虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/01(木)19:07:02 描けねぇ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)19:07:02 No.967153271

描けねぇ!

1 22/09/01(木)19:08:36 No.967153871

さっき職場でこんな施工計画図描いてたよ

2 22/09/01(木)19:09:33 No.967154243

レベルたけー企画だな…

3 22/09/01(木)19:09:42 No.967154300

CAD使っていい?

4 22/09/01(木)19:10:00 No.967154405

>さっき職場でこんな施工計画図描いてたよ 優勝狙えるじゃん!

5 22/09/01(木)19:10:28 No.967154574

トレスでも嫌だ

6 22/09/01(木)19:10:45 No.967154683

二日で描けてたまるか

7 22/09/01(木)19:10:49 No.967154712

腕がなるぜぇ~~!!!!

8 22/09/01(木)19:11:00 No.967154769

幼児は無理だって!

9 22/09/01(木)19:11:06 No.967154794

んーちょっと美術教室から始めていい?

10 22/09/01(木)19:11:25 No.967154920

水上に足場組みってレベルたけー工事だな 耐力計算どうなってんだろ

11 22/09/01(木)19:11:50 No.967155084

>腕がつるぜぇ~~!!!!

12 22/09/01(木)19:12:02 No.967155154

雨天決行なのがなんだか妙に面白い

13 22/09/01(木)19:12:41 No.967155408

久々に宮島行きたいし冷やかしに行こうかな

14 22/09/01(木)19:13:05 No.967155572

皆川亮二なら描けるはずだ

15 22/09/01(木)19:13:32 No.967155723

工事完了後でいいだろ…

16 22/09/01(木)19:14:17 No.967156009

美大の課題かな?

17 22/09/01(木)19:14:38 No.967156156

描きごたえあるな

18 22/09/01(木)19:14:46 No.967156205

いいだろ特別企画だぜ

19 22/09/01(木)19:15:03 No.967156316

なぜ工事完了直前で記念を?

20 22/09/01(木)19:15:35 No.967156528

>さっき職場でこんな施工計画図描いてたよ 給料良さそう

21 22/09/01(木)19:15:58 No.967156663

これはこれで記憶として残しときたい気持ちも少し分かる

22 22/09/01(木)19:16:24 No.967156846

>なぜ工事完了直前で記念を? これはこれで今しか描けない風景だからな…

23 22/09/01(木)19:16:26 No.967156861

流石にイベントの時には終わってるだろ 完了直前狙ってるわこれ…

24 22/09/01(木)19:16:28 No.967156867

雨天決行なの!?

25 22/09/01(木)19:16:51 No.967157002

描くだけなら全然問題ないけどこれそのまま描いても何描いたか全然伝わらなさそうで酷い

26 22/09/01(木)19:16:58 No.967157049

パース狂ってたら先生に怒られる

27 22/09/01(木)19:17:02 No.967157078

>なぜ工事完了直前で記念を? この機を逃したら次は何十年か何百年後だから…

28 22/09/01(木)19:17:22 No.967157231

これできたらすぎにでもアシできる

29 22/09/01(木)19:17:53 No.967157421

>毎年恒例の写生大会ですが、今年は土日二日間にわたり開催いたします。 >今年は、嚴島神社大鳥居修復工事完了間際での開催ということもあり、今だからこそ描ける“工事中の大鳥居の貴重な姿”を1枚でも多く作品としてカタチに残し、「令和の大改修」を後世に伝承するためのひとつの手段とすべく、子ども達はもちろん大人の方々にもご参加いただけるよう「成人の部」を新たに追加させていただきました。 公式にこうあるからガチで描かせたいっぽい

30 22/09/01(木)19:18:32 No.967157669

方眼紙使っていい?

