虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)19:44:16 うわっ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662029056823.jpg 22/09/01(木)19:44:16 No.967167529

うわっ

1 22/09/01(木)19:45:32 No.967167974

大陸産だっけ?

2 22/09/01(木)19:46:46 No.967168453

青島文化教材です

3 22/09/01(木)19:48:03 No.967168899

アオシマ最近美プラに力入れだしたな… 本音を言うと謎ロボと抱き合わせじゃなくて美プラだけで出してほしい

4 22/09/01(木)19:51:08 No.967170057

欲しいけど高い ロボ抜いて安くしてくれないかな

5 22/09/01(木)19:52:07 No.967170403

謎ロボ出したいけど売れないのわかってるから美プラつけたんでしょ

6 22/09/01(木)19:52:51 No.967170670

削除依頼によって隔離されました ブキヤリンニンサンと比べたらゴミみてえなクオリティ

7 22/09/01(木)19:54:14 No.967171179

このシリーズ3つで終わりなのかな

8 22/09/01(木)19:54:28 No.967171269

もう一人のほぼ全裸のやつもなかなか良かったよね デカール地獄はアレだけど

9 22/09/01(木)19:54:45 No.967171382

VFGから顔劣化しとるがな

10 22/09/01(木)19:55:22 No.967171613

アオシマの美プラモ出来いいよね ランカかわいい

11 22/09/01(木)19:56:34 No.967172038

>アオシマ最近美プラに力入れだしたな… 最近…?

12 22/09/01(木)19:56:43 No.967172098

>VFGから顔劣化しとるがな それとは別企画別ラインだ

13 22/09/01(木)19:57:36 No.967172419

サンプル画像みたいにサラッとした感じに塗装すると抜群にエッチになる ていうかうわきつキャラなのかスレ画…

14 22/09/01(木)19:57:58 No.967172544

昔mobipって可動フィギュア出してたよね figmaに潰されたけど

15 22/09/01(木)19:59:57 No.967173221

勝手に潰れたでは

16 22/09/01(木)20:00:43 No.967173523

>昔mobipって可動フィギュア出してたよね >figmaに潰されたけど イメググったけどまぁうn…これは負けるわ

17 22/09/01(木)20:01:15 No.967173729

一瞬でも肩並べたみたいな言い回しやめろ

18 22/09/01(木)20:02:37 No.967174245

文化教材は歴史だけは長いくせにプラモとしてはあんまり進化してない

19 22/09/01(木)20:03:53 No.967174726

リトバスの方はまだ良かっただろ!

20 22/09/01(木)20:04:32 No.967174942

十分顔可愛いと思うけど

21 22/09/01(木)20:06:30 No.967175693

>文化教材は歴史だけは長いくせにプラモとしてはあんまり進化してない ええ…?

22 22/09/01(木)20:07:41 No.967176153

けいおんのモビップも楽器のクオリティは凄いって言われてたし…

23 22/09/01(木)20:07:54 No.967176217

VFGのジクフリちゃんが最初模型ショーで発表されたのは2016年…最近だな

24 22/09/01(木)20:08:09 No.967176307

>青島文化教材です チンタオか

25 22/09/01(木)20:08:21 No.967176385

美少女プラモでのみで進化を語られる老舗に悲しき現在…

26 22/09/01(木)20:08:53 No.967176578

美プラ事業はマイペースにやってるよね

27 22/09/01(木)20:09:14 No.967176694

アトランジャーは欲を言えば漫画の更新頻度をもっと上げてほしい

28 22/09/01(木)20:09:23 No.967176745

>リトバスの方はまだ良かっただろ! いや… fu1402327.jpg

29 22/09/01(木)20:10:20 No.967177090

ミニ四駆?

30 22/09/01(木)20:11:22 No.967177469

セットもいいけど単品も欲しい ムサシ目当てにムサシちゃん買うのは悩む

31 22/09/01(木)20:11:23 No.967177474

むしろ美少女だけスキルツリー関係なく突然完成型をお出ししてきた感ある

32 22/09/01(木)20:11:37 No.967177583

>アトランジャーは欲を言えば漫画の更新頻度をもっと上げてほしい 完全に止まってるんだっけ?

