虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)19:11:34 会社の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662027094264.jpg 22/09/01(木)19:11:34 No.967154975

会社の人がする雑談の話題が ここの多順かヤフーニュースかまいじつか程度の低俗さでつらい 滑らない話をしろとはいわないがせめて人を不愉快にしない話題を選んでほしい…

1 22/09/01(木)19:13:14 No.967155618

>まいじつ

2 22/09/01(木)19:13:27 No.967155688

じゃあどういう話題が好みなの

3 22/09/01(木)19:14:14 No.967155987

Yahoo!にだって高尚なニュースはあるだろ サジェストされて出てくるのが低俗なだけで

4 22/09/01(木)19:14:27 No.967156077

>じゃあどういう話題が好みなの 誰かを嘲笑したりしない話題 これってそんな難しいことかな

5 22/09/01(木)19:14:34 No.967156129

心地よい雰囲気を作りたいならまず自分から頑張ろう

6 22/09/01(木)19:15:11 No.967156370

サメの話でも振っておけ

7 22/09/01(木)19:15:47 No.967156604

じゃあ野球の話するか

8 22/09/01(木)19:16:37 No.967156927

気遣って話の程度爆下げしてくれてるんだと思うよ 気付いてないみたいだから成功といえる

9 22/09/01(木)19:16:54 No.967157021

誰も傷ついてはいないんだけど うっかり部長の前で交通関係の話をすると 妙に詳細な移動経路の話を延々しだすのでつらい…

10 22/09/01(木)19:16:54 No.967157023

同僚が爆サイみたいな話しかしねえって言ってた「」よりはマシだと思う

11 22/09/01(木)19:17:14 No.967157166

そういう人間だとお前は思われているんだ

12 22/09/01(木)19:18:40 No.967157722

せいじとか株価の話ばっかってのもきついよ

13 22/09/01(木)19:19:00 No.967157840

スレ「」は傷つくかもしれないけど >ここの多順かヤフーニュースかまいじつか程度の低俗さ まずこれくらいの例示が出来てる時点でそういうところの低俗さが通じる程度の人間だと上司から見破られているから自分が変わるべきだと思うよ だって普通の人はここの多順もヤフーニュースもまいじつも特に見ないから

14 22/09/01(木)19:19:03 No.967157858

輪に混ざれないとか後々言われるとクソ面倒だから馬鹿でもできる話を振るのは割とよくある

15 22/09/01(木)19:19:14 No.967157929

おそらくスレ「」はそんなに喋らないタイプなんじゃないの なんの話が好きかも知らないから周りもみんな知ってるようなゴシップ以外振らないってだけな気もするけど

16 22/09/01(木)19:21:13 No.967158718

セガの話ばかりしてくる同僚よりマシだろ

17 22/09/01(木)19:22:27 No.967159213

「あそこの角に新しい店できてるね」くらいのどうでもよさで攻めていけ

18 22/09/01(木)19:23:25 No.967159603

趣味の話して否定でもされたら嫌だからね 同調して適当にそうねーやーねーできる話題しかないんだよ

19 22/09/01(木)19:23:35 No.967159677

天気と気温の話しかしないやつはだめだよ

20 22/09/01(木)19:24:34 No.967160051

同レベルだから同じ職場にいるんだぞ

21 22/09/01(木)19:28:15 No.967161488

なんでみんなこんな辛辣かというと割とあるからなんだ…

22 22/09/01(木)19:34:51 No.967164025

あの宗教って~とか銃撃されたあの人~とか今の首相~とかゲンナリする話しかないのかよお前の手札!ってなる上司が数人いる

23 22/09/01(木)19:36:41 No.967164669

>会社の人がする雑談の話題が >ここの多順 なんでここにいるの?

