虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)11:14:50 隊長本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)11:14:50 No.967032160

隊長本当かわいい

1 22/09/01(木)11:17:33 No.967032707

歴代の隊長でも一番年長者なのに…

2 22/09/01(木)11:19:07 No.967033018

アニメ化組だけでも前2人がちょっと老成しすぎる…

3 22/09/01(木)11:23:17 No.967033844

ちゃめっ気あるだけじゃなく人もよく見抜いてる

4 22/09/01(木)11:23:20 No.967033855

戦場で部下が戦わないだけ重圧はかからないけどそれはそれとしてストレスは結構な立ち位置

5 22/09/01(木)11:25:03 No.967034208

可愛いし仕事もきっちりこなすし頼れる上司すぎる

6 22/09/01(木)11:26:06 No.967034426

>アニメ化組だけでも前2人がちょっと老成しすぎる… ストレスに晒され続けてるからな…

7 22/09/01(木)11:27:36 No.967034714

>アニメ化組だけでも前2人がちょっと老成しすぎる… 1期ミーナ隊長はなんだかんだで凄く慣れてない

8 22/09/01(木)11:28:34 No.967034937

ミーナはまだ結構隙があるけどラルは何すれば狼狽えるのかが想像できん

9 22/09/01(木)11:31:43 No.967035636

ただでさえ好感持ってたところに右下でとどめを刺された 甘やかしてえ

10 22/09/01(木)11:32:35 No.967035818

ストライカーで戦うウィッチの部隊そのものが若いから隊長も若年なのはまあいいけど やっぱ基地司令と兼任は無理があるな…

11 22/09/01(木)11:41:25 No.967037738

書き込みをした人によって削除されました

12 22/09/01(木)11:44:56 No.967038576

本人が思ってる以上に愛嬌と人徳で営業の仕事が取れる人

13 22/09/01(木)11:51:26 No.967040139

>本人が思ってる以上に愛嬌と人徳で営業の仕事が取れる人 過去の作戦とかで偉い人とかの人脈もあるみたいだからな…

14 22/09/01(木)11:52:24 No.967040352

誰もやったことない事業を立案してスポンサーつけて成功させてる

15 22/09/01(木)11:54:01 No.967040719

アニメでわかる範囲だったらリベリオンは12箇所目か~と思ってたら公式から「十数ヶ国 30箇所目」と出てきた

16 22/09/01(木)11:54:41 No.967040885

ライブ前日に朝5時生放送の仕事をいきなりぶっ込んできても文句言わないアイドルグループのP兼マネージャー

17 22/09/01(木)11:54:46 No.967040901

扶桑公演も数か所は回ったのかな

18 22/09/01(木)12:17:48 No.967047403

思った以上に大規模なワールドツアーだな

19 22/09/01(木)12:19:22 No.967047966

3~4ヶ月で十数ヶ国 30ヶ所を回ってもらいます 移動中は輸送機の中で寝る

20 22/09/01(木)12:22:27 No.967049065

かなりハードスケジュールなんだな… ネウロイと戦うのとどっちがきついだろう

21 22/09/01(木)12:23:42 No.967049501

そりゃ右下みたいに目的のとこ来るまでにも結構大変だったと愚痴るのもわかる

22 22/09/01(木)12:32:00 No.967052478

思った以上にウィッチがライブすることに理解取れてて良かった 見えてないだけかもしれないけど

23 22/09/01(木)12:35:06 No.967053597

>思った以上にウィッチがライブすることに理解取れてて良かった >見えてないだけかもしれないけど なんかめっちゃ泣いてるし扶桑軍部に許可取りに行った時はめちゃくちゃ叱られてるんだと思う この頃の扶桑軍部だし

24 22/09/01(木)12:36:30 No.967054115

えっちな目にあっててほしい

25 22/09/01(木)12:36:52 No.967054235

そうかそうか! 飲め飲めー!

26 22/09/01(木)12:37:01 No.967054276

リベリオンでは高官や上流の人限定のコンサートになってしまう

27 22/09/01(木)12:40:05 No.967055360

使い魔が馬だったらしいので見てみたいが 画面占有率が大変なことになる

28 22/09/01(木)12:42:41 No.967056303

馬ってそういう…

↑Top