22/09/01(木)14:36:02 俺は雰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/01(木)14:36:02 No.967083769
俺は雰囲気でPスケールをセット! ペンデュラム召喚! ……ターンエンドだ
1 22/09/01(木)14:37:05 No.967084013
なんか新規が来た!回し方がわからん! とりあえずテムジンからサイフリート!
2 22/09/01(木)14:40:37 No.967084838
ゴッドレイジとケルベロス入れるといいぞ ケプラーとグリフォンでシーザー出せるから楽に展開できる
3 22/09/01(木)14:44:29 No.967085748
誘発通ってもめちゃくちゃ回るから怖いけど出てくるやつが大したことなくてほっとすることがよくある
4 22/09/01(木)14:47:06 No.967086368
大体4パターンくらい覚えれば大丈夫だ
5 22/09/01(木)14:47:36 No.967086487
>大体4パターンくらい覚えれば大丈夫だ なそ にん
6 22/09/01(木)14:48:09 No.967086595
え3パターンしか知らない…
7 22/09/01(木)14:48:38 No.967086714
イビルツインみたいにワンパターンしかないテーマしか使えない俺には無理だ…
8 22/09/01(木)14:52:33 No.967087624
スレ画の後のP召喚でレベル4を2体出せればわりとそこからはいつものルートみたいなノリで動かせる 妨害されたけどまだ動けそうって時は雰囲気
9 22/09/01(木)14:53:39 No.967087925
オルトロスアビス オルトロストーマス グリフォントーマス 以外にもあるの? レイジケルベロスも入れて4パターンってこと?
10 22/09/01(木)14:53:52 No.967087977
展開はわかってきたけど限定的な妨害ばっかりで単純に相手の効果を無効化するとか破壊するとかないところをたまに突かれる
11 22/09/01(木)14:57:54 No.967088905
書き込みをした人によって削除されました
12 22/09/01(木)14:58:23 No.967089019
天威より回しやすいけど天威より穴が多い…‼︎ってなる
13 22/09/01(木)14:58:58 No.967089151
>オルトロスアビス >オルトロストーマス >グリフォントーマス >以外にもあるの? >レイジケルベロスも入れて4パターンってこと? 手札にPあるパターンだとオルトロスグリフォンとかオルトロスコペルで割って貼り直すとかはたまにある
14 22/09/01(木)14:59:11 No.967089198
>以外にもあるの? 他には ・アビストーマス ケプラースワラル初動で三王並べるためのルート EXデッキにダルク採用しているパターン ・アビスバイスレクイエム ケプラースワラル初動で三王並べるためのルート ダルク採用してないパターン がある ケプラースワラルは珍しくないハンドだから覚えると便利 詳しくは研究所にGO!
15 22/09/01(木)15:06:50 No.967090983
>手札にPあるパターンだとオルトロスグリフォンとかオルトロスコペルで割って貼り直すとかはたまにある 手札にピン差しきたらアドリブになるよなあって思っていたけどそれも覚えればいいのか >・アビストーマス >・アビスバイスレクイエム P召喚に頼らないパターンも覚えるのかよ ギブアッープ!
