虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)16:00:27 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662015627896.jpg 22/09/01(木)16:00:27 No.967103492

これは重要アイテムだな...

1 22/09/01(木)16:01:45 No.967103796

これでルフィとゾロがタッグマッチ的にカイドウ倒すと思ってワクワクしてた俺を笑えよ

2 22/09/01(木)16:03:41 No.967104222

刀の存在感あんましだったな…

3 22/09/01(木)16:03:51 No.967104266

>これでルフィとゾロがタッグマッチ的にカイドウ倒すと思ってワクワクしてた俺を笑えよ ファッファッファッ!

4 22/09/01(木)16:04:26 No.967104401

ゾロの強化にはなったし……

5 22/09/01(木)16:04:58 No.967104533

>これでルフィとゾロがタッグマッチ的にカイドウ倒すと思ってワクワクしてた俺を笑えよ フッフッフフッフッ

6 22/09/01(木)16:05:16 No.967104599

もう一振りの方は?

7 22/09/01(木)16:05:27 No.967104642

ダンベル振ってるよりはいい修行道具だった

8 22/09/01(木)16:05:28 No.967104644

出だしでなんかこうてっきりゾロ中心の話になるのかと思ってたら なんか先に来てた人くらいの扱いで終わった…

9 22/09/01(木)16:05:32 No.967104659

スリラーバーク時点で竜とそれを切った剣士にワノ国って要素は出てるしやっぱり本来はゾロが倒す役目だったんじゃないかと思ってしまう カイドウもその頃は今ほど強くない存在だったんじゃないかとも

10 22/09/01(木)16:06:22 No.967104817

いやあれは短編集も知っててくれてるファンへのサービス…

11 22/09/01(木)16:06:53 No.967104922

>出だしでなんかこうてっきりゾロ中心の話になるのかと思ってたら >なんか先に来てた人くらいの扱いで終わった… パンクハザードだと剣士の国って紹介をブルックがしてたし前振りも散々やったし誰でもそう思ってたと思う

12 22/09/01(木)16:06:54 No.967104927

せっかく鬼徹シリーズ作った刀匠と出会えたんだからもうちょいこう何かあっただろ

13 22/09/01(木)16:08:03 No.967105227

ていうかこのままじゃ三代鬼徹が最終メンバーになっちゃうんだけど…

14 22/09/01(木)16:09:06 No.967105459

>せっかく鬼徹シリーズ作った刀匠と出会えたんだからもうちょいこう何かあっただろ シリーズって三代の作者ってだけだろ

15 22/09/01(木)16:09:08 No.967105467

和道一文字の方はなんか特殊能力ないのか!!!

16 22/09/01(木)16:09:59 No.967105651

傷つけられた時よりもっと強くなってそう

17 22/09/01(木)16:10:00 No.967105660

なんかオーダーメイドの刀作ってもらえよゾロ

18 22/09/01(木)16:10:21 No.967105740

>ていうかこのままじゃ三代鬼徹が最終メンバーになっちゃうんだけど… 俺はめんどくさい読者 正直秋水の離脱に納得してない

19 22/09/01(木)16:10:27 No.967105776

そもそもワンピって刀や剣そんな重要でもないだろ

20 22/09/01(木)16:10:47 No.967105846

カイドウマムコンビに対して最悪の世代5人で挑むところはワクワクした 結局バラバラになったが

21 22/09/01(木)16:10:49 No.967105859

さすがクソ女

22 22/09/01(木)16:10:50 No.967105860

パワーアップイベントがあるとすればどっかで黒刀化するくらい?

23 22/09/01(木)16:11:00 No.967105905

俺は雪走のなんとなく離脱にも納得してないけど…

24 22/09/01(木)16:11:16 No.967105970

>ていうかこのままじゃ三代鬼徹が最終メンバーになっちゃうんだけど… 三代目にして黒刀に至るとかいいじゃん 家宝死んだしこれまで失くしたら一本マツにも悪い

25 22/09/01(木)16:11:31 No.967106027

>和道一文字の方はなんか特殊能力ないのか!!! くいなの汗味

26 22/09/01(木)16:11:39 No.967106056

でも雪走折れて三代鬼徹も折れたら刀屋のおっさんの心遣い無駄になっちゃうし…

27 22/09/01(木)16:11:55 No.967106115

>>和道一文字の方はなんか特殊能力ないのか!!! >くいなの汗味 美味さ dice1d100=97 (97)

28 22/09/01(木)16:12:40 No.967106276

鬼徹はもうずっと一緒でいいだろ あんな出会い

29 22/09/01(木)16:12:41 No.967106281

>dice1d100=97 (97) 死ぬほどウメェな!!!!

30 22/09/01(木)16:13:25 No.967106446

ゾロがカイドウと戦わないなら貰う必要ないだろ

31 22/09/01(木)16:13:33 No.967106474

和道一文字より閻魔の方が最高の一振って言われてたのちょっと悲しい

32 22/09/01(木)16:13:47 No.967106534

>パワーアップイベントがあるとすればどっかで黒刀化するくらい? もうゾロの残りイベントなんかガンジーかミホークと対戦くらいだと思うし次章辺りでとっとと黒刀化すると思う

33 22/09/01(木)16:14:08 No.967106624

むしろここまで通用してる鬼徹凄いだろ 入手したの何巻だよ

34 22/09/01(木)16:14:31 No.967106709

あれ?まだ黒刀なってない判断なの?

35 22/09/01(木)16:14:48 No.967106763

>ゾロがカイドウと戦わないなら貰う必要ないだろ 鱗ちょっと切って終わりは虚無すぎる

36 22/09/01(木)16:14:49 No.967106766

>ゾロがカイドウと戦わないなら貰う必要ないだろ 多分この刀じゃないとマムとカイドウの連携技受けられなかったんだろ

37 22/09/01(木)16:15:36 No.967106935

せめてひよりを抱きながらオロチにとどめを刺すのゾロの役目にしてほしかっただろ

38 22/09/01(木)16:15:36 No.967106936

>>ゾロがカイドウと戦わないなら貰う必要ないだろ >鱗ちょっと切って終わりは虚無すぎる この傷は残るぜ…

39 22/09/01(木)16:15:41 No.967106955

サビサビの実が覚醒したら侍なんて全員無力じゃない?

40 22/09/01(木)16:15:54 No.967107022

ゾロを活躍させられそうな舞台なのにあれで終わりなの頭おかしくなりそう

41 22/09/01(木)16:15:55 No.967107027

二代鬼徹…ルフィが拾ってカイドウに負けた時に取られた 初代鬼徹…ガンジーが持ってる でいいんだよな

42 22/09/01(木)16:16:07 No.967107075

こんな刀より秋水の方が思い入れあっただろ

43 22/09/01(木)16:16:08 No.967107079

>せめてひよりを抱きながらオロチにとどめを刺すのゾロの役目にしてほしかっただろ さす錦マンの出番消滅するだろ

44 22/09/01(木)16:16:09 No.967107087

ステルスブラックも破壊したしなんでわざわざ出したんだろう…

45 22/09/01(木)16:16:34 No.967107164

最上大業物は持ってないんだっけ?ゾロ

46 22/09/01(木)16:16:45 No.967107197

二代ってルフィ返却してた?

47 22/09/01(木)16:16:47 No.967107209

使い手次第でどんな刀も黒刀に成り得るんだからより強い武器を手に入れる必要はないよな

48 22/09/01(木)16:16:54 No.967107232

三代鬼徹は妖刀判定されてるのにローグタウンから特に文句も言わずずっとゾロに忠実な奴だよ

49 22/09/01(木)16:16:55 No.967107238

>>せめてひよりを抱きながらオロチにとどめを刺すのゾロの役目にしてほしかっただろ >さす錦マンの出番消滅するだろ 消滅していいだろあんなやつ

50 22/09/01(木)16:16:58 No.967107250

>あれ?まだ黒刀なってない判断なの? 使う時だけ黒くなるのはなってないぞ

51 22/09/01(木)16:17:02 No.967107266

>二代鬼徹…ルフィが拾ってカイドウに負けた時に取られた >初代鬼徹…ガンジーが持ってる >でいいんだよな ガンジーが初代保持者なのは推定なのに注意なことをお前に教える

52 22/09/01(木)16:17:36 No.967107383

実際たまには協力プレイで倒し切るボスとかいてもいいよな

53 22/09/01(木)16:17:49 No.967107422

>サビサビの実が覚醒したら侍なんて全員無力じゃない? ジュクジュクの実でも可

54 22/09/01(木)16:17:55 No.967107439

和道一文字がどっかで黒くなるんだろ

55 22/09/01(木)16:18:11 No.967107494

ロジャー白ひげシャンクスおでんも剣使うのに黒糖になってるのミホークとリューマだけって凄いだろ

56 22/09/01(木)16:18:18 No.967107510

>和道一文字がどっかで黒くなるんだろ ゾロの涎で?