31 22/09/01(木)19:19:18 No.967157952

憎しみにかられた小学生がエンチャントファイアしそう

32 22/09/01(木)19:19:27 No.967158005

知り合いのツイートで駄目だった

33 22/09/01(木)19:19:34 No.967158059

足場から覗き見える鳥居をちゃんと描写すべし

34 22/09/01(木)19:20:48 No.967158570

足場って結構歪んでるよな

35 22/09/01(木)19:21:43 No.967158921

これ施工した会社何気にめっちゃすごくない?

36 22/09/01(木)19:22:24 No.967159196

前回の入賞作品見たら宮島内であればよくて鳥居書かなくても良いっぽい

37 22/09/01(木)19:22:32 No.967159243

このタイミングで写生大会って発想はいいと思う

38 22/09/01(木)19:24:07 No.967159874

100回の前でいい記念になるな

39 22/09/01(木)19:24:26 No.967159996

腕に覚えのある絵描きはどんどん参加してくれ

40 22/09/01(木)19:25:03 No.967160245

歴代写生大会の作品並べてこの年が挟まれるの楽しそう

41 22/09/01(木)19:25:29 No.967160403

書き込みをした人によって削除されました

42 22/09/01(木)19:26:49 No.967160952

海辺で雨天決行は怖いよ!

43 22/09/01(木)19:27:13 No.967161120

>海辺で雨天決行は怖いよ! ?

44 <a href="mailto:作品提出締切">22/09/01(木)19:27:15</a> [作品提出締切] No.967161137

午後3時(厳守)

45 22/09/01(木)19:27:44 No.967161318

ビュルルッ

46 22/09/01(木)19:27:51 No.967161359

>>海辺で雨天決行は怖いよ! >? 5時

47 22/09/01(木)19:28:24 No.967161559

>>>海辺で雨天決行は怖いよ! >>? >5時 遅刻できた!

48 22/09/01(木)19:29:30 No.967161982

後世には写真残るから描かせなくてもいいだろ…

49 22/09/01(木)19:29:34 No.967162015

来月…

50 22/09/01(木)19:30:16 No.967162286

にじませていい?

51 22/09/01(木)19:30:24 No.967162352

>後世には写真残るから描かせなくてもいいだろ… 写真じゃなくて見た人がどう感じたかが見えるので要る

52 22/09/01(木)19:32:58 No.967163366

改修中の絵なんてもう二度と描かれる機会ないかもしれんしな

53 22/09/01(木)19:33:32 No.967163571

知ってたら絶対行ってたな…めちゃくちゃやり甲斐あるわ

54 22/09/01(木)19:34:19 No.967163839

これはあれか 見えないものを想像しろとかそういうやつか

55 22/09/01(木)19:34:30 No.967163915

パース定規使って良い?

56 22/09/01(木)19:35:46 No.967164338

ダメだった

57 22/09/01(木)19:35:59 No.967164402

>知ってたら絶対行ってたな…めちゃくちゃやり甲斐あるわ 良かったな来月開催だ

58 22/09/01(木)19:36:13 No.967164495

足場1本1本描くと死ぬけど濃いグレーでシルエット描いて薄いグレーで格子描くとそれっぽくなる

59 22/09/01(木)19:36:32 No.967164609

めっちゃ時間かかるじゃんこんなの

60 22/09/01(木)19:37:00 No.967164822

小学生以下は良いとして成人はガチなのが求められてるな…

61 22/09/01(木)19:38:06 No.967165209

完璧に描いても別に良い絵にならなくねえ?って見た目してんな… でもガチ勢はなんか雰囲気ある絵にするんだろうな

62 22/09/01(木)19:38:06 No.967165211

写生だから足場取れた未来の姿を心の目で見て描いたらダメなんだよね?

63 22/09/01(木)19:40:13 No.967165965

>完璧に描いても別に良い絵にならなくねえ?って見た目してんな… >でもガチ勢はなんか雰囲気ある絵にするんだろうな 晴れてたら逆行なりでいい構図探せそうだけど曇りや雨だったらどんよりしたものしか描けなさそうだ

64 22/09/01(木)19:40:20 No.967166004

マジで伝統あってだめだった

65 22/09/01(木)19:40:30 No.967166077

どうして中止しなかったんですか?

