22/09/01(木)15:36:29 今日タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1662014189387.png 22/09/01(木)15:36:29 No.967098013
今日タイヤ交換したんだけど一本だけ交換はバランス悪くなるからって2本交換にしたが 今度はノーマルタイヤとスタッドレスの混合だけど良いかと言われたら困ったよ
1 22/09/01(木)15:37:35 No.967098245
まともな業者には聞こえないな…
2 22/09/01(木)15:38:48 No.967098523
いや普通は全部変えるだろ
3 22/09/01(木)15:39:18 No.967098639
1本だけとかいいだした「」に せめて2本替えさせてくれって言ったのかもしれないし
4 22/09/01(木)15:41:13 No.967099075
タイヤ交換は普通全部やるんですよ…
5 22/09/01(木)15:41:15 No.967099082
そんな判断もできない奴に公道に出てほしくない
6 22/09/01(木)15:42:31 No.967099389
今の時期にスタッドレスから1本だけ変えようとした…?
7 22/09/01(木)15:45:47 No.967100186
普通に全部変えろよ…
8 22/09/01(木)15:46:09 No.967100282
すり減ったらローテしてそれでもすり減ったら全交換の流れじゃない普通?
9 22/09/01(木)15:46:22 No.967100333
夏にスタッドレスって?
10 22/09/01(木)15:46:59 No.967100483
タイヤの価格普通は1本価格とちゃんと4本価格併記してるだろ…?
11 22/09/01(木)15:50:29 No.967101280
2本だけ交換勧められるのは別に珍しくなくない? ローテーションしても元前輪の方が劣化早かったりするし
12 22/09/01(木)15:51:02 No.967101406
パンクしたタイヤだけ交換したかったけどスタッドレス履き潰してる最中だったとか…?
13 22/09/01(木)15:51:27 No.967101502
どうせ他も来年の途中には寿命だろ…
14 22/09/01(木)15:52:14 No.967101685
>すり減ったらローテしてそれでもすり減ったら全交換の流れじゃない普通? そうじゃなくてもスタッドレスなんて3年か良くて4年で変えるぞ
15 22/09/01(木)15:52:41 No.967101782
>パンクしたタイヤだけ交換したかったけどスタッドレス履き潰してる最中だったとか…? だったらいっそ全部変えるね
16 22/09/01(木)15:57:47 No.967102939
1本だけとか左右セットとか ちょっと自分の知ってる常識と違うけど緊急用?
17 22/09/01(木)16:03:40 No.967104217
>2本だけ交換勧められるのは別に珍しくなくない? >ローテーションしても元前輪の方が劣化早かったりするし 全部夏タイヤだったならまだしも普通の業者ならこの時期スタッドレス残す選択は薦めないと思う スレ「」がごねた可能性もあるけど
18 22/09/01(木)16:03:48 No.967104250
別にバランス取れるなら1本交換でも前2本交換でもいいけど スタッドレス混ぜる理由がわからん 夏なのにスタッドレス3(パンク1)ならスタッドレス1買って夏タイヤ4に交換
19 22/09/01(木)16:05:41 No.967104685
今安いヤツでもちゃんと食うからいいよ 無茶するとブロック欠けるんだけど
20 22/09/01(木)16:05:42 No.967104687
ドリフト練習用とかだと中古スタッドレスなんかももあり得る…?
21 22/09/01(木)16:08:36 No.967105340
駆動輪だけすり減ってたから交換ってことさ
22 22/09/01(木)16:12:24 No.967106214
業者よりも「」の車の乗り方のほうがふしぎだわ…
23 22/09/01(木)16:14:30 No.967106705
FFは前輪の減りが極端に早いから2本ずつでも良いと思うよ
24 22/09/01(木)16:16:51 No.967107226
タイヤ交換のうんぬんは教習でもやる内容だぞ
25 22/09/01(木)16:17:55 No.967107441
つーかタイヤ交換くらい自分でやれよ 子どもじゃないんだからさあ
26 22/09/01(木)16:19:03 No.967107668
>つーかタイヤ交換くらい自分でやれよ >子どもじゃないんだからさあ タイヤ交換得意でえらいね
27 22/09/01(木)16:22:14 No.967108338
履き替えと組み換えどっちの話なんだ
28 22/09/01(木)16:24:26 No.967108841
>子どもじゃないんだからさあ タイヤ交換って面倒じゃない特に古いタイヤをホイールから外して新しいタイヤに付け替える作業がだったら業者に頼んだほうが ホイール付きのタイヤなら良いけど
29 22/09/01(木)16:25:03 No.967108958
>>つーかタイヤ交換くらい自分でやれよ >>子どもじゃないんだからさあ >タイヤ交換得意でえらいね ありがとう その言葉の通り受け取らせていただくよ 君と違って一人でやっても大体30分で終わらせる事出来るからね
30 22/09/01(木)16:26:25 No.967109257
普通タイヤ交換ってゴム部分変えることささなくない…?