57 22/09/01(木)16:18:41 No.967107594

>三代鬼徹は妖刀判定されてるのにローグタウンから特に文句も言わずずっとゾロに忠実な奴だよ 妖刀だから見えなくてもアピールするのか位置がわかる忠犬

58 22/09/01(木)16:18:45 No.967107603

>ステルスブラック おそばマスク

59 22/09/01(木)16:18:56 No.967107640

二代鬼徹マジで置いてきたの…?

60 22/09/01(木)16:19:02 No.967107663

>二代鬼徹 なんだったんだこれ

61 22/09/01(木)16:19:43 No.967107795

今のところ位置把握システムと気に入った相手の腕回避システムしか妖刀要素ない

62 22/09/01(木)16:19:57 No.967107862

ワノ国編は長かった割に消化不良とか肩透かしで終わった要素多すぎる

63 22/09/01(木)16:20:11 No.967107907

>実際たまには協力プレイで倒し切るボスとかいてもいいよな 格落とさない手段として有用だと思うけど全然やらんね

64 22/09/01(木)16:20:23 No.967107952

正直和道一文字より三代の方が相棒感あるよな…

65 22/09/01(木)16:20:29 No.967107966

長かったわりにやりたい事できてねえ

66 22/09/01(木)16:20:30 No.967107971

閻魔はまだカイドウに傷付けたから役に立っただろ

67 22/09/01(木)16:21:27 No.967108161

タイマンじゃ勝てないから皆で協力して戦うのかと思ったら後は俺に任せろ!→描写も無く負ける 肉喰って回復して再戦→邪魔されて負ける→唐突なニ化 本当にクソみたいな漫画しか描けなくなったの悲しいだろ

68 22/09/01(木)16:21:28 No.967108167

一本松的にここまでゾロが大成するとは流石に思ってなさそう

69 22/09/01(木)16:21:33 No.967108186

尾田くん読者のことクソバカだと思ってるから集団戦なんかまともにやったら解説挟まりまくってヤバいぞ

70 22/09/01(木)16:21:46 No.967108237

和道一文字も閻魔も元は他人の刀だからな…

71 22/09/01(木)16:21:49 No.967108247

ワノ国って連載してたの5年くらい? それでこのまとまりようの無さ

72 22/09/01(木)16:22:03 No.967108292

展開もアレだけどセリフも違和感とダサさがすごいんだよなワノ国編

73 22/09/01(木)16:22:25 No.967108377

>ステルスブラックも破壊したしなんでわざわざ出したんだろう… サンジにとってヴィルマとのつながりは屈辱でしかないから最終的に手放すに決まってる みたいな設定にとらわれすぎな気がするよ尾田っち 少年誌的にもわかりやすいパワーアップなんだからなし崩しで採用すりゃいいのに

74 22/09/01(木)16:22:41 No.967108426

尾田渾身の章とか言ってた割には情けなさすぎるだろ

75 22/09/01(木)16:22:49 No.967108455

>尾田くん読者のことクソバカだと思ってるから集団戦なんかまともにやったら解説挟まりまくってヤバいぞ たまに漫画の内容ぶっ飛んだ解釈する「」いるからそれはそう

76 22/09/01(木)16:22:50 No.967108457

サビサビ覚醒したらフランキー死ぬんじゃ

77 22/09/01(木)16:22:59 No.967108506

生存してる人間に傷つけた武器ってだけで伝説扱いにするのはちょっと

78 22/09/01(木)16:23:05 No.967108526

>和道一文字も閻魔も元は他人の刀だからな… 刀狩りのゾロ

79 22/09/01(木)16:23:08 No.967108537

>尾田くん読者のことクソバカだと思ってるから集団戦なんかまともにやったら解説挟まりまくってヤバいぞ 解説云々以前に描けないじゃん

80 22/09/01(木)16:23:26 No.967108593

オロチの末路に関しては魚人島で言ってた事踏まえると割と嫌いじゃない

81 22/09/01(木)16:23:27 No.967108595

>尾田くん読者のことクソバカだと思ってるから集団戦なんかまともにやったら解説挟まりまくってヤバいぞ 識者ぶってる「」ですらわたやゾロの親友でやいのやいの言ってたしクソバカ認識でいいだろ

82 22/09/01(木)16:23:34 No.967108622

まぁ閻魔の一振りだけ明らかに強いしキング戦も力吸ってぶっ放して倒したから…

83 22/09/01(木)16:23:37 No.967108634

>尾田くん読者のことクソバカだと思ってるから集団戦なんかまともにやったら解説挟まりまくってヤバいぞ “わた“を理解できないのが読者だけど

84 22/09/01(木)16:23:39 No.967108640

そういやあったな二代鬼徹…

85 22/09/01(木)16:23:40 No.967108643

サンジイヤーの次はゾロイヤーだろ!ちょうどワノ国だし! とか思ってたのお前ら?

86 22/09/01(木)16:23:46 No.967108671

妖刀っていつでもとにかく斬るよ!ってのと自分の位置アピールするじゃじゃ馬以外に何か特徴あるんだっけ

87 22/09/01(木)16:23:49 No.967108682

赤鞘をカイドウにぶつけて噛ませにしたの本当にもったいねえなって思う

88 22/09/01(木)16:23:50 No.967108686

アクション疲れません…?て剛昌に言ってたから省きたい気持ちの現れでワノ国のになってたんなら これからの章でもカットされまくる戦闘になるのかもな

89 22/09/01(木)16:24:06 No.967108757

カイドウってマムより柔らかそうだろ

90 22/09/01(木)16:24:09 No.967108777

>赤鞘をカイドウにぶつけて噛ませにしたの本当にもったいねえなって思う ビジュアルアレだし別に…

91 22/09/01(木)16:24:11 No.967108783

ワノ国全体的に前半と後半で話がだいぶん変わってると言うか肩透かしな部分多い そのくせニカは終盤になって唐突に出てくるし

92 22/09/01(木)16:24:12 No.967108784

ジェルマ化をワノ国だけで終わらせなかった時点でまだグダグダやるんだろうなとは思う

93 22/09/01(木)16:24:12 No.967108785

今無料公開してる範囲なんかスッキリしてサクサク進むのが凄い これくらい今出来ないですかね…

94 22/09/01(木)16:24:14 No.967108791

スリラーバークの一味全員でボス戦やるの良かったからあれの最悪の世代版でカイドウ倒すの見たかった

95 22/09/01(木)16:24:23 No.967108824

現状2種類しか出てない黒刀なのに秋水に変わった時の変化地味だっただろ

96 22/09/01(木)16:24:26 No.967108840

>サビサビ覚醒したらフランキー死ぬんじゃ ワポメタルは錆びねぇ!とかになるんじゃないかな

97 22/09/01(木)16:24:36 No.967108871

二代鬼徹はルフィが鞘投げたのしか覚えてない

98 22/09/01(木)16:24:52 No.967108923

>実際たまには協力プレイで倒し切るボスとかいてもいいよな それこそモリア戦とかそうなんだけどあれめっちゃ頭使って描いてる感じしたしああいうのもう一回描くのはさすがに厳しいんじゃないかと思う

99 22/09/01(木)16:25:01 No.967108951

あーここREDの大ヒットが悔しくて何でもいいからイチャモン付けたがるクズ共の集まるスレか

100 22/09/01(木)16:25:02 No.967108953

ワノ国もそのうち一気読みしたら面白かったとか言われそうで息が詰まりそうだァ~!

