22/09/01(木)16:35:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/01(木)16:35:07 No.967111134
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/01(木)16:36:23 No.967111424
そのまま免許置いて歩いて帰れ
2 22/09/01(木)16:37:29 No.967111699
年取ってバカになってんだよ!
3 22/09/01(木)16:38:52 No.967112035
バカにしてるみたいではなく 不適格だと言っている
4 22/09/01(木)16:39:42 No.967112236
日本人に運転は無理
5 22/09/01(木)16:40:31 No.967112466
バカじゃん
6 22/09/01(木)16:40:40 No.967112507
これだから町田はダメだな
7 22/09/01(木)16:41:50 No.967112779
この手の年寄りは優先席で席を譲られたらキレるタイプ
8 22/09/01(木)16:46:37 No.967113877
ほんとめんどくせえな
9 22/09/01(木)16:48:05 No.967114197
自分の判断力が落ちてることはどう考えてるの?
10 22/09/01(木)16:48:38 No.967114315
うちのジジイを見ろ! 田舎道の側溝に軽トラック横転させて免許返納したぞ…人様をお怪我させたり殺めなくてよかったよ
11 22/09/01(木)16:49:22 No.967114482
18まで免許取れないなら70で返納も法律で決めてしまえ
12 22/09/01(木)16:49:44 No.967114564
>自分の判断力が落ちてることはどう考えてるの? 自覚症状に目覚めるまでそんな事は考えもしないよ
13 22/09/01(木)16:50:32 No.967114773
こわ~
14 22/09/01(木)16:50:40 No.967114805
>うちのジジイを見ろ! >田舎道の側溝に軽トラック横転させて免許返納したぞ…人様をお怪我させたり殺めなくてよかったよ えらい!
15 22/09/01(木)16:51:02 No.967114884
>18まで免許取れないなら70で返納も法律で決めてしまえ 年齢制限の下限は社会的責任の有無の問題 上限に関しては能力の有無に個人差があるのが理由 一緒くたにすんな
16 22/09/01(木)16:51:37 No.967115028
MACHIDA
17 22/09/01(木)16:51:39 No.967115034
田舎でその判断が出来るのはメチャメチャ上澄み
18 22/09/01(木)16:51:43 No.967115053
>自分の判断力が落ちてることはどう考えてるの? 判断力が落ちているので判断力が落ちていることに気付かない
19 22/09/01(木)16:51:58 No.967115103
事故起こさないと返納しないんだ…
20 22/09/01(木)16:52:31 No.967115221
バカになってるのは科学的にも事実でしかねぇ
21 22/09/01(木)16:52:39 No.967115248
>事故起こさないと返納しないんだ… そりゃ何も問題起こさず運転できるなら返納の必要ねえだろ
22 22/09/01(木)16:52:54 No.967115310
事故起こしても返納しねぇ
23 22/09/01(木)16:52:55 No.967115314
>事故起こさないと返納しないんだ… 返納しても乗るよ!
24 22/09/01(木)16:52:58 No.967115320
>田舎でその判断が出来るのはメチャメチャ上澄み ヒト轢かなきゃ何やってもいいのが田舎の路上だからな
25 22/09/01(木)16:53:09 No.967115352
そもそも無免に何か言う権利無いぞ
26 22/09/01(木)16:54:09 No.967115560
>そもそも無免に何か言う権利無いぞ どういう理屈だよ
27 22/09/01(木)16:54:10 No.967115565
俺のお婆ちゃんは80まで無事故で免許返納したぞ! その後ぼけちゃったから結構ギリギリだった...
28 22/09/01(木)16:54:32 No.967115647
バカになったかどうかのテストを義務付ければいいのに シミュレーションと視力検査くらいで済むでしょ
29 22/09/01(木)16:54:45 No.967115700
本物のバカは自分がバカだと気付けないのだ
30 22/09/01(木)16:54:49 No.967115716
田舎だと車ないとほんとに何もできないから難しいね
31 22/09/01(木)16:54:57 No.967115748
老人はすぐ言外の意味を妄想する
32 22/09/01(木)16:55:16 No.967115825
田舎だと車が実質必須みたいな所あるからなぁ 若くてしかもしっかり世話できる家族が同居してるならいいけども
33 22/09/01(木)16:55:40 No.967115916
返納しなきゃいけないレベルの人ほど認知が壊れてきてて返納しなきゃって考えに至らないのがね…
34 22/09/01(木)16:55:46 No.967115932
そのテストやると田舎の車社会は半壊するから…
35 22/09/01(木)16:55:52 No.967115954