16 22/09/01(木)15:07:39 No.967091167
>詳しくは研究所にGO! 未だに増え続けてんなここ…
17 22/09/01(木)15:09:21 No.967091574
大体スワラル絡むとよくあるパターンとはちょっと違う挙動になるよね
18 22/09/01(木)15:10:49 No.967091925
541ってなんだよ…
19 22/09/01(木)15:11:01 No.967091984
Pスケール噛み合ってないルートもあるのか こりゃアドリブじゃ思いつかんわ
20 22/09/01(木)15:11:26 No.967092094
カンニングしてればそのうち覚える
21 22/09/01(木)15:11:28 No.967092096
>541ってなんだよ… なそ
22 22/09/01(木)15:12:00 No.967092214
ケプラートーマスでマキナ大王シーザーヘッドハント立てる展開はオシャレで好き
23 22/09/01(木)15:12:07 No.967092245
誰がどう見てもこいつ止められたら終わりに見えるけどケアとかあるの
24 22/09/01(木)15:12:58 No.967092476
>誰がどう見てもこいつ止められたら終わりに見えるけどケアとかあるの 3枚初動でバロネス先に立てるかアドリブで大王テムジン先に立てるか 後者は泡影だけだけど
25 22/09/01(木)15:15:05 No.967093021
>誰がどう見てもこいつ止められたら終わりに見えるけどケアとかあるの ほぼ終わるけどスワラルや魔神王キープできてればなんとかなる事もある あと泡影ヴェーラーくらいしか刺さらないから割と通りやすい
26 22/09/01(木)15:15:25 No.967093116
デス・マキナターン1ついてないの理不尽に感じる
27 22/09/01(木)15:15:27 No.967093127
意外と続けられるよね
28 22/09/01(木)15:16:23 No.967093362
>デス・マキナターン1ついてないの理不尽に感じる そりゃあ2回以上使うこと想定した素材吸収効果だし…
29 22/09/01(木)15:16:27 No.967093384
バロネス立てにいくルートだとケアできる
30 22/09/01(木)15:16:43 No.967093436
>意外と続けられるよね ……ああ!俺はビルガメスをデスマキナにしてターンエンドだ!
31 22/09/01(木)15:17:18 No.967093567
>>意外と続けられるよね >……ああ!俺はビルガメスをデスマキナにしてターンエンドだ! 良くあるから悲しい
32 22/09/01(木)15:17:43 No.967093670
相手がよく分かってないがゆえに勝つ試合も結構あってラッキーな反面ちょっと残念な気持ちになる
33 22/09/01(木)15:18:06 No.967093744
>>意外と続けられるよね >……ああ!俺はビルガメスをデスマキナにしてターンエンドだ! 場に契約書なかった!終わりだ!
34 22/09/01(木)15:18:43 No.967093901
竜剣士を使うとおっ!調子いいぞ!ってなってたのに最終盤面でミスってたことによく気づく 俺のタイギャラどこ?
35 22/09/01(木)15:19:38 No.967094119
PモンスターはテキストおすぎてDDDに限らず読むの放棄する
36 22/09/01(木)15:19:59 No.967094196
紙だとよくアビスの半減忘れててリーサルミスる
37 22/09/01(木)15:20:12 No.967094254
なによ!
38 22/09/01(木)15:20:58 No.967094437
俺はエレクトラムのドロー効果忘れる
39 22/09/01(木)15:21:50 No.967094626
ダイノルフィアとかもそうだけどデジタルになってすごく助かる
40 22/09/01(木)15:22:43 No.967094844
>ダイノルフィアとかもそうだけどデジタルになってすごく助かる 紙じゃこんなん回せるか!ってなるなった
41 22/09/01(木)15:23:41 No.967095073
脳への過負荷の代償としてパワーを手に入れてるテーマだから…
42 22/09/01(木)15:25:01 No.967095390
いざ使ってみるとマジで脳疲労すごい気がする
43 22/09/01(木)15:25:53 No.967095597
展開ルートが沢山あるだけでゴール地点は結局一緒なの?
44 22/09/01(木)15:26:47 No.967095808
>展開ルートが沢山あるだけでゴール地点は結局一緒なの? ゴールもかなり多くない?
45 22/09/01(木)15:29:05 No.967096301
>展開ルートが沢山あるだけでゴール地点は結局一緒なの? 大王シーザーサイフリートデスマキナバロネス 特許権ヘッドハント あたりをどれだけ多く並べれるかを回しながら考える >……ああ!俺はビルガメスをデスマキナにしてターンエンドだ!