101 22/09/01(木)16:25:13 No.967109002

もう…脳の老化が…

102 22/09/01(木)16:25:19 No.967109028

>サビサビ覚醒したらフランキー死ぬんじゃ >消滅していいだろあんなやつ

103 22/09/01(木)16:25:19 No.967109029

台詞回しの劣化はもう治らないんだろうな…

104 22/09/01(木)16:25:30 No.967109076

>ワノ国もそのうち一気読みしたら面白かったとか言われそうで息が詰まりそうだァ~! もう言われ出してるし世間じゃ103巻は売れまくってるけど

105 22/09/01(木)16:25:55 No.967109159

ワノ国来たらもっと正統派にカッコいい侍キャラが出てくるもんと思ってたんすよ…

106 22/09/01(木)16:26:09 No.967109203

>もう言われ出してるし世間じゃ103巻は売れまくってるけど ちょっと待てよ 103巻に関してはRED効果だろ…

107 22/09/01(木)16:26:19 No.967109238

ゾロはもう完全にミホーク戦に全振りなのかな

108 22/09/01(木)16:26:29 No.967109275

>台詞回しの劣化はもう治らないんだろうな… 編集が仕事すれば治るだろ 昔からちょくちょく怪しいのはあったし

109 22/09/01(木)16:26:33 No.967109290

>赤鞘をカイドウにぶつけて噛ませにしたの本当にもったいねえなって思う そこはまだいい その後普通に生き返ってバラバラに活動してるのが意味わからん あげく申し訳程度に死んでるし

110 22/09/01(木)16:26:44 No.967109334

ルフィとのタッグどころかいっそゾロメインでカイドウ倒しちゃうのかなくらいの夢見てたよ

111 22/09/01(木)16:26:48 No.967109348

正直ゾロがミホークに勝てる気がしないだろ

112 22/09/01(木)16:26:55 No.967109377

>ワノ国来たらもっと正統派にカッコいい侍キャラが出てくるもんと思ってたんすよ… てんぷらとウシ丸はかっこよかっただろ

113 22/09/01(木)16:27:03 No.967109404

シリュウとは戦うのかな

114 22/09/01(木)16:27:04 No.967109409

>台詞回しの劣化はもう治らないんだろうな… 俺は正当な読者 シャンクスがベックマンにワンピースを奪りに行くことを告げるシーン見るにまだ引き出しはあると思ってる

115 22/09/01(木)16:27:05 No.967109416

最後はルフィのタイマンにしても赤鞘とゾロの一撃が尾を引いてカイドウに隙が出来てトドメの決め手になるとかそういう展開はあってもよかっただろ

116 22/09/01(木)16:27:07 No.967109422

>ワノ国もそのうち一気読みしたら面白かったとか言われそうで息が詰まりそうだァ~! 一気読みとかいう不当な読者に負けずワノ国の正当な評価を残していかないとな

117 22/09/01(木)16:27:10 No.967109433

元々IQヤバめの層への配慮があるからあんだけ売れたんだろうけど今は配慮によって作品の純度下がってるの悲しいだろ

118 22/09/01(木)16:27:16 No.967109445

急にニカが出て急にボスが弱体化して倒されたそんなワノ国編

119 22/09/01(木)16:27:28 No.967109492

俺は正当なる読者 何がなんでもルフィに四皇全員倒して貰いたかった

120 22/09/01(木)16:27:48 No.967109563

サンジ~!!ヤベェな今の攻撃!!

121 22/09/01(木)16:27:53 No.967109583

>一本松的にここまでゾロが大成するとは流石に思ってなさそう 今頃あそこ大入りになってそう

122 22/09/01(木)16:27:58 No.967109604

噛ませになった上でそこそこ活躍見せて幹部戦もこなした雷ぞうがいるから言い訳だろ

123 22/09/01(木)16:28:04 No.967109626

狂死郎が敵サイドの侍枠かと思ってたら違っただろ

124 22/09/01(木)16:28:10 No.967109649

ゾロがカイドウ倒したら最大の目標のミホークもそこまで苦労せず倒せちゃうと思うし加減が難しいね

125 22/09/01(木)16:28:24 No.967109694

一気読みしたほうが似たような引きとか連発して面白くないぞ

126 22/09/01(木)16:28:32 No.967109731

くいなの刀はなんて名前だっけ

127 22/09/01(木)16:28:32 No.967109732

>赤鞘をカイドウにぶつけて噛ませにしたの本当にもったいねえなって思う 別に敵わなくてもお膳立てとしては良かったからそこから真打ちとしてルフィ出てきてカイドウぶっ倒すと思ったんだよなぁ なんであそこから異常に長いんだよマジで…

128 22/09/01(木)16:28:34 No.967109735

サンジイヤーとかやったしサンジの方が作者に好かれてるの濃厚

129 22/09/01(木)16:28:39 No.967109751

>アクション疲れません…?て剛昌に言ってたから省きたい気持ちの現れでワノ国のになってたんなら >これからの章でもカットされまくる戦闘になるのかもな いらない戦闘もっとカットしてくれ

130 22/09/01(木)16:28:55 No.967109814

>一気読みしたほうが似たような引きとか連発して面白くないぞ オシエナオスゾウのナレってワンパターンだよな

131 22/09/01(木)16:28:57 No.967109819

>一気読みしたほうが似たような引きとか連発して面白くないぞ 週刊の引きをめちゃくちゃ悪い方に多用しすぎなんよな…

132 22/09/01(木)16:29:02 No.967109835

あんまり配慮のない台詞回しをすると黒ひげのとこのあいつらだみたいな変な捉え方されるだろ

133 22/09/01(木)16:29:02 No.967109840

カイドウに何回も倒されるルフィの描写いる?

134 22/09/01(木)16:29:09 No.967109862

>くいなの刀はなんて名前だっけ 和道一文字

135 22/09/01(木)16:29:10 No.967109864

待望のワノ国なのにゾロがろくに活躍しなかったの悲しいだろ

136 22/09/01(木)16:29:13 No.967109875

>ワノ国来たらもっと正統派にカッコいい侍キャラが出てくるもんと思ってたんすよ… 最近ワンピース関連のスレ見てるとなんかどの章の話でも異常なまでにカッコよさに拘ってる奴よくいるけどお前ら?

137 22/09/01(木)16:29:13 No.967109878

書き込みをした人によって削除されました

138 22/09/01(木)16:29:18 No.967109896

担当編集はここのセリフ分かりにくいっすよ!とか言わないのかね… 新人だから言えないのかな…

139 22/09/01(木)16:29:19 No.967109904

>サンジイヤーとかやったしサンジの方が作者に好かれてるの濃厚 尾田っちサンジイヤーつまんねえよ

140 22/09/01(木)16:29:27 No.967109933

>>もう言われ出してるし世間じゃ103巻は売れまくってるけど >ちょっと待てよ >103巻に関してはRED効果だろ… RED面白かったし最新巻だけ買おう!ってなる?

141 22/09/01(木)16:29:32 No.967109953

カイドウ戦はルフィ・ゾロ・ヤマトで良かっただろ何ならヤマトいらないけど

142 22/09/01(木)16:29:40 No.967109979

REDの最後みたいな感じでニ化の片鱗とゾロの剣撃でゴムゴムの三百煩悩攻城砲の強化版使ってカイドウ倒して欲しかっただろ

143 22/09/01(木)16:30:06 No.967110065

マムが記憶喪失で仲良くなったどうなるんだァ~ あのカイドウを倒す直前まで行ったおでんの閻魔入手!?どうなるんだァ~ 傳次郎とアシュラ強すぎ!どうなるんだァ~ クイーン様愉快な幹部で面白すぎだァ~ はぁ…

144 22/09/01(木)16:30:11 No.967110086

尾田先生は群像劇苦手ってのを再確認するための章だったことを教える

145 22/09/01(木)16:30:11 No.967110087

イゾウ兄弟いる??