免許使ってないし取らなくてよかったな金無駄にした
36 22/09/01(木)16:56:02 No.967115992
判断力や視界の広さや反射神経がいいの悪いのはその人の価値を左右するようなもんじゃないからただ事実として受け止めて適切に行動してくだち…
37 22/09/01(木)16:56:14 No.967116057
バカにされてるのは年寄りじゃなくお前
38 22/09/01(木)16:56:32 No.967116124
歳をとったらバイクに乗り 事故ですぐ死ねるようにしよう
39 22/09/01(木)16:57:19 No.967116299
年金貰う歳になったら免許は取り上げていいんじゃねえかな… 国が認めた年寄りだろ
40 22/09/01(木)16:58:03 No.967116468
田舎だっていつかは車の運転を諦めないといけない時がくるし 元気のあるうちに生活の仕方を変えておかないと
41 22/09/01(木)16:58:47 No.967116627
80越えたら流石に返納しろや
42 22/09/01(木)16:59:14 No.967116747
返納したらバス無料乗り放題とかやってるとこもあるけど 田舎ほどやっぱ財源厳しいなやめよっかな~っていうかバス廃止もあり得るな~とか言い出すのでそりゃ乗るのやめられない
43 22/09/01(木)16:59:50 No.967116901
>判断力や視界の広さや反射神経がいいの悪いのはその人の価値を左右するようなもんじゃないからただ事実として受け止めて適切に行動してくだち… 上っ面だけじなくて実態伴ったらそうすふんじゃないかな
44 22/09/01(木)17:00:57 No.967117175
fu1401903.mp4
45 22/09/01(木)17:01:19 No.967117264
免許返納したら毎年200万給付されるならすぐ解決すると思う
46 22/09/01(木)17:06:08 No.967118370
>免許返納したら毎年200万給付されるならすぐ解決すると思う そんなん俺でも返納するわ
47 22/09/01(木)17:08:03 No.967118813
公共機関充実してるところならともかく車が必要なところほどそこらへん厳しいからな…
48 22/09/01(木)17:09:22 No.967119109
>fu1401903.mp4 こっわー
49 22/09/01(木)17:09:49 No.967119228
免許更新の際のテストで落ちて強制返納なりそうなんだけど 其れとは別なのか?
50 22/09/01(木)17:10:53 No.967119474
自分で判断する力も無くなるからな 無理矢理にでもやめさせたほうがいいよ
51 22/09/01(木)17:11:14 No.967119557
逆走してる車を身を挺して止めに入った人にも全くブレーキ踏まずにグングンくる年寄りの こないだ撮られてたな…
52 22/09/01(木)17:12:45 No.967119932
バカにされる実力になっているというのを認めたら心が死んじゃうんだろうな
53 22/09/01(木)17:13:19 No.967120059
この手の連中は無免許でも乗り回すみたいな話聞くとキーとセットで免許証差し込まないと車が発進できない装置必要じゃねえかなと思う
54 22/09/01(木)17:13:24 No.967120077
ブレーキが踏めてない シートベルトがね~ なんでそうなる…
55 22/09/01(木)17:13:58 No.967120226
年寄りが馬鹿にされてるんじゃないぞお前が馬鹿にされてるんだぞ
56 22/09/01(木)17:14:15 No.967120299
>ブレーキが踏めてない >シートベルトがね~ >なんでそうなる… 漫才ネタか何かかな
57 22/09/01(木)17:14:51 No.967120407
もう車側に対策しよう ボケてたら解けないようなギミックつけてクリアしないとエンジンかからないようにする
58 22/09/01(木)17:15:00 No.967120453
免許返納してくれたら電動自転車プレゼントとかにすれば返納してくれないかな…
59 22/09/01(木)17:15:41 No.967120629
年寄り扱いすると怒るのに都合の悪い時だけ年寄り全体の意見みたいな言い方
60 22/09/01(木)17:15:58 No.967120690
>ボケてたら解けないようなギミックつけてクリアしないとエンジンかからないようにする ギミックが解けないんですけお!!!ってクレームが来る
61 22/09/01(木)17:16:31 No.967120819
向かいのおうち下手すぎて心配だけど流石に言えない
62 22/09/01(木)17:17:13 No.967121006
>免許返納してくれたら電動自転車プレゼントとかにすれば返納してくれないかな… 自転車も車で危ないだろー!?
63 22/09/01(木)17:17:41 No.967121128
>免許返納してくれたら電動自転車プレゼントとかにすれば返納してくれないかな… 田舎だと電動自転車じゃ無理なので…
64 22/09/01(木)17:19:08 No.967121515
>80越えたら流石に返納しろや 80超えて100m200m歩くのもヒイヒイ言いながらって状況でどうやって5km先のスーパーから食品買ったり10km先の床屋で散髪したり15km先の病院に通ったりするんだ? もちろんインターネットはおろかスマホすら使えないし公共交通機関も貧弱だぞ?