33 22/09/01(木)20:11:45 No.967177628

ストライクウィッチーズのよしこだけは割といい出来だったと思うよ…スタンドデカくて安定感あったし

34 22/09/01(木)20:11:59 No.967177694

>セットもいいけど単品も欲しい >ムサシ目当てにムサシちゃん買うのは悩む どっちか片方が欲しいになるのかなり珍しいよな

35 22/09/01(木)20:13:26 No.967178239

シスターズのテカテカスク水出る前だったらスレ画もっと話題になってただろうな…

36 22/09/01(木)20:13:44 No.967178345

>むしろ美少女だけスキルツリー関係なく突然完成型をお出ししてきた感ある 美プラの影にアイツ等の姿が

37 22/09/01(木)20:14:13 No.967178525

>完全に止まってるんだっけ? 第一部 完!

38 22/09/01(木)20:15:02 No.967178822

スレ画見る限りだと髪の造形がダルすぎるのと脚めっちゃ長い気がする 後者は好みの問題なので悪いところではないが

39 22/09/01(木)20:15:32 No.967179028

ロボは竿役と思えば

40 22/09/01(木)20:15:42 No.967179092

足の長さは武装形態のバランスありきとかいろんなもんの兼ね合いもあるだろうな…

41 22/09/01(木)20:16:01 No.967179241

文化教材良いよね…

42 22/09/01(木)20:16:34 No.967179426

膝関節の小慣れてなさ見るとマシニーカタイプってすげえや

43 22/09/01(木)20:16:45 No.967179504

ムサシは今どき珍しい太い寸胴ロボなので欲しいんだが…

44 22/09/01(木)20:16:57 No.967179583

VFGは正直もっとマジでどうしようもないもんをお出しされると思ってたから 色分けはさておきいきなり完成度の高いものが出てきたからびっくりしたな

45 22/09/01(木)20:17:40 No.967179850

>ムサシは今どき珍しい太い寸胴ロボなので欲しいんだが… 足回りが特に好きだな…太い円筒が重なってるタイプは最近あんまりないから

46 22/09/01(木)20:17:53 No.967179951

>チンタオか バカの真似してると 本物の馬鹿になるぞ

47 22/09/01(木)20:18:57 No.967180335

お人形としてのプロポーションは各社の中で半歩進んでると思う合体シリーズスケベ枠の二人

48 22/09/01(木)20:18:59 No.967180355

アトリもだけどこのシリーズ脚が長すぎて違和感ある

49 22/09/01(木)20:19:05 No.967180391

アトランジャーとムサシのあのリニューアルされても微妙にコレジャナイロボ感は素晴らしい

50 22/09/01(木)20:19:58 No.967180748

>アトリもだけどこのシリーズ脚が長すぎて違和感ある ロボもだいぶ脚長いんだよね たぶんデザイナーの趣味

51 22/09/01(木)20:21:00 No.967181154

どこの美プラが1番とかいうつもりはないけど等身をだいたい合わせてくれると使い回しが出来ていいんだけどね

52 22/09/01(木)20:21:32 No.967181364

腿の構造がマジで気に食わない

53 22/09/01(木)20:22:01 No.967181551

文化教材だと俺はスクルドちゃんが好きかな…

54 22/09/01(木)20:22:23 No.967181693

ボークスも老舗の大会社といっていいはずだが 何故プラモデルの精度が上がらないんだ…?

55 22/09/01(木)20:23:07 No.967181974

ボークスはインジェクションキットの経験あんまりないし

56 22/09/01(木)20:23:14 No.967182018

若干たまらん感じがある

57 22/09/01(木)20:24:15 No.967182391

ボークスはガレキ屋

58 22/09/01(木)20:26:09 No.967183105

意外と他はやらないんだよね メカ部分が独立してロボになるやつ

59 22/09/01(木)20:26:53 No.967183376

>文化教材だと俺はスクルドちゃんが好きかな… 股おっ広げのボックスアートとかエロかよアオシマ

60 22/09/01(木)20:27:41 No.967183659

高校三年生?