146 22/09/01(木)16:30:29 No.967110141

RED見た感じだとニカはふざけてない方がカッコいいと分かったけど 設定としてそれは駄目なの頭おかしくなりそう

147 22/09/01(木)16:30:36 No.967110161

ヤマトってなんで出したの? 何もしてねえのになんで最後の方ヒロインぶってんだよ

148 22/09/01(木)16:30:37 No.967110167

>最近ワンピース関連のスレ見てるとなんかどの章の話でも異常なまでにカッコよさに拘ってる奴よくいるけどお前ら? ブサイクしかいねぇからだろアホンダラ

149 22/09/01(木)16:30:40 No.967110182

>元々IQヤバめの層への配慮があるからあんだけ売れたんだろうけど今は配慮によって作品の純度下がってるの悲しいだろ 作品の純度とかIQ低そうなレスの坊に言われてるの笑った

150 22/09/01(木)16:30:50 No.967110227

>イゾウ兄弟いる?? イゾウはマルコとの会話が好きだったからいる 弟はいらねえ

151 22/09/01(木)16:30:57 No.967110246

>>ワノ国来たらもっと正統派にカッコいい侍キャラが出てくるもんと思ってたんすよ… >最近ワンピース関連のスレ見てるとなんかどの章の話でも異常なまでにカッコよさに拘ってる奴よくいるけどお前ら? 不評気味な章には真っ当なカッコいいキャラが大体不在なことをお前に教える

152 22/09/01(木)16:31:08 No.967110276

ニカはカラーだと全然印象変わるのズルいだろ

153 22/09/01(木)16:31:08 No.967110281

そろそろ二年前に築いた信頼も底をついてそう

154 22/09/01(木)16:31:13 No.967110296

おいどんはモモノスケなんか認めないどん (これは主として認める展開あるな) 死にました

155 22/09/01(木)16:31:39 No.967110381

最近紙を全部売って103巻電子で買い直したからワノ国編だけでも一気読みしたらいやこの辺なんだったんだよって部分が多すぎて首が太くなった

156 22/09/01(木)16:31:43 No.967110398

>担当編集はここのセリフ分かりにくいっすよ!とか言わないのかね… >新人だから言えないのかな… ルーキー達出した頃の人はここ長いから要らないっすして削除させてたのは NHKの密着取材番組で見た

157 22/09/01(木)16:31:45 No.967110406

>ヤマトってなんで出したの? >何もしてねえのになんで最後の方ヒロインぶってんだよ ちょっと待てあいつがヒロインぶってたのどこだよ

158 22/09/01(木)16:31:55 No.967110441

赤鞘としての存在意義が消滅したのに しっかり幹部処理する犬と猫便利に使いすぎ

159 22/09/01(木)16:32:14 No.967110504

イトイト押し出しといいゾロ割と扱い不憫だなって思う

160 22/09/01(木)16:32:15 No.967110508

真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ

161 22/09/01(木)16:32:16 No.967110511

そういや2代鬼徹もモモが継いだ刀も出番無かったな

162 22/09/01(木)16:32:19 No.967110521

カラー絵の四皇集合は素直にかっこいいだろ

163 22/09/01(木)16:32:22 No.967110530

これ言っちゃってもいいかな 今クロスギルドで盛り上がってるのって奇形キャラ居ないからだろ

164 22/09/01(木)16:32:25 No.967110538

>>ヤマトってなんで出したの? >>何もしてねえのになんで最後の方ヒロインぶってんだよ >ちょっと待てあいつがヒロインぶってたのどこだよ 横乳

165 22/09/01(木)16:32:26 No.967110546

何やってんだゾロ!日和はやめてペローナかたしぎに絞れ!

166 22/09/01(木)16:32:32 No.967110566

海外でもワノ国不評らしいな

167 22/09/01(木)16:32:49 No.967110632

改めて見返すと雷ぞうのために犬猫が欠損したのマジで大損失だろ

168 22/09/01(木)16:32:54 No.967110650

>今クロスギルドで盛り上がってるのって奇形キャラ居ないからだろ はい

169 22/09/01(木)16:32:55 No.967110652

>>ワノ国来たらもっと正統派にカッコいい侍キャラが出てくるもんと思ってたんすよ… >最近ワンピース関連のスレ見てるとなんかどの章の話でも異常なまでにカッコよさに拘ってる奴よくいるけどお前ら? クロコダイルとミホークが組んで盛り上がってたしやっぱみんなカッコいいキャラの方が好きなんだろ

170 22/09/01(木)16:33:01 No.967110681

>真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ 頂上戦争

171 22/09/01(木)16:33:06 No.967110699

戦闘員と狙撃手活かせないから船降りろ

172 22/09/01(木)16:33:12 No.967110722

傳次郎はともかくアシュラの扱い雑すぎて首太くなる 生き残ってモモを認める展開がないとあいついらねェだろ

173 22/09/01(木)16:33:16 No.967110734

モモがビビ枠なんだから日和いらなかっただろ

174 22/09/01(木)16:33:17 No.967110737

>真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ カタクリ兄さんは寝そべりドーナツ以外かっこいいし強かっただろ!

175 22/09/01(木)16:33:30 No.967110770

ワノ国編いらん要素足しすぎている要素が全然足りなかっただろ 取捨選択絶対間違えてるだろ

176 22/09/01(木)16:33:32 No.967110775

>不評気味な章には真っ当なカッコいいキャラが大体不在なことをお前に教える ゾンビしかいないスリラーバーグにイケメンいると思ってるのお前ら?

177 22/09/01(木)16:33:33 No.967110778

>>真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ >頂上戦争 白ひげ海賊団の幹部ブサイクすぎてガッカリしたけど

178 22/09/01(木)16:33:41 No.967110812

三千世界と亡者の戯れどっちが好きか教えて

179 22/09/01(木)16:33:46 No.967110832

ワノ国編からのゲストキャラで一番活躍したのお玉って終わってる

180 22/09/01(木)16:33:48 No.967110836

大人モモとか無難なキャラ描けるのに尾田君はさぁ…

181 22/09/01(木)16:33:51 No.967110851

でもREDは記録的大ヒットしてるじゃん

182 22/09/01(木)16:33:52 No.967110857

>不評気味な章には真っ当なカッコいいキャラが大体不在なことをお前に教える 魚人島→居ない パンク→ヴェルゴ ドレス→ケツアクメ41歳 ホールケーキ→カタクリ カッコいい敵役は必要な事を教える

183 22/09/01(木)16:33:54 No.967110862

ビジュアルカッコよくなくてもベッジみたいに活躍で魅せてくれ

184 22/09/01(木)16:34:00 No.967110887

現地ヒロインはお玉とお鶴さんで充分だったな

185 22/09/01(木)16:34:22 No.967110963

>でもREDは記録的大ヒットしてるじゃん おふさげルフィじゃないからな

186 22/09/01(木)16:34:29 No.967110992

>>不評気味な章には真っ当なカッコいいキャラが大体不在なことをお前に教える >魚人島→居ない >パンク→ヴェルゴ >ドレス→ケツアクメ41歳 >ホールケーキ→カタクリ >カッコいい敵役は必要な事を教える 敵なら百獣海賊団は過去一でデザイン良いと思ってんすがね

187 22/09/01(木)16:34:29 No.967110993

>でもREDは記録的大ヒットしてるじゃん 谷口とadoは稀代の天才だと思う

188 22/09/01(木)16:34:31 No.967111001

原作がつまらないのに映画だけ面白くても意味ないだろ…

189 22/09/01(木)16:34:32 No.967111003

>真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ フッフッフッフ!!!

190 22/09/01(木)16:34:35 No.967111017

>改めて見返すと雷ぞうのために犬猫が欠損したのマジで大損失だろ 雷ぞうは鬼ヶ島決戦の最大の功労者だからあの日のジャックと戦った判断は正解だった 話を未来に進めようぜ

191 22/09/01(木)16:34:50 No.967111062

>大人モモとか無難なキャラ描けるのに尾田君はさぁ… モモは最初からあの見た目でうだつの上がらないキャラとして登場すれば良かった事を教える

192 22/09/01(木)16:34:50 No.967111064

白ひげ海賊団は当時はブサイクまみれで盛り上がらないアホかよって言われてたのに今じゃ奇形いない方になるとか思ってなかっただろ

193 22/09/01(木)16:34:52 No.967111069

>>不評気味な章には真っ当なカッコいいキャラが大体不在なことをお前に教える >魚人島→居ない >パンク→ヴェルゴ >ドレス→ケツアクメ41歳 >ホールケーキ→カタクリ >カッコいい敵役は必要な事を教える ドレスローザの件は…

194 22/09/01(木)16:34:59 No.967111098

>>でもREDは記録的大ヒットしてるじゃん >谷口とadoは稀代の天才だと思う Odaだけど

195 22/09/01(木)16:35:01 No.967111105

>これ言っちゃってもいいかな >今クロスギルドで盛り上がってるのって奇形キャラ居ないからだろ 人体サイズの法則ガン無視のバラバラの実、奇形じゃなかった!?