46 22/09/01(木)15:29:12 No.967096331
>展開ルートが沢山あるだけでゴール地点は結局一緒なの? DD縛りが付くのと妨害持ちがマキナサイフリ大王シーザーくらいなのでだいたいは一緒 ただ上振れだと誘発貫通できたりヘッドハントや契約書類置けたりする
47 22/09/01(木)15:30:34 No.967096655
なんなの DD回してる人はつねにチョコレートを舐めながらデュエルしてるの
48 22/09/01(木)15:31:57 No.967096984
特許権を展開に使うか制圧に使うかも悩ましい 2枚入れる余裕はないし
49 22/09/01(木)15:35:00 No.967097679
メイン終了かじゃあニビル打つね また展開してくるの?!
50 22/09/01(木)15:37:27 No.967098210
>メイン終了かじゃあニビル打つね >また展開してくるの?! わざわざ墓地に送ってくれたからじゃあ動くね…
51 22/09/01(木)15:38:13 No.967098388
儀式以外の全部使うから全部の誘発が刺さる
52 22/09/01(木)15:39:08 No.967098608
戦乙女の契約書好き
53 22/09/01(木)15:39:26 No.967098665
ダイノルフィア目当てで剥いたらある程度揃ったから使ってみようかと思ってたけど このスレ見ててわかった俺には使いこなせん
54 22/09/01(木)15:39:38 No.967098709
ニビルは魔法罠ゾーンまで干渉して来ないからなんとかなったりならなかったりする
55 22/09/01(木)15:40:07 No.967098810
相手にするとどこに誘発打つか迷う
56 22/09/01(木)15:40:25 No.967098887
トークンは出さないからトークンコレクターは効かないくらいか
57 22/09/01(木)15:40:32 No.967098916
>ダイノルフィア目当てで剥いたらある程度揃ったから使ってみようかと思ってたけど >このスレ見ててわかった俺には使いこなせん DD使いがみんな使いこなしてる訳じゃないから大丈夫だよ 多少展開ミスっても今ならそれなりの盤面になるし
58 22/09/01(木)15:40:33 No.967098918
研究所は何なの 家族をDDに囚われてるの
59 22/09/01(木)15:41:24 No.967099114
うららはケプラー地獄門 泡影はビルガメス 踏み越えられたらその時はその時
60 22/09/01(木)15:41:41 No.967099183
>相手にするとどこに誘発打つか迷う ビルガメス止めるのが一番困る うららは地獄門かコペルニクスあたりに撃つのがいいんじゃないかな
61 22/09/01(木)15:41:57 No.967099248
https://twitter.com/DDD52098855/status/1559011115949965312?t=0OVHvSRghecW2HAgGy1x3g&s=19 あんたほどの人がそういうなら…
62 22/09/01(木)15:42:05 No.967099284
契約書に墓地効果がほしい
63 22/09/01(木)15:42:27 No.967099375
うららはケプラー地獄門 ヴェーラー抱擁はスレ画 でいいと思う
64 22/09/01(木)15:43:21 No.967099611
研究所の人はダイヤ帯で勝率7割だっけか
65 22/09/01(木)15:43:29 No.967099665
止まるんじゃねぇぞ…
66 22/09/01(木)15:43:38 No.967099703
手に応じてケプラー地獄門ビルがメス辺りか ありがとう
67 22/09/01(木)15:43:54 No.967099756
ドロールはもちろん致命傷だしロンギヌスも効くよね?
68 22/09/01(木)15:44:05 No.967099790
>研究所の人はダイヤ帯で勝率7割だっけか 怖…
69 22/09/01(木)15:44:29 No.967099875
みんなDDについてよく知らないのか結構ビルガメス前に誘発飛んでくるな…
70 22/09/01(木)15:44:59 No.967100018
8軸だからアビスとニュートン貼ってる
71 22/09/01(木)15:45:13 No.967100064
ハンドが良ければビルガメスの前にバロネスか大テム立てれるから祈るのだ
72 22/09/01(木)15:45:14 No.967100066
>ドロールはもちろん致命傷だしロンギヌスも効くよね? 左様
73 22/09/01(木)15:45:34 No.967100138
>https://twitter.com/DDD52098855/status/1559011115949965312?t=0OVHvSRghecW2HAgGy1x3g&s=19 >あんたほどの人がそういうなら… ヒのプロフに認知症予防って書いてあってダメだった
74 22/09/01(木)15:45:58 No.967100228
ビルガメス前にテムジン立てるとそっちに妨害飛ばしてくれて助かる
75 22/09/01(木)15:46:05 No.967100261
なんかこのテーマ結局スレ画の動きが一番強いしバロネスあんま使わなくない?
