22/09/01(木)19:04:24 勝ちました のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/01(木)19:04:24 No.967152297
勝ちました
1 22/09/01(木)19:05:00 No.967152517
こいついつも勝ってるな
2 22/09/01(木)19:05:38 No.967152759
こいつでも負けることがあるってのが凄いよな
3 22/09/01(木)19:05:47 No.967152809
常勝
4 22/09/01(木)19:05:47 No.967152811
互角に戻った時はどうした!?ってなったけどギリギリかわしたな
5 22/09/01(木)19:05:52 No.967152841
でしょうね
6 22/09/01(木)19:09:18 No.967154136
今年もタイトル増やしそうだな
7 22/09/01(木)19:10:26 No.967154564
vsとしあきだったのか
8 22/09/01(木)19:11:22 No.967154901
穴熊にしたら公式戦無敗らしい
9 22/09/01(木)19:12:47 No.967155447
>こいついつも勝ってるな こ 見
10 22/09/01(木)19:12:53 No.967155483
フィクションの世界の人みたい
11 22/09/01(木)19:13:59 No.967155880
>フィクションの世界のラスボスの若い頃みたい
12 22/09/01(木)19:14:31 No.967156105
ちょっと後光差してないかこいつ
13 22/09/01(木)19:14:40 No.967156167
>フィクションの世界の人みたい りゅうおうのおしごとの作者「小説出した頃は非現実的だって叩かれたけど今は現実に追い越されてる」
14 22/09/01(木)19:16:57 No.967157041
>りゅうおうのおしごとの作者「小説出した頃は非現実的だって叩かれたけど今は現実に追い越されてる」 もう喋らないで欲しい
15 22/09/01(木)19:18:01 No.967157485
令和最強の名をほしいままにした
16 22/09/01(木)19:18:56 No.967157816
勝因はハラミ丼か…
17 22/09/01(木)19:23:47 No.967159755
>>りゅうおうのおしごとの作者「小説出した頃は非現実的だって叩かれたけど今は現実に追い越されてる」 >もう喋らないで欲しい フィクションの世界は苺ちゃんが背負っていくからな
18 22/09/01(木)19:24:45 No.967160124
逆転とか接戦を制することも多いのがまだ勝てる時が来るんじゃないかって
19 22/09/01(木)19:26:07 No.967160668
前より強そうな写真になってる…
20 22/09/01(木)19:26:56 No.967161003
>勝因はハラミ丼か… https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1565190010269143043 美味そう
21 22/09/01(木)19:29:15 No.967161882
今何冠なんだっけ…
22 22/09/01(木)19:30:17 No.967162302
劣勢の時が1番強い普通に圧殺もしてくるけど……
23 22/09/01(木)19:30:25 No.967162358
>今何冠なんだっけ… 5冠 うち2つは今期防衛してる
24 22/09/01(木)19:31:05 No.967162637
8九玉の煽り感すごかったな 最善なのに
25 22/09/01(木)19:31:32 No.967162814
>今何冠なんだっけ… 5冠 残り王座棋王名人
26 22/09/01(木)19:32:01 No.967163005
>劣勢の時が1番強い普通に圧殺もしてくるけど…… 羽生さんのときもそうだったけど「俺が優勢?何か俺の気づかない逆転の筋があるのか…?」って相手は疑心暗鬼になってそう
27 22/09/01(木)19:32:33 No.967163199
>8九玉の煽り感すごかったな >最善なのに あの残り時間で藤井さんが間違えるわけないんだけど実際指されてみると何だコイツ…って思った
28 22/09/01(木)19:33:31 No.967163562
一戦だけなら勝つ人たまに出るけど番勝負で勝てるやついるのだろうか
29 22/09/01(木)19:34:21 No.967163857
>8九玉の煽り感すごかったな >最善なのに 他の手でも十分なのにあの手を指すあたり ゼニの取れる将棋さすよね
30 22/09/01(木)19:34:48 No.967164011
>羽生さんのときもそうだったけど「俺が優勢?何か俺の気づかない逆転の筋があるのか…?」って相手は疑心暗鬼になってそう 実際になってると言うか優勢だと思った瞬間に一手失敗しただけで逆に死んだのを途中でさとるのがとても辛いって言ってる
31 22/09/01(木)19:35:19 No.967164187
>一戦だけなら勝つ人たまに出るけど番勝負で勝てるやついるのだろうか 豊島さんが叡王戦で2勝したのが1番迫ったから叡王が狙い目?