61 22/09/01(木)20:29:12 No.967184220

カタログでトトリ

62 22/09/01(木)20:29:48 No.967184451

>意外と他はやらないんだよね >メカ部分が独立してロボになるやつ 他のメーカーはロボはロボ単独として売ってるから別にロボにすることに拘りはしない アオシマもバルキリーはロボを単独で売れるのでVFGのバルキリーを独立してバトロイドにしようとはしていない 合体シリーズはロボをロボとして単独で売る企画が通らないからこうして美少女と抱き合わせている

63 22/09/01(木)20:29:51 No.967184478

>ボークスはインジェクションキットの経験あんまりないし ファイブスター物語のプラモいくつ出したと思ってるんだよ! 初期のは調整必要な所も多かったけどナイトオブゴールドはかなりこなれたと聞く

64 22/09/01(木)20:30:40 No.967184802

関節でシコる人間だからこういう適度に関節が目立つが造形はそこまで悪くないやつめっちゃシコれる シコれるけどロボいらねえから手は出ない…

65 22/09/01(木)20:31:30 No.967185100

>意外と他はやらないんだよね >メカ部分が独立してロボになるやつ ボークスの新作がそれだな

66 22/09/01(木)20:31:59 No.967185289

合体シリーズの分離形態は昭和の風を感じていいよね ムサシの接地しないキャタピラはめちゃくちゃ笑った

67 22/09/01(木)20:32:17 No.967185393

>シコれるけどロボいらねえから手は出ない… ロボだけ欲しい俺と割り勘できればなあ…

68 22/09/01(木)20:32:32 No.967185493

フォルテさんかと思った

69 22/09/01(木)20:32:46 No.967185589

チンタオけぇ

70 22/09/01(木)20:33:06 No.967185715

ロボの方も好きなんだけどあのサイズで関節軸まで3mmなのはもうちょっと練った方が良かったのではと思った

71 22/09/01(木)20:33:40 No.967185919

>意外と他はやらないんだよね >メカ部分が独立してロボになるやつ アトランジャーのシリーズも別にメカ部分をロボットに組み立てられるわけじゃないから 独立してるロボットバラして付けられますよって感じで

72 22/09/01(木)20:34:03 No.967186060

顔がかわいくない

73 22/09/01(木)20:34:13 No.967186120

元々この企画ランペイジいるからロボだけとかそういう話ではない気がする

74 22/09/01(木)20:34:16 No.967186133

一応合体シリーズの新シリーズ扱いなんだっけ

75 22/09/01(木)20:35:00 No.967186400

>合体シリーズはロボをロボとして単独で売る企画が通らないからこうして美少女と抱き合わせている VFGの流れを受けてもう一つなんかやろうぜって話になったときに合体シリーズの企画が持ち込まれただけなんで違うよ ついでに言うと合体シリーズの再立体化は別に新合体シリーズだけではない

76 22/09/01(木)20:35:05 No.967186428

いわばアオシマ版の兄貴と妹のプラモだからもっと盛り上がってほしい

77 22/09/01(木)20:37:22 No.967187274

>ボークスも老舗の大会社といっていいはずだが >何故プラモデルの精度が上がらないんだ…? 人形屋だから?

78 22/09/01(木)20:37:51 No.967187452

最初美少女だけでアオシマに企画もっていったら難色示されたのでロボつけた 通った

79 22/09/01(木)20:38:36 No.967187726

アオシマ独自IPなんでアオシマしか出来ないしちゃんと展開してるのは偉いよ イマイチユーザーには受けている感じがしないが…

80 22/09/01(木)20:39:59 No.967188262

エェっ 合体カウンタックを新合体でリニューアル!?

81 22/09/01(木)20:41:09 No.967188712

レッドホーク連合艦隊ガールがほしいんだ

82 22/09/01(木)20:42:09 No.967189043

>アオシマ独自IPなんでアオシマしか出来ないしちゃんと展開してるのは偉いよ >イマイチユーザーには受けている感じがしないが… まあ駄目だったらとっくに展開終了してるだるし…

83 22/09/01(木)20:42:53 No.967189324

>まあ駄目だったらとっくに展開終了してるだるし… ムサシで止まってない?