76 22/09/01(木)15:47:01 No.967100494
>なんかこのテーマ結局スレ画の動きが一番強いしバロネスあんま使わなくない? 強い弱いじゃなくて選択肢のひとつだ
77 22/09/01(木)15:47:40 No.967100632
>ヒのプロフに認知症予防って書いてあってダメだった 高齢者に回せるわけねえだろ!
78 22/09/01(木)15:47:42 No.967100642
>ヒのプロフに認知症予防って書いてあってダメだった 別の意味で頭沸騰しそうだけどなddd回してると…
79 22/09/01(木)15:48:05 No.967100721
>なんかこのテーマ結局スレ画の動きが一番強いしバロネスあんま使わなくない? つまりバロネス立ててからスレ画立てるともっと強い!
80 22/09/01(木)15:48:07 No.967100730
バロネスサイフリ大王シーザーデスマキナヘッドハントくらいの盤面を作りたいが流石に難しい
81 22/09/01(木)15:48:39 No.967100852
ゼロゴッドレイジどう使うの?
82 22/09/01(木)15:48:56 No.967100924
バロネスは初手テムジンできてオルトロスnsできる状態じゃないとな
83 22/09/01(木)15:49:01 No.967100947
>>なんかこのテーマ結局スレ画の動きが一番強いしバロネスあんま使わなくない? >つまりバロネス立ててからスレ画立てるともっと強い! そんなルートあるの?
84 22/09/01(木)15:49:21 No.967101003
>ゼロゴッドレイジどう使うの? ケプラーをP召喚する
85 22/09/01(木)15:49:30 No.967101050
>>つまりバロネス立ててからスレ画立てるともっと強い! >そんなルートあるの? むしろそれ以外でバロネス使うことある?
86 22/09/01(木)15:50:06 No.967101183
>そんなルートあるの? スワラルオルトロスDD2体みたいな盤面ならまあ
87 22/09/01(木)15:50:16 No.967101230
でも普段静かな爺さん婆さんがDDDかっこよく回してるところ絶対面白いよな…
88 22/09/01(木)15:50:45 No.967101336
>そんなルートあるの? 俺のメモ帳によると ケプラーコペルスワラル 地獄門コペルスワラル 地獄門グリフォンスワラル 地獄門コペルグリフォン グリフォンコペルスワラル ケプラーネクロスワラル ケプラー地獄門グリフォン ケプラー地獄門スワラル グリフォン地獄門スワラル グリフォンネクロスワラル がバロネス立ててビルガメスいける初動札
89 22/09/01(木)15:51:17 No.967101460
>がバロネス立ててビルガメスいける初動札 なそ
90 22/09/01(木)15:51:40 No.967101559
グリフォンめっちゃすごくない?
91 22/09/01(木)15:51:46 No.967101586
基本的にバロネスは初動札だぶついつる良き手札の時に立てやすいから…
92 22/09/01(木)15:51:59 No.967101630
>俺のメモ帳によると >ケプラーコペルスワラル >地獄門コペルスワラル >地獄門グリフォンスワラル >地獄門コペルグリフォン >グリフォンコペルスワラル >ケプラーネクロスワラル >ケプラー地獄門グリフォン >ケプラー地獄門スワラル >グリフォン地獄門スワラル >グリフォンネクロスワラル >がバロネス立ててビルガメスいける初動札 待ってDD使いって展開例メモしてるの!?