32 22/09/01(木)19:39:43 No.967165786
>>羽生さんのときもそうだったけど「俺が優勢?何か俺の気づかない逆転の筋があるのか…?」って相手は疑心暗鬼になってそう >実際になってると言うか優勢だと思った瞬間に一手失敗しただけで逆に死んだのを途中でさとるのがとても辛いって言ってる 藤井さんも実際それやってるからな… 優勢でも油断できないのは精神的にきついだろうな
33 22/09/01(木)19:40:31 No.967166091
Wikipedia見てきて初めて知ったけど藤井くん中卒なのね この先の人生長いだろうに…
34 22/09/01(木)19:41:22 No.967166449
>Wikipedia見てきて初めて知ったけど藤井くん中卒なのね >この先の人生長いだろうに… 今引退しようが詰将棋やら公演で食えるだけの実績あるし…
35 22/09/01(木)19:42:26 No.967166845
いらぬお世話すぎる…
36 22/09/01(木)19:42:48 No.967166964
そもそも学歴とかそんなの気にする次元じゃないし心配する人の生涯賃金もう越えてるからね…
37 22/09/01(木)19:42:57 No.967167028
>この先の人生長いだろうに… 一生食いっぱぐれないからもうそんな心配いらないよ
38 22/09/01(木)19:43:27 No.967167218
高校やめた時点で2冠だぞ前途に何の心配もないわ
39 22/09/01(木)19:43:31 No.967167247
大事な時期を学生なのでで色々躱してきて卒業まであとちょっとだったのに中退だからな… 将棋と生きる人生がすげえや
40 22/09/01(木)19:43:53 No.967167378
>フィクションの世界は苺ちゃんが背負っていくからな アマのまま竜王くらいしかフィクションの余地残ってない気がしてくる
41 22/09/01(木)19:43:57 No.967167403
>Wikipedia見てきて初めて知ったけど藤井くん中卒なのね >この先の人生長いだろうに… 将棋で食ってくなら高校出ることに大したメリットはないだろう
42 22/09/01(木)19:45:13 No.967167887
コロナがなければちゃんと卒業はできたんだろうなと思うと少しかわいそう ただ藤井くんが格段に強くなった時期ってコロナで学校行けなかった時期なんだよな…
43 22/09/01(木)19:46:19 No.967168289
中卒だろうがもう「」の生涯年収かるく稼いでるしな
44 22/09/01(木)19:47:28 No.967168691
学校は才能の無い人か学者が行くものよ
45 22/09/01(木)19:47:43 No.967168775
この頭なら高校入り直しても卒業なんか余裕だろ 本当に要らんお世話だ
46 22/09/01(木)19:48:03 No.967168901
才能がある人に学歴なんかいらんのですよ
47 22/09/01(木)19:48:16 No.967168980
ファブルっぽい顔だったのがちょっと柔らかくなってる?
48 22/09/01(木)19:48:48 No.967169190
最終学歴で勝てる部分を残してくれている聖人
49 22/09/01(木)19:49:21 No.967169399
棋王挑戦にはあと4勝 fu1402272.gif
50 22/09/01(木)19:50:09 No.967169665
>最終学歴で勝てる部分を残してくれている聖人 でも藤井くんに学歴でマウント取ろうとするのってこの世でトップクラスに哀れな人じゃん
51 22/09/01(木)19:51:28 No.967170173
>でも藤井くんに学歴でマウント取ろうとするのってこの世でトップクラスに哀れな人じゃん 学歴どころか食べ物で怒ってくる人いるよ
52 22/09/01(木)19:51:54 No.967170333
棋王持ってるの渡辺だっけかわうそ…
53 22/09/01(木)19:52:09 No.967170425
もう3億くらい稼いでるんかな
54 22/09/01(木)19:52:45 No.967170633
喧嘩なら俺の方が強いって言ってる人と同じレベル
55 22/09/01(木)19:53:22 No.967170848
>喧嘩なら俺の方が強いって言ってる人と同じレベル 深浦「ヴっ」
56 22/09/01(木)19:54:11 No.967171163
>喧嘩なら俺の方が強いって言ってる人と同じレベル 藤井くんさんフィジカルも強いけどな
57 22/09/01(木)19:54:48 No.967171403
10年前に創作でまんまのキャラ作ってたら鼻で笑われてたんだろうな
58 22/09/01(木)19:54:50 No.967171420
学歴抜きに学生生活は貴重だよって勧めてる棋士がいた気がする 大学は流石に両立きついみたいだけど