196 22/09/01(木)16:35:03 No.967111114

>ビジュアルカッコよくなくてもベッジみたいに活躍で魅せてくれ 雷福に魅了されっぱなしだったろ

197 22/09/01(木)16:35:04 No.967111120

部下に危ないから下がってと注意される勝ち確煽り女になるなんて

198 22/09/01(木)16:35:07 No.967111133

>>>真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ >>頂上戦争 >白ひげ海賊団の幹部ブサイクすぎてガッカリしたけど それは流石に問いかけを「かっこいいキャラしかいない章」と捻じ曲げて捉えてないか?

199 22/09/01(木)16:35:15 No.967111159

>最近紙を全部売って103巻電子で買い直したからワノ国編だけでも一気読みしたらいやこの辺なんだったんだよって部分が多すぎて首が太くなった 103巻の電子版どこで買えるのか教えろ

200 22/09/01(木)16:35:20 No.967111181

ちょっと待てヴェルゴそんなにデザイン良くないだろ

201 22/09/01(木)16:35:21 No.967111183

魚人島はモブ人魚のレベルが歴代最高だったからよし

202 22/09/01(木)16:35:26 No.967111203

アラバスタ以降は大体どの章にも不評が見えることを思うと20年ずっと劣化し続けてるのか

203 22/09/01(木)16:35:32 No.967111222

結局アニピが一時期ヤマト推しまくってたのなんだったんだよ

204 22/09/01(木)16:35:32 No.967111224

>真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ 東の海

205 22/09/01(木)16:35:33 No.967111232

雷福も奇形じゃなけりゃ大人気バトルになったのか?

206 22/09/01(木)16:35:35 No.967111242

>ドレスローザの件は… べへへへへ

207 22/09/01(木)16:35:47 No.967111292

サブキャラが突然出てきてちょっとだけ活躍して何だったのあいつらってなる現象 むしろそのぐらい雑な方が読者の受けいいんだなって思った

208 22/09/01(木)16:35:48 No.967111296

犬猫河童と色物枠は良い感じに揃っているんだからアシュラ雷ぞうは普通にかっこよくしておいてよかっただろ

209 22/09/01(木)16:35:49 No.967111297

俺は正当な読者 全盛期の41歳ファミリーは好きだ

210 22/09/01(木)16:35:49 No.967111299

>>最近紙を全部売って103巻電子で買い直したからワノ国編だけでも一気読みしたらいやこの辺なんだったんだよって部分が多すぎて首が太くなった >103巻の電子版どこで買えるのか教えろ ”気付いちゃった”

211 22/09/01(木)16:35:56 No.967111328

>結局アニピが一時期ヤマト推しまくってたのなんだったんだよ "お茶くみ係"

212 22/09/01(木)16:36:01 No.967111345

>これでルフィとゾロがタッグマッチ的にカイドウ倒すと思ってワクワクしてた俺を笑えよ 笑われていこうじゃねェか

213 22/09/01(木)16:36:01 No.967111348

>103巻の電子版どこで買えるのか教えろ Kindle

214 22/09/01(木)16:36:02 No.967111350

>>これ言っちゃってもいいかな >>今クロスギルドで盛り上がってるのって奇形キャラ居ないからだろ >人体サイズの法則ガン無視のバラバラの実、奇形じゃなかった!? バギーは素はそこまで奇形じゃないだろ 赤っ鼻以外は

215 22/09/01(木)16:36:03 No.967111352

>>>>真っ当にかっこいいキャラがいる章を教えろ >>>頂上戦争 >>白ひげ海賊団の幹部ブサイクすぎてガッカリしたけど >それは流石に問いかけを「かっこいいキャラしかいない章」と捻じ曲げて捉えてないか? じゃあワノ国編もキングとか大人モモはかっこいいけど

216 22/09/01(木)16:36:10 No.967111382

そろそろシャンカーが連投してきそう

217 22/09/01(木)16:36:22 No.967111418

>アラバスタ以降は大体どの章にも不評が見えることを思うと20年ずっと劣化し続けてるのか 全読者が大はしゃぎしてるクロスギルドの連中は20年前のキャラだからな

218 22/09/01(木)16:36:25 No.967111429

>ちょっと待てヴェルゴそんなにデザイン良くないだろ ヴェルゴさんだ

219 22/09/01(木)16:36:27 No.967111439

正直黒ひげのところもシリュウ以外あんま強そうじゃないしなァ…

220 22/09/01(木)16:36:35 No.967111474

REDが面白いんだから同じ作者のワンピースワノ国編も面白いに決まってるだろ

221 22/09/01(木)16:36:38 No.967111486

>>103巻の電子版どこで買えるのか教えろ >Kindle Kindleアプリからは買えないことをお前に教える

222 22/09/01(木)16:36:45 No.967111512

>正直黒ひげのところもシリュウ以外あんま強そうじゃないしなァ… トプトプ…

223 22/09/01(木)16:36:59 No.967111568

いやちょっと待て AmazonでKindle版買えるのに何を気づいたんだよ

224 22/09/01(木)16:37:00 No.967111577

書き込みをした人によって削除されました

225 22/09/01(木)16:37:03 No.967111582

>正直黒ひげのところもシリュウ以外あんま強そうじゃないしなァ… コイツ殺してええのんか

226 22/09/01(木)16:37:09 No.967111600

クロスギルドのポスターは普通に欲しい事を教える

227 22/09/01(木)16:37:12 No.967111617

>ちょっと待てヴェルゴそんなにデザイン良くないだろ 奇形多すぎでちょっと長身でスラッとしたキャラ出てきただけでイケメンに見えるだけなの濃厚に

228 22/09/01(木)16:37:14 No.967111634

待望の忍者のズラしは本当に酷い 雷ぞうを醜くするならサブでイケメンも置いといて欲しかった

229 22/09/01(木)16:37:15 No.967111638

シリュウがスケスケ喰っちゃったのはなんかガックリだろ

230 22/09/01(木)16:37:18 No.967111661

>正直黒ひげのところもシリュウ以外あんま強そうじゃないしなァ… バスコ以外のレベル6組は強そうではあるだろブサイクだけど

231 22/09/01(木)16:37:21 No.967111670

カイドウにはあんま役に立たなかったけどキング倒すのに役立ったしいいんじゃないの 期待してたのと違う活躍だけど役には立ったし

232 22/09/01(木)16:37:22 No.967111671

>アラバスタ以降は大体どの章にも不評が見えることを思うと20年ずっと劣化し続けてるのか アラバスタもリアルタイムは終盤の何もできない守られお姫様ビビがウゼェなこいつされてたり ペルのでこの幼稚なクソ漫画扱いされてたのをお前に教える

233 22/09/01(木)16:37:32 No.967111709

>Kindleアプリからは買えないことをお前に教える Amazonから買えるけど

234 22/09/01(木)16:37:38 No.967111737

>>ちょっと待てヴェルゴそんなにデザイン良くないだろ >奇形多すぎでちょっと長身でスラッとしたキャラ出てきただけでイケメンに見えるだけなの濃厚に 当 た り 前 だろ !!!!

235 22/09/01(木)16:37:42 No.967111759

>正直黒ひげのところもシリュウ以外あんま強そうじゃないしなァ… 黒ひげがラスボスだろうな…って残念な声が多いのはそれのせいもある

236 22/09/01(木)16:37:48 No.967111779

シリュウは素でマゼラン級に強い剣士なの凄いだろ

237 22/09/01(木)16:37:49 No.967111783

いまだに最上位なんちゃら出てきてねえんだよな… これ以上引っ張る意味あるか?