93 22/09/01(木)15:52:02 No.967101641
>ゼロゴッドレイジどう使うの? たまにターン帰ってきた時にスワラルでssされて罠誘発封じて4000パンチするフィニッシャーになる
94 22/09/01(木)15:52:03 No.967101645
>グリフォンめっちゃすごくない? こいつがいなかったら今頃ハリと一緒に眠ってたよ
95 22/09/01(木)15:52:08 No.967101664
>グリフォンめっちゃすごくない? すごい 偉い
96 22/09/01(木)15:52:20 No.967101710
>でも普段静かな爺さん婆さんがDDDかっこよく回してるところ絶対面白いよな… 赤馬零児(80)とかだろ
97 22/09/01(木)15:52:24 No.967101721
手札が悪いとダルク+うららでバロネス棒立ちエンドもありうる
98 22/09/01(木)15:52:43 No.967101788
バイスレクイエム入れるかどうかずっと迷ってる 研究所的にも必須じゃないっぽいんだよな
99 22/09/01(木)15:53:00 No.967101853
グリフォンなかったら今頃多くのDD使いたちは眠りについてた
100 22/09/01(木)15:53:26 No.967101970
バイス+ラミアでもバロネス立てられるんだよな
101 22/09/01(木)15:53:45 No.967102032
>手札が悪いとダルク+うららでバロネス棒立ちエンドもありうる ダルクってそういう時も使えるのか
102 22/09/01(木)15:54:04 No.967102105
https://twitter.com/DDD52098855/status/1564793919178620929 DDDのおすすめポイントに「学習環境が充実している」って言っててダメだった 自分で学習環境作ってる…
103 22/09/01(木)15:54:20 No.967102170
グリフォンでX軸DDが復権するのはともかく特許権でテルが復権したのは流石にすごい
104 22/09/01(木)15:54:34 No.967102221
>待ってDD使いって展開例メモしてるの!? メモというかこの組み合わせがあるからバロネス立ててからいつものやつに行けるなって考える
105 22/09/01(木)15:55:03 No.967102346
>バイスレクイエム入れるかどうかずっと迷ってる >研究所的にも必須じゃないっぽいんだよな 展開せずにそこそこの打点出せてマキナ重ねて除去にもなるから後攻捲りで使える事はある スケール1になんねえかな…
106 22/09/01(木)15:55:08 No.967102370
研究所のコピペデッキからスタートしたがようやくこのスレで書かれてることが理解できるようになった…気がする
107 22/09/01(木)15:56:27 No.967102653
>バイス+ラミアでもバロネス立てられるんだよな フフフ…バイスレクイエム君はフィールドにいる限りDDD縛りを付けてくる厄介な社員なんだ… バロネスどころかDDすら出させてくれないんだ…
108 22/09/01(木)15:56:49 No.967102737
>フフフ…バイスレクイエム君はフィールドにいる限りDDD縛りを付けてくる厄介な社員なんだ… >バロネスどころかDDすら出させてくれないんだ… そういやそうだったわ
109 22/09/01(木)15:57:00 No.967102781
ダルクは素材が緩くて打点が高くてレベル7だけどそれだけメリットがあってもEXに枠が無いんだ
110 22/09/01(木)15:57:02 No.967102785
元々ハリ使うシンクロ軸だと3枚初動なのもあってかなり辛かったからな…
111 22/09/01(木)15:57:38 No.967102903
LP2000くらいならくれてやる!
112 22/09/01(木)15:58:12 No.967103027
全体の展開ルート以前にスレ画の選択肢時点だけでも正解を選べてるか全く自信が持てない 雰囲気で回している
113 22/09/01(木)15:58:48 No.967103146
>全体の展開ルート以前にスレ画の選択肢時点だけでも正解を選べてるか全く自信が持てない とりあえずアビスオルトロスでいいたろうと思ってる なんかオルトロスの破壊効果使わなかったな…
114 22/09/01(木)15:59:03 No.967103204
大テムジンの無効化は先行取った時の対泡影用くらいに考えてもいいということ?
