させる

30 22/09/01(木)21:04:48 No.967197818

王国突撃!ディミトリと対峙で挿入されるムービー!急いで帰国!はやっててマジかよ…ってなったわ

31 22/09/01(木)21:06:32 No.967198683

>黄燎クロード赤焔クロードが尖りまくってて青燐クロードの大人しさに違和感感じる そこでこのよくない目とグラディウス

32 22/09/01(木)21:07:39 No.967199224

フォドラの喉元を守った槍だ、他意はないから安心しろ

33 22/09/01(木)21:07:53 No.967199333

闇うご舐めすぎだから遠からず潰されると思う

34 22/09/01(木)21:09:28 No.967200079

電波ゆんゆんクロードも好き

35 22/09/01(木)21:09:32 No.967200119

レスター連邦を存続させるためだけなら最善手だし… 俯瞰的に見たらうn

36 22/09/01(木)21:10:39 No.967200709

舐めすぎというか、闇の魔法実験してる連中としか思ってなさそうなのが…… まあ情報元がリシテアが受けた実験くらいしかないから仕方ないが

37 22/09/01(木)21:12:51 No.967201882

>王国突撃!ディミトリと対峙で挿入されるムービー!急いで帰国!はやっててマジかよ…ってなったわ その後エガちゃんと会話してディミトリも教会と手を切りたいと思ってるとか言い出す

38 22/09/01(木)21:16:59 No.967203897

パルミラはヤバい国

39 22/09/01(木)21:17:21 No.967204075

連邦では貴族も平民も出る会議があるんだが、クロードの意見以外は通らないんだ

40 22/09/01(木)21:18:23 No.967204603

>連邦では貴族も平民も出る会議があるんだが、クロードの意見以外は通らないんだ 独裁…

41 22/09/01(木)21:18:27 No.967204633

闇うごにレスターが潰されるときのリシテアの顔が見たい

42 22/09/01(木)21:21:53 No.967206348

シャハド殺して宴するとこ好き

43 22/09/01(木)21:22:49 No.967206855

とりあえずもう後がないからクロードを信じて進もう!自分達は正しい道を進んでるはず!って感じで本人達は必死なんだよね 神視点は捨てろ

44 22/09/01(木)21:23:52 No.967207459

行きつく先も見たかったなー!ってなる

45 22/09/01(木)21:24:02 No.967207529

いくらなんでも5大諸侯無能すぎない? 赤青は喜んでイケオジ増やしまくってたのに…

46 22/09/01(木)21:24:46 No.967207934

内部視点でも小領主の意見通らないかもなとか戦争終わらないだろうなとか灰狼や出向してる兵士とか傭兵が冷静なの生々しい

47 22/09/01(木)21:25:24 No.967208288

>いくらなんでも5大諸侯無能すぎない? >赤青は喜んでイケオジ増やしまくってたのに… 同盟はジュディットもナデルも元々いたからグロスタール伯入れたら大人3人いるし…

48 22/09/01(木)21:27:11 No.967209150

まあ勝ち続けりゃみんなついてくるしなんとかなろう

49 22/09/01(木)21:27:54 No.967209480

>同盟はジュディットもナデルも元々いたからグロスタール伯入れたら大人3人いるし… ほぼ従者と頭パルミラと保身マンじゃん…

50 22/09/01(木)21:28:41 No.967209806

負けた瞬間瓦解しそうな綱渡り感いいよね…

51 22/09/01(木)21:29:24 No.967210153

>いくらなんでも5大諸侯無能すぎない? 盟主リーガン家は血統絶えそうな中でフォドラに逃げてきたクロード確保してなんとか学校送り ゴリネルは対パルミラの要、エドマンドは勝てる方に投資する投資家 コーネリア家はリシテアの寿命問題と親の限界 グロスタール家は帝国相手の重要拠点だけど自領守るための同盟裏切りして同盟に戻るなら家督譲るしかなかった

