虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)20:12:41 ハゲ祭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)20:12:41 No.967177960

ハゲ祭開催中 https://www.youtube.com/watch?v=ydYDqZQpim8

1 22/09/01(木)20:14:25 No.967178593

こんなに集まってるの初めて見た

2 22/09/01(木)20:14:56 No.967178777

黄色いタグ付いてるミミヒダハゲワシは絶滅危惧種らしい

3 22/09/01(木)20:15:32 No.967179031

オストリッチ!

4 22/09/01(木)20:15:45 No.967179134

ダチョウさんだ

5 22/09/01(木)20:15:47 No.967179150

オストリッチやってきた

6 22/09/01(木)20:15:52 No.967179188

イボイノシシのファミリーは水飲めたのかな…

7 22/09/01(木)20:16:11 No.967179298

カラスハゲワシダチョウで大きさの違いがよくわかる

8 22/09/01(木)20:16:30 No.967179407

カラスとハゲワシは仲良いの?

9 22/09/01(木)20:17:16 No.967179697

>カラスとハゲワシは仲良いの? カラスがうざ絡みしてくる仲だよ

10 22/09/01(木)20:17:22 No.967179727

飛ぶとめっちゃでかいな

11 22/09/01(木)20:17:50 No.967179932

オストリッチいなくなったら暴れ出す

12 22/09/01(木)20:18:06 No.967180010

>カラスとハゲワシは仲良いの? ハゲワシは地上にいるやつなら鈍くて安全なのが分かってるんだろうな

13 22/09/01(木)20:18:21 No.967180108

すっげえハゲてんじゃん

14 22/09/01(木)20:19:00 No.967180357

ダチョウもハゲてるな

15 22/09/01(木)20:19:10 No.967180421

その辺に転がってるのみんなハゲ

16 22/09/01(木)20:20:10 No.967180814

>カラスとハゲワシは仲良いの? カラスが羽ひっぱってハゲは嫌がるが 怒るほどはでない謎

17 22/09/01(木)20:20:14 No.967180837

モニターの前にいるのもハゲ

18 22/09/01(木)20:20:50 No.967181075

拡大ありがたい…

19 22/09/01(木)20:20:55 No.967181114

>カラスが羽ひっぱってハゲは嫌がるが >怒るほどはでない謎 怒ってはいるけどデカいから小回りが効かないんだ…

20 22/09/01(木)20:21:07 No.967181204

風強いな

21 22/09/01(木)20:21:19 No.967181276

プペポーはいないのか…

22 22/09/01(木)20:21:35 No.967181377

さっきもっといたよな

23 22/09/01(木)20:22:11 No.967181618

最初の飛来からもう2時間ぐらい経ってる

24 22/09/01(木)20:22:17 No.967181655

>プペポーはいないのか… プペポーは朝

25 22/09/01(木)20:22:17 No.967181657

カラスはハゲワシの体についてる虫を食ってる説もある

26 22/09/01(木)20:22:27 No.967181723

オストリッチフレームイン!

27 22/09/01(木)20:23:00 No.967181941

いつの間にかたくさん!

28 22/09/01(木)20:23:04 No.967181958

めっちゃいてダメだった

29 22/09/01(木)20:23:08 No.967181977

こっちもいっぱいいる!

30 22/09/01(木)20:23:31 No.967182137

ダチョウおすぎ

31 22/09/01(木)20:24:19 No.967182415

右のやつがオスか

32 22/09/01(木)20:25:07 No.967182728

よく見るとオストリッチはちょっと髪の毛生えてるな

33 22/09/01(木)20:25:07 No.967182731

風強いな

34 22/09/01(木)20:26:08 No.967183093

風強すぎって顔

35 22/09/01(木)20:26:39 No.967183280

めっちゃ群れてるハゲ見たのここ以外で初めてかも

36 22/09/01(木)20:27:38 No.967183647

久しぶりに見るから角のやつ名前忘れちゃった

37 22/09/01(木)20:29:13 No.967184231

ハゲが散っていく…

38 22/09/01(木)20:29:14 No.967184234

ハゲ散らかった

39 22/09/01(木)20:29:23 No.967184277

ハゲもこれで大体移動したかな?

40 22/09/01(木)20:29:27 No.967184307

ハゲ散らかしたか

41 22/09/01(木)20:29:30 No.967184326

残ったハゲもいる

42 22/09/01(木)20:29:34 No.967184346

>久しぶりに見るから角のやつ名前忘れちゃった 画面奥にいるやつならオリックスだよ たまに毛深いヌーもくる

43 22/09/01(木)20:30:00 No.967184530

残り少ない頭髪

44 22/09/01(木)20:30:04 No.967184559

禿祭りも終了かな

45 22/09/01(木)20:30:15 No.967184641

人工的な音してる?