238 22/09/01(木)16:37:50 No.967111785

自信満々に超面白くなるって言ってこの出来のワノ国はあまりに悲しすぎるだろ 侍としても鬼滅の方が大人気だったしいいところが一つも無いだろ

239 22/09/01(木)16:37:53 No.967111802

黒ひげのところが弱く見られてるの全部バージェスが悪いだろ

240 22/09/01(木)16:37:54 No.967111805

デザインだけなら飛び六砲は全員良かったんだけどなァ…

241 22/09/01(木)16:37:57 No.967111814

>ちょっと待てヴェルゴそんなにデザイン良くないだろ 若のファミリーをもう一度見直してくることをお前に勧める

242 22/09/01(木)16:38:01 No.967111833

>>正直黒ひげのところもシリュウ以外あんま強そうじゃないしなァ… >黒ひげがラスボスだろうな…って残念な声が多いのはそれのせいもある 別に残念じゃないけど

243 22/09/01(木)16:38:05 No.967111845

カタリーナ・デボンでシコるぞ 来い

244 22/09/01(木)16:38:21 No.967111914

ラフィットは未だ不気味さもありつつ悪くないと思ってんすがね…

245 22/09/01(木)16:38:23 No.967111918

>REDが面白いんだから同じ作者のワンピースワノ国編も面白いに決まってるだろ 作者が違うけど

246 22/09/01(木)16:38:26 No.967111931

シバラク先生とかブサイク侍でも格好良かったんだけどな

247 22/09/01(木)16:38:32 No.967111955

>>>正直黒ひげのところもシリュウ以外あんま強そうじゃないしなァ… >>黒ひげがラスボスだろうな…って残念な声が多いのはそれのせいもある >別に残念じゃないけど 残念だろ

248 22/09/01(木)16:38:37 No.967111978

ワンピースは最新刊も発売日からAmazonで電子で買えるのに…

249 22/09/01(木)16:38:43 No.967112002

黒ひげラスボスならイム様ラスボスとかよりはよっぽど嬉しいけど

250 22/09/01(木)16:38:50 No.967112024

>カイドウにはあんま役に立たなかったけどキング倒すのに役立ったしいいんじゃないの >期待してたのと違う活躍だけど役には立ったし まあいいんだけど結局いつもと同じ活躍の仕方か…ってなる

251 22/09/01(木)16:39:02 No.967112085

ちょっと待てマジでイケメンに拘りすぎだろ… ワンピースはブリーチかなんかか…?

252 22/09/01(木)16:39:09 No.967112107

所詮No.2キラーなんすがね

253 22/09/01(木)16:39:11 No.967112112

>ワンピースは最新刊も発売日からAmazonで電子で買えるのに… 割れ専だから知らなかったすまん(シャンクス)

254 22/09/01(木)16:39:15 No.967112136

>いまだに最上位なんちゃら出てきてねえんだよな… >これ以上引っ張る意味あるか? 最上大業物ならミホークと白ひげのがそうだぞ

255 22/09/01(木)16:39:16 No.967112140

>自信満々に超面白くなるって言ってこの出来のワノ国はあまりに悲しすぎるだろ >侍としても鬼滅の方が大人気だったしいいところが一つも無いだろ 来たか 対立煽ルフィ

256 22/09/01(木)16:39:18 No.967112150

狙撃手って一目で分かるデザインしてるオーガかっこいいけど

257 22/09/01(木)16:39:28 No.967112188

>黒ひげのところが弱く見られてるの全部バージェスが悪いだろ トットムジカみたいなやついるのも悪いだろ

258 22/09/01(木)16:39:32 No.967112204

ラスボスはバギーだろ 黒ひげはシャンクスと潰しあってくれ

259 22/09/01(木)16:39:35 No.967112212

>自信満々に超面白くなるって言ってこの出来のワノ国はあまりに悲しすぎるだろ >侍としても鬼滅の方が大人気だったしいいところが一つも無いだろ 長期連載の漫画家が構想十数年みたいな自信持ってる長編回は不評な事を教える

260 22/09/01(木)16:39:48 No.967112263

黒ひげにはオーガーがいるから

261 22/09/01(木)16:39:52 No.967112277

ゾロの親友発言でルフィだろとかサンジとか言う奴居てマジで頭おかしくなりそうになった話していい?

262 22/09/01(木)16:39:53 No.967112279

このままだと電子の103巻買える派の勝ちってことでいい?

263 22/09/01(木)16:40:03 No.967112324

ワノ国バカみたいに散らかしながら伏線回収開始!とか言ってるの悲しいだろ

264 22/09/01(木)16:40:06 No.967112340

赤鞘にこそ往年の名俳優デザインを当ててほしかった

265 22/09/01(木)16:40:13 No.967112373

忍者は雷ぞうが既にブサイクなんだから現代のしのぶまでブサイクにしなくてもよかっただろ

266 22/09/01(木)16:40:15 No.967112386

>そろそろシャンカーが連投してきそう ”してほしい”の間違いな?

267 22/09/01(木)16:40:18 No.967112395

>割れ専だから知らなかったすまん(シャンクス) こいつ殺してええのんか?

268 22/09/01(木)16:40:20 No.967112404

俺は正当な読者 ワノ国は残念だったけど別にボロクソぶっ叩いてワンチ行為がしたい訳じゃない

269 22/09/01(木)16:40:34 No.967112475

べべんっしてたら終わったワノ国

270 22/09/01(木)16:40:34 No.967112476

Adoとウタという素材と尾田先生の原案が素晴らしかったのは間違いないけど脚本は映画内で描ききれてないところあるし脇キャラ無駄に出すしで微妙だろ

271 22/09/01(木)16:40:34 No.967112477

>ラスボスはバギーだろ ミホーク倒せば残りは雑魚の組織だし今なら麦わらの一味だけで倒せそうだろ

272 22/09/01(木)16:40:37 No.967112490

未読荒らししかいないスレ

273 22/09/01(木)16:40:44 No.967112523

詰め込みすぎじゃない初期の編はまとまってて面白いからなぁ

274 22/09/01(木)16:40:49 No.967112543

正直カイドウのキャラは好きなことを教える

275 22/09/01(木)16:40:52 No.967112561

ゾロの刀の遷移なんてもう覚えてないや 二代鬼徹って何処で手に入れて何処で無くしたの

276 22/09/01(木)16:41:01 No.967112587

>アラバスタもリアルタイムは終盤の何もできない守られお姫様ビビがウゼェなこいつされてたり >ペルのでこの幼稚なクソ漫画扱いされてたのをお前に教える 駄作で確定

277 22/09/01(木)16:41:05 No.967112601

>ゾロの親友発言でルフィだろとかサンジとか言う奴居てマジで頭おかしくなりそうになった話していい? 親友~!?誰のことなんだァ~!!!ってモブが解説しないのが悪い

278 22/09/01(木)16:41:13 No.967112627

おでんの身長ゾロの倍くらいあるのに同じ長さの刀使ってるのおかしくない?

279 22/09/01(木)16:41:16 No.967112644

>鱗ちょっと切って終わりは虚無すぎる 覇王色に目覚めた重要なイベントだけど?

280 22/09/01(木)16:41:22 No.967112670

ワノ国のキャラデザだとお鶴さんだけは笑った

281 22/09/01(木)16:41:28 No.967112690

アラバスタはクロコダイルがブサイクだったら駄作扱いされて事を教える

282 22/09/01(木)16:41:29 No.967112696

ブサイクでもいいから線は綺麗に描けよ ヨレヨレだから少し小さくなると何描いてるか分かんねえんだよ

283 22/09/01(木)16:41:31 No.967112703

マムにお汁粉あげたのが全く意味を成さなくて俺は胸が張り裂けそうだ

284 22/09/01(木)16:41:35 No.967112729

クロスギルドって今の四皇で最弱だろ

285 22/09/01(木)16:41:54 No.967112798

>クロスギルドって今の四皇で最弱だろ ミホークのワンマンチームだけど? ビックマム海賊団と一緒

286 22/09/01(木)16:42:04 No.967112839

>ちょっと待てマジでイケメンに拘りすぎだろ… >ワンピースはブリーチかなんかか…? 逆 雷ぞうとか奇形のが多いけど結局人気出るのはかっこいいキャラ

287 22/09/01(木)16:42:10 No.967112864

マム扱いきれずローとキッドごときに負けたの悲しいだろ

288 22/09/01(木)16:42:12 No.967112872

>クロスギルドって今の四皇で最弱だろ 悪いが "ミホーク"

289 22/09/01(木)16:42:14 No.967112879

>ゾロの親友発言でルフィだろとかサンジとか言う奴居てマジで頭おかしくなりそうになった話していい? 解説無しだとルフィカタの未来予知会話もよく分からないって読者結構いたことも教える

290 22/09/01(木)16:42:19 No.967112910

>二代鬼徹って何処で手に入れて何処で無くしたの ルフィが天狗の家から持ち出して百獣海賊団に没収された

291 22/09/01(木)16:42:20 No.967112912

二年後が二年前に勝ってる要素ある?