59 22/09/01(木)19:55:30 No.967171654
来年の今頃は藤井七冠が豊島王座に挑んでるかもしれんね
60 22/09/01(木)19:55:49 No.967171773
>学歴抜きに学生生活は貴重だよって勧めてる棋士がいた気がする 一応高校は通ってたし 忙しくなって辞めただけで
61 22/09/01(木)19:56:00 No.967171832
30年前の羽生さんと戦わせてみたいよな
62 22/09/01(木)19:56:28 No.967172001
羽生さんとの挑戦者決定戦みたいから羽生さん頑張って欲しい
63 22/09/01(木)19:56:43 No.967172100
>藤井くんさんフィジカルも強いけどな 少なくとも「」みたいな運動不足の中年よりはずっと強い
64 22/09/01(木)19:58:49 No.967172846
藤井君に限らず若手が強すぎる AIパワーなのか
65 22/09/01(木)19:59:02 No.967172925
在学中にタイトル戦まで行かなかったら卒業してたと思うよ
66 22/09/01(木)20:01:38 No.967173863
羽生さんがA級に返り咲いて藤井名人に挑戦しないかなーって期待してる
67 22/09/01(木)20:02:09 No.967174059
藤井くんでもまだAIネイティブ世代じゃないんだよね
68 22/09/01(木)20:02:29 No.967174182
コイカツ
69 22/09/01(木)20:03:06 No.967174419
一応高校三年間は通ったんだし留年するよりは中退するのは仕方ないわ しかも留年は本人に落ち度ないどころかめでたい理由だし
70 22/09/01(木)20:04:15 No.967174851
>ただ藤井くんが格段に強くなった時期ってコロナで学校行けなかった時期なんだよな… 学校は若干再開していたんだが 対局で東京や大阪行くたびに戻っても暫く自宅から出られなかったんで…
71 22/09/01(木)20:04:21 No.967174883
>藤井くんでもまだAIネイティブ世代じゃないんだよね 使いだしたのはプロ入りしてしばらく経ってからだね
72 22/09/01(木)20:05:07 No.967175175
今の時代AWSですよAWS!
73 22/09/01(木)20:05:35 No.967175356
将棋は若さが力なんだなって
74 22/09/01(木)20:06:52 No.967175836
コロナの時期研究の時間作れてあの強さに到達したんだっけ
75 22/09/01(木)20:08:02 No.967176269
>将棋は若さが力なんだなって 早くプロになればその分伸びる時期に強い相手と対局できるからな そして藤井くんさんの一番伸びる時期はこれからという…
76 22/09/01(木)20:08:40 No.967176507
>勝ちました こいつボキャブラリー少ないな!
77 22/09/01(木)20:09:08 No.967176663
伊藤匠君も普通に快進撃だと思うんだけどね…
78 22/09/01(木)20:12:56 No.967178060
>伊藤匠君も普通に快進撃だと思うんだけどね… 同じ年に生まれたのが悪い
79 22/09/01(木)20:14:13 No.967178527
>伊藤匠君も普通に快進撃だと思うんだけどね… 棋王トーナメント勝ち上がってるからうまく行けば挑決手前でかち合う
80 22/09/01(木)20:14:48 No.967178737
とよぴ昨日王座戦勝ってたしそっちにソース割きそうな気がする
81 22/09/01(木)20:15:13 No.967178893
今年頭は調子悪そうだったけど蓋を開けてみれば結局すげぇ強かった
82 22/09/01(木)20:15:16 No.967178912
高校行ってることが業界の損失になる存在の中卒と俺の従兄みたいなカスの中卒じゃ意味が違う
83 22/09/01(木)20:15:56 No.967179208
>勝ちました 負けた時だけ教えて
84 22/09/01(木)20:16:43 No.967179484
藤井聡太は実戦に飢えているって記事見つけてこれなんの話だ?ってなった
85 22/09/01(木)20:17:30 No.967179786
実戦ばっかしてんじゃないの…? 実は裏将棋界では命の取り合いとかしてるの?
86 22/09/01(木)20:17:52 No.967179948
>藤井聡太は実戦に飢えているって記事見つけてこれなんの話だ?ってなった 単純に今年度は対局数ガクッと減ったのよ
87 22/09/01(木)20:18:29 No.967180160
>10年前に創作でまんまのキャラ作ってたら鼻で笑われてたんだろうな リアリティー以前に強いだけのキャラは嫌われるからダメよ
88 22/09/01(木)20:22:56 No.967181912
なんかイケメンになってきてる気がする