65 22/09/01(木)17:20:02 No.967121751
原付で行けるでしょ…
66 22/09/01(木)17:21:15 No.967122062
>原付で行けるでしょ… 免許返納しないといけないのに免許必要な乗り物勧めてどうする
67 22/09/01(木)17:21:31 No.967122134
明らかにアクセル踏んでない四つ葉マークの車に遭遇した事があってな… よりにもよって追い越し禁止の橋の上だったせいでエラいことになってた
68 22/09/01(木)17:22:26 No.967122393
>80超えて100m200m歩くのもヒイヒイ言いながらって状況でどうやって5km先のスーパーから食品買ったり10km先の床屋で散髪したり15km先の病院に通ったりするんだ? >もちろんインターネットはおろかスマホすら使えないし公共交通機関も貧弱だぞ? もうちょっと利便の良いところにお引越ししていただくとか…
69 22/09/01(木)17:22:29 No.967122409
医療技術が進歩しすぎちゃった…
70 22/09/01(木)17:22:34 No.967122431
ブレーキ踏めって言われてシートベルトが~って言い訳始めるとこで笑った
71 22/09/01(木)17:22:45 No.967122487
>>80越えたら流石に返納しろや >80超えて100m200m歩くのもヒイヒイ言いながらって状況でどうやって5km先のスーパーから食品買ったり10km先の床屋で散髪したり15km先の病院に通ったりするんだ? >もちろんインターネットはおろかスマホすら使えないし公共交通機関も貧弱だぞ? 生活出来ず自分が死ぬかいつか他人を殺してしまうかの2択…
72 22/09/01(木)17:23:28 No.967122692
>ブレーキ踏めって言われてシートベルトが~って言い訳始めるとこで笑った シートベルトは大事だからな
73 22/09/01(木)17:23:34 No.967122717
キルオアダイとはなかなかの人生
74 22/09/01(木)17:24:22 No.967122908
>免許返納しないといけないのに免許必要な乗り物勧めてどうする 田舎じゃ返納すると生きていけないって言うんなら乗れるものを制限したらどうかなって思って… クソ重い鉄の箱がぶつかってくるよりは原付の方がまだマシだし
75 22/09/01(木)17:25:09 No.967123105
うちの家族も飛び出してきたババアを轢き殺しかけて返納しないけど運転しなくなった まあ二十代の弟のことだから家族の通院は俺一人で全部送迎する羽目になったんだが…
76 22/09/01(木)17:25:27 No.967123187
>田舎じゃ返納すると生きていけないって言うんなら乗れるものを制限したらどうかなって思って… >クソ重い鉄の箱がぶつかってくるよりは原付の方がまだマシだし ああそういう意味か…ただ本人の平衡感覚も狂って転倒事故も起きそうで怖いな…
77 22/09/01(木)17:25:41 No.967123241
>漫才ネタか何かかな とんでもねぇあたしゃ神様だよ
78 22/09/01(木)17:27:01 No.967123628
原付も大して変わらないくらいこえーよ
79 22/09/01(木)17:27:13 No.967123683
言っても聞かないだろうしできるんなら聞かせられる家族も同伴した方がいいな
80 22/09/01(木)17:27:19 No.967123713
>80超えて100m200m歩くのもヒイヒイ言いながらって状況でどうやって5km先のスーパーから食品買ったり10km先の床屋で散髪したり15km先の病院に通ったりするんだ? >もちろんインターネットはおろかスマホすら使えないし公共交通機関も貧弱だぞ? 100歳超えても車使って生活するの?
81 22/09/01(木)17:27:58 No.967123862
運転できなければ電車を使えば良いのに
82 22/09/01(木)17:28:43 No.967124089
荷物持ってくれるロボを追従させよう
83 22/09/01(木)17:28:50 No.967124114
強制収容所つくって試験クリアできなかったらブチ込むしか…
84 22/09/01(木)17:28:53 No.967124121
>100歳超えても車使って生活するの? その辺になるともう車乗るために足上げるのが辛くなるから乗る人少なくなるよ
85 22/09/01(木)17:28:56 No.967124134
>運転できなければ電車を使えば良いのに 田舎は1時間一通あるかも微妙だ…
86 22/09/01(木)17:29:16 No.967124242
>運転できなければ電車を使えば良いのに ほならね
87 22/09/01(木)17:29:19 No.967124250
自分もいつかこうなると思うと怖い それまでに完全自動運転か脳味噌直せるようになってないかな
88 22/09/01(木)17:29:37 No.967124337
>運転できなければ電車を使えば良いのに 駅にね…辿り着けないんですよ…
89 22/09/01(木)17:29:38 No.967124341
>強制収容所つくって試験クリアできなかったらブチ込むしか… 脱出ゲームがこんな形で役に立つのか…
90 22/09/01(木)17:29:41 No.967124353
>>運転できなければ電車を使えば良いのに >田舎は駅があるかも微妙だ…
91 22/09/01(木)17:30:01 No.967124442
若者と運転技術競わせて黙らせるみたいなやつしたらプライドずたずたにできていいんじゃない?
