虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)19:39:59 でもア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)19:39:59 No.967165898

でもアラバスタ編のエースは好き

1 22/09/01(木)20:02:42 No.967174281

読み返してみると思ったより出番少なかった 最後の火拳のインパクトは流石だけど

2 22/09/01(木)20:06:05 No.967175544

こいつアラバスタ編そのまま一緒に来てくれたらクロコダイルに初戦で勝てた?

3 22/09/01(木)20:08:17 No.967176361

アラバスタ編以降も好きだよ 死ぬ直前の下りは除いて

4 22/09/01(木)20:09:23 No.967176741

小説設定込みならこの時点で武装使えるしワニくらいはボコボコじゃね そもそも四皇に挑むために古代兵器探してるワニが馬鹿正直にこのタイミングで戦ってくれるかはわからん

5 22/09/01(木)20:09:26 No.967176758

>こいつアラバスタ編そのまま一緒に来てくれたらクロコダイルに初戦で勝てた? 流石にバロックワークス一人で滅ぼせるんじゃないかな

6 22/09/01(木)20:12:23 No.967177834

>こいつアラバスタ編そのまま一緒に来てくれたらクロコダイルに初戦で勝てた? 砂消火されそう

7 22/09/01(木)20:13:22 No.967178217

アニメだと結構一味に着いてった人

8 22/09/01(木)20:13:40 No.967178322

あれでもクロコダイルも映画かなんかで過去盛られたんだっけ…?

9 22/09/01(木)20:14:09 No.967178498

炎帝何で効かなかったの?

10 22/09/01(木)20:14:19 No.967178557

ジンベエと対等に殴り合えるレベルだから普通に能力なしでも余裕だあの当時のワニ程度なら

11 22/09/01(木)20:14:47 No.967178721

>あれでもクロコダイルも映画かなんかで過去盛られたんだっけ…? 両腕あったルーキーの頃はロジャーの後継とまで言われたロジャーの船のルーキーと互角だった

12 22/09/01(木)20:22:37 No.967181786

ケムリンと互角のエース

13 22/09/01(木)20:26:39 No.967183281

アニメだとユバに着く前ぐらいまでついてきたよね

14 22/09/01(木)20:27:08 No.967183472

>>あれでもクロコダイルも映画かなんかで過去盛られたんだっけ…? >両腕あったルーキーの頃はロジャーの後継とまで言われたロジャーの船のルーキーと互角だった どれくらい強いのか弱いのかわからんラインだな…

15 22/09/01(木)20:27:44 No.967183684

クロコダイルとエースだと相性もあるからなんとも言えんがそもそも白ひげを敵に回すことになるからまず戦えない 仮にクロコダイルがエースを殺すならそれはプルトンが手に入る前提で殺さなきゃいかん

16 22/09/01(木)20:29:06 No.967184179

急に寝る人

17 22/09/01(木)20:29:11 No.967184214

ケムリンはモクモクの相性が如実に出た結果じゃない? スタンピードで武装色使えるサボが決着つかないんだし

18 22/09/01(木)20:29:55 No.967184503

>ケムリンはモクモクの相性が如実に出た結果じゃない? >スタンピードで武装色使えるサボが決着つかないんだし スタンピードのときはお互いに覇気が使える戦いだったし相性でいだろうね

19 22/09/01(木)20:30:38 No.967184787

急に寝るのはガープなのになんでこいつに遺伝してんだろうな

20 22/09/01(木)20:31:28 No.967185089

>急に寝るのはガープなのになんでこいつに遺伝してんだろうな ロジャーもなのか またはガープのフーシャ村での特訓の中に素早く寝るってのがあるかもしれん

21 22/09/01(木)20:32:40 No.967185538

急に寝るのは血筋じゃなくて生活習慣によるものなんじゃないか

22 22/09/01(木)20:37:16 No.967187230

この頃のエースって普通にブサイクだ

23 22/09/01(木)20:37:28 No.967187311

お前らもコイツには手を焼くだろうがよろしく頼むよ…の兄貴感好き

24 22/09/01(木)20:37:54 No.967187476

>この頃のエースって普通にブサイクだ リアル兄弟感はある

25 22/09/01(木)20:38:06 No.967187538

礼儀正しいのって白ひげの教育が良かったからなのかな そう考えるとホントガープって…

26 22/09/01(木)20:38:13 No.967187581

>お前らもコイツには手を焼くだろうがよろしく頼むよ…の兄貴感好き このへんサンジだけ顔が見えないの好き

27 22/09/01(木)20:39:46 No.967188186

ワニ相手だと相性的に砂は火を飲み込むから無理でしょ マグマグよりはよっぽど理屈が通る

28 22/09/01(木)20:41:07 No.967188702

>ロジャーの船のルーキーと互角だった バギーと互角か 大したことねえな

29 22/09/01(木)20:42:02 No.967189007

クロコボーイは両手ある頃はもっともっと強かった

30 22/09/01(木)20:42:40 No.967189248

>バギーと互角か >大したことねえな 四皇じゃねーか

31 22/09/01(木)20:44:20 No.967189834

>ワニ相手だと相性的に砂は火を飲み込むから無理でしょ >マグマグよりはよっぽど理屈が通る 赤犬と違ってフィジカル大したことないから能力対決しないでも殴ればいいし 小説版の武装色使える設定抜きでもワニなら最悪手濡らすだけで干渉できる

32 22/09/01(木)20:44:24 No.967189854

>>>あれでもクロコダイルも映画かなんかで過去盛られたんだっけ…? >>両腕あったルーキーの頃はロジャーの後継とまで言われたロジャーの船のルーキーと互角だった >どれくらい強いのか弱いのかわからんラインだな… レイリーくらい強いよ

33 22/09/01(木)20:45:02 No.967190100

このカッコ良過ぎないとこがかっこいいじゃん 初登場時はめっちゃ好きだったわ

34 22/09/01(木)20:49:52 No.967191909

ミリオンズの艦隊が一発で壊滅するのかっこいいよね

35 22/09/01(木)20:50:32 No.967192151

すげえ唐突に出てくるなこいつ!

↑Top