虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>エアプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)15:33:27 No.967097344

>エアプ系コミカライズって違いすぎてある意味面白いよね イワークにでんきタイプの攻撃は効果ないだろオイ

1 22/09/01(木)15:36:06 No.967097925

なんでサンダーとファイヤーとフリーザが合体するんだよ

2 22/09/01(木)15:39:41 No.967098726

ポケスペ初期は無法地帯すぎる

3 22/09/01(木)15:42:19 No.967099344

バカ!って効果音で駄目だった

4 22/09/01(木)15:42:29 No.967099384

バ、バカな

5 22/09/01(木)15:43:30 No.967099667

やっぱスプリンクラー作動だよな!

6 22/09/01(木)15:45:42 No.967100170

死んでる…

7 22/09/01(木)15:46:18 No.967100321

その引用ならギエピーの方が

8 22/09/01(木)15:48:07 No.967100728

思えばアニポケもギエピーもポケスペもピカチュウでイワーク倒してるんだな…

9 22/09/01(木)15:56:09 No.967102578

いかにも悪そうな面してるし電気とか毒とかエスパーだし こいつらロケット団だろ…多分

10 22/09/01(木)16:09:46 No.967105602

初代のタケシのイワークはいかりを溜めてるだけだからノーマル技でもゴリ押しできるけど じめんタイプ持ってるからでんき技では無理

11 22/09/01(木)16:16:58 No.967107247

ギエピー本当に資料少ない中手探りで描いてたんだろうな…ってなるから味わい深い

12 22/09/01(木)16:20:48 No.967108031

電ピカでもピカチュウでイワーク倒してたけど過程はばっさりカットされてた

13 22/09/01(木)16:42:53 No.967113019

マルマインはすばやさが低いが

14 22/09/01(木)16:45:00 No.967113502

2ページ目1コマ目のイワークの首付近にある黒い線がなんなのかずっと昔から気になってる

15 22/09/01(木)16:46:43 No.967113893

>やっぱスプリンクラー作動だよな! 俺ぁ今でもあのアニメの演出が大嫌いなんだ

16 22/09/01(木)16:50:13 No.967114686

一番ちゃんとポケモンしてたコミカライズは多分電撃ピカチュウ

17 22/09/01(木)17:06:40 No.967118482

>一番ちゃんとポケモンしてたコミカライズは多分電撃ピカチュウ 小野先生は科学と不思議生き物が生活に根差してる描写上手いなとは思う エロばかり話題になるけど

18 22/09/01(木)17:09:11 No.967119069

>>一番ちゃんとポケモンしてたコミカライズは多分電撃ピカチュウ >小野先生は科学と不思議生き物が生活に根差してる描写上手いなとは思う >エロばかり話題になるけど ピッピの進化の儀式の話でマサキがサトシに自らを重ねて昔語りをする回がすごい印象に残ってる

19 22/09/01(木)17:10:57 No.967119492

電ピカは世界観の広げ方がよかったね 実際にポケモン世界があったらこんな感じかなあってみたいな

20 22/09/01(木)17:11:54 No.967119736

>>やっぱスプリンクラー作動だよな! >俺ぁ今でもあのアニメの演出が大嫌いなんだ 水浸しで水タイプになって抜群になったという後付けが成立するだけマシでは?

21 22/09/01(木)17:18:38 No.967121390

わざマシンのイメージはいまだに電ピカのあれ

22 22/09/01(木)17:35:36 No.967125904

聞く限り自分の好きそうな書き方してるな電ピカ なんとかして探してみるか

↑Top