66 22/09/01(木)19:40:48 No.967166199

逆に今しかできないレアな射精大会になるな…

67 22/09/01(木)19:41:05 No.967166322

AIはどう思う?

68 22/09/01(木)19:41:25 No.967166468

>どうして中止しなかったんですか? これ描いてほしいのに中止とか意味わかんない

69 22/09/01(木)19:41:37 No.967166538

これ時間制限きつくない?

70 22/09/01(木)19:41:54 No.967166651

抽象画みたいになりそう

71 22/09/01(木)19:41:55 No.967166654

>どうして中止しなかったんですか? 足場があるだけで伝統は止められないだろ

72 22/09/01(木)19:42:08 No.967166738

次回修復して良い感じになったところで100回とかよくできてるな

73 22/09/01(木)19:42:52 No.967167003

誰でもいいならガチの背景プロ絵描きとかも出てみてほしい

74 22/09/01(木)19:42:53 No.967167007

絵は自分にはこう見えてます!!!で赤い鳥居だけそのままだしていいんだよ カメラじゃねーんだからさ

75 22/09/01(木)19:43:08 No.967167101

>AIはどう思う? はい!修繕中の建物出します!

76 22/09/01(木)19:43:23 No.967167199

ちゃんと背景に例の宗教施設も描かないと

77 22/09/01(木)19:43:46 No.967167333

プロのアシスタントでも何時間かかるか…

78 22/09/01(木)19:43:47 No.967167340

ここで大賞とれば少なくとも次の大改修までは自分の絵が残るんじゃないかと考えると気合入るな

79 22/09/01(木)19:44:15 No.967167520

>絵は自分にはこう見えてます!!!で赤い鳥居だけそのままだしていいんだよ この鳥居は鬼門を向いておるわ

80 22/09/01(木)19:44:57 No.967167783

>絵は自分にはこう見えてます!!!で赤い鳥居だけそのままだしていいんだよ >カメラじゃねーんだからさ 写生だつってんだろ

81 22/09/01(木)19:45:04 No.967167831

ここからの抽象画を試されてるのか?

82 22/09/01(木)19:45:20 No.967167912

>逆に今しかできないレアな射精大会になるな… 神様にザーメンぶっかけんな!!

83 22/09/01(木)19:46:26 No.967168329

(厳守)がジワジワ来る

84 22/09/01(木)19:48:39 No.967169122

定規は使っていいんすかねこれ

85 22/09/01(木)19:51:11 No.967170081

クリスタ使わせて…

86 22/09/01(木)19:54:59 No.967171472

2日あればなんとか と思ったら日を跨いでの提出不可だった…

87 22/09/01(木)19:57:16 No.967172307

完成させるために太陽を引き戻せば…!

88 22/09/01(木)19:57:38 No.967172442

毎年やってるじゃねーか!

89 22/09/01(木)19:59:58 No.967173233

俺なら途中で足場がスカスカになっていくね 途中から心の目で鳥居を見だした

90 22/09/01(木)20:00:43 No.967173522

AIに丸投げ

91 22/09/01(木)20:01:03 No.967173646

成人の部開催決定!からガチ勢かかってこいよという気概を感じる

92 22/09/01(木)20:03:05 No.967174413

鳥居を描けという指定がないなら オレは工事中の看板を描く…

93 22/09/01(木)20:04:08 No.967174812

これはこれで面白みも話題性もあるし なんなら今だけしか写生出来ないんだからやった方がいいよね

94 22/09/01(木)20:04:35 No.967174964

>成人の部開催決定!からガチ勢かかってこいよという気概を感じる こういうノリはいいと思う

95 22/09/01(木)20:04:45 No.967175024

>2日あればなんとか >と思ったら日を跨いでの提出不可だった… この大作を最大6時間で!?