292 22/09/01(木)16:42:28 No.967112937

>マムにお汁粉あげたのが全く意味を成さなくて俺は胸が張り裂けそうだ マムとお玉の交流、無意味!

293 22/09/01(木)16:42:36 No.967112959

REDはAdoウタ赤髪海賊団って要素がよかっただけでバカみたいな存在理由のわからねェマスコットが出てくるわ脚本ははっきり言って良くないだろ まぁゲストキャラが棒読みボイスのゴミもいること考えたらそれでもマシだけどさ

294 22/09/01(木)16:42:42 No.967112983

>マムにお汁粉あげたのが全く意味を成さなくて俺は胸が張り裂けそうだ うるティとぺーたん倒しただろ

295 22/09/01(木)16:42:45 No.967112999

>クロスギルドって今の四皇で最弱だろ ミホークの本気が見れそうなの赤髪だけだろアホンダラ

296 22/09/01(木)16:42:54 No.967113023

これやっぱり解説モブ必要だろ

297 22/09/01(木)16:42:55 No.967113029

カイドウのメンヘラキャラ嫌いじゃないけど地上最強キャラの性格には合わないだろ

298 22/09/01(木)16:43:18 No.967113108

>>いまだに最上位なんちゃら出てきてねえんだよな… >>これ以上引っ張る意味あるか? >最上大業物ならミホークと白ひげのがそうだぞ ロジャーのモブみたいなサーベルも最上大業物じゃなかった?ダサい名前のやつ

299 22/09/01(木)16:43:21 No.967113114

>カイドウのメンヘラキャラ嫌いじゃないけど地上最強キャラの性格には合わないだろ "ズラし"

300 22/09/01(木)16:43:22 No.967113121

>REDはAdoウタ赤髪海賊団って要素がよかっただけでバカみたいな存在理由のわからねェマスコットが出てくるわ脚本ははっきり言って良くないだろ >まぁゲストキャラが棒読みボイスのゴミもいること考えたらそれでもマシだけどさ ミニブルーノで20億は稼いだけど

301 22/09/01(木)16:43:31 No.967113160

>二年後が二年前に勝ってる要素ある? 俺は性欲型読者 モネのデザインはツボなので無限にシコシコする

302 22/09/01(木)16:43:39 No.967113192

黒刀一振りで隕石みじん切りに出来るミホークの本気とか島がなます切りになりそうだと思ってんすがね…

303 22/09/01(木)16:43:40 No.967113200

ローはともかくキッドは描写足りないと思ってんすがね…

304 22/09/01(木)16:43:47 No.967113222

>>二代鬼徹って何処で手に入れて何処で無くしたの >ルフィが天狗の家から持ち出して百獣海賊団に没収された ゾロは手に入れられなかった上に活躍もできなかった悲劇の先代

305 22/09/01(木)16:43:53 No.967113248

>二年後が二年前に勝ってる要素ある? たしぎのエロさ

306 22/09/01(木)16:43:54 No.967113255

>ミホークのワンマンチームだけど? >ビックマム海賊団と一緒 マムのところはまだ息子達に四皇幹部がいたけどクロスギルドはクロコダイル一人で全体に微妙だろ シャンクスレがスーパー失せろしたらミホークとクロコダイル以外全滅しそう

307 22/09/01(木)16:44:09 No.967113310

ワノ国はマジで後半クソなだけじゃなくて序盤のワクワク要素が全く活かされなくて首が太くなって地球もろとも弾け飛びそう

308 22/09/01(木)16:44:22 No.967113359

俺は正当な読者 カイドウとマムの退場の仕方がマグマなの雑すぎるだろ

309 22/09/01(木)16:44:24 No.967113364

俺は正当な読者 アニメも映画も見てないから原作の話しかできない

310 22/09/01(木)16:44:35 No.967113401

グリフォンは階級どのくらいなのか教えろ

311 22/09/01(木)16:44:37 No.967113410

どうでもいいけどイーストブルーの刀屋のオヤジはゾロに家宝を託したのにいつの間にか持ってる刀変わっててうちの刀捨てられちまったって悲しみそうだろ

312 22/09/01(木)16:44:40 No.967113425

これ言っちゃってもいいかな 最近の尾田先生見てると岸本のこと笑えないだろ

313 22/09/01(木)16:44:43 No.967113430

>マムのところはまだ息子達に四皇幹部がいたけどクロスギルドはクロコダイル一人で全体に微妙だろ >シャンクスレがスーパー失せろしたらミホークとクロコダイル以外全滅しそう それはそう

314 22/09/01(木)16:44:43 No.967113437

ハバキリもついでにくれよ

315 22/09/01(木)16:44:44 No.967113439

>>ミホークのワンマンチームだけど? >>ビックマム海賊団と一緒 >マムのところはまだ息子達に四皇幹部がいたけどクロスギルドはクロコダイル一人で全体に微妙だろ >シャンクスレがスーパー失せろしたらミホークとクロコダイル以外全滅しそう いや…クロコダイルも普通に脱落するな…

316 22/09/01(木)16:44:50 No.967113458

>俺は正当な読者 >アニメも映画も見てないから原作の話しかできない ちょっと待てREDは観に行けるだろ

317 22/09/01(木)16:45:04 No.967113526

>ゲストキャラが棒読みボイス キタジマはよかっただろキタジマは

318 22/09/01(木)16:45:08 No.967113544

どう考えても1000話が尾を引いてる あそこで無理にカイドウマムと会わせず弱い奴から順番に敵を倒してたらまともな展開になってた

319 22/09/01(木)16:45:09 No.967113550

キッドはワノ国で好きなった事をお前に教える 格上に必死で食らいついて最後は勝つのかっこいいだろ

320 22/09/01(木)16:45:11 No.967113559

>俺は正当な読者 >カイドウとマムの退場の仕方がマグマなの雑すぎるだろ カイドウもマムも赤犬以下って意味だぞ

321 22/09/01(木)16:45:23 No.967113607

これ最終章も燃えてなんぼの天竜人で締めるの濃厚でしょ

322 22/09/01(木)16:45:29 No.967113635

ワノ国のゾロって四皇のクソゲータッグを打ち破る決め手になってその後に大看板まで倒してるんだから滅茶苦茶活躍してる方なのになんか不遇扱いされてて理解できない

323 22/09/01(木)16:45:31 No.967113642

スーパー失せろされたら麦わらもルフィ以外倒れてるだろアホンダラ

324 22/09/01(木)16:45:31 No.967113643

カイドウ生きてるだろとか言われてるけど あいつ1人でワノ国潰せるし退場させないとダメだと思ってんすがね…

325 22/09/01(木)16:45:57 No.967113732

>>俺は正当な読者 >>カイドウとマムの退場の仕方がマグマなの雑すぎるだろ >カイドウもマムも赤犬以下って意味だぞ 赤犬は元帥だからまだいい ドンアッチーノ以下になるのは納得出来ないだろ

326 22/09/01(木)16:46:02 No.967113749

REDおもしれ ワノ国つまんね

327 22/09/01(木)16:46:07 No.967113773

世界に21本しかない刀が1000万って安くない?