92 22/09/01(木)17:30:07 No.967124463
>80超えて100m200m歩くのもヒイヒイ言いながらって状況でどうやって5km先のスーパーから食品買ったり10km先の床屋で散髪したり15km先の病院に通ったりするんだ? >もちろんインターネットはおろかスマホすら使えないし公共交通機関も貧弱だぞ? そういう老人は親族に頼るのが普通なんですよ
93 22/09/01(木)17:30:14 No.967124503
だって車ないと暮らせないし‥
94 22/09/01(木)17:30:24 No.967124551
一番上は若者でも守れてる人あんまいない気がする
95 22/09/01(木)17:30:29 No.967124567
>若者と運転技術競わせて黙らせるみたいなやつしたらプライドずたずたにできていいんじゃない? 余計に意固地になるんじゃねえかな…
96 22/09/01(木)17:30:30 No.967124575
>そういう老人は親族に頼るのが普通なんですよ 居ない…
97 22/09/01(木)17:30:49 No.967124658
田舎で免許返したらもう生活できねえじゃん
98 22/09/01(木)17:31:17 No.967124773
>ああそういう意味か…ただ本人の平衡感覚も狂って転倒事故も起きそうで怖いな… それはもう本人の無謀としか… 周りからしたら平衡感覚とっくに狂ってる状態で簡単に人殺せる乗り物に乗ってる方が怖い
99 22/09/01(木)17:31:33 No.967124834
こないだ高齢者ドライバー同士がへこんだ車の前で当てた当たってねぇって言い合っててお巡りさん地獄そうな顔してたよ…
100 22/09/01(木)17:31:33 No.967124839
ウチの親は乗るのやめないもんだから鍵隠したわ そしたら家の鍵で車動かそうとしてたわ そんなになってもまだ運転できる気でいたから怖いよ
101 22/09/01(木)17:31:56 No.967124943
こういうのを見て思うのは出来る事ならこうはなりたくないなだ ただ認知機能の低下は自分じゃどうしようもないしなぁ
102 22/09/01(木)17:32:12 No.967125006
じゃあタクシーで タクシードライバーがそもそも高齢者 ㌧
103 22/09/01(木)17:32:33 No.967125094
>そういう老人は親族に頼るのが普通なんですよ 子供をみんな東京に取られたからな…
104 22/09/01(木)17:32:41 No.967125135
>そういう老人は親族に頼るのが普通なんですよ 言うても親族は大概もう田舎出てたりするからなぁ
105 22/09/01(木)17:32:48 No.967125156
>そういう老人は親族に頼るのが普通なんですよ だから俺が隣の市の祖父母宅に毎週行って買い物と掃除と庭の手入れと病院通い全部やって他の兄弟も月2回くらいに面倒見に行ってやっと生活回せてるんだが本当にマジで大変だよ…親族に頼るとか気軽に言うもんじゃないよ…
106 22/09/01(木)17:32:55 No.967125188
>ウチの親は乗るのやめないもんだから鍵隠したわ >そしたら家の鍵で車動かそうとしてたわ >そんなになってもまだ運転できる気でいたから怖いよ 早く施設にぶち込んでくれしまいには刃傷沙汰になるぞ
107 22/09/01(木)17:33:18 No.967125310
>年齢制限の下限は社会的責任の有無の問題 >上限に関しては能力の有無に個人差があるのが理由 >一緒くたにすんな 能力に個人差があっても18歳未満はダメって決めてるんだから 個人差があっても70歳以上はダメってことにしたらいいだけじゃん
108 22/09/01(木)17:33:30 No.967125374
プライドズタズタにするってのは人によるけどいいかもなー それとも他の高齢ドライバーの運転に乗ってみるといいかも
109 22/09/01(木)17:33:47 No.967125439
施設もまぁどこもパンパンだ
110 22/09/01(木)17:33:53 No.967125461
このスレで老人批判してる「」も最終的には同じ状態になるのわかってんのかな
111 22/09/01(木)17:34:44 No.967125667
施設にぶち込め!とか気軽に言うけど施設も糞高いからな…
112 22/09/01(木)17:34:53 No.967125702
何だがトンチみたいな話だな
113 22/09/01(木)17:35:06 No.967125754
>>年齢制限の下限は社会的責任の有無の問題 >>上限に関しては能力の有無に個人差があるのが理由 >>一緒くたにすんな >能力に個人差があっても18歳未満はダメって決めてるんだから >個人差があっても70歳以上はダメってことにしたらいいだけじゃん 社会的責任能力の有無は全く見ないつもりなのがダメだった
114 22/09/01(木)17:35:08 No.967125761
>プライドズタズタにするってのは人によるけどいいかもなー >それとも他の高齢ドライバーの運転に乗ってみるといいかも 「コイツ下手くそだなぁ」ってなるだけで「自分は大丈夫」を一貫するだけだと思う…
115 22/09/01(木)17:35:19 No.967125825
>このスレで老人批判してる「」も最終的には同じ状態になるのわかってんのかな 俺は大丈夫だけど今の老人はダメって思ってる方が少ないんじゃね
116 22/09/01(木)17:36:19 No.967126113
>施設にぶち込め!とか気軽に言うけど施設も糞高いからな… 高いだけならまだいい もう空きが…
117 22/09/01(木)17:36:21 No.967126122
パルシステムって割高だったりするのか?