115 22/09/01(木)15:59:27 No.967103292
>LP2000くらいならくれてやる! LP1000ならくれてやる! LP1000ならくれてやる! 死ぬ!!
116 22/09/01(木)15:59:37 No.967103332
まあバイスレクイエム邪魔になったらさっさとマキナ乗っけりゃ良いし こう見るとDDの新規全部偉いな…
117 22/09/01(木)15:59:51 No.967103375
>大テムジンの無効化は先行取った時の対泡影用くらいに考えてもいいということ? 後攻でも伏せ対策に強いよ
118 22/09/01(木)16:00:13 No.967103442
>大テムジンの無効化は先行取った時の対泡影用くらいに考えてもいいということ? 左王
119 22/09/01(木)16:00:27 No.967103490
大分何とかなってきた 嘘ですオルトロスの破壊とシーザーテルの組み合わせを上手く使えてないです バロネスの破壊効果も同じ使い方できるとか宇宙は広いな…
120 22/09/01(木)16:00:43 No.967103554
興味あるけど回せる気がしないテーマ来たな…
121 22/09/01(木)16:00:47 No.967103566
バロネスルートはスワラル使うって点に注目すれば覚えやすい
122 22/09/01(木)16:01:24 No.967103725
くっ…マキナのエクシーズ素材がなくなってしまった…契約書を破壊して効果を使うしかない… エクシーズ素材が補充されたのでまた効果を使わせてもらうぞ…
123 22/09/01(木)16:01:41 No.967103781
DDD達の何が偉いってみんな基本的にスタッツが高い
124 22/09/01(木)16:01:53 No.967103830
バイスはレベルを7~9にできるのが大体のDDDの素材に対応してて好き
125 22/09/01(木)16:01:56 No.967103841
バイスレクイエムくん君には社長になってもらう…
126 22/09/01(木)16:02:20 No.967103921
EXが種類ごとに5枚までの20枚とかにならないかな
127 22/09/01(木)16:02:23 No.967103937
出張がバロネスと蜘蛛ぐらいなのほんとに凄えなって
128 22/09/01(木)16:03:49 No.967104253
トーマスのモンスター効果腐りづらくなるからバイスレクイエム入れる派
129 22/09/01(木)16:04:09 No.967104339
儀式モンスターも欲しいな…
130 22/09/01(木)16:04:16 No.967104362
DDD天霆王アーゼウス
131 22/09/01(木)16:06:09 No.967104780
>DDD天霆王アーゼウス なんかたまに十二獣みたいな動きするよね 6素材アーゼウスってdddもできるんかいって
132 22/09/01(木)16:06:25 No.967104836
ゼロゴッドレイジはあんまりフィールドに出す事ないけどそっちの効果も優秀で良いよね 幻魔だと解門から蘇生出来てハモンorラビエル+ゴッドレイジでリーサルだから重宝してる
133 22/09/01(木)16:06:39 No.967104882
>くっ…マキナのエクシーズ素材がなくなってしまった…契約書を破壊して効果を使うしかない… >エクシーズ素材が補充されたのでまた効果を使わせてもらうぞ… (初手バック破壊)
134 22/09/01(木)16:08:14 No.967105259
ラミアが出たあたりからクリスタルウィング絡め始めてどんどん沼が深くなった そこにいかにもソリティアに使ってくださいと言わんばかりの社長グリフォンをドンだ!
135 22/09/01(木)16:09:57 No.967105641
社長のPゾーンにセットする効果ってこれあんまり使わないだろ… って思ってたけど社長のP効果でアビスSSするの強いな…
136 22/09/01(木)16:10:08 No.967105682
>ラミアが出たあたりからクリスタルウィング絡め始めてどんどん沼が深くなった ラミアの役割も変わり申した 今は今で重要なのは変わりないが
137 22/09/01(木)16:10:53 No.967105881
グリフォンは使えば使うほど書いてる事全部おかしくね…?ってなる 捨てるところがねぇ
138 22/09/01(木)16:11:50 No.967106100
スタンバイ!1000ダメージ!1000ダメージ!
