虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)19:12:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662027176597.jpg 22/09/01(木)19:12:56 No.967155512

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/01(木)19:13:33 No.967155733

マルファルファルみたいな名前のやつ

2 22/09/01(木)19:13:55 No.967155860

アズテックソード!

3 22/09/01(木)19:14:25 No.967156062

シェクモテ!

4 22/09/01(木)19:14:45 No.967156195

まくあふてぃる!

5 22/09/01(木)19:17:57 No.967157451

黒曜石の剣!

6 22/09/01(木)19:18:41 No.967157728

ウォーリーのアステカのところで持ってるヤツ!

7 22/09/01(木)19:19:12 No.967157918

マフティー!

8 22/09/01(木)19:21:05 No.967158669

DXアステカリバー!

9 22/09/01(木)19:25:37 No.967160463

マクアフティル!

10 22/09/01(木)19:28:17 No.967161508

今でも釘バットの先端尖らせて似たような武器作ってるって聞いてダメだった

11 22/09/01(木)19:29:32 No.967162001

オブシダンソードじゃなかったのか

12 22/09/01(木)19:31:32 No.967162811

>オブシダンソードじゃなかったのか 刃の材質は合ってる

13 22/09/01(木)19:33:11 No.967163436

こんなギャグみたいな見た目で本当に切れるの? って思ってたけど最近割れたガラスで指の骨見えるまで切ったから意識変わった

14 22/09/01(木)19:33:12 No.967163438

黒曜石がないと作れないの難点 と見せかけて別に木を鋭く削っただけでも普通に人の体ぐらいはぶった切れたという

15 22/09/01(木)19:34:28 No.967163905

>黒曜石がないと作れないの難点 >と見せかけて別に木を鋭く削っただけでも普通に人の体ぐらいはぶった切れたという 肉を切るくらいならそう 両断するのはかなり厳しい 大抵は膂力で骨を叩き折ったりする

16 22/09/01(木)19:35:49 No.967164354

こんなギザギザでぶん殴られたら痛くて気絶する

17 22/09/01(木)19:36:07 No.967164454

スレ画は黒曜石がキレイに揃えてあるけど これが割れ始めてから本当の切れ味を見せる

18 22/09/01(木)19:37:12 No.967164898

オブツダンソード

19 22/09/01(木)19:37:28 No.967165005

こんな物騒なものを狂った戦士達が振り回しながら襲ってくるんだからたまらない

20 22/09/01(木)19:38:06 No.967165205

思ってたんと違うやつ

21 22/09/01(木)19:38:18 No.967165283

>お仏壇どうぞ

22 22/09/01(木)19:38:34 No.967165392

当たった場所をグチャグチャにして治りを悪くして戦力を削ぐ

23 22/09/01(木)19:38:45 No.967165456

強化版釘バットだからそりゃ強い

24 22/09/01(木)19:39:16 No.967165622

切れみやばいよね黒曜石

25 22/09/01(木)19:39:35 No.967165735

フランベルジュをより凶悪にしたやつ

26 22/09/01(木)19:40:57 No.967166261

>切れみやばいよね黒曜石 研ぐ必要はなく割るだけで簡単に鋭い刃が出てくるのがヤバい そりゃ原始人も使うわ

27 22/09/01(木)19:41:00 No.967166285

一般的に狂った戦士は何振り回しても怖い

28 22/09/01(木)19:41:36 No.967166535

テスカトリポカで出てきた時に滅茶苦茶笑ったやつ

29 22/09/01(木)19:41:40 No.967166567

サメの歯でつくろう

30 22/09/01(木)19:42:59 No.967167044

うんこ塗ろう

31 22/09/01(木)19:43:24 No.967167203

>サメの歯でつくろう 攻撃力下がってない?

32 22/09/01(木)19:43:27 No.967167223

ドラクエ11の店売り最強の両手剣

33 22/09/01(木)19:43:45 No.967167319

マカナだかマキナだか

34 22/09/01(木)19:44:09 No.967167484

クラフト要素あるゲームで序盤でこれ作れたら楽しい

35 22/09/01(木)19:45:42 No.967168065

ヨルムンガンドに似たような名前の主人公が

36 22/09/01(木)19:47:25 No.967168678

痛そう

37 22/09/01(木)19:48:33 No.967169087

羽子板ブレード

38 22/09/01(木)19:50:59 No.967169989

知ってる知ってるチェンソーみたいになるやつだろ

39 22/09/01(木)19:51:36 No.967170221

>>サメの歯でつくろう >攻撃力下がってない? 南洋だと普通にあるぞサメの歯ソード 普通に肉がばっさり切れる

40 22/09/01(木)19:51:38 No.967170236

これに対抗するためにキルト生地の鎧を着る

41 22/09/01(木)19:55:20 No.967171598

国一番の英雄だとこれで首を斬れたらしい

42 22/09/01(木)19:57:41 No.967172455

威力分散しそうな刃の並び方してるけど刃物寄りの鈍器と考えれば有りなのかな

43 22/09/01(木)19:58:17 No.967172658

マカナじゃないやつ

44 22/09/01(木)19:58:59 No.967172901

これ思いっきり叩きつけられたら肉がズルっと骨まで剥けそうね

45 22/09/01(木)19:59:00 No.967172907

>>>サメの歯でつくろう >>攻撃力下がってない? >南洋だと普通にあるぞサメの歯ソード >普通に肉がばっさり切れる テルビューチェだな ソードワールドだとクリティカルしやすいがクリティカルすると壊れる