31 22/09/01(木)16:30:55 No.967110241
チェンジャーまでは持ってないからな…
32 22/09/01(木)16:32:14 No.967110505
>チェンジャーまでは持ってないからな… 店で借りる事も出来る
33 22/09/01(木)16:32:53 No.967110645
タイヤ交換マウント始めてみた
34 22/09/01(木)16:33:14 No.967110726
タイヤは4本1セットだろ…
35 22/09/01(木)16:33:40 No.967110805
>店で借りる事も出来る そこまで行くなら店に頼むけどなぁ…
36 22/09/01(木)16:34:00 No.967110886
メーカーは客が自分で交換するよりもプロに任せて欲しいって思ってるよ
37 22/09/01(木)16:35:06 No.967111126
>タイヤ交換マウント始めてみた タイヤ交換できるは男性の象徴のひとつで 出来ること自慢しないまでも誇らしいと思ってるやつは居るから
38 22/09/01(木)16:35:30 No.967111216
韓国タイヤでもいいから全部同時に変えろ
39 22/09/01(木)16:35:40 No.967111263
業者変えなよ
40 22/09/01(木)16:35:57 No.967111330
この時期にタイヤ交換…妙だな
41 22/09/01(木)16:36:08 No.967111374
エスパーするけどスタッドレス履き潰しでパンクかバースト 溝なしタイヤだから一本交換じゃなく二本新品交換しないとガタガタになると言われて交換(恐らくかなり渋った) 最後に夏と冬混合だから早く残りも変えろと言われて「最後にそんな事言われても」と愚痴を言ってる
42 22/09/01(木)16:39:04 No.967112092
タイヤ交換とタイヤ組み替えの区別ついてない奴いない?
43 22/09/01(木)16:41:21 No.967112667
>タイヤ交換とタイヤ組み替えの区別ついてない奴いない? タイヤ交換といえば脱着と組み替えどっちも指すと思うぞ
44 22/09/01(木)16:41:56 No.967112806
>タイヤ交換とタイヤ組み替えの区別ついてない奴いない? タイヤ交換のスレにはほぼ確実と言って言いほど現れる
45 22/09/01(木)16:49:21 No.967114473
言っている意味が分からない…ミニ四駆じゃあるまいし何を言っているんだ
46 22/09/01(木)16:54:39 No.967115674
ローテーションとかスタッドレスに入れ替えくらいはするけど組み換えはなぁ・・・
47 22/09/01(木)17:03:48 No.967117818
そしてボッタクリだ!と怒る客のなんと多いことよ… いやまぁそれでいいなら1本だけ交換するけど後で文句言われてもその…困るし…
48 22/09/01(木)17:07:27 No.967118670
タイヤすらまともに買えないのは車乗らない方がいいよマジで
49 22/09/01(木)17:09:20 No.967119098
アウトバックのタイヤ高い…1個パンクしたからって4つも替えてらんない…
50 22/09/01(木)17:11:40 No.967119675
高いタイヤばっか勧めすぎなんだよ
51 22/09/01(木)17:18:26 No.967121336
何言ってるか全然分からない
52 22/09/01(木)17:19:55 No.967121713
ホイールに傷入れたくないんで任せます
53 22/09/01(木)17:20:48 No.967121941
田舎に住んでても自分でタイヤ交換するって言うと変わり者扱いされるのにどこの界隈ならマウントになるんだ?
54 22/09/01(木)17:20:56 No.967121968
古いタイヤ捨てるの面倒だから…
55 22/09/01(木)17:21:36 No.967122166
自分で出来るけどめんどくさいから人に任せたい…
56 22/09/01(木)17:24:25 No.967122918
軽トラとかのってる細かいコトを気にしないオッちゃんなんかは 4本とも違うタイヤになってることもありそう…