139 22/09/01(木)16:11:58 No.967106127
自分でやっててなんだけどオルトロスでシーザー破壊してアド取っていくのおかしいだろ!?
140 22/09/01(木)16:12:41 No.967106279
>自分でやっててなんだけどオルトロスでシーザー破壊してアド取っていくのおかしいだろ!? なんか戻ってきた…いつの間にかエクゼクティブシーザー出てきてる…
141 22/09/01(木)16:12:43 No.967106285
>自分でやっててなんだけどオルトロスでシーザー破壊してアド取っていくのおかしいだろ!? 模範的なPデッキだナ
142 22/09/01(木)16:13:23 No.967106436
契約書類場に残したいけどなかなか難しいな…
143 22/09/01(木)16:13:47 No.967106533
ついでにグリフォンも墓地に落とせて一石二鳥 美しいよね
144 22/09/01(木)16:13:48 No.967106539
シーザーの破壊時効果 便利すぎだろ!
145 22/09/01(木)16:13:54 No.967106559
>自分でやっててなんだけどオルトロスでシーザー破壊してアド取っていくのおかしいだろ!? 失礼な復活させてテルにしてまた墓地に送るぞ
146 22/09/01(木)16:14:27 No.967106696
>>ヒのプロフに認知症予防って書いてあってダメだった >高齢者に回せるわけねえだろ! 遊戯王連載世代はブルーアイズですらきついんだぞ
147 22/09/01(木)16:14:52 No.967106777
何!羽箒とシーザーに抱影だと!……終わりだ…
148 22/09/01(木)16:15:52 No.967107011
グリフォンくんフィールドを駆け回っているな
149 22/09/01(木)16:16:06 No.967107070
オルトロスでシーザー壊すのに慣れすぎてお前相手フィールドのカード破壊できたのか…?ってなるのいいよね
150 22/09/01(木)16:16:16 No.967107106
全身アド太郎
151 22/09/01(木)16:16:27 No.967107133
>イビルツインみたいにワンパターンしかないテーマしか使えない俺には無理だ… マスカレーナ展開とかバグースカ展開あるだろ
152 22/09/01(木)16:16:46 No.967107202
>グリフォンくんフィールドを駆け回っているな モンスターがひとりでにアクションデュエルを…
153 <a href="mailto:サイフリート">22/09/01(木)16:17:22</a> [サイフリート] No.967107328
手持ち無沙汰だな…契約書無効にしとくか
154 22/09/01(木)16:17:31 No.967107362
>オルトロスでシーザー壊すのに慣れすぎてお前相手フィールドのカード破壊できたのか…?ってなるのいいよね スキドレとか貼られるとオルトロスか融合ビートダウンするしかないから後攻では超大事なカードだ
155 22/09/01(木)16:19:05 No.967107678
>手持ち無沙汰だな…契約書無効にしとくか スタンバイまで保つおかげで頑張ればスキドレ無効し続けられるのは特異な強みだよね
156 22/09/01(木)16:19:48 No.967107823
>手持ち無沙汰だな…契約書無効にしとくか コストだけ踏み倒す気配り達人
157 22/09/01(木)16:20:14 No.967107920
そりゃアニメでのデュエル少なくなるわって感じのデッキ
158 22/09/01(木)16:20:55 No.967108058
>そりゃアニメでのデュエル少なくなるわって感じのデッキ 1人だけVRAINSに片足突っ込んでる感じがする
159 22/09/01(木)16:20:58 No.967108068
倒れてもテムジンやアビスの効果で何度も復活するの楽しい ブラック企業は倒れない!