46 22/09/01(木)20:00:45 No.967173534

多分骨は切れないだろうけど肉に致命傷与えられるよね… そして金属じゃないから同じサイズなら軽い

47 22/09/01(木)20:00:48 No.967173556

こんなのシャコシャコこすって音出す楽器思い出した

48 22/09/01(木)20:02:00 No.967173988

ハワイの歴史の番組で見たなサメの刃ソード カメハメハが軍を近代化する前は普通に現役だったとか

49 22/09/01(木)20:02:01 No.967174000

鉄が湧かなくても生産できるやつ

50 22/09/01(木)20:02:36 No.967174232

>これに対抗するためにキルト生地の鎧を着る 古代メソポタミアでも兵士の防具だったし 現代人がイメージするよりも強かったんだろうなキルトの鎧

51 22/09/01(木)20:02:38 No.967174248

結構な勢いで骨を棍棒で殴るってので切れなくても折れそう 周りの肉も切れてなくなってるならなおさら

52 22/09/01(木)20:03:22 No.967174534

治りづらいってだけで致命傷のデバフだからな…

53 22/09/01(木)20:03:47 No.967174684

>多分骨は切れないだろうけど肉に致命傷与えられるよね… スペイン人「そうだね」

54 22/09/01(木)20:04:37 No.967174984

今でもその辺に生えてるヤツではないけど 繊維で鎧作ってるわけだからなぁ…

55 22/09/01(木)20:04:42 No.967175005

これで頭かち割られた骨がかなり見つかってるらしいし

56 22/09/01(木)20:05:06 No.967175168

>>これに対抗するためにキルト生地の鎧を着る >古代メソポタミアでも兵士の防具だったし >現代人がイメージするよりも強かったんだろうなキルトの鎧 キルトと言ってもちゃんと固定されてないと切断しにくいし衝撃にも強いからな

57 22/09/01(木)20:05:19 No.967175255

>こんなギャグみたいな見た目で本当に切れるの? >って思ってたけど最近割れたガラスで指の骨見えるまで切ったから意識変わった きれみはこんなかんじ https://youtu.be/R5gM6wM9Ryk?t=84

58 22/09/01(木)20:06:06 No.967175555

人体を駄目にするのにちょうどいいくらい

59 22/09/01(木)20:07:11 No.967175953

>No.967175255 エグいくらい肉に食い込んどる…

60 22/09/01(木)20:08:32 No.967176460

>現代人がイメージするよりも強かったんだろうなキルトの鎧 座布団ぐらいの分厚さの着るからツヨイ

61 22/09/01(木)20:10:23 No.967177101

助手?の子の投石すげぇな あんなにグルグル回しても小さな的にも当てられるんだ

62 22/09/01(木)20:13:53 No.967178393

振り回すには中々重そう

63 22/09/01(木)20:14:13 No.967178530

想像できるリアルな痛さの切れあじ

64 22/09/01(木)20:16:52 No.967179558

サメの歯はパっと見切れそうに見えないが ノコギリ状になってるんでそれなりの質量でぶん回されると大ダメージ食らうぞ それとこっちも毒属性付与するぞ

65 22/09/01(木)20:18:19 No.967180096

サメの歯剣は当たると折れて歯が外れるっていうのも相当悪辣だと思う

66 22/09/01(木)20:18:51 No.967180295

チョットツヨイガラス片が鋭く並べてある程度だよ それをアステカパワーで殴ってくる

67 22/09/01(木)20:18:52 No.967180301

https://youtu.be/RDRaVOx-22M?t=151 人体模型斬るのもあるけどこっちは叩きつけたときにずっぽりいってない 引いたら滅茶苦茶キレる棍棒みたいな感じ血がちょっと出るから苦手な人は気を付けて!

68 22/09/01(木)20:20:22 No.967180907

話聞いてるだけで嫌な汗が出るくらい痛そう

69 22/09/01(木)20:22:42 No.967181810

原初の仕掛け武器

70 22/09/01(木)20:25:14 No.967182760

冶金が難しい土地の努力

71 22/09/01(木)20:26:18 No.967183152

アステカは青銅まではあったけどお金として使うのが主だったんだよな

72 22/09/01(木)20:27:37 No.967183634

結構グロいなこの模型

73 22/09/01(木)20:27:39 No.967183652

血がでる人体模型こわすぎるんだよ

↑Top