118 22/09/01(木)17:36:22 No.967126130
そもそも批判じゃなくない? 老人は死ねとか言ってたらそりゃおいおいってなるけど
119 22/09/01(木)17:36:33 No.967126178
>施設にぶち込め!とか気軽に言うけど施設も糞高いからな… 高いとかじゃない 無いんだそもそもが人員不足で
120 22/09/01(木)17:36:51 No.967126261
>このスレで老人批判してる「」も最終的には同じ状態になるのわかってんのかな そうなると分かってるからこそ自分の番では対策なり代替案なりが整備されてるといいなと思ってる
121 22/09/01(木)17:37:07 No.967126333
>このスレで老人批判してる「」も最終的には同じ状態になるのわかってんのかな 怖い…わからなくなる前に死にたい…
122 22/09/01(木)17:37:09 No.967126347
金があれば解決するんだけどな 年寄りもその子供も金がないので…
123 22/09/01(木)17:37:11 No.967126355
この時間の「」は自家用車持ってないんじゃないかな
124 22/09/01(木)17:37:18 No.967126389
>社会的責任能力の有無は全く見ないつもりなのがダメだった 18歳未満でもお金持ってたら成人扱いにしていいってこと?
125 22/09/01(木)17:37:18 No.967126390
>高いだけならまだいい >もう空きが… 沢山いる老人に介護させるか…
126 22/09/01(木)17:37:24 No.967126422
>パルシステムって割高だったりするのか? 別に そういう主要な定期便系の宅配エリア外なだけだ
127 22/09/01(木)17:37:33 No.967126463
>「コイツ下手くそだなぁ」ってなるだけで「自分は大丈夫」を一貫するだけだと思う… 認知能力が壊れるってそういうことだよね 人の振り見て我が振り直すのは案外高度な処理なのだ
128 22/09/01(木)17:38:13 No.967126646
いい加減免許センター側はちゃんとしたシミュレーター作って そこで一定スコア以下は免許更新を一時停止させる措置をすべきじゃね
129 22/09/01(木)17:38:31 No.967126727
>そうなると分かってるからこそ自分の番では対策なり代替案なりが整備されてるといいなと思ってる 一番の対策は子供や孫作って日頃から仲良くしておくことだな
130 22/09/01(木)17:38:47 No.967126804
認知症は急に来たりするからな 半年で嘘だろ?ってくらい進んだりするから 親元離れて暮らしてる「」はこまめに連絡取れよ
131 22/09/01(木)17:38:49 No.967126810
>18歳未満でもお金持ってたら成人扱いにしていいってこと? こういう屁理屈言いだすガキじゃないって事
132 22/09/01(木)17:38:59 No.967126863
>沢山いる老人に介護させるか… 介護はパワーが要るんだ パワー無い奴が老人ホームに入るんだ
133 22/09/01(木)17:39:17 No.967126942
単にプライドの問題ならともかく現実は自家用車ないとまともに生活出来ないような地域も結構あるからな そっち方面もしっかり整備していけると良いんだけどね
134 22/09/01(木)17:39:32 No.967127019
高齢者講習に来てるならまだ意識高い方では
135 22/09/01(木)17:39:42 No.967127057
>一番の対策は子供や孫作って日頃から仲良くしておくことだな 仲良くても都市部に出て行くし…
136 22/09/01(木)17:40:15 No.967127207
>こういう屁理屈言いだすガキじゃないって事 回答になってなくてダメだった
137 22/09/01(木)17:40:20 No.967127233
自分の考えと違うことを他人に言われただけで批判された攻撃されたと思い込むのは立派な老いのサインなのだ
138 22/09/01(木)17:40:27 No.967127255
俺はボケる前に死にたいなぁ…
139 22/09/01(木)17:40:44 No.967127324
親戚は歳だからと親から車のカギ取り上げたらトラクターで外出されてた 結局施設に入れたそうな 山奥で車がないとどうにもならないのはあったけど
140 22/09/01(木)17:41:00 No.967127415
>自分の考えと違うことを他人に言われただけで批判された攻撃されたと思い込むのは立派な老いのサインなのだ このスレにもいる!
141 22/09/01(木)17:41:22 No.967127535
実質的に身分証扱いなのがいけない
142 22/09/01(木)17:41:33 No.967127592
>俺はボケる前に死にたいなぁ… あっひゃっひゃっひゃっ
143 22/09/01(木)17:41:48 No.967127663
俺がクソガキのときから核家族化はよくないよって言ってたはずなのにみんな一緒に住みたくないと言う…
144 22/09/01(木)17:41:58 No.967127707
>実質的に身分証扱いなのがいけない 今はマイナンバーカードあるし…
145 22/09/01(木)17:42:09 No.967127766
年寄りをバカにしてるんじゃなくて単純にあぶねえからだよ 年寄りにひき逃げされてその上死に逃げされたらかなわんからさ
146 22/09/01(木)17:42:22 No.967127830
>実質的に身分証扱いなのがいけない マイナンバーカードもあるし免許返したで証もある
147 22/09/01(木)17:42:41 No.967127922
>そっち方面もしっかり整備していけると良いんだけどね 5年くらい前にド田舎高齢者向けで時速30kmくらいしか出ない荷台付きミニカーの普及をトヨタかダイハツかどこかが進めてた記憶あるけど見かけないって事はやっぱり広まらなかったかな… 高齢で新しい物を使いこなすの大変だもんね…
148 22/09/01(木)17:42:48 No.967127954