160 22/09/01(木)16:21:56 No.967108268
展開にはあまり絡まないけどカリユガが一番好き 後攻捲りで辿り着けるとカタルシスあって気持ちいい
161 22/09/01(木)16:22:39 No.967108422
>倒れてもテムジンやアビスの効果で何度も復活するの楽しい 契約書も踏み倒す 社員も酷使する 両方ともやらなきゃいけないのが赦俿王の辛いところだな
162 22/09/01(木)16:24:15 No.967108796
アレクサンダーさんとか最近影薄めだけどちょっとテコ入れしたらまた濃厚なルート生まれそう …やっぱエクストラ上限増やしてほしいな…
163 22/09/01(木)16:24:48 No.967108907
後攻は大体大王テムジンアーゼウスカリユガに頼ってる
164 22/09/01(木)16:25:28 No.967109064
フィールド魔法って場に出す事ある?
165 22/09/01(木)16:25:32 No.967109084
むっ!キミいい身体してるねぇ(ヘッドハント) 今日からキミが社長だ の流れめっちゃすき
166 22/09/01(木)16:25:38 No.967109095
カイゼルは抜きたくない
167 22/09/01(木)16:26:15 No.967109226
>そりゃアニメでのデュエル少なくなるわって感じのデッキ デッキコンセプトもだけど使用者自身が無限乱入だろうが対処できるタクティクスだからデュエルのハードルが高い…
168 22/09/01(木)16:27:59 No.967109607
カリユガって使うの?
169 22/09/01(木)16:28:07 No.967109640
>後攻は大体大王テムジンアーゼウスカリユガに頼ってる 大王テムジンはカリユガ素材にもなるから偉いな…
170 22/09/01(木)16:29:34 No.967109956
>…やっぱエクストラ上限増やしてほしいな… SRもそうだそうだと言っています まあ増えたら強金金謙は制限行きだろうな…
171 22/09/01(木)16:29:56 No.967110029
>フィールド魔法って場に出す事ある? 行ける時は
172 22/09/01(木)16:30:14 No.967110094
ダリウスデスマキナと魔神王バイスデスマキナしか使ってない
173 22/09/01(木)16:30:28 No.967110136
戦闘以外で相手モンスターの除去するのが基本的に苦手な点は結構キツい そういう点でもバイスの捲り力は結構高い
174 22/09/01(木)16:31:21 No.967110329
難しいわりにはって強さ
175 22/09/01(木)16:32:19 No.967110520
アビスの除外もいいよね
176 22/09/01(木)16:34:42 No.967111042
リストバンドからビルガメス一式出したい
177 22/09/01(木)16:34:57 No.967111091
初動や制圧展開はいろんな人が解説してるけど後攻捲りまで解説してくれる人あんまりいない
178 22/09/01(木)16:35:33 No.967111230
>アビスの除外もいいよね 必要な場面でどうやってアビス立てるか考えるのが楽しいよね
179 22/09/01(木)16:35:46 No.967111288
参ったな…手札にトーマスとアビスが来てしまった まあ…どうにかなるか
180 22/09/01(木)16:36:27 No.967111438
エンディミオンよりも複雑そうで恐れ入った
181 22/09/01(木)16:37:47 No.967111777
捲りは基本アドリブだから解説難しそう ケプラーのバウンスでアビス回収してスワラルで出して活用とか面白い
182 22/09/01(木)16:38:28 No.967111940
ケプラーの隠された効果だと…!?
183 22/09/01(木)16:38:45 No.967112006
>参ったな…手札にトーマスとアビスが来てしまった >まあ…どうにかなるか オルトロスでP割ればむしろ上振れすら狙える初手だ
184 22/09/01(木)16:39:38 No.967112222
>ケプラーの隠された効果だと…!? MDだとデフォルトがこっちになってるおかげで負ける事がある
185 22/09/01(木)16:39:45 No.967112247
ケプラーでオルトロス回収してP効果2回使ってバック破壊とかもある
186 22/09/01(木)16:42:02 No.967112830
アビスもレベル8なんだよな そうかそうやって後攻でカリユガ目指すのか…