52 22/09/01(木)21:29:33 No.967210240

>負けた瞬間瓦解しそうな綱渡り感いいよね… 勝ってるからついていってるだけだからな結局は

53 22/09/01(木)21:29:50 No.967210380

>まあ勝ち続けりゃみんなついてくるしなんとかなろう 後ろ死体の山になってそうだね

54 22/09/01(木)21:29:53 No.967210396

闇うごとも手を組みそう

55 22/09/01(木)21:29:57 No.967210428

一見いい人っぽいけど自分の利益を全力で守ってるだけなんだよなグロスタール伯

56 22/09/01(木)21:30:10 No.967210537

>ほぼ従者と頭パルミラと保身マンじゃん… ナデルは頭パルミラじゃなく純正パルミラなんだよなぁ……

57 22/09/01(木)21:30:28 No.967210664

みんなクロード万歳なのになぜかどんどん孤独を深めていってるように見える

58 22/09/01(木)21:30:34 No.967210712

グロスタール伯は見限って身を引いたから…

59 22/09/01(木)21:30:51 No.967210870

金鹿生徒とも十全な信頼関係を結べてるとは言い切れないのいいよね… 仲間を繋ぎ止めるための大義名分はしっかりしないとね…

60 22/09/01(木)21:31:31 No.967211187

>一見いい人っぽいけど自分の利益を全力で守ってるだけなんだよなグロスタール伯 本編の頃からそんな描写だったしね

61 22/09/01(木)21:31:43 No.967211276

>グロスタール伯は見限って身を引いたから… 無責任…

62 22/09/01(木)21:32:01 No.967211409

実際負けてる赤ではボコボコ仲間引き抜かれる

63 22/09/01(木)21:32:08 No.967211472

同盟がそもそも王国裏切って美味しい部分だけで独立した諸侯の集まりだから、自領の利益の為に同盟組んでるだけだから、負け始めたら当然頼れる帝国につく赤√になるんだよね……

64 22/09/01(木)21:32:39 No.967211678

負けたらその時点で終わるけど勝っても袋小路に進むだけという

65 22/09/01(木)21:32:45 No.967211706

>一見いい人っぽいけど自分の利益を全力で守ってるだけなんだよなグロスタール伯 人としては当然だけど帝国の七貴族も実はいい人だったりしたのを見た後だと運ねぇなクロードってなる

66 22/09/01(木)21:32:50 No.967211743

クロード君と仲間達に溝が見える…

67 22/09/01(木)21:33:49 No.967212231

>実際負けてる赤ではボコボコ仲間引き抜かれる クロード死んだ後とか本編との落差凄まじくて美しい

68 22/09/01(木)21:33:54 No.967212256

クロードの解釈違いは起してなくても 他の黄生徒たちの脳みそレスター色っぷりは大丈夫だったんだろうか

69 22/09/01(木)21:34:02 No.967212309

>人としては当然だけど帝国の七貴族も実はいい人だったりしたのを見た後だと運ねぇなクロードってなる 七貴族も別にいい人って訳ではないんじゃないかなあ…

70 22/09/01(木)21:34:15 No.967212418

>クロード君と仲間達に溝が見える… 数節だけ学校で付き合いのあった出自も分からない盟主だし……

71 22/09/01(木)21:34:19 No.967212441

>エドマンドは勝てる方に投資する投資家 兵は出せない金は出すってマリアンヌが伝言受けるだけ >コーネリア家はリシテアの寿命問題と親の限界 すみませんうちはもう無理ですってリシテアが言うだけ 円卓会議のこの2家ふがいなさすぎる

72 22/09/01(木)21:34:40 No.967212559

帝国が勝手に崩壊してる青燐がクロードが一番追い詰められてないルートって言うね…

73 22/09/01(木)21:35:36 No.967212966

>クロードの解釈違いは起してなくても >他の黄生徒たちの脳みそレスター色っぷりは大丈夫だったんだろうか クロードに目が行きがちだけど金鹿全員追い詰められてるんだよな まあそれでもたまに変な言動するけど

74 22/09/01(木)21:35:44 No.967213006

>>人としては当然だけど帝国の七貴族も実はいい人だったりしたのを見た後だと運ねぇなクロードってなる >七貴族も別にいい人って訳ではないんじゃないかなあ… 実は俺達も闇うごウザいと思ってたんだよしてその後はずっと帝国のために仕事してくれるんだぜ?

75 22/09/01(木)21:35:45 No.967213012

青でアリアンロッド決戦を経てどっちにつけば勝ち馬に乗れるかで博打打つぐらいのお前たちが好きだよ… 実際この条件で行ってから同盟の力を思えばもレスター方面の帝国軍凌ぎきれるかってところは大博打だ…

76 22/09/01(木)21:35:52 No.967213062

ゴネリルはいやいや王にするとかねーからで反発したし 息子に反旗を翻されて押し込め喰らうだけで

77 22/09/01(木)21:36:10 No.967213181

定型の元ネタのシーンマジで何いってんだてめぇ感がすごい

78 22/09/01(木)21:36:21 No.967213270

>円卓会議のこの2家ふがいなさすぎる まあコーネリア家に関しては同盟の昔の頃から帝国の圧力受けて、闇うごぶち込まれて自領で実験されるレベルだったから仕方ない

79 22/09/01(木)21:37:05 No.967213632

クロードがしれっと王になった時点で全てがこっちの理解を越えた

↑Top