96 22/09/01(木)20:04:53 No.967175070

濃厚な写生大会になりそう

97 22/09/01(木)20:05:10 No.967175197

広島色んなところで令和の大改修やってるけど金余ってんのかな 俺が生活保護抜けたからかな

98 22/09/01(木)20:05:33 No.967175332

>>2日あればなんとか >>と思ったら日を跨いでの提出不可だった… >この大作を最大6時間で!? 熱すぎる…!

99 22/09/01(木)20:05:59 No.967175512

>絵は自分にはこう見えてます!!!で赤い鳥居だけそのままだしていいんだよ >カメラじゃねーんだからさ なんだ結局ノーマル鳥居で写生するということか…

100 22/09/01(木)20:06:27 No.967175673

ほのぼのした地元の定番大会が急にハンター試験みたいになった

101 22/09/01(木)20:07:51 No.967176199

>なんだ結局ノーマル鳥居で写生するということか… …なんだと?

102 22/09/01(木)20:07:54 No.967176215

一ヶ月前から毎日鳥居周辺を散歩するおっさんが増える

103 22/09/01(木)20:09:32 No.967176797

最低でも2週間ぐらいの余裕がほしい

104 22/09/01(木)20:10:01 No.967176963

>雨天決行なのがなんだか妙に面白い 雨の中この鉄骨をもくもく写生してる小学生がいたら大物になるよそいつ

105 22/09/01(木)20:10:02 No.967176971

期間限定の超ハードモードとか魅力的すぎるわ

106 22/09/01(木)20:10:23 No.967177106

おそらくだが熱心に描き込む子はクラスの人気者タイプでは無いと思う

107 22/09/01(木)20:11:00 No.967177323

>おそらくだが熱心に描き込む子はクラスの人気者タイプでは無いと思う でも熱心に書き込んだ子にお前凄いな!って声かけたりはする

108 22/09/01(木)20:11:15 No.967177422

建築関係の人が有利だな

109 22/09/01(木)20:11:15 No.967177425

毎年開催で99回ってすげーな…

110 22/09/01(木)20:12:45 No.967177985

>雨の中この鉄骨をもくもく写生してる小学生がいたら大物になるよそいつ 規則正しく並んだ鉄骨を一本一本手描きすることに興奮するタイプの絵描きって稀にいるよね…

111 22/09/01(木)20:13:18 No.967178197

>建築関係の人が有利だな CADがないから無理

112 22/09/01(木)20:13:24 No.967178225

これだとめっちゃ時間かかるって言うけど施工完了して足場なくなってもめちゃくちゃ時間かかるよね

113 22/09/01(木)20:14:58 No.967178792

足場の3Dモデルを並べろって言われても6時間は厳しい

114 22/09/01(木)20:15:07 No.967178857

うっかりすると単に足場描いてるだけになるから鳥居際立たせるのに相当頭使いそうだな…有休使わなきゃよかった

115 22/09/01(木)20:16:19 No.967179346

お手本はプレバトの絵画教室の先生にお願いしよう

116 22/09/01(木)20:17:08 No.967179642

雲に隠れた月を思う心で足場の向こうにあるはずの鳥居描いてもいい?

117 22/09/01(木)20:18:08 No.967180028

なんかぼんやりしてない…この鳥居?

118 22/09/01(木)20:18:21 No.967180111

>雲に隠れた月を思う心で足場の向こうにあるはずの鳥居描いてもいい? 聞くんだったらちゃんと行って描いてくれよな

119 22/09/01(木)20:19:24 No.967180504

射精ならできるんだが

120 22/09/01(木)20:22:00 No.967181543

これ正確にスケッチ出来たらサヴァンの人だよ

121 22/09/01(木)20:24:56 No.967182671

こんなの絶対面白いやつじゃん

↑Top