46 22/09/01(木)20:30:21 No.967184682

何の音だろう 風か雷かな

47 22/09/01(木)20:30:26 No.967184718

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/18/062500174/

48 22/09/01(木)20:30:57 No.967184898

ズームイン 禿

49 22/09/01(木)20:31:28 No.967185086

>https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/18/062500174/ 鳥獣戯画にいそうな滑稽さがあるな…

50 22/09/01(木)20:31:52 No.967185245

ハゲキック!

51 22/09/01(木)20:32:41 No.967185549

ようやくハゲどもが散ったか…みたいに近付いてくるオリックス

52 22/09/01(木)20:32:44 No.967185574

>何の音だろう 風か雷かな 風 昨夜は雷も鳴ってたから大気が不安定

53 22/09/01(木)20:34:48 No.967186319

ダチョウ君達も何しに来てるのかね…?

54 22/09/01(木)20:35:29 No.967186590

ハゲフレームアウト寸前

55 22/09/01(木)20:35:34 No.967186622

オラァ!

56 22/09/01(木)20:36:18 No.967186903

足プルプル

57 22/09/01(木)20:36:24 No.967186938

脚プルプルしてる

58 22/09/01(木)20:36:28 No.967186965

急いで水飲んでる… すぐ帰りますんで!みたいなムーブなのかな…

59 22/09/01(木)20:36:43 No.967187053

ダチョウ隊整列!

60 22/09/01(木)20:36:44 No.967187064

オスばっかだな

61 22/09/01(木)20:36:53 No.967187108

ダチョウがんばえー

62 22/09/01(木)20:36:54 No.967187115

オラァ!散れ!

63 22/09/01(木)20:36:54 No.967187123

こいつぅー

64 22/09/01(木)20:36:57 No.967187134

お前すっごい攻撃的だなオリックス

65 22/09/01(木)20:37:18 No.967187248

ハゲワシじゃなきゃ怖くねえ!

66 22/09/01(木)20:37:25 No.967187294

オリックスほんまコイツ…

67 22/09/01(木)20:38:12 No.967187572

足プルプルするのなんなの…

68 22/09/01(木)20:38:16 No.967187600

鳥類って水を嚥下して飲み込める種類限られてるんだってね だから水を口に含むだけ含んだら頭を上にして落として飲み込むみたい

69 22/09/01(木)20:38:41 No.967187754

ヌーとキリンとハゲ以外には大体こんな感じなオリックスであった

70 22/09/01(木)20:39:27 No.967188061

>鳥類って水を嚥下して飲み込める種類限られてるんだってね >だから水を口に含むだけ含んだら頭を上にして落として飲み込むみたい なのでオストリッチは愉快な飲み方になる さっきのハゲ達も地味に口に含んでから上向いてた

71 22/09/01(木)20:39:34 No.967188104

しかし改めて見るとクソバカなのも納得の頭の小ささだなダチョウ…

72 22/09/01(木)20:41:36 No.967188856

いつの間にか完全にハゲ散らかした

73 22/09/01(木)20:41:51 No.967188935

ちょっと前に見かけた時はだいぶ緑に侵食されてたけどまた土っぽさが戻ってきたなぁ

74 22/09/01(木)20:42:20 No.967189123

ファミコンウォーズを思い出す並び

75 22/09/01(木)20:46:15 No.967190567

オストリッチ祭り開催!

76 22/09/01(木)20:46:30 No.967190650

ダチョウオスしかいなくない?

77 22/09/01(木)20:46:53 No.967190779

マイケル・ジャクソンのMVでこんな感じの対決構図見た

78 22/09/01(木)20:48:16 No.967191296

ちょっと前の時間の見たらカメラの上で騒ぎまくって駄目だった

79 22/09/01(木)20:49:24 No.967191740

拮抗してるな…

80 22/09/01(木)20:50:43 No.967192219

オストリッチなんでいつも泥のとこしか飲まないの…

81 22/09/01(木)20:51:27 No.967192511

やっぱこっちの方がうめー!

82 22/09/01(木)20:51:35 No.967192563

真ん中もいったぞ

83 22/09/01(木)20:51:43 No.967192613

うわーやりたい放題

84 22/09/01(木)20:51:47 No.967192634

水場に気付いたか

85 22/09/01(木)20:51:52 No.967192659

オリックスが全体的にこの水ないわ…って感じになってた

86 22/09/01(木)20:51:59 No.967192706

首の動きが面白い

87 22/09/01(木)20:52:31 No.967192901

首上げるタイミング揃ってて面白い

88 22/09/01(木)20:58:56 No.967195287

ついにいつものオリックスタイムになってしまった

↑Top