328 22/09/01(木)16:46:11 No.967113786

>スーパー失せろされたら麦わらもルフィ以外倒れてるだろアホンダラ ゾロは覇王化使えるしジンベエくらいまでなら生き残るだ

329 22/09/01(木)16:46:30 No.967113851

>キッドはワノ国で好きなった事をお前に教える >格上に必死で食らいついて最後は勝つのかっこいいだろ 明るい海賊団のモブ団員好き

330 22/09/01(木)16:46:36 No.967113868

REDンカーが調子乗っててムカつくなァ…

331 22/09/01(木)16:46:46 No.967113904

>スーパー失せろされたら麦わらもルフィ以外倒れてるだろアホンダラ ゾロサンジジンベエフランキーロビンは中将以上だろ そもそもルフィが覇王色使えるんだから覇王色の激突したらいいだろ

332 22/09/01(木)16:46:48 No.967113912

>>スーパー失せろされたら麦わらもルフィ以外倒れてるだろアホンダラ >ゾロは覇王化使えるしジンベエくらいまでなら生き残るだ んだんだ

333 22/09/01(木)16:47:03 No.967113970

ゾロジンベエは耐えられるだろうしサンジは心が無くなるからそこまでは耐えられるだろ

334 22/09/01(木)16:47:13 No.967114006

サンジ4位になったせいで平田の首太くなりそうだろ

335 22/09/01(木)16:47:17 No.967114021

流石にフィルムREDと原作で対立を煽るには厳しいのをお前に教える

336 22/09/01(木)16:47:23 No.967114041

>ちょっと待てREDは観に行けるだろ 耳が聞こえないから歌ありきの映画は見ねぇ

337 22/09/01(木)16:47:25 No.967114048

せっかくワノ国から開放されたのにクロスギルドァーのマン臭全開のノリで語れなくなって悔しくないのよ

338 22/09/01(木)16:47:28 No.967114063

>ゾロサンジジンベエフランキーロビンは中将以上だろ >そもそもルフィが覇王色使えるんだから覇王色の激突したらいいだろ ルフィに守られないと耐えられない麦わら一味ダサすぎだろアホンダラ

339 22/09/01(木)16:47:34 No.967114090

カイドウは自分倒せるやつ待ってただけたしもうワノ国に未練ないだろ

340 22/09/01(木)16:47:35 No.967114093

スーパー失せろってなんだよ

341 22/09/01(木)16:47:43 No.967114120

REDは良かったけどRED以降しぐさで溢れかえってて気持ち悪い

342 22/09/01(木)16:47:47 No.967114132

>>ちょっと待てREDは観に行けるだろ >耳が聞こえないから歌ありきの映画は見ねぇ お前耳が藤虎の目なんだな?

343 22/09/01(木)16:47:55 No.967114160

ジンベエ11億ぴったりって遊び心なくて少し嫌い

344 22/09/01(木)16:47:55 No.967114161

ずっと投獄からの強制労働だったのに生命力あるよねキッド…

345 22/09/01(木)16:47:59 No.967114176

サンジは完全ジェルマ化すれば3位には戻れるだろ

346 22/09/01(木)16:48:01 No.967114182

>せっかくワノ国から開放されたのにクロスギルドァーのマン臭全開のノリで語れなくなって悔しくないのよ 「」をスレから追い出す 来い

347 22/09/01(木)16:48:03 No.967114188

シャンクスが覇気しか技使わないからチャカして覇王化とか覇王色・皇とか言ってたのに本当に覇王色がメインウェポンだったの悲しいだろ

348 22/09/01(木)16:48:05 No.967114195

>スーパー失せろってなんだよ じゃあ何て言えばいいんだよあの覇王色

349 22/09/01(木)16:48:06 No.967114199

>スーパー失せろってなんだよ RED見ろアホンホンホホン

350 22/09/01(木)16:48:07 No.967114206

>これ言っちゃってもいいかな >最近の尾田先生見てると岸本のこと笑えないだろ 早いとこ畳んでいい程度の作品になったの悲しいだろ

351 22/09/01(木)16:48:12 No.967114223

この前「」がワノ国ンチは海賊版読んで一気読みしてないから評価低いとか寝言ほざいてたから単行本買って一気読みしたけど普通にクソみたいな展開で金の無駄だったろ あの金で寿司食えばよかったことをお前らに教える

352 22/09/01(木)16:48:13 No.967114228

>せっかくワノ国から開放されたのにクロスギルドァーのマン臭全開のノリで語れなくなって悔しくないのよ 来たか お姉様

353 22/09/01(木)16:48:14 No.967114232

>>ちょっと待てREDは観に行けるだろ >耳が聞こえないから歌ありきの映画は見ねぇ バイザー藤虎に勇気貰えばいいだろ

354 22/09/01(木)16:48:19 No.967114247

革命軍の話がしたいと思ってんすがね…

355 22/09/01(木)16:48:40 No.967114321

>革命軍の話がしたいと思ってんすがね… ドラゴンが思ってたキャラと違う話していい?

356 22/09/01(木)16:48:42 No.967114327

>シャンクスが覇気しか技使わないからチャカして覇王化とか覇王色・皇とか言ってたのに本当に覇王色がメインウェポンだったの悲しいだろ 海賊無双とトレクル、シャンクスのことをチャカしていた!?

357 22/09/01(木)16:48:54 No.967114374

>>>ちょっと待てREDは観に行けるだろ >>耳が聞こえないから歌ありきの映画は見ねぇ >お前耳が藤虎の目なんだな? 耳がコラさんでいいだろホホーン

358 22/09/01(木)16:49:00 No.967114387

REDは性欲型が持ち上げてるだけの糞映画なのを教える

359 22/09/01(木)16:49:05 No.967114403

>せっかくワノ国から開放されたのにクロスギルドァーのマン臭全開のノリで語れなくなって悔しくないのよ お前女の動向気にしすぎだろ

360 22/09/01(木)16:49:19 No.967114463

ジンベエはゾロ以下でサンジ以上っていうゾロに順位煽りさせたいだけの露骨すぎる調整なのがな

361 22/09/01(木)16:49:20 No.967114470

>REDは性欲型が持ち上げてるだけの糞映画なのを教える それはそう

362 22/09/01(木)16:49:24 No.967114487

>REDは性欲型が持ち上げてるだけの糞映画なのを教える シャンクスが殴られるシーンが面白いって理由でシャンカーも持ち上げてたけど

363 22/09/01(木)16:49:24 No.967114490

>スーパー失せろってなんだよ 意識の一部持ってかれて中将クラスですら失せる 黄猿ですら冷や汗かく

364 22/09/01(木)16:49:32 No.967114522

>>革命軍の話がしたいと思ってんすがね… >ドラゴンが思ってたキャラと違う話していい? 事実確認に焦る姿可愛いだろ

365 22/09/01(木)16:49:45 No.967114566

>>革命軍の話がしたいと思ってんすがね… >ドラゴンが思ってたキャラと違う話していい? いつの間にか常識人側にいたの怖いだろ

366 22/09/01(木)16:49:45 No.967114572

REDはどのみちクソ映画だからいいだろ 鬼滅と一緒で集団洗脳されて観に行ってるだけなのバレバレ

367 22/09/01(木)16:49:46 No.967114575

>REDは良かったけどRED以降しぐさで溢れかえってて気持ち悪い REDスレを潰すぞ 恋

368 22/09/01(木)16:49:53 No.967114603

アラバスタまで読み直したからコブラ王死んで悲しいだろ

369 22/09/01(木)16:49:57 No.967114626

ウタンカーじゃないけどRED面白かったからムカつくなァ…

370 22/09/01(木)16:50:10 No.967114676

>REDは性欲型が持ち上げてるだけの糞映画なのを教える やっぱり?

371 22/09/01(木)16:50:13 No.967114687

>REDはどのみちクソ映画だからいいだろ >鬼滅と一緒で集団洗脳されて観に行ってるだけなのバレバレ 鬼滅は日本一の映画だけど

372 22/09/01(木)16:50:14 No.967114690

コブラ王が死んだらサボを許さない

373 22/09/01(木)16:50:16 No.967114702

>ジンベエはゾロ以下でサンジ以上っていうゾロに順位煽りさせたいだけの露骨すぎる調整なのがな 知名度考えたらそりゃコックより元七武海だろ

374 22/09/01(木)16:50:17 No.967114708

>REDはどのみちクソ映画だからいいだろ >鬼滅と一緒で集団洗脳されて観に行ってるだけなのバレバレ 統一○会の仕業な事を教える

↑Top