84 22/09/01(木)20:43:51 No.967189662

新合体アトランジャーの不満点は合体マシンにしたときに元のデザインから離れちゃったところ 飛びもので統一したんだろうけど

85 22/09/01(木)20:44:01 No.967189713

美少女の方を主として見てるからロボが武装としてもうちょい纏まってたら欲しいと思えるんだけどな…

86 22/09/01(木)20:44:46 No.967190000

大陸人はこれでシコるらしいな あ、「」の母国の事だぞ

87 22/09/01(木)20:44:52 No.967190044

>>まあ駄目だったらとっくに展開終了してるだるし… >ムサシで止まってない? スレ画は先週出たばっかりだが…

88 22/09/01(木)20:48:09 No.967191255

なんか「この人が頑張りました!」とかそういうのなしで色々出してるのはマジですごいと思うよアオシマ 具体的に言うと火星人とか

89 22/09/01(木)20:48:47 No.967191479

>美少女の方を主として見てるからロボが武装としてもうちょい纏まってたら欲しいと思えるんだけどな… どっちも独立しちゃっててアトリとアトランジャーの合体したモードみたいなのが無いのがインパクト弱いよね

90 22/09/01(木)20:48:58 No.967191543

>スレ画は先週出たばっかりだが… 発売は確かに先週なんだが発表があったのはちょうど去年の今頃じゃあなかったっけ

91 22/09/01(木)20:49:17 No.967191685

VFガールの流れで伝説巨神ガールが来てもよい

92 22/09/01(木)20:51:20 No.967192460

>>スレ画は先週出たばっかりだが… >発売は確かに先週なんだが発表があったのはちょうど去年の今頃じゃあなかったっけ アトランジャーは最初のが出る前に2番目のバリエーションを発表しちゃったのが失敗だったって青島も理解してるんだろう

93 22/09/01(木)20:53:02 No.967193098

ムサシは発表から出るまで結構長かったな

94 22/09/01(木)20:53:35 No.967193279

>VFガールの流れでレイバーガールが来てもよい

95 22/09/01(木)20:54:27 No.967193587

>美少女プラモでのみで進化を語られる老舗に悲しき現在… レーバティン出した時もすげぇ進化したって言われたから…

96 22/09/01(木)20:55:07 No.967193851

VFガールはマキナは全然そそられないけどケーニッヒガールはめっちゃ欲しいけどめっちゃ高そうでビビってる

97 22/09/01(木)20:55:08 No.967193859

VFの方はもうオリジナルの子はそんなやらんのかな

98 22/09/01(木)20:55:38 No.967194026

マクロスのランカのやつは結構見かけるな マクロスでも有名な方だから仕入れる店多かったのかな

99 22/09/01(木)20:56:58 No.967194563

カタアスランのgif

100 22/09/01(木)20:57:19 No.967194695

>VFの方はもうオリジナルの子はそんなやらんのかな 版権とオリジナルで2ラインになったよ

101 22/09/01(木)20:58:06 No.967194994

>>VFの方はもうオリジナルの子はそんなやらんのかな >版権とオリジナルで2ラインになったよ つまり互いを食い合わず元気ってことか…

102 22/09/01(木)20:58:26 No.967195128

値段高いし箱デカイしアオシマもコトブキヤ的価値観から逃れられねえんだよな

103 22/09/01(木)20:58:33 No.967195166

合体美少女とか銘打って美少女がバラバラでパッケージされてたらインパクトはあったのではないかと思う

104 22/09/01(木)21:00:22 No.967195871

>値段高いし箱デカイしアオシマもコトブキヤ的価値観から逃れられねえんだよな 美少女と一緒にロボや戦闘機が丸々入ってるんだからそりゃ高くなるしデカくなるだろう

105 22/09/01(木)21:01:16 No.967196245

>>美少女プラモでのみで進化を語られる老舗に悲しき現在… >レーバティン出した時もすげぇ進化したって言われたから… 90年代に1/700利根を出した時もすげぇ進化したって言われたよ まぁ比較が70年代のアオシマだったから当然だったが

106 22/09/01(木)21:02:11 No.967196637

なんというか的外れな予想とかはマジでやってるのかわからんなこれ…

107 22/09/01(木)21:02:45 No.967196896

アオシマは最初にいっぱい作ってそれを長く売るスタイルなんだけどクラン・クランはいっぱい売れて3回位再販した ランカも再販かかったみたい

108 22/09/01(木)21:03:12 No.967197072

>美少女と一緒にロボや戦闘機が丸々入ってるんだからそりゃ高くなるしデカくなるだろう 何で一緒にするんだよっていう話

109 22/09/01(木)21:03:51 No.967197364

アトランジャーは知らんがVFGは戦闘機ありきだろ!?

↑Top