>俺がクソガキのときから核家族化はよくないよって言ってたはずなのにみんな一緒に住みたくないと言う… だって一緒に住みたくないし…
149 22/09/01(木)17:43:44 No.967128249
免許没収くらいでガタガタ抜かすなよな 寿命を制限しないだけありがたいと思えよ
150 22/09/01(木)17:44:14 No.967128387
今時身分証とかいうやつはさすがにだいぶズレてる
151 22/09/01(木)17:44:53 No.967128576
>みんな一緒に住みたくないと言う… 嫁姑問題はそれ見て育った子供も親と一緒に住みたくねえ~…って思わせるだけの醜さがある
152 22/09/01(木)17:44:54 No.967128583
年取ったらバカになるということを自覚して 事前に備えていないからこの人は 生まれたときからずっとバカだったことが分かる 一生バカにされて生き、そしてバカのまま死ぬ
153 22/09/01(木)17:44:56 No.967128599
解決までに子供や現役世代の人柱があと何本必要なのか考えるだけで暗澹とする
154 22/09/01(木)17:45:18 No.967128703
返納した後もちょっとした買い物するのに乗るのも少なくない
155 22/09/01(木)17:46:52 No.967129128
身分証明はなんとでもなるけど上にも出てるように生活が厳しくなる
156 22/09/01(木)17:46:58 No.967129155
家庭問題に限った話じゃないけど「昔ながらの〇〇」が存続しないのって負の側面見せられ続けた結果だよね
157 22/09/01(木)17:48:10 No.967129484
>認知症は急に来たりするからな >半年で嘘だろ?ってくらい進んだりするから >親元離れて暮らしてる「」はこまめに連絡取れよ 独居×定年退職だとホントとんでもない速度で進行する 俺多分生涯独身だろうしマジで定年で仕事辞めたくない…絶対ボケる…
158 22/09/01(木)17:49:01 No.967129717
FPSはボケ防止にはなりませんか…?
159 22/09/01(木)17:49:04 No.967129728
>家庭問題に限った話じゃないけど「昔ながらの〇〇」が存続しないのって負の側面見せられ続けた結果だよね 核家族化はシンプルに金と仕事が無いだけだろう
160 22/09/01(木)17:49:34 No.967129870
>FPSはボケ防止にはなりませんか…? なると思うけど 急に趣味に興味なくなるパターンがあったりする
161 22/09/01(木)17:49:46 No.967129924
やはり過失致死に至れば親指を落とすべきでは?
162 22/09/01(木)17:49:53 No.967129964
今の田舎の状況考えると金使ってお年寄りの運転制限するよりも たまに事故られるほうが安上がりなんだろうな
163 22/09/01(木)17:49:54 No.967129967
>FPSはボケ防止にはなりませんか…? なると思うよ
164 22/09/01(木)17:50:16 No.967130060
>家庭問題に限った話じゃないけど「昔ながらの〇〇」が存続しないのって負の側面見せられ続けた結果だよね べつに 特に嫌悪とかされず単に顧みられなくなって自然と移り変わっていっただけのものもあるし 「滅ぶもの」=「悪いもの」ってレトリックはどこでも使いがちだけどそれ自体が昔ながらの悪習だな
165 22/09/01(木)17:50:27 No.967130100
>急に趣味に興味なくなるパターンがあったりする 聴覚や視力衰えるとそういう傾向が進むらしいね
166 22/09/01(木)17:50:31 No.967130122
>俺多分生涯独身だろうしマジで定年で仕事辞めたくない…絶対ボケる… ボケて困るのは家族だから生涯独身なら自分でもわかんないうちにボケてくだけだし大丈夫だろ
167 22/09/01(木)17:51:35 No.967130405
頭使う新しい趣味はボケ防止にいいぞ うちの祖父ちゃん80超えてからギター習ってるおかげか全然ボケない
168 22/09/01(木)17:51:54 No.967130490
>核家族化はシンプルに金と仕事が無いだけだろう どういう理屈でそうなんの? 金も仕事もなかったら実家戻るしかないと思うけど
169 22/09/01(木)17:52:10 No.967130562
年寄りってバカにされてるんじゃなくて バカなんだよ 不安と不満で心の中が一杯で嫉妬深くて 自分が可哀想で他人から優遇されたいんだよ そして親切にしてもらったらその人にケチをつけたいんだよ なぜならケチをつけることだけが生きる目的だからだよ
170 22/09/01(木)17:52:13 No.967130574
別に高齢者が車乗ってても良いけど毎年更新と毎年簡易試験実施くらいはして欲しい
171 22/09/01(木)17:52:21 No.967130625
>今の田舎の状況考えると金使ってお年寄りの運転制限するよりも >たまに事故られるほうが安上がりなんだろうな まあ確率からすれば何もないところへ突っ込んだ自爆ケースの方が多そうではある 町場へ出てこられた場合はもうどうなるかわかったもんじゃない
172 22/09/01(木)17:53:23 No.967130896
ゲームも今は楽しいけど年取って反応速度で勝てなくなってきたら楽しくなくなるのかも
173 22/09/01(木)17:53:30 No.967130930
田舎での運転免許って大真面目に人権だからな…
174 22/09/01(木)17:53:44 No.967130990
今はボケてると免許更新できないんでしょ
175 22/09/01(木)17:53:50 No.967131017
団塊の世代が後期高齢者になるのが2025年あたりからでそこからが本当の地獄が始まるのだ そして2040年…団塊ジュニア世代が後期高齢者になったときまでに介護人材を現在の1.3倍にしないと崩壊する…やべぇ… と厚労省もだいぶ前から試算しておる
176 22/09/01(木)17:53:51 No.967131020
>金も仕事もなかったら実家戻るしかないと思うけど そんな田舎には金も職もいくらでもあるみたいな言い方やめて!ハラスメントよ!