24 22/09/01(木)19:37:55 No.967165147

>あの宗教って~とか銃撃されたあの人~とか今の首相~とかゲンナリする話しかないのかよお前の手札!ってなる上司が数人いる そこから発展させるか入口にしてすごいしっかりした話ができる人ならいいけど どう聞いても聞きかじりだけで話しててそのうえ話の着地点もネガティブだったりすると本当にキツイ 雑談で人を不愉快にするな

25 22/09/01(木)19:39:08 No.967165579

まぁ話しかけてくれるだけ良いんじゃないの それが嫌なら自分から誰かを嘲笑しない話題振るしかないよ それを振ったとこで話が弾むとは思えないけど

26 22/09/01(木)19:46:34 No.967168387

俺の前いた職場は血液型占いとかだったよ

27 22/09/01(木)19:48:46 No.967169180

コロナに対する不安を共有したいのはわかるというのは前提として とりあえず政府批判したりよくわからないけどワクチンが怖いとかどうしようもない話題の振り方する人いるよね

28 22/09/01(木)19:49:31 No.967169447

そもそも会社の人とする雑談にクオリティを求めてる時点でズレてる

29 22/09/01(木)19:50:40 No.967169859

>とりあえず政府批判したりよくわからないけどワクチンが怖いとかどうしようもない話題の振り方する人いるよね とりあえず政府批判は昔の人の感覚だと割と普通なのか…?って最近は思っている

30 22/09/01(木)19:51:29 No.967170182

よくわからないけどうちの子にはワクチンは打たないって宣言されるのいいよね…

31 22/09/01(木)19:52:01 No.967170380

>よくわからないけどうちの子にはワクチンは打たないって宣言されるのいいよね… 流石にそんなヤバい人がいる職場は嫌かな…

32 22/09/01(木)19:53:13 No.967170795

たまにあるよワクチンは強制じゃなくて 任意だから打ってない人

33 22/09/01(木)19:53:44 No.967170981

>よくわからないけどうちの子にはワクチンは打たないって宣言されるのいいよね… 子どもかわいそうっすね…って言っちゃいそう

34 22/09/01(木)19:54:28 No.967171261

>コロナに対する不安を共有したいのはわかるというのは前提として >とりあえず政府批判したりよくわからないけどワクチンが怖いとかどうしようもない話題の振り方する人いるよね 不安共有したいだけだから事実関係とかは話すだけムダだぜ!

35 22/09/01(木)19:54:42 No.967171364

今日のお昼は嫌いな食べ物の話題で盛り上がってたな

36 22/09/01(木)19:56:17 No.967171942

>不安共有したいだけだから事実関係とかは話すだけムダだぜ! これが割とキツい… 俺に対応力無いだけなんだけど内輪でウケるなら事実じゃなくてもいいってノリに対応できん

37 22/09/01(木)20:01:00 No.967173630

変に頭良いの気取ってんだか知らんがどこで拾ったのかわからんソースも不明な話題されるより イライラしないし適当に合わせやすいからそういう話題の方が楽じゃない

38 22/09/01(木)20:01:18 No.967173745

話題に関しては自分で振れよ そう言うならあるんだろ低俗じゃない楽しめる話題が

39 22/09/01(木)20:02:18 No.967174107

>俺に対応力無いだけなんだけど内輪でウケるなら事実じゃなくてもいいってノリに対応できん それは大抵の人が嫌だと思うよ…

40 22/09/01(木)20:02:34 No.967174211

話題は奪うものだ 相手に意見なんてさせるな

41 22/09/01(木)20:03:28 No.967174570

>>不安共有したいだけだから事実関係とかは話すだけムダだぜ! >これが割とキツい… >俺に対応力無いだけなんだけど内輪でウケるなら事実じゃなくてもいいってノリに対応できん やんわりとよくない盛り上がりか下品ですねって言っちゃうな… それで疎遠になるならそれでいいよ…

42 22/09/01(木)20:04:54 No.967175089

つながりを切ってしまえ

43 22/09/01(木)20:05:05 No.967175157

タイトルだけで記事読まない人とかザラにいるからここにいる人達も世間の人も同じなんだよ

44 22/09/01(木)20:05:59 No.967175510

>俺の前いた職場は血液型占いとかだったよ 地味に辛い

45 22/09/01(木)20:06:24 No.967175657

>誰も傷ついてはいないんだけど >うっかり部長の前で交通関係の話をすると >妙に詳細な移動経路の話を延々しだすのでつらい… ちょっと面白い

46 22/09/01(木)20:07:22 No.967176030

うちの会社はIQ高いからだいたいパチンコかソシャゲか風俗の話題くらいだぞ

47 22/09/01(木)20:07:27 No.967176063

爆サイの話題振って対抗していけ

48 22/09/01(木)20:08:41 No.967176511

おじいちゃんサラリーマンはつまんない話題もどう受け止めるかが大事だよって言ってた

49 22/09/01(木)20:08:57 No.967176602

>>誰も傷ついてはいないんだけど >>うっかり部長の前で交通関係の話をすると >>妙に詳細な移動経路の話を延々しだすのでつらい… >ちょっと面白い 帰る間際にやられるのがダメージを増すんだ…!