177 22/09/01(木)17:54:10 No.967131098
>今の田舎の状況考えると金使ってお年寄りの運転制限するよりも >たまに事故られるほうが安上がりなんだろうな 高齢者でも基本的に事故は減っているからな
178 22/09/01(木)17:56:02 No.967131551
「」はちゃんと返納を決断していてえらい 何歳になったら返納する?
179 22/09/01(木)17:56:07 No.967131566
>頭使う新しい趣味はボケ防止にいいぞ >うちの祖父ちゃん80超えてからギター習ってるおかげか全然ボケない 楽器はいいよね 指先使うし続けるほど上達できる 年取ったらピアノ習おうかな…
180 22/09/01(木)17:56:15 No.967131598
車の方で高齢者では動かせないようにするほうが早いな
181 22/09/01(木)17:56:17 No.967131612
自動運転も障害が多すぎるからなぁ
182 22/09/01(木)17:56:36 No.967131687
>何歳になったら返納する? 年齢じゃなくて能力で決める
183 22/09/01(木)17:56:51 No.967131755
ばあちゃんがボケて返納したけどじいちゃんは新しく車買おうとしてる まだピンピンしてるとはいえ90手前に運転させるのやばいよね… でもこの前帰省したメンバーがみんなペーパードライバーだったせいでじいちゃんが1番運転上手くて誰も説得できなかった
184 22/09/01(木)17:57:06 No.967131835
>>何歳になったら返納する? >年齢じゃなくて能力で決める これの末路がスレ画か
185 22/09/01(木)17:57:20 No.967131893
ド田舎出身だけど農業やってる人はマジで滅多にボケないし進行も穏やか 90超えてほぼ普通の速度で会話しててビビる 普通にリーマンやって定年退職した息子が先にボケたみたいな笑い話…笑えない話もあったりする…
186 22/09/01(木)17:57:22 No.967131902
ピアノいまからやった方がいいよ 手になじんだ曲なら年取っても弾けるよ
187 22/09/01(木)17:57:29 No.967131928
>>何歳になったら返納する? >年齢じゃなくて能力で決める (返納しないな…)
188 22/09/01(木)17:57:46 No.967131998
人はねたら返納するよ
189 22/09/01(木)17:58:06 No.967132099
>ド田舎出身だけど農業やってる人はマジで滅多にボケないし進行も穏やか >90超えてほぼ普通の速度で会話しててビビる >普通にリーマンやって定年退職した息子が先にボケたみたいな笑い話…笑えない話もあったりする… 結局認知症怖けりゃ生涯働けって話だな
190 22/09/01(木)17:58:40 No.967132248
ボケてても定型作業ならできる 定型作業でも毎日していれば長生きできる じゃね
191 22/09/01(木)17:59:42 No.967132534
>ボケてても定型作業ならできる >定型作業でも毎日していれば長生きできる >じゃね 最期の趣味がimgか…
192 22/09/01(木)18:00:16 No.967132693
>ド田舎出身だけど農業やってる人はマジで滅多にボケないし進行も穏やか >90超えてほぼ普通の速度で会話しててビビる >普通にリーマンやって定年退職した息子が先にボケたみたいな笑い話…笑えない話もあったりする… 骨折とかして入院した瞬間認知症が急速に進行したりするからほんとカラダ動かすのって大事ね…
193 22/09/01(木)18:00:28 No.967132760
定期的に筆記と実技テストしようぜ 年取ると頻度上がる感じで
194 22/09/01(木)18:00:49 No.967132850
>最期の趣味がimgか… 定年になったら夜と昼に判事回す仕事始めるか…
195 22/09/01(木)18:00:51 No.967132859
>ピアノいまからやった方がいいよ >手になじんだ曲なら年取っても弾けるよ 今は絵やりたいから…何十年後も同じこと言ってそうだな俺
196 22/09/01(木)18:03:27 No.967133599
だから歳取ると植物育てる人が多いのかな…
197 22/09/01(木)18:03:45 No.967133680
高齢化社会だから仕方なくね 年寄りが轢き殺すのも必要経費だと割り切ることにした
198 22/09/01(木)18:04:10 No.967133786
コロナはほんま年寄り狙い打ちだな 80歳以上の致死率だけが高く他はほとんど死なない だから70代以下の陽性者が外出していて怖い 出歩かなくて動かないから認知症 外出したら感染、死亡
199 22/09/01(木)18:05:53 No.967134240
年齢別の世論見てたら70以上とか酷いもんな 心病んでる
200 22/09/01(木)18:06:36 No.967134428
もう老人だけの寮みたいなものでもつくったらいいのでは近くにイオンモールでも置いて
201 22/09/01(木)18:08:18 No.967134891
>歳をとったらバイクに乗り >事故ですぐ死ねるようにしよう バイク買って正解だったわー
202 22/09/01(木)18:08:36 No.967134986
>年寄りってバカにされてるんじゃなくて >バカなんだよ >不安と不満で心の中が一杯で嫉妬深くて >自分が可哀想で他人から優遇されたいんだよ >そして親切にしてもらったらその人にケチをつけたいんだよ >なぜならケチをつけることだけが生きる目的だからだよ 自分も歳とったらそうなるの?
203 22/09/01(木)18:08:50 No.967135048
まあ免許返納しても無免許で乗るんやがなブヘヘヘヘ
204 22/09/01(木)18:09:42 No.967135297
>上限に関しては能力の有無に個人差があるのが理由 >一緒くたにすんな 寿命が近付くと社会的責任もなくなるように見受けられるが?
205 22/09/01(木)18:10:04 No.967135397
自分もそうなると思う ならないと思うのは甘いと思うな
206 22/09/01(木)18:10:14 No.967135451
俺は返納しないよ 持病があるからボケるより先に運転できなくなるし
207 22/09/01(木)18:10:17 No.967135466
自分の身体機能が老いぼれてると認めたくない老人は多い
208 22/09/01(木)18:11:42 No.967135873
親父も返納して欲しいわ タクシー代ぐらい俺が出すから
209 22/09/01(木)18:12:41 No.967136163
んーでもね… 免許返納すると生活できない地域もあんのよなぁ…
210 22/09/01(木)18:13:37 No.967136456
>免許返納すると生活できない地域もあんのよなぁ… 引っ越せ もう住処を選ぶ自由など無い
211 22/09/01(木)18:13:37 No.967136458
「」もボケ始めてるし返納しとけよ
212 22/09/01(木)18:13:41 No.967136477
>んーでもね… >免許返納すると生活できない地域もあんのよなぁ… 何回同じこと言うんだ…ここだけでもう3回は見てるぞ 老いの症状出てない?
213 22/09/01(木)18:14:09 No.967136595
>んーでもね… >免許返納すると生活できない地域もあんのよなぁ… 他人の生活終わらせる前に返納するべきでは
214 22/09/01(木)18:15:11 No.967136906
おっもう自演レスポンチする頃合いか
215 22/09/01(木)18:15:42 No.967137057
もう80超えたら人工知能にしようぜ
216 22/09/01(木)18:16:21 No.967137242
生まれたときからずっとバカな人のことが 言及されないんだよな老人スレでは
217 22/09/01(木)18:17:20 No.967137499
>生まれたときからずっとバカな人のことが >言及されないんだよな老人スレでは syamuでも免許取れるんだから先天性のはまぁいいだろ…
218 22/09/01(木)18:19:09 No.967138039
>>んーでもね… >>免許返納すると生活できない地域もあんのよなぁ… >他人の生活終わらせる前に返納するべきでは 無理 本人は自覚ないし他人が取り上げることもできない
219 22/09/01(木)18:19:30 No.967138139
スレ画の思考は老化が要因なのか元々馬鹿なのか判断つかないのがなんとも それはそれとして不適であることは確定してるから免許剥奪してね
220 22/09/01(木)18:20:17 No.967138380
自主的に返納できるお年寄りはほんとにえらい!
221 22/09/01(木)18:20:38 No.967138480
なんで若者はマスクしないんだ 飲み会なんかやめろ 俺の車の進路に入るな、邪魔だ、 俺は悪くない あいつが間違っている 馬鹿にするな 絶対に変えない、絶対にきかないぞ、 不愉快だ、だまれ 老人ってこんなもんよ
222 22/09/01(木)18:21:00 No.967138586
>自主的に返納できるお年寄りはほんとにえらい! 返納したの忘れて乗るんですけどね
223 22/09/01(木)18:21:12 No.967138637
バカにされてると思うような年寄りだからバカにされるんだよ
224 22/09/01(木)18:23:52 No.967139403
まあこういうのは加齢のせいじゃないんだよな 元々の車の運転に対する心構えが狂ってる だからATが停車状態から発進するのにアクセル踏み間違えるとか嘘を言い出す
225 22/09/01(木)18:24:09 No.967139477
頼れる親族も作れないまともな貯金も無いライフラインが近いような街に家もない そんな生き方してるんだったら定年後にさっさと安い介護施設にでも入るのがいいのでは? 嫁も子供も孫もいないのに一人で車運転して買い物して飯食って老いる価値はどれだけのものなんだ?
226 22/09/01(木)18:24:49 No.967139703
あー天才天才さっさと返納して死ね
227 22/09/01(木)18:25:05 No.967139781
そりゃまあ 死ねないからだよ 死ねるか自分は
228 22/09/01(木)18:26:16 No.967140114
>嫁も子供も孫もいないのに一人で車運転して買い物して飯食って老いる価値はどれだけのものなんだ? なんで最後こっちにまで石投げるの…
229 22/09/01(木)18:27:15 No.967140431
高齢者の免許更新って昔は認知テストが悪くても教習受ければOKだったよね