50 22/09/01(木)20:09:15 No.967176701

仕事の話とかしたいのに…

51 22/09/01(木)20:10:16 No.967177056

>俺の前いた職場は血液型占いとかだったよ A型っていうと意外って毎回言われるわ俺

52 22/09/01(木)20:10:49 No.967177250

血液型占いって…マジで…?

53 22/09/01(木)20:11:12 No.967177404

>仕事の話とかしたいのに… 別にしたらいいじゃん…相手が付き合ってくれるかどうかは知らないけど

54 22/09/01(木)20:12:16 No.967177800

じゃぁ練習として吉野家のとろろとすき家のとろろの違い 及びやよい軒のとろろ汁の旨さについて討論しましょう

55 22/09/01(木)20:12:53 No.967178036

>どう聞いても聞きかじりだけで話しててそのうえ話の着地点もネガティブだったりすると本当にキツイ 聞き齧りはキツいよなあ… 別に事実が知りたいとかでもないんだろうし

56 22/09/01(木)20:13:12 No.967178158

夏の甲子園が終わってきついがまだ大谷がいる プロ野球は応援する球団によって地雷だからな

57 22/09/01(木)20:14:15 No.967178543

ゲームの話が安定

58 22/09/01(木)20:14:44 No.967178709

>>不安共有したいだけだから事実関係とかは話すだけムダだぜ! >これが割とキツい… >俺に対応力無いだけなんだけど内輪でウケるなら事実じゃなくてもいいってノリに対応できん 対応力とかじゃなくてその…ノリが品性に欠けるだけだから…

59 22/09/01(木)20:21:10 No.967181228

お隣叩きと女叩きのスレが常時どこかしらにあるこんな板の住人やっててそんなピュアなこと言われてもなあって気はする

60 22/09/01(木)20:21:34 No.967181372

その品性にかける会社に入ったんだから諦めよう

61 22/09/01(木)20:22:00 No.967181546

ポジティブな話題が少ない世界さん側にもせきにんがある

62 22/09/01(木)20:23:03 No.967181955

お高く止まってんじゃねーって言いたくなりかけたけど 昔の日本人のモラルは割とマジでお低いので年代によるお上品さはあるかなあとも思う

63 22/09/01(木)20:23:12 No.967182007

戦争とコロナと宗教問題と頭抱えたくもなる問題に支配されてる今の世界が悪い

64 22/09/01(木)20:23:57 No.967182282

>お高く止まってんじゃねーって言いたくなりかけたけど >昔の日本人のモラルは割とマジでお低いので年代によるお上品さはあるかなあとも思う まるでここのモラルが比較して高いかのような言い草だ

65 22/09/01(木)20:23:59 No.967182296

競馬は毎週話題提供されていいよ

66 22/09/01(木)20:25:07 No.967182729

>お高く止まってんじゃねーって言いたくなりかけたけど >昔の日本人のモラルは割とマジでお低いので年代によるお上品さはあるかなあとも思う じゃあ比較的若い「」とかヒはモラル高いってこと?

67 22/09/01(木)20:26:22 No.967183173

>>お高く止まってんじゃねーって言いたくなりかけたけど >>昔の日本人のモラルは割とマジでお低いので年代によるお上品さはあるかなあとも思う >じゃあ比較的若い「」とかヒはモラル高いってこと? ネットはともかく現実ではモラル高い方だと思う

68 22/09/01(木)20:26:39 No.967183274

年代別でセーフライン違うのはあるよ

69 22/09/01(木)20:27:05 No.967183447

ここでのモラルはどうでもいいってか

70 22/09/01(木)20:29:13 No.967184230

>ここでのモラルはどうでもいいってか それは まあ そう

71 22/09/01(木)20:29:29 No.967184324

ここは爆破予告みたいな逮捕されるレベルじゃなきゃモラルとかどうでもいいよ…

↑Top